- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:29:22
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:31:27
カンボジアも多分形骸化してるけど選挙王制だな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:36:21
そもそも国王がおらず、摂政のみがいた戦間期ハンガリー
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:37:26
世襲制では無いけどかといってスレ画やポーランド・リトアニアの様な選挙王制でも無かったマムルーク朝エジプト
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:46:11
ウルヘル司教とフランス大統領が共同公になるアンドラ公国
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:18:50
サモアも四家のタマ・ア・アイガから国家元首(オ・レ・アオ・オ・レ・マーロ)が選ばれてるね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:21:30
サモアは立憲君主制と共和制の中間体制と見られているらしい
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:30:41
- 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:33:33
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:33:53
共同組合が国家を運営している「ガイアナ共同共和国」
もちろん社会主義国 - 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:36:53
日本は一応君主制国家として扱われている
- 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:37:38
複数の首長国で成立しているUAE
ちなみに大統領はアブダビ首長が首相はドバイ首長が務める感じらしい - 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:39:09
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:01:12
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:58:26
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:49:25
君主を国家元首ではなく象徴にしてる日本は珍しいのでは
まあ実質立憲君主制だけど - 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:18:11
- 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:58:46
かつてはフランス大統領じゃなくてフランス王だったのに連綿たる歴史を感じる
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:29:52
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:46:18
国号が民主主義なのに独裁制、共和国なのに特定の血統のみが就任できる世襲王朝が全権力を握っている国家
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) - 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:46:54
- 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:56:21
大統領はマロン派から首相はスンニ派から国民議会議長はシーア派から選ばれてたレバノン
- 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:40:57
スイスは連邦参事会と呼ばれる議会から選出された内閣である連邦参事7人が国家元首と言う扱い。
一応、連邦参事から名誉職の大統領と副大統領を選出するらしいけど。 - 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:16:12
- 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:54:30
天皇→治天の君→将軍→執権→得宗→内管領ってみたいに権力がマトリョーシカ状態になっている鎌倉時代末期の我が国も大分珍しいと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:07:14
- 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:51:31
- 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:57:20
- 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:54:42
選挙権持ってるのは国内だけだからそこ誤魔化せれば良いって考え方もある
外からどう見えてるかって事は外国行かなきゃ基本わからんから
英語苦手で外国も滅多にいかない大多数の国民にはわからない
まあ最近はネットの発達と自動翻訳の進化で徐々にそこの垣根が低くなりだしてるけど
- 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:10:56
- 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:12:38
- 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:25:51
他だと神聖ローマも選挙君主制
- 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:38:00
- 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:36
レバノンのキリスト教コミュニティは十字軍国家の残滓の残滓みたいな存在
だからカトリックとマロン派で違うとはいえ(十字軍に前のめりだった)フランスが歴史的に関与しようとし続けて来たしオスマン帝国崩壊後にフランス植民地となった
- 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:06
- 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:20:48
選挙で独裁者を決めるトルコ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:24:13
- 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:26:04
Japanese armyとかJapanese navyで検索しても旧帝国軍じゃなくて普通に自衛隊出てくるしな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:42:26
一応王家が2つあってその中から国王を選ぶらしい
- 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:03:59
日本は別に国家元首を定めてないぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:07:01
なんかどっかで世界史全体を見てもSレア国家だってのを見た気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:17:02
日本は立憲君主制じゃなくて象徴天皇制っていうオリジナルの制度だし国家元首も規定はない
世界でも珍しい体制だよ - 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:26:40
- 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:41:36