ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5964層

  • 1〈月喰み白鈴〉25/03/07(金) 21:54:37

    世の中には恐ろしい場所もあるものだし
    とても頼りになる人もいるものなのです

  • 2〈月喰み白鈴〉25/03/07(金) 21:56:16

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5963層|あにまん掲示板テンプレは>>2に…置き間違えることはあんまり、ない…bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102α|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4572121/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その71|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com


    次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:05:29

    立て乙

  • 4〈月喰み白鈴〉25/03/07(金) 22:14:19

    >>サクヤさん ツルハ氏さん

    でしたら鈴音も準備してみんなで行くのです

    よろしくお願いするのです!

    【なんとかなりそうな光明が見えてとても喜んでいる】

  • 5神剣◆BuOGBplkzY25/03/07(金) 22:16:56

    『スレ立てご苦労様。……いつもありがとう』
    【改まって言うのが気恥ずかしいのか、澄まし顔を作っている】

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:17:11

    スレ立てお疲れ様…
    二人共上級冒険者だものね。頼もしい味方達…

  • 7サクヤ◆iX0nFh5lDw25/03/07(金) 22:18:06

    タテオツだよ

    ゆっくりするよ

    【緑茶を啜っている】


    >>4

    うん、よろしくね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:20:04

    鈴音ちゃんは戦闘を超常パワーに頼ってるから余計絶望的だったもんね

  • 9祀り香◆UwIgwzgB6.25/03/07(金) 22:20:58

    立て乙だよ…。私はどうやっても行けないね…三人とも行ってらっしゃい。

    (※猫耳娘さんへ……前スレの>161で返信をしました。

    一応言っておきます…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:22:31

    元神様の怪異で魔導人形だもんな……
    動くだけでアウトという、禁地なんてついてるだけあるわ

  • 11ツルハ氏25/03/07(金) 22:22:55

    立て乙だよん

    >>4>>7

    うん!2人ともよろしくね〜!

    ───さぁて、例の自殺カルトか〜…

    【手を振りながら何枚かの依頼書を取る。夜の街を歩いていった】

  • 12アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:23:30

    ゆっくりすると言ってもバニラアイスを…ゆっくりって言えるのかな。これ…
    【ホイップ乗せ。バニラアイスと違ってほんのりあたたかいのが不思議で美味しい】

  • 13《定義》25/03/07(金) 22:25:41

    またツルハ氏はんけったいなとこ挑んではる……
    あ、立て乙やでー
    【レポートの束を手に肩をもみつつ】

  • 14祀り香◆UwIgwzgB6.25/03/07(金) 22:28:02

    >>10

    ああ、一歩どころか爪先が入った瞬間にとんでもない事が起こりそうなものだ…。

    いやはや、珍しい地も有るのだね…

  • 15猫耳娘(シャム猫)◆gDgku.LVZk25/03/07(金) 22:28:36

    >>9

    (※申し訳ない急な連絡が……)

    ではご説明します!

    自分用プレゼント伝票はバレンタインの時にご紹介した、いわゆるパーティとかジョークグッズですね

    自分をリボンで巻いてこちらを貼り付けると宛名の相手に向かって配達されるのてすが、反映は直線になりますので相手のいない室内でやると大体壁に頭をぶつけることになります

    ご利用の際は同意の上同じ空間でご利用くださいませ


    以上でよろしければ1枚300Gとなっております!

  • 16アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:30:35

    >>13

    定義さんもレポートの束…いつもの光景ってやつ?

    【これから目を通すであろうその量は…目が疲れそうだ。意外と楽しかったりするのかな?】

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:30:48

    逆に魔力がないととんでもないことになる場所もありそうだよねこの世界

  • 18祀り香◆UwIgwzgB6.25/03/07(金) 22:33:11

    >>15

    (※おっと、こちらこそすみません…!!!)

    了解したよ。リボンは何でも良いのだね?

    では……100枚頼んだ。

    【30000G払った】


    直線で届くのならば、戦闘中にちょうど良いからね…。

    >>17

    魔力があることで退けられている呪いや病原体、現象がある地域もあるからね…。

  • 19《定義》25/03/07(金) 22:33:41

    >>16

    うん、もう年度末やしな

    これ片付けたら一旦は終いや、もうちょっとの辛抱やで


    ………なんでこの生徒さんはものすごく真面目に「魔法的見地から見る至高のカレーの作り方」まとめとんのやろか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:34:36

    名だたるマジスターたちもグロワールパンの研究とかしてるからセーフ

  • 21猫耳娘(シャム猫)◆gDgku.LVZk25/03/07(金) 22:35:00

    >>18

    はい、市販のリボンでも問題ありません

    お買い上げありがとうございまーす


    >>19

    魔法のレストランでも開くのでしょーか

  • 22〈月喰み白鈴〉25/03/07(金) 22:35:14

    >>18

    ひゃ ひゃくまい!

    たくさんなのです にゃー

    【びっくり】

  • 23アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:35:52

    魔力で育つものが育たなくなったり?本来の性質と違う場所ができたりしてるのかも。

    あ、ちょっぴり固まってて美味しい…ラッキー…

    【しゃくしゃく…】

    >>19

    講師、先生ならではの苦労ね。その生徒さんは魔法を何に使うんだろう…?カレーの具材…野菜から育てるつもりなのかな…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:35:56

    突撃用にでも使うんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:38:07

    ちょっとした意訳だけど

    マスター・レオンティウス
    「グロワールパンの美味しい食べ方について」

    マスター・グランディウス
    「グロワールパンを使ったカスクートレシピ」

    グロワールパンにはマジスターたちを魅了する何かがあるんだろうな

  • 26《定義》25/03/07(金) 22:39:31

    >>20

    ああうん、おったなぁ……豆腐の錬金術師もおったなあ……

    【具材の産地による魔力配分の違いや下処理による変化、加熱による魔法的変質などについてものすごく詳しく調査してあるレポートを読みつつ】


    >>23

    「魔法的にも味的にも至高のカレーを確実に作るため」らしいで

    ……魔法的に至高のカレー、マジでバカにならんのやけどこのレポートによると

    【カレーで回復・強化・攻撃その他魔法効果を得られるらしい】

  • 27祀り香◆UwIgwzgB6.25/03/07(金) 22:40:07

    では、今晩はここで……良き静夜の、あらんことを。

    【手を振り、ふよよよと浮いて宿へと向かっていった】

    >>22>>21>>24

    ありがとうございます……確かに受け取ったよ。

    【受け取り、懐にしまった】


    私は衣装を自在に変更できるからね、リボンもお手の物なのさ……。宛名の方は、工夫する必要がありそうだがね。

    【全身に巻かれたリボンをPONと出現させるゴスロリ】


    持ち物も含めて軽装なほどに防御力が上がる盾と併用すると、面白いことが起こりそうだ…。

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:42:14

    >>25

    魔術師とはパンに愛着を覚えるものだろうか

    いや殆どはそんなことはないだろう

  • 29アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:42:22

    美味しさに…後は組み合わせの多彩さ?パンには重要なところじゃない?

    >>26

    食事で良い効果が得られるのね…その生徒さん、応援したいかも。カレーも食べてみたいし……

    >>27

    お休み、祀り香お姉さん…いい夜を

    【手を振り見送った】

  • 30アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:49:20

    魔術、装備、献立にも…やっぱり組み合わせは大事…バニラアイスにホイップ…そこにチョコソースをかけるととても美味しい…
    【それはただのチョコホイップバニラアイスでは?】

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:50:35

    マスター・ロイエンシュタインやマスター・フラメンスはどんなパンを作るのかちょっと興味がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:51:00

    魔法使い全員にパンを押し付けるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:53:43

    立て乙でございます
    「ちょっとあなた!?いつまで部屋を散らかし続ける気?そんな一銭にもならないような落書きなんてやめて部屋を片付けなさい?
    こんな汚い部屋じゃ私の子も病気になるわよ!?もしかして私のコを病気にして遺産を奪い取る気かしら!?なんて恐ろしいこの女豹!」

    【DX姑人形に部屋を掃除させながら絵を描く女画家
    鋼の心臓でも持ってるのか?というように壁に立てかけられた墨壺の絵画が震えている
    当の本人はマジでなんも気にしていない】

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:54:00

    少々おちゃらけるグランディウス老は分かるんだよ
    あのレオンティウス卿がクソ真面目にパンのことを考えてるのが分かんないんだよ

  • 35《定義》25/03/07(金) 22:54:33

    まあ言うて魔法使いの本場がグロワールやからパン派が多くなる傾向自体はあるんちゃうかな
    知らんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:46

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……まほうつかいは、パンのけんきゅうをするもの……?
    【そういう訳ではないが、大真面目に料理に関する研究を行う魔術師や魔導士が少なくないのも否定はできない】
    ……りょうりは、まほう。なるほど
    【そうではないが、そういう見方もできる】

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:56

    ちなみにグランディウスではなくて
    “グランデウス”老だぜ

  • 38アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 22:59:39

    …ごちそうさま。深夜のアイスは最高


    >>36

    こんばんはましろちゃん…

    魔法使いによる、かな…?ふと思った事への好奇心をきっかけにした研究は少なくないし…

  • 39〈水面鏡〉25/03/07(金) 23:02:52

    【今ッ!!!彼女は地獄谷という場所に来ていたッッ!!!!】

    うん
    そんなに大袈裟に言わなくてもいいよ
    【すいやせん んで手を焼く鉄を取りに来たワケなんですけどね】


    「あ゛ァん!!?」
    【ファイア・エレメンタルな人が威嚇してきた】

    ちょっと通りますよ
    「おう気をつけろよここは暑いからな」

    やさしい

  • 40〈五常剣〉25/03/07(金) 23:04:25

    うむ、料理と魔法は地続きだからな
    自然が育んだモノを、ヒトの望む形に調える……
    その本質は、魔法のそれと共通する
    【珍しくラーメンではなくパンを食っている実戦魔術師。こんなのでもかつては名門校に在籍してたんですよ】

  • 41《定義》25/03/07(金) 23:05:29

    >>40

    お、おうせやか……

    あ、テロル君どんなもん?強なった?

  • 42アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 23:07:17

    ええと…【珍しくラーメンを食べずにパンを食べている…らしい事から仮定して】>>40テロルさんと一緒に黄金原野へ行ったお方?

    >>41

    【合ってるみたい…と勝手にホッとした】

  • 43吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/07(金) 23:10:41

    立て乙
    料理は魔術とは聞くよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:12:06

    料理は魔術
    料理は錬金術
    料理は科学

    料理は全てに通ずるパーフェクトテクニックが必要とされる高度な技術だった……?

  • 45アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 23:13:34

    …作るものによって難易度は変わるし、技術が求められる料理もあるけど…【深夜テンション?】

    >>39

    警告してくれるほど…手を焼く鉄があるんだものね。身体も焼けちゃうかも…?

  • 46〈五常剣〉25/03/07(金) 23:15:50

    >>41

    ええ、めきめきと腕を上げていますよ

    やはり彼は、実戦の積み重ねによって最も実力が伸びるタイプなようで


    >>42

    如何にも、ラーメン男だ

    だがいつもラーメンばかり食べているわけではない

    太るからな

    【こんなのが二つ名付きの上級冒険者だなんて刺激的でファンタスティックだろ】


    >>44

    真面目な話、そう説く魔術流派は意外に多いと聞くぞ

  • 47〈五常剣〉25/03/07(金) 23:16:35

    (※『鋼の錬金術師』で言うところの、"錬金術は台所から生まれた"みたいな)

  • 48〈水面鏡〉25/03/07(金) 23:17:51

    「あっそうだお前」


    「死んだら親父さんを恨んでくれよ」
    【煌々と燃え盛る炎の身体とは対照的な凝縮された闇の魔力を拳に込めた一撃でラピスの胴体を貫いて】

    なんのつもり?
    【いない、瞬時に水による防御壁を張ったお陰で衝撃の全ては無効化され闇の魔力も悪影響を与えることなく散り散りになった】

    「俺のボスがお前の親父さんを殺したいらしい、そのための第一歩として眷属を皆殺しにして戦力を剥いでいく…という作戦でな」

    そんなこと喋っていいの?
    「まぁダメなんて言われてないからな…俺もボスのことは嫌いだぜ、横暴だからな」


    じゃあもっと喋ってもらうよ
    【長剣を右手に、水の魔力球を左手に構え戦闘の態勢】
    「いいとも!!!やれるもんならなァァ!!!!」
    【火炎の魔人の両腕が闇の魔力を纏っていく】

  • 49アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 23:21:56

    >>46

    てっきり、ラーメン三食な方かと…そうよね。健康も大事だものね……

    【太ると言う単語に少し苦笑い。ついさっきアイスを食べた少女にはその言葉がよく効いている】


    (…しげきてき?ふぁんたすてぃっく?)

    【どんな人でも二つ名を得る事が出来る可能性に溢れているという事かもしれない】

    >>48

    …いきなり魔法を放つなんて

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:22:04

    ……ノート、ペン、しっぷ、それから……

    【カバンに色々なものを入れている】

    …………おさいふ、あとは……


    >>38

    ……こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人は翼を振って挨拶をした】

    ……こうきしんが、はじまり

    【未知、未踏、未解明。「分からない」から「知りたい」、そんな好奇心から探求が始まることも多い】

    …………なるほど

    【それは他ならぬ真っ白な鳥人が良く知ることである】


    >>44

    ……りょうりは、すべてのげんりゅう……

    【材料の性質を理解し、適切な手順と方法で加工していく。成程、薬学や錬金術、魔術などと共通する部分は多い】

    ……ひろく、ふかく、みんながけんきゅうする、ぎじゅつ

    【それは人々の生活に根差した文化であるが故に、最も発展し、また洗練された技術体系とも言えるかもしれない】

    ……りょうり、すごい

  • 51吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/07(金) 23:23:57

    うーん、魔人の方は元気いっぱいだねー

  • 52〈五常剣〉25/03/07(金) 23:27:30

    実のところ、俺も例の"襲撃者"の目的が気になっていてな
    "転生者ランキング"とは無関係かもしれない、とナギサくん(※異世界系召喚師)から聞いてはいたが……
    では、何のためにカイシを襲ったのか?と
    【夜の月明かりが照らす平原にある岩に腰掛け、パンを齧る大剣使い】

    ──なあ?
    【その背後には、バイカケットを思わせる頭部に旅装のような外骨格、刃の弓幹を持つ黒弓を携えた異形の戦士の姿があった】

    【間違いない。あの時〈同化のテロル〉を襲った《フォボス》だ】

  • 53〈水面鏡〉25/03/07(金) 23:30:32

    でさー私がご飯食べてるのに呼び出してきてさー
    何かと思ったらお花の水やりだったんだよ
    ホースが届かないからって横着しようとしてたの
    「お前のとこも意外と大変なんだな、俺は生まれてから少ししか経ってないけどそんなことばっかだぜ」
    例えば?
    「部下が死んだらキレて暴れる」
    うわっいやだーそういう人嫌い
    「何にキレてるって部下が死んだことじゃなくて計画が遅れることにキレてるんだよ、そういうとこが一番良くない」
    最悪だね
    「そんでさー俺はここに無限に生み出す鉄があるって聞いて来たけどぜんっぜん見つからなくてなー?そんでイライラしてたんだよ、そしたらお前が出てきて少しムカッとしてキツく当たっちまったな すまん」
    いいよ別に
    苦労してるんだね
    【ちょうどいい岩に座って談笑している】

    「グラダビスってヤツはなんでボスの恨みを買ってるんだろうな」
    逆恨みらしいけど…聞いても教えてくれない
    「俺もだ、崇高なる目的だかなんだか言ってはぐらかすんだ」

    ────────────────────

    そっちも見つかるといいね
    もし見つかったら分けてあげるよ
    「おう!そっちも頑張れよ!!」
    【バイバイした】
    【絶対倒した方がよかったよアイツ終魔代の眷属だよ】

    人を肩書きで判断するのはよくないよ
    【人格で判断したいけど彼主人の命令は絶対っていうルールがあるでしょ君たちと同じで】

  • 54アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 23:32:01

    >>50

    『こうすればどうなるのかな?』『私は知りたい』って欲が尽きない限りは可能性に溢れてるのだと、思う…

    【満足したから、これ以上は不可能だから諦める。どちらも止まる事へ変わりはないのだが】


    料理…きっとまだ知らない美味しいものが沢山あるんだろうなぁ……

    【終わりはあるのかな、と遠くを見るような表情】

  • 55アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 23:41:59

    >>52

    あれは…テロルさんを襲った…

    >>53

    な、仲良くなってる…『最初に殺意全開の魔法を放ち防いだ仲なんです』と言われたら耳を疑うかも……

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:49:53

    >>53

    ……こぶしをまじえて、わかることもある

    【一部の武闘家や戦士などは、交えた拳や武器から相手の心情を察することが出来るという】

    ……なるほど

    【なお、あの状況がそれに該当するかは別の話である】


    >>54

    ……こうきしんは、かのうせい

    【それは進もうという意志であり、叶えようとする力である。良くも、悪くも】

    ……しらないぶんか、しらないしょくざい、しらないりょうり……

    【多種多様な種族が各地に暮らし、それぞれに文化と生活があって、そこに根差した料理があるのだろう】


    「そうそう! 世界はとっても広くて、しかも新しいものが生まれてる! 未知の宝庫だよー!」

    ……なんか、きた

    [ごめんね、料理の話になると大体こうだから……]

  • 57〈月喰み白鈴〉25/03/07(金) 23:50:10

    にゃー やはりフォボス同士で倒すことで利点があるのでしょうか
    だって五常剣さんには賞金はかかってないのです

  • 58mane of fighter25/03/07(金) 23:50:26

    【ギルドの壁に立て掛けるように、板が1つ置かれている】
    【どうやらクエストボードのようだ。「荒野」「山岳」「野原」「氷山」「神社」「沼地」の絵が描かれた6つのパネルが付けられている】

    (ちょっとしたミニイベント)
    (※明日の9時あたりからスタート、敵側ロールをこちらで行う形式の難度Aランク程度の戦闘依頼です。希望者はどれか1つの場所を選んで下さい。先着1名)

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:51:19

    >>58

    (※夜の9時でええです?)

  • 60〈水面鏡〉25/03/07(金) 23:51:32

    ないね

    石を割ったら出てきたりして
    【割っても出ない】
    鉄って自然に見つけられる物なのかな……
    【地獄谷と呼ばれるような場所なら自然に精錬されてそうなもんですけどね】

    「ああああああああああ!!!!!」
    ん?さっきの人の声がする

    【罠かもしれないッッ!!!!!!】
    じゃあ隠れて見よう

    【異空間に入り込んで物陰に再出現、声の近くへ】
    【すると…】

    「あああああああああ!!!!!」
    『マヌケが 何故アイツを殺さなかった』
    【聞き覚えのある声がした】
    『我々の抹殺対象だろ?それをお前は…』
    「いや、違うんだ!!隙をついて、殺そうと思って…!!!」

    『違うな お前からは禁忌を感じている筈だ…嘘をつくと言うことに対して……私に嘘をつけると思っていたのか?』
    『呪術師の私にッ』

    【銀色の流れる髪とその口調】

    【間違いない】

    お姉ちゃん

  • 61mane of fighter25/03/07(金) 23:51:59

    >>59

    (※夜の9時です。普通に書き忘れた…)

  • 62〈五常剣〉25/03/07(金) 23:52:50

    【五常剣が口を開くより早く、弓手は背後から幾本もの矢を速射した】

    ──《鋤の構え/鉄扉》
    【だが、五常剣は背中の大剣を寸毫の間に抜き打ち、連剣を繰り出す】
    【四角く大きな形を描くように振るわれた大剣の軌跡は、鈍色の閃きを放って飛んできた矢の尽くを斬り落とした。斬撃が剣風となって飛び、剣風は鉄の扉となって横殴りの矢雨を防いだのだ】
    【魔術に通ずる者であれば、それが土と風の属性を高度に組み合わせた魔剣術であると分かるだろう】

    【しかし空中に飛び散った矢の破片は一気に成長し黒い茨となり、四方八方から五常剣に向かって伸びる。弓手は更に、その中心に一本の矢を強射する。弾丸の如き速度だ】
    【上下左右からは黒の茨。正面からは超速の矢。逃げ場はない】

    《雄牛の構え/捻れ一角》
    【故に、五常剣は黒茨を置き去る速度で前方に踏み込んだ。突き出された大剣は螺旋の剣風を纏った大角となって超速の矢を撃ち破り、弓手に肉薄する】

    「!!」
    【弓手は咄嗟に足元の地面から黒い樹木を生やして自身の身体を上方へ押し上げ、突きを回避する。標的を捉え損なった《捻れ一角》は、黒い樹木を徹甲弾の如く穿ち抜いた】

    植物を操る《フォボス》……
    《植物恐怖症 ーボタノフォビアー》か

  • 63最硬到達点25/03/07(金) 23:56:25

    (※たておつです)
    (※魔法封じダンジョン……いってみたいかも……)

  • 64アノマス◆UBru6zWM0.25/03/07(金) 23:57:04

    >>56

    その声は…ゾンビ娘さんリビングアーマーさん…

    依頼帰り、かな?二人ともお疲れ様…

    【未知の宝庫という言葉に少女はくすっと微笑み、同意する様に頷きながら二人に挨拶】


    そういえば、ましろちゃんはそろそろ試練への再挑戦かな?準備していたのを見て…そう思ったの

  • 65No.14◆wwRUO8jqsY25/03/07(金) 23:57:38

    おいっす〜、立て乙

    今日も遅くなっちったぜ、ギルドは何か変わったことはあったかしら?

    >>58

    ん?なんか変わった看板が出てるじゃない

    何よこれ、どれか一つ選ぶの?

  • 66最硬到達点25/03/08(土) 00:01:19

    (※遅れましたがこちらも〆に入ります)

    >>前56

    【多角的な攻撃を撃ち込みつつ、フェイントや崩しを織り交ぜて攻勢をかける】


    【迎撃に対して時にわざと弾かれて衝撃を受け取って身体を回転させ、逆の手にその力を伝えて返し】

    【時に反撃に流水の力を纏った拳で力を流し、威力を殺しつつあらぬ場所にベクトルを変えて放る】

    【単純に盾として防ぐ場合にも拳を解いて掌を当て、浸透勁として奥に響くように撃ち込む】


    【“石火”が一歩として、“万雷”もまた戦闘機動でこそあれ決してそれで終わりではない。一歩が連続したとして、ではそこでただ歩き走るだけに芸はない──】

    【むしろ、その先。間合いや軌道の駆け引き、そして細かな型の変化にこそ本領はある。だが】


    まさかこれも凌がれるとは……!


    【──それらの手札を切っても致命的な打撃は遠かった】

    【相手の技術もまた、格上相手に挑み、凌いできて錬磨された珠玉の強者の技巧】

    【耐える。あと一歩が、なかなか届かない】


    【だからこそ……──楽しい!】

    あはっ……まだ、まだ見せてくれるよね!?


    【身に宿した獣を思わせる表情で牙を剥いて笑い、両手のオーラを膨らませる】

    【決めにかかっている構え──いや、ここからが本番だ】

  • 67〈月喰み白鈴〉25/03/08(土) 00:02:06

    >>63

    (※同じ時間に混ぜて〜すればいいのですが、魔導具系もダメなのにはご注意ください)

  • 68mane of fighter25/03/08(土) 00:02:13

    >>65

    【各パネルがゆっくりと回っている】

    【「どうぞお1つ」とでも言わんばかりだ】

  • 69最硬到達点25/03/08(土) 00:02:30

    【再び地面を弾かせて跳び回る。その動きは消耗するどころか、尚も勢いを増して見えるほど】

    【──激しい動きを繰り返しているように見えて、その実基礎となる“石火”は筋力ではなく強度を活かした技術であり、効率的な体操方法も用いている】
    【むしろ自身を弾いた衝撃を体内に留めることにより、そのパワーは攻防ひとつひとつごとに、どころか一歩ごとに増していくのだ】

    【銀狼のオーラもまた、そうして蓄積した衝撃を含ませることで膨らませている。──すなわち、攻撃態勢だ。】
    【……僅かに右が大きいか、いや密度は左が高いようにも見える。多く魔力を注がれているのは右か──?】
    【両手に同程度、見てわかるかわからないか。】
    【あるいは偶然や揺らぎで変わるような誤差程度の違いしか見せていないことで、どちらが本命かで惑わしている】

    【両手をふらりと垂らしながら、狼のような姿勢で構え】

    はぁあああああ━━━━っ!!

    【……──正面からの吶喊!】
    【右で来るか、左で来るか……そう考えた瞬間、弾ける火花とともに切り返して姿を消す】
    【瞬歩。脱力と前傾を併せて緩急をつけた歩法による、姿を消したように錯覚させる移動法。そこに変幻自在にして瞬足の歩法が加われば、何を況や】

    【右か、左か──……】

    【否。──飛び越えて、上にいる】
    【ふわりとマントを翻して空中で姿勢を制御し──両手を重ねて正面に向ける】

    【業、と大気を裂いて衝撃が解放される】
    【銀のオーラに乗り、鋭く牙を剥く狼の形をした衝撃波が両手の間から放たれた】
    【相手が身構えた瞬間を狙った上空背後からの砲撃。蓄積した衝撃を解放し、敵を覆い挟み込むような形状で──】

    【ごっそりと地面を齧り取る顎門の衝撃波を放った】

  • 70最硬到達点25/03/08(土) 00:02:49

    ……えっ、あ──……やっちゃった!?

    【倒れ伏す相手を見て、ようやく現実に引き戻されて少女が慌てはじめる。】

    【つい楽しくなって加減を忘れたが、ほぼ殺す勢いで攻撃してしまっていた】
    【もちろん、これほどの相手なら大丈夫だろうという信頼と計算の上でだが……】
    【そこに投げ入れられる回復に、思わずほっと息をついてしまうほどだった】

    ……そっか、でも……ここなら思いっきり闘っていいんだ……!
    【と、いうのも。この少女は道場など修行の場ではこのような組み手を経験したことがなかったのだ】
    【まずもって、彼女の硬度を鑑みれば組み手のつもりでも相手を傷つけ、下手をすれば殺してしまう。そんなことはできようはずもない】
    【加減に慣れていないために勢いが余ってしまったり、逆に相手を傷つけることに過剰に焦ってしまったのもそういった背景があるため、だったが】

    ……〜〜っし、まだまだ……やるぞー!
    【両手を掲げてガッツポーを取る。──だが、この女は弾けた。】
    【殺到する敵に弾ける笑顔を浮かべ、硬く拳を握った】

  • 71〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:02:50

    『?』
    「逃げろ!!!コイツヤバいぞ!!!!」

    お姉ちゃん…ずっと会えなかったけど……
    【銀髪に銀の肌に銀の目、どう見たって…以前の彼女とももっと昔の彼女とも違う…!!】

    【逃げないと!!!!】

    『あぁ…ヤツの下僕か お前の姉とやらは私に似ているのか?気の毒にな……姉と同じ顔のやつに殺されるなんて…』

    【尋常じゃなく不快で邪悪な呪力が流れてきた!急いで逃げようよ!】

    あれは…お姉ちゃんだよ…
    【たとえお姉ちゃんだとしても操られてるから!】

    いや操られてないよ

    ほら
    【流れる髪の一房が助けを求めるように手を伸ばしている】

    【本当だーッ!!!!】
    『なんだ…?これは』

  • 72アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 00:03:33

    >>65

    フリードさんもこんばんは…白鈴さんが調べたマナニタリア禁地って場所…ダメダメづくしの所なんだとか。ツルハさんやサクヤさんと共に行くらしいよ…

  • 73No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 00:05:51

    >>68

    へぇ、限定品みたいなものかねェ

    ンなら折角だし?たまには後先考えずに依頼受けてみるのも面白そうでしょ

    おれはこの「野原」を選ぶわ!なんだかんだこン中のフィールドで比べたら一番戦いやすそうでしょう?


    >>72

    あれまあ、鈴音も変わったところ行くようになったもんね

    【お前はあの子の何を知っているというのだ】

    マ、でもサクヤとツルハシボーイが行くなら大丈夫でしょ?あの二人おれよりつえーし

  • 74〈五常剣〉25/03/08(土) 00:06:49

    【弓手は刃弓を振るい、近接戦を仕掛けてくる。五常剣は大剣を振るってそれを迎え撃った】

    ほう、力も速度も優秀だな
    腕力は3t程度か?
    【弓手の振るう刃弓を、五常剣は危なげなく捌いていく。更に弓手が繰り出す空いた足元を狙った蹴りに、発生の段階で自身の足で蹴りつけて潰し、周囲の地面から飛び出してきた黒い木の根の波状攻撃をすり抜けるように回避しながらそれら尽くを刃で薙ぎ払う】

    【だが、最後の木の根を斬り落とした瞬間、黒い茨が伸びてきて大剣に絡みついた。黒い茨は弓手の左手から伸びており、剣身を伝って生長し五常剣の手元に迫ってくる。得物を持つ腕を絡め取るつもりだ】

    《日差しの構え/綴る火》
    【剣身から一瞬で炎が上がったかと思えば、炎は黒い茨を焼きながら弓手の方へと伸びていく】 
    「───!!」
    【弓手は咄嗟に黒い茨を手から切り離した】

    ──《愚者の構え/》
    【下段。既に、五常剣は詰めており】
    《仰ぐ屋根》!
    【強烈な金属音と共に、振り上げられた大剣の一撃を受けて弓手は空高く撃ち上げられた】

  • 75〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/03/08(土) 00:08:44

    >>64

    いえーい! アノマスさん、ご明察!

    依頼帰りのゾンビ娘だよー!

    [同じくリビングアーマーだよ、こんばんは]

    【両手でダブルピースなゾンビ娘と、その横で軽く手を振るリビングアーマー】


    「……さすが、アノマス。そのとおり」

    あれ、と言うと?

    「……ケガもなおったし、いむしつにもいった。だから……また、しれんにいどみにいく」

    【試練を通して負ったダメージも癒えたので、真っ白な鳥人は再び『舞風の谷』に行く準備をしていた】

  • 76〈月喰み白鈴〉25/03/08(土) 00:12:08

    >>73

    にゃー 以前見つけた謎の機械がそこで使われていたもののようなのです

    だから探せばあの機械をはめ込む本体……の残骸が見つかると思うのです

    【古代のものだし無事なものは残っていないだろう】

  • 77最硬到達点25/03/08(土) 00:13:17

    ただいま! いやー、楽しかったね!盛り上がってたなぁ……

    【ほくほく笑顔】


    ……おや。超常封じのダンジョン……?

    私も興味あるね。ほら、私も武闘家だし


    >>67

    (※承知です!)

    (※もともとは完全に素の暴力で殴るタイプの子なので、ちょうどいいかもな……と思いまして)


    (※……あれでもマントはどうだろ。魔道具っぽい認識ではなかったけれど……)

  • 78No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 00:15:21

    >>76

    あー、あのスプリガンが持ってたっていうオーパーツ的な古代機械?ようやく出所がわかったのか

    しっかし……ほとんど禁止ダンジョンのものが、どうやって超常に縁がありそうだったり、魔力とかの影響とかを諸に受けてそうなスプリガンのダンジョンにあったのかしらね?

  • 79〈月喰み白鈴〉25/03/08(土) 00:15:57

    >>77

    (※危うきに近寄らずでふしぎ道具系は封印前提がいいかもです。ダイスの結果超常的パワーは軒並みダメ子ちゃんというクソ坑道になりまして)

  • 80〈五常剣〉25/03/08(土) 00:16:47

    【空中にかち上げられた弓手は、頭上を飛んでいた大きな怪鳥に目をつけた】
    【手から黒茨を伸ばし、その足にくくり付ける】
    『グエーッ!?』
    【怪鳥は驚き身を捩るが、弓手は黒茨を動かし怪鳥に鞭を打つようにして操る。そして、必死に羽撃く怪鳥に連れられ離脱していった】

    んん……逃げ足の速い奴だな
    いや、足で逃げてはないが
    【それを見送る形になった五常剣は、大剣を納めた】

  • 81〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:17:09

    『ラピスーッ私だーっ!!!!助けてーっ!!!』
    『なんだこれはッ!!?私じゃあないぞっ!!?』
    『私は私なんだッ!!!助けてくれーっ!!』

    どうなってるの…?
    「あんたの姉御は…いわゆる呪物だった…!意志を持つ無機物、命を与える術で意思を持ったのは別の人格だった…!しかし身体を自由にコントロールするのは生物としての形を得た新たな人格だった…!!」
    『お前は黙っていろ!もっと喋って情報を出せ!!死ぬ前にな!!私の妹を殺すために!!お前の妹など知ったことではない!!!私は私なんだ!!!』
    『人格を認識したことで私を意識したな…私は力を得たぞ…それを忘れるなよ……愚かな私…』

    『はあっはああっ……なん だ  この気分は…』


    とりあえずッ!!!逃げる!!!!!
    【敵が混乱している隙に全力で走った】
    【全力で走った】
    【そしてある程度離れた場所に出た】

    お姉ちゃん…生きてた…生きてたんだ…死者の電話に出なかったのは……多分…お姉ちゃんの身体が生き返ったからだ…


    よかった……
    【ラピスは座り込み、その場で安堵の表情を浮かべた】

  • 82〈月喰み白鈴〉25/03/08(土) 00:17:45

    >>78

    スプリガンには魔力も霊力も神力も 超常的な何もかもが使えない場所でも動くものがすごく珍しく見えたのではないでしょうか にゃー

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:17:47

    (※助っ人が上級冒険者級が並んでいるが……その辺りのロールの噛み合わせとか、最硬さんは大丈夫?)

  • 84サクヤ◆iX0nFh5lDw25/03/08(土) 00:20:10

    (※正確にはこいつはまだ中級です。強さ的には上級と比べても見劣りしないというか極東四天王級という想定ではあるんですが)

  • 85〈五常剣〉25/03/08(土) 00:21:06

    不甲斐ない、逃げられてしまった
    【ギルドに入ってきた】

  • 86〈月喰み白鈴〉25/03/08(土) 00:21:09

    (※敵が強いとかではなくてファンタジー世界なら当然のあれこれが一切使えず、それメインの鈴音じゃなんもできませんが主眼であるためそこ自体は問題にならないかと)

  • 87〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:22:18

    その帰りに鉄を見つけた
    水で満たされた異空間に入れさせてもらったよ
    【手を流水で冷やしながら帰ってきて、椅子に座った石】

  • 88アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 00:22:25

    …あら。もう日付が変わっちゃった

    【アイスを食したのも一時間程前に…時の流れの残酷さに小腹が空いてきそう】


    >>73

    うん。それに上級冒険者だものね…もしかしたら禁地にいる敵のほうが逃げ出しちゃうかも?


    >>75

    二人とも元気そうで安心…いつも早朝に闘技場へ挑んでからの依頼決めよね。一日の始まり…

    【朝も変わらぬ元気でスクロール越しから元気を貰っている人も多く、少女もその一人】


    ふふ、今のましろちゃんが遠出の準備する事と言ったらやっぱり『舞風の谷』だと思って。医務室の先生からもOKを貰ったみたいだし……


    …ましろちゃんなら出来る。魔女清掃員さんも、もちろん私もあなたの試練の成功を祈ってる…頑張れっ

    【握り拳をそっと差し出し…此奴はコツンとやりたいみたいです。熱血系みたいな?】

  • 89No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 00:22:51

    (※以前にダンスレ経験者との言及もありましたし、今回は強さ云々に関わる難易度でもなさそうなので、同行者が軒並み強者でも、条件に当てはまる人材だから大丈夫ではないでしょうか)

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:24:31

    ※今回はどっちかというとツルハシさんとサクヤさんがスレ内でもバケモン側だからそう見えているだけなのじゃ、実際のダンジョンの中身はそこまでなのじゃよ

  • 91下水道の幽霊◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 00:25:48

    【鼻歌交じりに入ってくるジェーンドゥ】

  • 92mane of fighter25/03/08(土) 00:26:01

    >>73

    【「草原」のパネルが空気に溶けるように消え、その中から封筒に入った依頼文が表れた…】

    依頼名:草原の勇者を倒せ?

    難易度:A

    内容:動物学者として生きること長いが、こんなことは初めてだ。このポーシェという名の獣人の少女は極度の怖がりで人見知り、しかし何故か異様に動物に好かれている。ドラゴンすら何匹も手懐けているらしい。是非ともその秘訣を知りたいが、本人に聞こうとしても過保護かつ狂暴すぎる飼い犬飼い猫その他諸々に阻まれてどうにもならない。動物達を必要以上に傷つけることなく見て回り、彼女の全容をレポートに纏めてほしい。

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 00:28:30

    >>77>>85

    お帰りなさい…最硬さんと五常剣さん

    最硬さんは鍛錬お疲れ様……楽しめたみたい?


    五常剣さんは…あれは、相手の悪運が強かった…

    …暫くは手出しするのはやめようって思ってくれればいいのだけど

  • 94〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:29:15

    >>91

    上機嫌?

    【所持しているだけで手が焼けていく鉄をどうしようか考えている石】

    テンさんがくるのは木曜日…

  • 95mane of fighter25/03/08(土) 00:29:33

    >>92

    >>73

    (※明日夜9時から。依頼人が迎えに来るので、なんとなくギルドに居てください)

  • 96下水道の幽霊◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 00:31:23

    >>94

    はい!結構剣に魂溜まってきてるんですよねーふふふ……

  • 97No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 00:31:29

    >>92

    げえっ、レポートだぁ!?

    しかも倒し切らずに手加減しろとか……おれの苦手な分野詰め込み依頼じゃねーの

    けどこれも縁っちゃ縁かぁ、あんまり受けたことのない部類の依頼だし……これも更なる稼ぎのための修行と思って頑張ろ


    >>95

    (※了解しました、楽しみに待っておりまする)

  • 98〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:32:57

    >>96

    剣に魂を!




    その分強くなるってこと?

  • 99〈五常剣〉25/03/08(土) 00:33:05

    >>93

    ああ。……だが、これではっきりした

    理由は分からないものの、奴は《フォボス》を狙っている

  • 100下水道の幽霊◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 00:35:18

    >>98

    その分めっちゃ炎出せます!

  • 101最硬到達点25/03/08(土) 00:35:26

    >>79

    (※それが無難そうですね……むしろ初心に立ち返るという点ではそれで良いのかもしれない。)


    >>83

    (※この子自身力量としては上級くらいはあると思います……と、いいたいところですが)

    (※お二人は上級でもかなり上澄みだと思いますし……うーん。前提として白鈴さんが同行するので大丈夫なのではというのと、私としては防御力の一点芸もあるので少なくとも死にはしないかな……というくらいはあると思っています)

  • 102アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 00:36:42

    >>99

    なるほど…本当の狙いは《フォボス》で…

    その…《フォボス》って言うのはなんだっけ。教えてもらえると助かります…

  • 103まよなか商人テン25/03/08(土) 00:37:05

    >>87

    やあ テンだよ

    「ほうほう、なかなかやるじゃないか石の子が」

    【1本足に一つ目の、大男の妖怪が金槌を手にテンのあとから現れた】

  • 104ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 00:41:10

    変身能力……だっけ?
    【ふにょんっと鎧姿に変化】

  • 105〈五常剣〉25/03/08(土) 00:41:53

    >>102

    一言で言うなら、『恐怖のイメージを纏って戦う異能』だな

    カイシの《道化師》や俺の《広域》など、能力者の『恐怖の形』に基づいた姿と能力を有する

    カイシなら呪怨属性、俺は空間属性を操ることができる

    【五常剣の周囲に血色の力場が発生し、その姿が処刑人を思わせる異形の外骨格──『恐怖の化身』へと変貌する】


    (※『恐怖症』がモチーフです)

  • 106〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:41:59

    >>100

    つよい

    特別な炎だったりして

    >>103

    これを…【水に包まれた手で鉄を手渡す】

    >>99

    フォボスって奪えるの?

  • 107〈五常剣〉25/03/08(土) 00:45:12

    >>104

    ああ。自前で鎧を持っているようなもの、とも言える


    >>106

    ……どう、だろうな

    《フォボス》は稀な異能で、確認例が少なく研究もあまり進んでいないらしい

    『異能を奪う異能』でもあれば、或いは……?

    抑、奴の目的が能力を奪うことなのかどうか……

  • 108〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/03/08(土) 00:47:14

    「……きょうふの、イメージ」

    【各々が抱く恐怖の形はそれぞれに異なる。ならば、それを具象化したモノの姿もまた千差万別だろう】

    私だったら何だろうなあ……空腹?

    [空腹を纏って戦うのも、何となくイメージ出来るような、出来ないような]


    >>88

    そうそう! 幻影闘技場チャレンジの結果とか、どんな依頼にするかとか……

    最近はあんまり掲示板の方には出せてないんだけどね……

    [依頼で遠出しててチャレンジしてなかったり、単純にやらない日があったり。理由は色々だね]

    まあでも、元気は元気だよ! 頂いた二つ名に負けないくらいにね!

    【依頼帰りのド深夜でもテンションの高いゾンビ娘】


    「……からだは、キズがなおると……キズができるまえより、つよくなってる」

    「……ふふふ。こんどこそ、たっせいしてくるね」

    【真っ白な鳥人は差し出された握り拳に、拳(翼)を当て返した。宛ら物語のワンシーンである】



    >>104

    [中々様になってるね、鎧姿]

    「……エルちゃん、つよそう」

    【ぱちぱち拍手するリビングアーマーと、ぱたぱた拍手(翼)する真っ白な鳥人】

  • 109〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:47:58

    >>107

    フォボス…よくわからないねっ

    もしそんな能力があったとしたら…他人恐怖症?

  • 110まよなか商人テン25/03/08(土) 00:47:59

    >>106

    【一本だたらは手を焼く鉄を受け取ると、金槌をふるい始めた。じりじりと肉の焼ける匂いがする……】


    「さあ、試作品とこいつはお前さんへの礼だ。ヒトの世に飽きたら喜んで仲間にしてやろう」



    【手を焼くハーネス】3600か擦り切れた首輪ひとつ

    手を焼く鉄で出来た鎖とそこに繋がったハーネスだよ。このハーネスをつけられたものはどんなものでもおとなしく鎖を持っているものの命令を聴くが、鎖を持つ手はその間焼け続けるよ。


    【影の鎌】

    一本だたらが打った、影でできた鎌。持ち手以外には物理的に触れることができない。

    その刃は「物理的でないもの」だけを斬ることができる



    助かったよ

    よかったらまた手伝ってね

  • 111〈水面鏡〉25/03/08(土) 00:50:56

    >>110

    ありがとうございます


    私と相性がいいものだね…

    ろんちゃんこれ「だぁまされんぞ」

  • 112まよなか商人テン25/03/08(土) 00:51:47

    (※手を焼く(苦労する)変わりに物理的に手が焼けるハーネスなので、手が肩代わりしてる間は苦労せずとも言うことを聞かせられる)

  • 113アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 00:51:48

    >>105>>107

    能力者の恐怖心の形に基づいたもの……

    【脳裏に『ウネウネしたヤツ』が浮かび、夏でもないのに少女の額に汗が伝い顔が青くなった】


    奪った異能で自己を更に強化できるか…奪えたとして…恐怖だから弱点も増えるんじゃない?それ…


    (※ありがとうございます…!)

    >>108

    どうしても出さなきゃダメ!ってわけでもないから…あんまり気にしなくても大丈夫…


    ふふっ…私はましろちゃんにお祝いのクッキーを用意して待ってるね?

  • 114ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 00:53:33

    >>107

    ふふ、強そう? ありがと……にへへ

    【バイザーの奥、金色に光る眼光がぱちぱちと嬉しそうに明滅する】

  • 115No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 00:54:45

    恐怖、一言で言うとビビってんのかと思われそうだが……ハッキリ言って一番やべー精神状態になることだと思うわ
    ビビってんの?と言われたら、おれなら素直にビビったと言うね、そのくらい恐怖ってのは体の動きにも作用するもんだって思うし
    【乗っ取りやら人格入れ替えの際に起きた、自分ではない自分が起こした出来事を思い出している】

  • 116まよなか商人テン25/03/08(土) 00:56:45

    雨の糸とうそつきの真実も取ってきてくれたらお礼をするよ
    まよなかにまた来るよ
    【テンと一本だたら影に溶けて消え去った】

  • 117ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 00:59:45

    私にあったら、《孤独》になると思う

    【他人を拒むような能力になるのだろうか。鎧もあって防御性能は高そうだ】

    ……【想像して寂しくなった】


    >>115

    うん。

    ……それに、無理に強がろうとするのは、怯えてるって言ってるようなもの

  • 118真刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 01:01:26

    >>113

    まあまあ……

    【落ち着かせようと背中を叩き、ホットココアを差し出す】

    はは、しかし纒うのは厳しそうだね……かなり。

  • 119〈五常剣〉25/03/08(土) 01:02:59

    >>109

    >>113

    >>115

    そう、『恐怖する』とは基本的には拙いことだ。こと戦いの場においてはな

    精神は乱れ、総身に力は入らず、培った技能も発揮できない


    だが、恐怖は生き物が生きていく上で必要なものでもある

    恐怖するからこそ用心し、恐怖するからこそ乗り越えようとする

    故にこそ、それを"我が物とできれば"……強力な異能が身につくのだろう


    (※端的に言えばツェペリさんの勇気理論)

  • 120ツルハ氏25/03/08(土) 01:09:09

    【人滅クラン・首刎心中派閥】


    【『人間を滅ぼしたい!』…が人が根付く今の時代では無理なので諦めて自殺しようず!!!】

    【と諦観に至った者らの“後処理”に動く。自死出来ない不死の同志の為に召喚された不死狩りの殺伐獣の命の大群が戦鶴嘴に穿たれる。
    砕けた同胞より堰を切る血に濡れた壁と床を區別無く疾走り、眼前に迫る獣の突進を防ぎ】


    【─────“キス”をした。】


    【瞬間、肺に過剰量の空気を送り破裂させる。飛び散「らせた」無数の肉骨片が全方位から寄せる死黒い命の濁流を貫いた】

    恐怖にしろ痛みにしろ必要だから備わってるんだね

    【舗装された床にウォーピックを刺す。遥か遠方より石造の家屋を数十軒貫き飛来した凝血弾を含め、レンガの跳弾が残った獣らを討ち砕く。最後に弾丸の方角へ“否悲金”のツルハシを投擲、悲鳴すら上げさせず最後の一体を沈黙させた】

  • 121アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 01:11:31

    >>118

    ……あのヌメヌメを、纏う…なら…自害しか

    【スッ…と手に短剣を具現させようと】


    そ、それにあれは私が怖いと思う生き物。エルさんに合わせれば『喪失』とかそのへんに収まるはず…

    【テロルさんが道化師になる時点で無理かもしれない】

    >>119

    恐怖を我が物に……よりあれがフォボスを目的にする理由がわからなくなってきたかも

  • 122No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 01:12:55

    >>119 >>120

    そーそー、恐怖を克服とまでは行かずとも

    受け入れたり、恐怖そのものを正しく認識してる奴の精神は全然崩れないよな

    我が物ってのは少々傲慢なところもあると思うケド、それくらい「怖さ」を認識してる自覚があるってのは厄介だろうね


    全くないならないで問題だし

    【もし痛みを感じられなくなったら、気付かないまま死に直行するタイプの冒険者ではある】

  • 123ツルハ氏25/03/08(土) 01:18:37

    >>120

    と言う事で今回はサクッと済んだよ

    七不死斬りとかのA+級犯脱走させて自分諸共虐殺させた時とは大違いだ

    【脳を抜いた殺伐獣の頭部をカウンターに引き摺っていった】


    >>122

    正に痛みや恐怖は最も頼れる隣人、なんて考えも出来そうだよね~!

  • 124魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 01:21:39

    >>119

    ふむ……そうだね。恐怖に耐えることは時に必要だけど、恐怖を無視するのはよくない

    ま、無視する方が楽ではあるんだけどね……


    >>121

    わーっだめだよ落ち着いて……!

    【腕を抑えて背中を撫でる】


    >>123

    うーんロクでもない集団だな

    おつかれさま、ひといきココアでもいかがかな

    【ホットココアを差し出す】

  • 125〈五常剣〉25/03/08(土) 01:21:56

    >>121

    >>122

    それなんだが……

    《フォボス》は単なる異能と言うだけでなく、姿が変わり身体能力も大きく強化される。ある意味ヒトにとって、『生物としての更なる段階』だ

    ヒトがヒトのまま、ヒトを超えられる力……


    ……そういうものを"非常に"有難がり、かつ悪行に手を染めることを厭わなそうな連中に、心当たりがないか?

    >>123

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:22:47

    いち

    【一歩。足を進める】

    【二歩。足を進める】


    さん

    【三歩。跳躍する】

    【魔女が元いた場所目掛けて──恐らく首狙い──斬撃が飛んでくる】

    【鋭く疾い斬撃、良い技だなぁ。なんて思いながら詠唱を呟き、逆手持ちした短杖を基点に一瞬で魔術が行使される】


    【魔女は虚空を踏み締める。身を屈める】

    【上から下への跳躍。今度は身を翻しながら、二撃目の斬撃を腰に下げた短剣を抜刀し相殺する。斬撃に対して的確に短剣を振るえば、短剣由来の、闇属性が合わさった焔。影の色をした火花が散った】


    【暗く眩しい。不思議なソレに目を奪われる……なんて事はなく追加の斬撃が飛んできた。三つも】


    《転移》《刹火》

    【──それらは全て空を切った。魔女の位置がズレている、転移術だ、と相手が気付いた頃には】

    【二度目の転移──先程の火花を利用したもの──によって、魔女は懐に潜り込んでいた】



    インファイトです。歯を食いしばってくださいね…

    【その一言を最後に意識が飛ぶ】

    【決め手は顎にジェットジャンプ掌底でした】


    >>121

    …………【軽々しく自害とか言わないでくださいよアノマスさん】

    【と言おうとしたが苦々しい表情しかできなかった魔女清掃員。そのまま職員に報告書を提出しにいった】

  • 127〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/03/08(土) 01:23:37

    正しく怖がる、って大事なことだよね

    必要以上に怖がってちゃ前に進めないし、怖がらなさ過ぎても足元を掬われちゃう!

    [恐怖は弱点でもあるし、その正体を知っておくのは良いことかな]


    >>113

    「……おいわいの、クッキー。ふふふ、たのしみ!」

    「…………それじゃ、いってきます」

    【真っ白な鳥人はそれだけを口にすると、カバンを抱えて『舞風の谷』への途に就いた】


    ……大丈夫かなあ、あの子

    [大丈夫かな、って、何が?]

    【それを見送って、ゾンビ娘は呟く】

    大変なケガしないかな、ちゃんと試練達成できるかな、とか……心配なことは色々あるけどさ

    …………あの子、怖いモノあるのかな?


    [水とか?]

    うーん、確かに!


    >>114

    強そうでカッコいい鎧……しかし中身は可愛い子!

    うーん、私もそうありたい……

    [珍しいね、花より団子のキミがそんなこと言うなんて]

    失礼なー!


    >>117

    「プイプイ、キュー?」

    【ぬいぐるみのような姿の竜種、リボンドラゴンが歩み寄って見上げる】

  • 128No.14◆wwRUO8jqsY25/03/08(土) 01:26:01

    >>123

    近くにあって遠きもの、だよな?

    まーおれはなるべくなら恐怖の中では死にたくないね、死後の寝覚めが悪くなりそうだ


    >>125

    殲魔教団や人滅クランみたいな連中かしら

    ほぼほぼおれの実体験からくる感覚みたいなモンなんだケドさ

    あと悪行って言えば、最近裏社会で名を上げてる悪徳代行って奴ら辺りが怪しいわね?


    さーて、おれも明日は大切な依頼があるし

    今日はここで寝るよ、おやすみ〜

  • 129アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 01:28:39

    >>123

    お帰り…ツルハさん…

    …サクっとの度合いが…凄い

    >>124

    …吸収される方が近い?思いつきたくない技まで思いついてくるのは大変。はぁ…

    【手に持った短剣を霧散させ】


    目にはしてない、から…心配は要らない

    【大丈夫、と汗を拭い擦る手を止めてもらおうと】

    >>125

    殲魔、かなぁ…過激なトコは比にならないくらい人外へのコンプレックスは大きいし。それを拗らせて要らない対立を生んだりしてるもん……

    >>126

    ………おかえり。お疲れ様

  • 130ツルハ氏25/03/08(土) 01:32:49

    >>124>>129

    あ゛~~!ありがとう~!!

    この手の輩にありがちな道連れ精神は無いんだけどね、同志の不死性が高い程に殺すための手段がヒートアップするっていうかぁあああぁ……温かい心が沁みるッ!!

    【受け取ってぶるぶる感嘆に震えながら飲み始めた】


    >>125

    そうだね……

    条件を全部満たす訳ではないけど「悪行に手を染めることを厭わなそうな連中」に関しては最近話題の「悪徳代行」とかが浮かぶかな?


    >>128

    ! それは言い得て妙だね?

    おやすみ!依頼頑張ってね~

    【見送った】

  • 131〈五常剣〉25/03/08(土) 01:32:54

    >>128

    >>129

    俺も、思い至ったのはつい先程だが……

    その線は有力だと思うのだ


    ……そろそろ失礼する

    あの凶手を捕らえる方法も検討しなければならないしな

    【そう言い残し、五常剣は酒場を後にした】

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:33:26

    >>129

    ただいま、です。アノマスさん……

    【職員さんにペコリとお辞儀した後、魔導書からマナポーションを取り出して隅っこでクピクピ飲んでいる魔女清掃員】

  • 133魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 01:34:39

    >>125

    ………えっ、本当に?

    逆に《魔》の力とか纏そうじゃない?

    【望み通りになるビジョンが浮かばないという顔】


    >>127

    星竜「にへへ……ゾンビ娘さんも、かわいい……よ。」

     「リビングアーマーさんも、強そうでかっこいいし……」


    【あれ、それぞれに分かれちゃった?という顔】


    >>126

    お見事、鮮やかだったね。体術も鋭い……

    転移は近接との組み合わせは強いけど、その実急制動を求められるし扱いが難しいところがあるからね

  • 134騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 01:37:10

    オリジナルだったら虚無あたりひまかねぇ……纏うフォボスは

  • 135アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 01:38:21

    >>130

    なかなか死なないが故の…普通じゃ思いつかない方法がたくさん思いついてそう。原動力もあるのが厄介…

    >>132

    やっぱり凄いね。早業で、華麗で…

    …怒ってる?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:40:15

    >>127

    アンデッド化すると得てしてそういう感覚を喪いがちだがゾンビ娘嬢はその辺り健全なようで安心できる

  • 137魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 01:43:46

    俺は………わかんないや

    恐怖、恐怖ねぇ……《停滞》?違うな

    《限界》……むしろ、その上で乗り越えたい

    いや、乗り越えるための恐怖って意味ならそれでいいのか……うーむ


    >>129

    ……お、落ち着いたならいいんだけど……

    【ほっと胸を撫でおろす】

    まさか、自害なんて話になるとは……本当にダメなんだね


    ……見てたら危なかったの!?


    >>132

    おかえりなさい、お疲れ様

    ひといきココアでもいかがかな【ホットココアを差し出す】

  • 138〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/03/08(土) 01:44:59

    >>128

    うん、アレは中々イヤな感覚だよ

    怖くて、恐くて、コワくて。身体よりずっと先に、心が冷えていくの

    【珍しく真面目な顔のゾンビ娘】


    ……まあ、私の場合はその後があったけどね!

    何はともあれ、おやすみなさーい!

    […………お休みなさい、良い夜を]

    【ゾンビ娘とリビングアーマーは手を振って見送った】


    >>133

    え、そうかなー? ふふん、私って可愛いかなー?

    よーし! 見る目のある良い子には、何かご馳走してあげようかな!

    [……露骨に調子に乗っちゃって……というか、この時間だと食事を控える人もいると思うけど]

    あー、そっか……うーん……じゃあ、コレ?

    【ゾンビ娘は袋から『冒険者ギルド酒場・割引券』を取り出した】


    >>136

    ふふん、ありがとー!

    私の場合、最期が最期だったっていうのもあるし……

    あと、この子がいてくれるのも大きいかな!

    【ゾンビ娘は傍のリビングアーマーをぺしぺし叩く】

  • 139アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 01:48:37

    >>137

    好きになれるビジョンが見えない…脈動する触角、なんて思い出したら動悸が……


    もしあいつに食べられるなら…食べさせてやんないくらいの魔力を込める気持ちはあるけど…まず気絶かな…

    【単純に蓄積した魔力を放出という自爆。人間でも魔力操作に長けていればできなくはない】

  • 140混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/03/08(土) 01:49:44

    >>139

    ゔな

    【ほっぺに肉球ぶに】

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:50:17

    >>133

    魔刀剣士さん……こんばん、は…

    はい…転移は、集中力が必須なので……中々疲れます、ね。戦闘を離脱する際などは、比較的大雑把に出来ます…けれども……

    【戦闘中に転移するよか楽というだけで転移術自体難しいのだが】>>137ココア……いつもありがとう、ございます……


    >>135

    いえ……いちいち、発言に目くじらを立てて…ね。まるで意地悪な老婆のよう………ふむ、分かりづらい例えをして、しまいました…【とてとて歩いて来て隣にちょこんと座る小さな魔女】

    まぁ…あれです、よ。気にしないでください……

  • 142アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 01:56:09

    >>140

    んにゃ。ほんとにほんとの最終手段、だから…やる気はないよ…やったら蘇生もできないだろうし

    >>141

    そこのところは…魔術への理解の深さにあなたの向上心の高さ、努力を怠らない姿勢が見える……


    あれは私の言い方が悪かっただけ。あなたが非難するのも当然…仮に逆だったら私だって怒ると思うしさ…

    …身体の作りは違うのだけど

  • 143混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/03/08(土) 02:00:32

    >>142

    なあああう

    【めいっぱいスリスリ】

  • 144アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 02:07:14

    >>143

    もう。どうしたのってば…

    …くすぐったいよ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:13:17

    >>142

    …………ん

    いや…身体の作りは、違いますけど……自害したら、死にますよ…? あたし…………少なくとも、貴女の知るあたしは消えちゃう、かと……

    【ちょっと予防線を引く魔女清掃員。ちゃんと死んだ事がないので良く分かんない所がある】


    ……そうです、ね。自害とか、言われると…びっくりしちゃう、ので……気をつけてください、ね

    >>143

    >>144

    心配なされたの、では?

  • 146アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 02:19:57

    >>145

    それは…いやだな。消えちゃうってことは私も、皆の事も覚えていないんでしょう?絶対に嫌だ……

    【普通では死は死。二度と戻れない無になりそこに奇跡もなければ何も残らないだろう】


    気をつけるよ。…暗い話は心の中だけで十分だし

    …つぐつぐ情けないなあ、私

  • 147混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/03/08(土) 02:20:19

    >>144

    >>145

    なお

    【肯定するような鳴き声】

  • 148アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 02:24:22

    >>147

    ん…ありがとね。大丈夫だよ…

    【心配いらないから、と呟きながら頭を撫でる】

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:28:29

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:30:05

    >>146

    ん……覚えていない、というか…まあ、自我は無くなっている、かも……いや…そもそも普通に死亡する可能性の方が高いの、ですけど……

    【幾ら考えても想像でしかなく】

    …できる事なら、心のなかでも明るく……あたしが出来たら良いのですが……

    【ぎゅっと寄り添う魔女清掃員】

  • 151アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 02:51:07

    >>149

    (※ネガティブは改善、晴らしたいと思っています…皆さんにも迷惑とブルーな感じを伝染してしまっているという自覚もあります……ごめんなさい)

    >>150

    暗いお話した私が言うのもなんだけど…

    死んだもし、よりも…死なないで、どう生き残るかの手段を考えて…時には聞いて備える方がずっと有意義…よね。備える事はなんとやらともいうし自身を助けてくれるだろうから……


    …いつもあなたには助けられてるから大丈夫。さっきのお話もダメな方向に考えずに見たら『転移スクロールで逃げる』で済ませればよかったお話だったんだから


    ……別の方法考えないと…お金が…

    【蛞蝓から逃げる為に転移スクロール使いましたなんて言えないし…】

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:09:56

    >>151

    ……ふふ。そうですよ…最悪の事態に備える、というのは……そんな状況でも、打開する為にどうするべきか、考えたりする事であって…

    成すすべもなく死んでいく状況を想像するだけ、では…ただ気分が沈むだけ……

    憂鬱が行き過ぎると…ご飯も美味しく食べられない、ですからね……


    …別に、使っても良いとは思います、よ? お金はまた、稼げば良いのですし……最近は余裕があります、からね……バチは当たらない、かと…

    【ふわぁ…と小さな口で小さな欠伸をしながら、べったりと寄り添う小さな魔女】



    (※あたし的には迷惑だなと思った事は全く無いです、とだけ……ブルー感は魔女清掃員は元からブルー寄りなので何とも……それはそうと晴れる時を楽しみに待って、応援しております!)

    (※そして落ちます〜)

  • 153アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 03:32:38

    >>152

    そ、そのー…『どんな用途に使ってる?』って聞かれた時さ…?『強敵相手から逃げる為』なんて事実だけど…答えたら絶対に誤解される……!

    【使用するのが蛞蝓相手だとは思わないだろうし。これこそが『逃げるは恥だが役に立つ』?】


    吸水のスクロール、あれなら…いける?

    【蒸発させた方が断然早いよとツッコまれ待ち?】



    使うのはほんとのほんとに最悪の事態…それこそあの自爆ロボの様な道連れ狙うような相手とか……

    真っ当に稼いでるのに当てられちゃうと…そういう役割の神様の眼中にはない、と…思うけどさ……

    【殆どは外界と関わるのは少ないかもしれないし、それこそ神代の神様レベルな力が必要になりそうだ】



    こんな時間だものね。討伐も、お疲れ様……

    【励まし、寄り添ってくれている小さな魔女を膝上のアビシニアンちゃんと一緒に撫でながら呟いた】

    (※お疲れ様です〜…!)

  • 154『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/03/08(土) 06:27:58

    掃除屋「おはようございます」


    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=12 (12)

    塩漬けdice3d100=24 3 44 (71)

    絶壁dice3d100=82 7 72 (161)

    熱剣士dice3d100=43 25 58 (126)

    掃除屋dice3d100=52 41 18 (111)

    『至宝詩編』dice3d100=91 43 7 (141)


    ・本日の仕事(レウネシアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=10 2 1 4 (17)


    平均難易度

    30+dice1d50=11 (11)

    (80でイベント発生)

  • 155Msr.Q◆UwIgwzgB6.25/03/08(土) 06:30:16

    (※D・Sさんへ。昨日の23時には規制されていました……)

    立て乙、立て乙でございます。

    朝、朝です。皆様おはようございます。

    本日も豆腐と、牛乳をいただこうかと存じます。

    【燃え尽きたような灰色の外套に包まれた人影が、酒場の隅から2番目の席に座っている】


    まことに素晴らしい食感でございますね。

    【木綿豆腐と牛乳が淡々とした速度でフードの中の漆黒へと運ばれ、消えていく】

    【よく見るとギルド備え付けのものではない白色の箸が宙に浮き、その役目を果たしている】


    私の恐怖は拡散と浄化でございます。前者は常に、後者は霊体化時に弱点でございます。

    【実は憑依や精神内、体内潜入もできるらしい…同意の上でだが】

    >>33

    おや、あの人形を買ったのですね?

    度胸が据わってございます。あの間近で動じないことは、鋼どころかオリハルコン並みの心臓の強度が予想され……

    素直に尊敬いたします。メンタルも冒険に大切ですので。

    【そもそも心臓なさそうなヤツに言われたくないと思うbyスクロール】

  • 156栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/03/08(土) 06:54:58

    おはようございます、立て乙ですね

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:14:05

    ちなみにあの人形イビリが口だけだから沈黙呪文かけて使ってる人もいるとかなんとか

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:15:44

    うーんあの手この手で使う人はいるもんだ
    ナハさんとこは書類系の処理にお局人形使ってんだっけ

  • 159〈不死身の黒百合〉25/03/08(土) 08:48:11

    おはよう
    狂犬病の予防接種でもこと魔犬となると上級指定なんだね
    【後ろでギャルルルギャンギャンガウガウと恐ろしい吠え声が飛び交っている】

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:58:17

    魔犬でも注射は怖いんか……

  • 161〈不死身の黒百合〉25/03/08(土) 09:48:23

    >>160

    怖がるやつ、針を見て武器=敵意としてバトルモード入りかけるやつ、まあ色々だね

    微動だにせず待つようなぎっちり訓練されてるのもいるが

  • 162Msr.Q◆UwIgwzgB6.25/03/08(土) 11:57:10

    注射でございますか。

    【畑に生えた鶏型の植物から卵を取る作業の手を止め、しばし考えている灰色外套】


    針を刺す者と刺される私、双方の安全が心配にて存じます。

    【そもそも注射の必要があるかは謎】

    >>158

    >>157

    口を封じることができるなら平気なのですね。なんだか私も少し欲しくなってきました……

    【ほぼ宿に帰ってないのであまり買う意味がないと思われるが…】

  • 163大食らい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 12:21:01

    【色とりどりの宝石の様な鉱石を採掘中】
    【心做しか壁や地面がケーキのように見える】

  • 164魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 12:22:15

    (※ほわ……寝落ち……すみません……)

    >>138

    星竜「ありがとう……! にひ、うれしい……大切にするね!」


    >>139

    ふむ……いや、確かにそっちの方が僅かながらでも生存の目はあるのかな……?

    『……どうだ? これ、跡形もなく消える方か……?』

    >>142

    うん消える方だこれ

    ……はは、冗談ならいいんだけど……


    >>141

    そうそう。転移って精密さを求められるイメージだけど、雑でいい方が咄嗟に使いやすいし……

    離脱型の転移魔法……もっといろいろ流行ってもいいよね

    【帰還スクロールなどはあるけど、緊急のランダム転移とかも脱出方法としては有用】

    開けた場所にしか出れなくすれば転移事故もしにくいし

    空中に出ることを考えると飛べた方が有利だけど……ふむ、難しいな……

    【技術的な問題もまあ、ある】

  • 165魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 12:25:22

    闘技場をやっていくよ


    刀:1闇水晶 2逸月 3白降 4紅酔鬼 5妖威集刀 6凍月丸 7細刀鱗 8疫 9魔刀少女

    dice3d9=4 1 9 (14)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=2 4 11 12 (29)

    dice3d100=98 50 50 (198) 〈究導活路〉dice1d100=14 (14)

  • 166《定義》25/03/08(土) 12:29:50

    >>164

    事故の例が枚挙にいとまがあらへんからなあ……

    まず転移先の条件指定できる時点でけっこう技術いるんやけど、まあそれでも「固体がないところ=生き埋め回避」って条件だけ指定したとしても大川にハマるとか上空に飛んで墜落死するとか全く知らん遠い土地に放り出されたとかもっと下の階層の大広間に出るとか起こり得るもんやし……

  • 167砂漠のテイマー◆GbWBCNiLpo25/03/08(土) 12:35:01

    >>159

    あら、臨時の係員のお仕事かしら、ご苦労さま

    【象のようにデカいケルベロスとちょっと大きめの柴犬そっくりの神犬、肩に刃がついたホイールウルフの3頭を連れてやってきたテイマー】

    【落ち着いている神犬、わかってないが周囲の雰囲気に完全にビビっているホイールウルフ、あきらかにうなだれてているケルベロス】

  • 168騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 12:38:06

    ペット多いとこういう時大変ひまよねー
    【ケルル連れてきてるぬいとキュウビ】

  • 169魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/08(土) 12:40:18

    星竜「きゅ〜〜……」

    魔桃「頑張ったねー」【よしよし】


    神剣『雪花はおとなしいなぁ』

    「わふ」「ふぁふ」「わん」

    >>166

    難しいよね……空まで指定して飛んだら絶対落ちるし

    一回上空に座標を指定してから座標が下に落ちるみたいなことできれば……うーん

  • 170砂漠のテイマー◆GbWBCNiLpo25/03/08(土) 12:48:47

    >>168

    群れのアルファとしての義務だもの、仕方ないわ

    狂犬病自体はすべての哺乳類に感染しうるのだし

    【他のメンバーはかかりつけの医者で打ってもらうらしい】

    【ホイールウルフは初の予防注射なので注射自体には気づいていないが、虐待により群れに戻れないほど「教育」されてしまった固体のため周囲の大勢のワンちゃんや飼い主さんに圧倒されてしまっているようだ】

    【ケルベロスは完全に注射イヤ状態】

  • 171アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 12:56:09

    予防接種の時期ってこのくらいの時期なのね。…ペット連れの人が多い気がするのも予防接種だから、かな…?
    サニーにも受けさせなくちゃ…

  • 172砂漠のテイマー◆GbWBCNiLpo25/03/08(土) 12:57:42

    >>171

    今くらいから春が多い……かしらね?

    国や地域によっても違うと思うけれど、全くそのあたり管理されていない野山やダンジョンに立ち入る以上は防疫はしっかりしておかないと

  • 173大食らい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 12:58:53

    な〜な〜これ食べたい人いるか〜?
    【ギルドに帰ってきてどっさりと袋に入ったさっきの宝石見たいなの見せる大食らい】
    【曰く普通の人でも食べられる宝石で色によって様々な果物の味がするらしい】

  • 174稀血と目玉25/03/08(土) 13:01:05

    >>173

    なにそれ、食べてみたいかも

    でも石かあ……噛み砕けるかなあ

  • 175石頭のアンナ25/03/08(土) 13:02:30

    ふっふっふ〜ん♪
    ちょきちょきだばんだ〜しゅびどぅばら〜♪

    「ンメェ〜〜〜」
    【でっけぇ羊?の毛をひたすらちょきちょきして整えている】
    【切り落とした毛は定期的に袋に詰めて回収】

  • 176大食らい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 13:03:55

    >>174

    キャンディーみたいな感じだし行けるはずだぞ!!

  • 177稀血と目玉25/03/08(土) 13:07:15

    >>175

    あらアンナちゃん久しぶり

    『今回ばかりはどぱぱーっと毛が抜けるわけには行かないようだな』


    >>176

    あんまり硬くないのかな

    じゃあスプリングフィンのかまぼこと交換ね!

    【昨日釣ってきたのを加工したやつ】

  • 178大食らい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 13:10:18

    >>177

    了解!!!

    【と言って差し出したのはイチゴ味の真っ赤なルビーのようなもの】

    【時々さくらんぼ味混ざってるらしい】

    ※噛むとガキっみたいな感じの音するけど一応ゴリゴリ噛み砕けるかんじ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:10:19

    サニーって動く向日葵の子だったよね
    そういう子の予防接種って何するんだろう

  • 180石頭のアンナ25/03/08(土) 13:15:43

    >>177

    こんにちは〜

    「メェ〜」

    【でっけぇ羊もスクロールを覗き込んできている】

    【中継画面が顔面で埋まった】


    この子は"めが・ひつじ"という品種のシンディーちゃんです!

    トリミングのお手伝いをする代わりに毛を貰っていっていいって約束なんですよ〜

    【ちょっきんちょっきん】


    >>179

    植物さんにもいろいろ病気があるので、その辺りでしょうか?枯死病とか黒点病とか……

  • 181アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 13:16:59

    >>172

    もしものことがあったら…だものね

    …予約しておこっと

    >>179

    植物にかかわる病気に掛からないように…抗体入りの水分を摂取させたり、とか…?

  • 182稀血と目玉25/03/08(土) 13:17:35

    >>178

    わーいありが【がきっ】

    ……ああ、なめる感じかー【口の中でコロコロしている】

  • 183Msr.Q◆UwIgwzgB6.25/03/08(土) 13:18:47

    >>173

    >>178

    食べられる宝石でございますか?

    おいしそう……

    【燃え尽きた灰色の外套がとぷりとその場に現れた。フードの闇には端正な口元が浮かび上がっている…食べたそうな表情と、視線(見えないけど)だ】


    おや、これは失礼致しました……交換こ、どうでしょう?

    【自分の分を採ってきた、《畑の卵》を取り出し差し出した。アレルギー成分がなく、栄養満点で重さが軽い卵である。】

  • 184アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 13:22:05

    不思議な食べ物…


    >>182

    結構いい音がしたね。硬いものが大好きな人は気に入りそう…アオちゃんがくれた宝石飴を思い出す…

    【いろんな色、味がありとても楽しめる飴だった。金運もほんのちょっぴり上がるらしい】

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 13:22:51

    …あ、もうここまで…

  • 186大食らい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 13:23:26

    >>183

    いいぞ〜!

    【どれにしようかなーと選んで取り出したのはメロン味のエメラルド】

    【けっっこう前に暇神が取ってきてたのもこれだったりする】

  • 187アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 13:24:56
  • 188大食らい◆7Ne9e.LPTA25/03/08(土) 13:26:08

    建て乙ダ!

  • 189石頭のアンナ25/03/08(土) 13:34:58

    立て乙ですよ〜
    【ひたすらちょっきんちょっきん】
    【羊は羊でのんびり干し草を食んでいる】

  • 190アノマス◆UBru6zWM0.25/03/08(土) 13:36:52

    わ…かわいい…
    アンナちゃん、羊さんの理髪師さんみたい…

  • 191砂漠のテイマー◆GbWBCNiLpo25/03/08(土) 13:39:08

    スレ立てお疲れ様
    【超人的筋力でがっっっっちりホイールウルフを固めて逃げられないようにしている】
    「はーいおしりに打ちますね〜そのままお願いしまーす」

  • 192Msr.Q◆UwIgwzgB6.25/03/08(土) 13:39:32

    立て乙、立て乙でございます。羊も《石頭のアンナ》様も可愛い、可愛いですね。

    【コロコロと口の中で転がしている】

    >>186

    ありがとうございます。 

    それではいただこうかと存じます。

    【畑の卵を渡し、エメラルドを受け取って口に放り込んだ】


    ふむん……思えば、飴は久しぶりです。舐める動作にはまだ慣れていません。

    しかし、まことに素晴らしい、濃いメロンの味でございます。

    【頬を膨らませて舐めているが、時々血色の良い長めの舌が見える】

  • 193石頭のアンナ25/03/08(土) 13:40:09

    >>190

    ふっふっふ〜、動物の毛は何かと使えるので自然と身についたのです……!

    【てきぱきちょきちょき】

    【しかし相手は見上げるほどの巨体、先は長そうだ】


    あっ、シンディーちゃーん

    しゃがんでくださーい


    「ンメ」

    【のっそりしゃがむ羊】


    >>192

    えへへ〜

    「ンメメ〜」

    【ふたり(一人と一匹)揃って照れているぞ】

  • 194稀血と目玉25/03/08(土) 13:40:31

    たておふらよ〜

    【宝石コロコロ】


    >>184

    『これなら重鎧殿も食べられそうであるな。あの方はたびたび水晶に挑んでおられた』

  • 195Msr.Q◆UwIgwzgB6.25/03/08(土) 13:43:55

    >>193

    おやおや、おやおやおや……照れている姿もまた可愛い、可愛いですよ御二方。

    【飴を転がしている口元が自然と笑みを形作る】

    【なお、発声にはなぜか影響はないようだ】

  • 196〈不死身の黒百合〉25/03/08(土) 13:50:45

    立て乙だよ


    >>167

    >>168

    ああ、あんたらも来てたのかい

    とはいえ冒険者が連れてくるタイプは基本的にしつけがある程度保証されてるからそう大変でもないから係員の間じゃ有難がられてるよ

    【威嚇する魔狼のたてがみから生えている毒蛇の首ををまとめて取っ掴みながら】

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:51:57

    しつけのなってない飼い魔犬もいるのか……

  • 198〈不死身の黒百合〉25/03/08(土) 13:57:08

    >>197

    とはいえ基本的に飼育の許可が出てる分とんでもないのはそこまでないんだけど

    今までで一番すごい暴れ方したのは飼い主が強靭すぎて暴れてもノーダメージなのでしつけがほとんどされてなかったやつらしいね

    受付を済ませた飼い主に抑えられたら全く動けなくなって注射自体は秒で終わったとか

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:58:41

    200ならメタリック

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:58:50

    >>198

    ああ、なるほど……

    いやいいんかそれで……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています