【クロス注意】リュウリュウの実幻獣種

  • 1Mjpnpn25/03/07(金) 22:01:35
  • 2Mjpnpn25/03/07(金) 22:12:41

    一応説明を
    キャラの名前、異名、能力等設定が出来たら戦闘やイベントなどで絡ませても大丈夫です(むしろウェルカム)が、他の方のキャラを貶めたり荒らすような行為はNGとさせて頂きます。

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:20:31

    フルフルか……
    目が退化したモンスターが能力者にどんな影響を与えるのか料理しがいがあるな
    取り敢えずスレ主はコテハン付けると良い
    #の後に任意の文字を打ち込むと付けられるぞ

  • 4◆PFikyPRyrU25/03/07(金) 22:22:43

    >>3

    こういう事ですかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:26:59

    能力を使うと目が見えなくなるのかもともと盲目の人に食べてもらうのかいろいろ考えられるな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:31:29

    生まれつき盲人だったら食べれる物を探してる最中に偶然悪魔の実(モデルフルフル)を食べたって感じ?
    何らかの要因で失明したとかでも良さそう
    フルフルって空飛べて電撃効かないし、能力を使いこなしたら安泰なのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:32:41

    獣形態の時だけ見えなくなるのを想像してたわ…

  • 8◆PFikyPRyrU25/03/07(金) 22:37:55

    そういえばフルフルって目ないから見えてないんだよな…、装備から医療関係を考えてたけどどうしようか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:39:12

    確かに獣型で目が完全に消えるって方向性でもいいな

    見聞色の覇気を鍛えたらある程度視覚をカバー可能だから欠点にはなりにくい

    >>6

    その場合藤虎みたいな損凸スタイルになるのか?

    見聞色の覇気を駆使して能力で戦うスタイルは何気にカッコいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:46:59

    覚醒すれば即死呑み込みが使える辿異種になれるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:48:28

    >>10

    電撃だけで十分すぎる脅威なのがまたヤバい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:07:24

    >>9

    >>11

    天井にもくっつくこともできるから、奇襲性も強くなりそうよね

    地面でただ電撃ブレスを吐くだけじゃなくて、放電、雷を纏って飛びかかり、天井から打つ、拘束とバリエーションも多彩なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:48:05

    >>8

    それだとボーボボの白狂みたいになりそうだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:49:52

    見た目がちょっと気持ち悪くなるのが難点だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:03:40

    人獣形態とかそれこそ怪人みたいなんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:35:35
  • 17◆PFikyPRyrU25/03/08(土) 10:59:39

    >>16

    あ、ありがとうございます!てかもうあったのか知らなかった…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:18:12

    キャラが定まって無い状態でスレが落ちとるから問題は無いと思う
    あくまで参考程度って感じ?
    それはそうとフルフルの強みはやっぱり対電性能の高い外皮だと思うのよ
    ネルスキュラ亜種が使う程優れた性能しているから鍛え方次第で凄く伸びるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:09:59

    >>14

    普段は無表情の美形が半獣形態になってキモくなる、…ええやんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:17:42

    装備の可愛さからみて性別は女がいいなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:13:12

    フルフルの強みって電撃とゴム質の肉体と視覚に頼らない完治能力ぐらいだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:18:59

    フルフルって視覚だけじゃなくて聴力もないらしいよ、だから基本的に臭いか蛇みたいな感知器で周囲の環境を把握してるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:02:40

    ネルスキュラ亜種がフルフルの外皮を好んで纏っている理由は確か弱点である冷気を防ぐ為だったか?
    フルフルってほぼ寒冷地で生息しているから耐寒波装備としてはまさにうってつけ
    能力を伸ばしたら青雉相手でもある程度は逃げ果せたりするかもな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:49:50

    >>20

    男だと暗殺者っぽくなって女だと看護婦っぽくなるからガラっとイメージ変わるんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:33:21

    ・白い体色
    ・目と耳が不自由
    ・不気味な雰囲気

    …フレバンスの生き残りとかならフルフルのイメージと一致するかもしれない
    実の生命力で白鉛病を無理やり踏み倒したとかで

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:54:17

    電撃攻撃の時は尻尾を地面につけてアースしてないと自爆するみたいな設定あったよね?
    それ利用されて倒されそう

  • 27◆PFikyPRyrU25/03/08(土) 23:23:54

    >>25

    フレバンスの生き残り…、いいですね!今のところ纏めて見ると顔は美形だけど過去に色々あってヤバいタイプの女って感じすかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:58:19

    >>25

    女装備が医療関係なのもローとの関連付けで役立ちそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:54:25

    アースに関してはしてない時あるから別に必ずしないといけないわけでもなかったりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:44:04

    ローの幼馴染とかだったらもっと面白そうだな。小さい頃は和気あいあいとした陽気なキャラが色々あって無表情系になるとかオダセン聖なら描きそうだし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:11:50

    >>30

    これ以上ローを曇らせないでくれ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:14:08

    >>31

    生きててくれた分はプラスだから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:14:15

    ローの幼馴染かどうかはともかくフレバンス出身なら教会で育ったイメージがある
    フルフルシリーズって剣士用は男女ともに騎士っぽいデザインだから騎士→十字軍→教会と連想してそこから教会に引き取られて聖職者見習いみたいな位置にいたのではないかと考えた

    …一番の理由は目が見えないフルフルの設定からBloodborneの教区長エミーリアを連想したからだけど
    あっちにはモロに医療教会なんて名前の組織があるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:48:46

    今のうちに名前候補も挙げとく
    男性:ルミナント・スカード
    女性:ペインフル・ルーミィ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:23:11

    >>29

    多分余剰分の放電が追い付かずちょっと隙は出来るんだろうけど、それだけかもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:58:43

    >>33

    それ一層悲惨だな・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:14:04

    >>36

    生命力が高くなってた「せい」で生き延びたゆえにお世話になってたシスター含めて

    撃たれて倒れた皆の事を見続けなきゃいけなかった

    …って考えると悲惨どころじゃないな、そりゃ焼き付いて離れないだろうし表情も死ぬわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:07:54

    特にシスターは一番焼き付いてるだろうなと
    涙で水たまりを作って地面を搔きむしるほどの悔恨を抱きながら子供たちに謝り続けてたので、的な考察があったが
    要はそれを自分も動けない状態で全部見てる訳なので…
    ドフラファミリーとの邂逅当初のローだってそうだったならフルフルちゃん(仮)もそら壊れるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:38:42

    >>37

    能力者になったタイミングがまさにその殺される瞬間とかだったら次々死んでいく子供たちやシスターを見て錯乱、暴走からの敵兵皆殺しで逃走

    その後は世界政府に反する者達を集めたカルト宗教を作って、まずはフレバンスを隔離した周辺諸国からじわじわと…

    重すぎるか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:12:51

    民衆の世界政府に対する反感感情を煽って誘導するのなら宗教団体程効率の良い物は無い
    誰だって自分に都合が良い事を信じたいんだ
    世界政府の(表向きの)支配者である天竜人が元からあれなだけに求心力は凄いだろう
    でもあまり吹っ切れてると収拾が付かんな……
    個人的にはアンチ世界政府ではあるけど慈善団体でもあるってバランス取りたい
    それは置いとくとしてそろそろ名前決めして良いんでないか?
    性別は女性で良いとして

  • 41◆PFikyPRyrU25/03/10(月) 16:35:14

    >>33

    >>37

    >>38

    >>39

    色々見てみたけど仕方ないとはいえフレバンスの生き残りってだけで皆エゲツねぇ…。この娘が何したってんだよ…(元凶)

    >>40

    おっしゃる通りですね。ぶっちゃけそろそろ名前を決めたいと思ってたので募集開始します。まぁ性別に関してはぶっちゃけ女の方で決めてました。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:35:16

    >>40

    天竜人や世界政府に対してもう憎しみすら抱けない

    復讐とかどうでもいい関わりたくない

    もう放っておいてってレベルでバッキバキにへし折れた連中の寄り合いとかを支援しててほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:44:08

    >>40

    個人的に元々は憎悪100%だったけどどっかで誰かに止められてから改心して慈善団体寄りになったとかでもいいかな

    現にローも生き残った直後は闇落ちまっしぐらだったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:30

    >>43

    単純な慈善団体だとエリーズ(マム・タロト)の下位互換になりそうだから実力行使で誰かに止められるまではマッドなカルト宗教だったってのは差別化として良さそう

    後エリーズさんはトラファルガー家と関わりがあるからフレバンス出身な時点で何かしらの絡みがありそう

  • 45◆PFikyPRyrU25/03/10(月) 20:04:17

    一応私からは候補として【ホロウ・アルビアノ】を理由としてはライズでの登場シーンの「虚、意気沮喪」とアルビノから

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:18:34

    名前:フルージェント・ルアネを希望します

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:27:15

    名前候補ニヒル・ビアンカ
    ニヒルはラテン語で虚無感
    ビアンカはイタリア語で白い
    フルフルは“白い虚無”と呼ぼれる事もあるのでそれにあやかって

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:53:05

    上で色々意見出てるけどフルフルが目が見えない、耳が聞こえづらいモンスターだからって、能力者も元々ハンディキャップ持ちにする必要はないと個人的に思うな

    たまきくんちゃんの時も目の見えないタマミツネの二つ名が異名に決まったけど「本気出す時に目が変わった色に光る」程度になったし

    せいぜい獣型に近い形態に変化するにつれて「目見えない、耳聞こえないので苦労してる、何この生物」な感じで

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:58:14

    >>43

    それこそ止める相手はローでいいんじゃないか?ノベルローで奴隷組織潰したり色々やってたみたいだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:17:31

    >>49

    ローにとっての3D2Yにおけるボスポジションだとしたらしっくりくるかも

    覚醒すれば辿異種になれるだろうし実力は丁度いいはず

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:59:42

    ローにとってもまさかの再開だなこれは…
    面影残ってたら絶対びっくりするやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:02:35

    強過ぎず弱過ぎずな状態をキープして戦わせるのなら二年前ローと戦うのは理に適ってる
    その頃は恐らく覇気を使う事が出来無いだろうし、仮称フルフルさん相手に苦戦するだろうから接戦を演じてくれると思うな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:46:16

    >>51

    最初登場した時はフルフル装備の仮面みたいなのを付けて登場したけど戦いの時に割れたか自分で外したかで正体明かされるパティーンもあり

  • 54◆PFikyPRyrU25/03/11(火) 15:01:24

    書き忘れてましたが名前募集に関しては明日の朝8:30までにします。期限が終わり次第投票に移るのでそれまでドシドシご応募お待ちしております!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:21:28

    ノベル版だとフルフルの防具には傷薬と同じ効果を持った液体が染みだしてくるらしくこれがゲームにおける回復速度系のスキルらしい
    白鉛病を踏み倒して生きながらえてるのもこの力によるものなのかも
    でも進行が止まってないなら全身真っ白になってたりするのかな…

    名前の候補は「ソヴァロ・シリン」で

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:58:08

    誰かローvsフルフルちゃん(未定)の神SS書いてくれる人いねーかな…。こういう時書ける人マジでうらやましい

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:15:23

    カルト宗教を率いてるとしたら取り込んだ儲たちを利用してテロを伴う過激な革命活動を行い、それを利用して国を分断、滅亡に追い込むとかやってそう
    革命軍とも対立してそうだな

    そしてただ世界政府に復讐したいだけじゃなくてもう自分はどうなってもいい、とにかくフレバンスを滅ぼした奴らをめちゃくちゃにしてやりたいって破滅願望で動いていて欲しい
    コラさんに出会えなかったローのようなイメージで

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:32:31

    「あの時のおれに似ている」みたいな独白はありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:51:27

    >>52

    フルフルって普通に強いもんなー

    元から電撃や冷気に強くて、皮膚の材質からして耐ショック耐性も持ってるだろうから生半可な攻撃じゃ通じなさそう

    そして動物系はみんなタフ

    それこそ一撃必殺でもぶち込まなきゃ止まらない

  • 60◆PFikyPRyrU25/03/12(水) 08:49:33

    では8:30を過ぎましたので投票に移させてもらいます!投票は明日の昼12:00までとさせて頂きます。皆さんふるってご応募下さい!この名前期限前に書いたけど入ってないよって方はご申付下さい。


    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
  • 61◆PFikyPRyrU25/03/12(水) 13:07:16

    こちら側の不手際でうまく調整出来てなかったのでこちらに投票お願いします。投票期限は明日の18:00までです。


    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
  • 62二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:09:07

    なら上の古いやつは消した方が良さげだよ
    紛らわしいからね

  • 63◆PFikyPRyrU25/03/12(水) 14:06:07

    >>62

    申し訳ありません。実は何度か消そうとしてるのですが一向に削除ボタンが出なくて…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:42:47

    >>58

    コラソン(ロシナンテ)に会う前の自分を思い出して引き返せなくなる前に叩き潰そうとするローは本当に熱い

    壊れかけてる奴は一回ぶちのめして正気を取り戻させないとななんてカッコいい事言って欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:06:59

    >>55

    そこからローに治療されて元の肌色に戻るの良いよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:18:03

    >>65

    いい…!

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:06:38

    悪魔の実の影響と精神状態が噛み合って可笑しくなる事は本当にあり得そうなのよね
    動物系の失敗とも類似している気がするし
    最悪な結果へ至る前にローとぶつかり合えるのは巡り合わせかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:49:43

    戦い方はどうなるんだろ?フルフルの双剣?それともフルフルの操虫棍のようなもの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:47:24

    >>68

    あるとしたら双剣だと思うねぇ

    操虫棍でもありかも知れないけど、その場合操虫棍に付いている虫含めて色々と考えなきゃいけなくなってしまう訳で

    最悪脱線するから後にしたいぜ

  • 70◆PFikyPRyrU25/03/13(木) 20:27:24

    あ、仕事の都合で遅くなりましたが投票はこれで終了します。


    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    投票の結果>>47氏の『ニヒル・ビアンカ』に決定しました!おめでとうございます!いいキャラになってくれビアンカ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:42:27

    直訳すると“白い虚無”……フルフルを表しながら個人の名称としても成立する良い名前だと思う
    後は異名決めかな?
    もう少し設定を練ってからで良いと思うけど
    それはそうとローとぶつかり合った時はどんなシミュレーションだったのかな
    偉大なる航路へ向かう所用があって行動している時に鉢合わせたとかだと個人的に思ってるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:20:38

    >>71

    少なくともロッキーポート事件よりは前でしょう

    案外同郷のよしみでビアンカ側からローに接触してきたのかも

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:35:46

    ある島に物資調達しに上陸したら謎のカルト組織と遭遇、そこで一悶着起き最終的にはそのカルト宗教のリーダーであるビアンカと再会とかもあり

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:51:28

    事業拡大でも狙ってたんかね?
    ま、ローと鉢合わせて失敗に終わってしまったけれども
    これって敗北した後に慈善団体になれてるのなら、団体自体は腐敗せず表向きは真っ当な在り方をしていた訳よな
    完全に慈善団体として再始動しても今までと大して変わらず疑問に思ってたら面白い

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:03:51

    ロー「物資調達しようとしたら凄い見覚えのある奴がカルト教団やってた」
    ビアンカ「事業拡大しようとしたらめっちゃ見覚えのあるやつとはち合わせた」

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:06:11

    殺伐としてるせいなのかローがドライだからなのかビアンカが壊れてるからなのか
    一応どころかマジもマジで感動の再開なんだけど感動が先に来ないと言うバグ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:05:39

    敵対するしか無い状況だから感動の再開になりえないってのも一つのポイントかも
    ローは自分からカタギを守るつもりは無いけど巻き込まれたり目の前でやられたら手を出すタイプだ
    何より変わり果てた同郷の友を放っては行けないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:28:46

    自分だけだと思ってた生き残りが他にいただけじゃなく
    それが知ってるどころじゃないレベルの人だからな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:36:41

    幼少期に一緒に遊んだ、何なら家族ぐるみの付き合いもありそうな友人が変わり果てた姿なら無視出来まいよ
    しかもコラソンに会う前の自分と同じ世界を憎んだ目をしてるんだから
    大規模テロを防ぐ為に立ち塞がれ、死の外科医!
    ……大々的に動き出す目的って何?
    十数年も掛けたのなら実行されたら碌でも無いんだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:05:52

    >>79

    逃げ出したフレバンス王族の殺.害とかかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:22:29

    >>80

    当初はソレだけだったけどやがて全ての権力者達を憎みそれらの全滅とか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:30:36

    恐らく彼女の本音自体は少年ローよろしく「何もかもぶっ壊したい」なんだろうけど、そこに知恵と言うか効率についての考えがちょっと加わってしまった感じだろうか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:20:03

    ローと戦ってる内にフレバンスの、そしてシスターの事を思い出してそれが止まるカギになったりして

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:40:44

    戦いが終わったら表向きはローに死んだ事にしてもらって今はただの慈善団体として生きるってのもエモいな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:04:14

    全部ぶっ壊すにしても策と物資が無ければ単なる絵空事で終わってしまうからね
    だったら上辺を整えながら人脈をコツコツと広げる方が色々手っ取り早く終わる
    いざ決起の時!ってなってる時にローと鉢合わせたのは不運なのか幸運なのか……
    少なくとも上辺だけの事業が本業になったのは間違い無い

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:20:41

    戦闘時に上げるフルフルの咆哮ってどこか悲鳴みたいなんだけど
    それが本当に悲鳴なんだろうなって、無意識からの

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:24:23

    >>80

    フレバンス王族に関してはたしか「確実に口封じするために先に連れ出した可能性もある」って考察があったな

    それが真実ならあとはもうローが止めるだけなんだけども…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:28:41

    >>85

    真実、フレバンスのシスターの「意志を継ぐ」事になるんだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:32:22

    シスターの信じていた「絶望なんてない」を自分で体現するって事か…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:33:21

    まあ僅かな希望に実際出会ったからね
    ローって言う、向こうからしてもまさかの生き残り仲間で友達が

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:55:29

    「あの人が命を賭しても信じたがったものを、お前だけは否定しちゃいけねえだろうが!」って感じ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:17:14

    >>39

    教会の仲間が撃ち殺されてる光景を見てフルフルの咆哮が重なった絶叫を上げる。一瞬の内に人→獣人→獣形態へ変化して敵兵を焼き殺し、飲み込み、押し潰し、ひたすら咆哮しながら火から逃げるようにフレバンスを一昼夜這い回ったのが能力者としての目覚めだった……みたいな妄想をしました

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:54:12

    >>92

    正に「ホワイトモンスター」なのが皮肉だな…

  • 94◆PFikyPRyrU25/03/15(土) 07:07:14

    うわ…皆さんの想像力半端ねぇ…

    てなわけでそろそろビアンカちゃんの異名を募集しようと思います。期限は明日の朝9:00までとさせて頂きますのでドシドシご応募下さい!

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:19:17

    燃え滾る憎悪を持ちながらそれを隠し通せる度量には舌を巻く
    確実な復讐を遂げる為にカモフラージュにも力を入れているから世界政府も把握出来ず、海軍からの信頼も厚いから怪しい動きをしても気付かれない
    つくづく恐ろしい女傑だこと

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:45:08

    しっかりカモフラージュしてるとなるとそう物騒な異名はつかなそう?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:00:59

    この子の獣人形態はのっぺらぼうだけど口だけヴェノム みたいな感じで大きく裂けてるとかありそう

    異名は「白の聖女」とか思いついたんだけど遊戯王に同じ名前のモンスターいるんすね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:51:25

    『雪白』
    意味はそのまま雪のように白い事だ
    純白な物に対して使われる事もあるな
    ビアンカ(フルフル)が慈善家として通ってるのならその活動と潔白性を讃える異名が良いかと思ったんだ
    ……実際は真っ黒なんだけどネ

  • 99◆PFikyPRyrU25/03/15(土) 18:54:43

    アタシからは「白天」を。

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:03:40

    フルフルの素材にかけて「真珠色の乙女」を挙げます

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:36:13

    >>95

    安易に動けばそれこそフレバンス王国の二の舞だかんね

    身長に慎重に事を進めなければ復讐も叶わずオジャン

    だったら信頼と信用を積み重ねて内側から喰らい付いた方が効果的で安心出来る

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:11:23

    真実の顔を見せない、行動するまで徹底して潜み続ける
    ってのがフルフルと絶妙に重なってるんだな、そりゃ実に選ばれる逸材だわ
    …ならせめてこう、もうちょっと救いのある得方はありませんでしたかねフルフルさんや…

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:22:55

    あまりにも絶体絶命な状況過ぎて無理だったんだと思う……
    元から目を付けてはいたんだろうけど周辺国家からの殲滅戦争まがいの攻撃で死にかけてるからなりふり構っていられねぇ!となった可能性も高い
    場合によっては自分と同じ性質を得たのを好ましく思っているかも知れんのがモンスターたる所以

  • 104◆PFikyPRyrU25/03/16(日) 09:03:26

    という訳で9:00過ぎたので応募を締め切ります!


    投票はこちらにお願いします

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    投票期限は明日10:00までとさせて頂きます。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:13:51

    今更だけどフルフルの生態ムービー貼っとく

    【MHG】【ギャラリー】フルフルの生態


  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:14:56
  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:30:02

    「ロー……その肌……治ったのね……珀鉛病……」
    「ああ……ある人のお陰でな……」
    「そう……恵まれたのね……。羨ましいわ嫉妬しちゃう。私は……見れば分かるわね。とっくの昔に全身に回ってる。でも死なないの。それどころか普通の人と同じように過ごせるわ。凄いのね、悪魔の実って」
    「……お前のは特に希少だからな」
    「そうみたいね。ところでロー、少し話を聞いてくれる?」
    「話?」
    「ええ。私、世界政府や海軍、フレバンス周辺諸国のケツで椅子を温めるしかできないふんぞり返った糞袋供と会うこともあるのだけど、そいつら、私を見て間抜け面でこう言うの。"君はとても美しい。雪のように白くて滑らかな肌。素敵だ"って。私の手を両手で包んでね」
    「っ……!」
    「"珀鉛病は伝染る"この話はどこに行ったのかしらね?"ホワイトモンスター"どこに消えたのかしらね?あれだけ必死に触れ回ってたのに忘れるなんて、ドブネズミの方がマシな脳みそしてると思わない?笑っちゃうわ。その日は1日震えが止まらなかった。ローなら分かるわよね?この気持ち」
    「……」

    こっから交渉に移るけど結局決裂からの戦闘みたいな流れ。珀鉛病は過去のもの扱いっぽいし、よく知らないor忘れた奴らから無自覚に地雷踏まれた経験もあったりして

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:33:45

    >>107

    これは神SS


    ほぼ余すことなく真っ白なのも大きいだろうね

    そこまでいくと元々の色だと思うだろうし

  • 109◆PFikyPRyrU25/03/16(日) 17:04:38

    >>107

    おお、すごい神SS…!ありがとうございます!

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:50:27

    >>106

    「白い虚無」がビアンカと少し重なるのがまた何とも言えない…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:55:32

    元から白い虚無にあやかった名前らしいからそりゃ親和性は抜群よ
    しかし、こうして振り返ってみると中々悲惨な末路を生き延びてきたんだなぁ……
    モデルフルフルの効果で生き長らえたのは悲劇か喜劇か
    再スタートを目指せるのなら救いはあるか

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:05:20

    >>93

    ビアンカが暴れたことがこのあだ名の始まりとかだったら救いがないな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:07:56

    >>111

    なまじ慈善団体として力を蓄えていたから

    「自分はシスター達の事が焼き付いて離れないのに外の奴らは白鉛病にびくびくしていた事すら忘れている」

    っていうのも見てしまうのが本当にお労しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:07:40

    ビアンカ、もしかするとローと再開したその瞬間は凄く嬉しかったかもしれないと思うんだ
    ともすれば家族ぐるみの付き合いもあったかもしれず、もしかしなくても勉強に遊びにと一緒にいた友達なんだし
    そんな元少年と再会できて嬉しくない筈がない

    まさか計画を止られることになるとは思ってなかっただろうけどね、しかも相手は海賊になってる訳で

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:33

    >>107

    "珀鉛病は伝染る"という風評を現実にしてやろう、みんな私の様な"雪のように白くて滑らかな肌"に変えてやろうという動機と復讐方法とかどうかな

    シーザーにシノクニの亜種みたいなガスを作らせてビアンカがそれを量産、団体のシンボルとか施設そのものを噴出装置にしてそれをバラ撒くのが計画の内容

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:48:57

    >>115

    いやいや流石になんでもかんでもシーザーのせいには…いややるわアイツはやるわ。

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:51:11

    もしシーザー絡んでたらパンクハザード編のローの言動がちょっとだけ変わるな
    発案はビアンカ側だから「安心しろ、ただの八つ当たりだ」的な感情になるだろうが

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:21

    >>116

    そりゃシーザーだもんな

    最低なんだあいつ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:14:10

    >>105

    >>106

    生き残った直後は復讐心の赴くままに、教会設立後は敵対勢力や嗅ぎ回る人間を貼られてるムービーみたいなやり方で消してったせいで初期の頃は「あの教会は人を食う」みたいな噂が裏社会に流れてたとかどうだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:26:52

    その時はまだ子供だしな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:16:48

    子供だからこそ感情の思うままに行動して後悔する事もあったんだろうか
    敵対勢力を丸呑みにしてしまい自分の行為が正当かどうか自信を持てないと泣くとか
    今は賛同者も増えて確固たる地位も築き上げたから早々揺らぐ事は無いのは分かる
    それこそ同郷の友の生き残りで、薬学に精通しています特殊な悪魔の実の能力者が相手じゃ無ければ無敵よ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:33:44

    このレスは削除されています

  • 123◆PFikyPRyrU25/03/17(月) 10:37:35

    (昨日少し別のスレにコメントしてたので名前出し忘れてました。失礼しました。)


    では10:00を過ぎたので投票を締め切ります!


    投票の結果>>98氏の『雪白』に決定しました!おめでとうございます!


    それとそろそろ技を募集しようと思います。これは投票とかはする予定は今の所はないので思いついたらドシドシお書き下さい。

    個人的にフルフルのバトルスタンスは>>68氏の案を少し借りて普段はフルフルの操虫棍を模した槍を持っているけど本命は懐に隠した双剣をイメージしました。後は能力を使っての奇襲攻撃や電撃、覚醒して辿異種になっての技強化等が浮かび上がった程度です。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:32:23

    『雪白』ニヒル・ビアンカ
    高潔な志を持ちながら民衆に寄り添う慈愛の人……周りの意見を束ねるなら概ねこんな印象だろうか
    内なる憎悪を持ちながらも外面を取り繕える精神性はかなり強い
    文字通りの慈善家になる際に離反者が出るだろうが、それでもと付いてくる人も多く居るだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:27:18

    取るに足りない相手は槍で倒して手の内を隠す戦い方はクレバーね
    慈善家として動くのなら極力殺生事は避けて海軍に預けた方が信用を勝ち取れる
    絶対に殺すと決めた相手は双剣で確実に始末する方針とかどう?
    覇気も併用すれば隙を突かれる事は無い

  • 126◆PFikyPRyrU25/03/17(月) 16:44:29

    >>125

    なるほど…それはいいかもしれませんね。実際戦闘は普段は避けてる設定ですし槍に関してはあくまでサブウェポン程度ですからね。

  • 127◆PFikyPRyrU25/03/17(月) 17:01:33

    あ、そうだ大事な事書き忘れてた。せっかくだから慈善団体の名前も募集します。応募期限は明日の17:00までとします。皆様ドシドシご応募下さい!

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:42:27

    bgmが無音&ゲームでは正面切って戦うけどムービーでは待ち伏せからの奇襲が多いし基本的にあまり激しくて派手な戦い方はせず少ない動きで静かに相手の急所を切り裂くみたいな戦闘スタイルとか?
    その戦闘スタイルに相手が対応し始めたころに不意の咆哮や電撃で崩していくみたいなのとかどうすか?

  • 129◆PFikyPRyrU25/03/17(月) 21:59:42

    >>128

    なるほど、普段は長物使いのイメージを与えて本気の時は奇襲戦法…ありだな。


    あ、アタシからは『蒼白の鯨』を

    (理由は蒼白は医療では皮膚の色が白くなる症状、白鯨は神との戦い、復讐に命を懸ける者というイメージ)

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:03:32

    それにフルフルって首も伸びるからな
    槍だとリーチ開くから警戒しやすいけど、双剣状態だと絶対不意を突かれる
    それでいて放電もあるからチャンスと思ったらカウンター喰らう
    奥の手として咆哮でも放てば最低でも仕切り直しは出来ると、奇襲性の塊

    …厄介どころじゃないなぁこれ改めて

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:10:16

    あと獣型や、恐らく人獣型でも目が見えないからこそ視覚以外の感覚で
    相手からの奇襲には割とすぐ気付けそうなんで
    対奇襲に関してもそこそこ上手だから相手からすると結構面倒よ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:15:10

    覚醒自体は無理にしてもビアンカの意志力からして、明らかに異質な変化ぐらいは出来そうでいわば外伝での先行公開的な感じで覚醒の伏線も兼ねてお披露目されるかもとかちょっと考えた

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:47:37

    なりより表の顔を考えるのなら相手は生かしておく訳にはいかないからな
    それなら暗殺者として奇襲や不意打ちを習得するのも分かる
    何なら真正面からの戦闘は不得意だと思わせる理由付けにもなるからやり得だ
    油断した所を刈り取るのが一番やりやすい

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:12:25

    表の顔の印象とか不意打ちが主な戦い方とかで
    鈍足で楽勝かと思いきや、その上で奇襲型かと思いきや…ってフルフルのそれに通じるものがある辺り
    本当にビアンカとベストマッチなんだなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:14:38

    フルフル自体、遅いが火力が高いで有名だからね
    そしてもう油断しないと思った相手の無意識の油断と決めつけを、重い一撃と雷電と爆音で根こそぎ刈り取ると

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:28:56

    ローよく勝てたなこの人に…
    やっぱ同郷なのとシスターの事を思い出したのが勝因かな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:01:55

    技名で考えついたのは「らい」がつく言葉+雷(らい)とかかな
    操虫棍は虫をモンスターに向かわせるマーキングボールを飛ばせるけど代わりにフルフルの電撃を飛ばす"狙雷撃ち"(狙い撃ち)、咆哮で怯ませた相手に電撃を飛ばす"閧劈雷"(ウォークライ)という感じで

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:56:40

    >>133

    信望者の中には暗殺を生業とする人物なんかも在籍しているかも知れないし、戦う術を身に着けようとするのなら困らないよね

    何なら注文する海兵さんにプレバンズの真実を教えて仲良くする方向性でも行けちゃう

    人を選びさえすれば勢力拡大も夢じゃ無い

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:22:45

    近づけば双剣、中距離は首伸ばして攻撃、遠距離は雷撃…かなりオールラウンダーだな。

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:04:14

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:05:18

    ローと相対す時彼は覇気を使え無いけどビアンカ(フルフル)は使える……

    こりゃ割と詰んでる状況ではあるけど幸いローにはオペオペの実の能力、そして真っ向勝負で培った経験がある

    彼女が得意とするのは不意打ちを合わせた暗殺術だ

    能力を使いながら堂々と攻め続ければ粘れる筈

    それに精神的迷いを突き部下に爆弾を解体させればゲームクリア!

    ギリギリ勝てるぜ……あの時のコラソンみたく背中を押してやりな

    >>140は途中送信だから消した。すまん)

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:27:32

    なんでだろう?ビアンカのキャラソンにこの歌が浮かんでしまった。解釈違いならスマソ

    【MV】Buzy / 鯨(full.ver)


  • 143二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:33:05

    >>115

    ビアンカの本音は当時のローと同じく「全てを壊したい」で、壊す手段は「あいつらがそうであるとした"伝染る珀鉛病"(本質的には全然違うものだけどパッと見は同じ)をばら撒いて壊す」なんだろうな

    まずは周辺諸国から始めて最終的にはレヴェリーやマリージョアを狙う計画なのかも


    別働隊のハートのクルー達にそれがどういう物なのか全部分かってるし見てきた信奉者がガンギマリの血走った目で

    「穢らわしい手で触るな下賤な海賊共!それは不浄なこの世界を洗い流す聖なる雫だぞ!ビアンカ様が神から授かり我々に賜わったのだ!」

    こんなこと言って襲い掛かるシーンもあったり

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:53:51

    このスレ見てつくづく思うけど、ビアンカちゃんが何したってんだよホントに…

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:01:56

    >>144

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:14:31

    全部ぶっ壊したい、でもなりふり構わない行動をとっては早めに淘汰される
    理不尽には理不尽で対抗するしか無いんだと思えば人は強くなれる
    ……まぁ、可もなく不可も無く、確かに真理ではあるかも知れない
    ちょっと他作品の話になるけど、忍者と極道でも似た話をしてた事がある
    「もっとつらい人生でも真っ当に生きる人は居る」……他者の為に頑張って生きるのが正義だって考えは運が良かった奴の戯言だって話をしてた
    理不尽に踏みにじられたから仕返しをしたいと望むのは当たり前だけど、だからと言ってやって良い訳では無い
    ミイラ取りがミイラになる前に止まるべきなんだろう
    でなきゃ忌み嫌って憎む相手と同じになってしまう
    だからこそ同じ碌で無しの賊になら止められても良いんじゃないか?そう思えたのなら幸運だったね、ビアンカ(フルフル)

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:00:39

    >>146

    なんか悪評挙がっても相手が海賊ってだけでそっちに流れるしな…


    幸運なんだけど、ビアンカとしては複雑だろうね

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:53:35

    「リュウリュウの実幻獣種共はどいつもこいつも馬鹿げたタフネスと能力を持っているがある共通点がある。氷を始めとする"冷気"水を始めとする"液体"雷を始めとする"電気"火を始めとする"熱"殆どの奴らはこのどれかを弱点とすることだ。ビアンカ、お前の弱点は"熱"だったみたいだな。この火に怯えてるのがその証拠だ……!」
    「自分の服を燃やして……!でもこの部屋に火種になる物なんて何も……!」
    「火種はお前が作ってくれたさ……何回もな……」
    「まさか……!私の電撃を使って……!いやっ!そんなものを私に見せないで!私に近づけないで!」
    「……悪いなビアンカ。お前は強い。俺もなりふり構ってられそうにない。ここからは"海賊のやり方"でいかせてもらうぞ……!」
    「ロー……!ロオォオオオオ!!!」

    こんな感じでローが勝てたのはフルフルの弱点属性である「火」を上手く使ったってのもあるんじゃないかな。こっから燃やした自分の服を種火に火を部屋中に広げて煙と熱源を増やして嗅覚と熱感知を両方封じたみたいな? 
    ローは意図してないし知らないけどビアンカはフレバンスの惨劇とフルフルの実の影響で「火」に激しい忌避感があったりするのかも。流石に日常で見るようなレベルや戦闘でも多少なら平気だけど、体力も精神も消耗してる状態だとヤバイとか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:28:17

    精神的な弱点を突いても勝てるかどうか分からない格上相手に知恵を絞って戦うのはハンターみたいね
    オペオペの実の能力を使えば不意を突く形で拘束して説得するなんてのも出来るよね
    直接対決では勝てないから何とか止めるには説得しか無い訳で
    フェル(バゼルギウス)が爆弾解体組に加われば足止め要員として機能するから爆弾処理は比較的スムーズに済むかも

  • 150◆PFikyPRyrU25/03/19(水) 10:23:57

    あ、そうだ忘れてた。慈善団体の名前異名から少しいじって『雪白の鯨』にしました。完全に名前忘れてました。

    それとビアンカの好物を募集したいと思います。募集は明日の12:00までとします

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:14:44

    そういやフルフルって何食うんだっけ?そのまま丸呑みイメージしか浮かばないんだよな〜。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:48:15

    普通に肉食ですね、生態ムービーでケルビとか食べてるし

    …つまり踊り食い?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:52:33

    丸呑みしやすい物か、踊り食い出来る物が好きなのかもしれない

    理由は「生きてる実感がわくから」とか「ゆっくり食べてる暇が無いから」とかで何とも言えなくなりそうだが

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:02:03

    純白な聖女っぽいのにワイルドだな、ギャップ!…とか思ってたら人の心案件

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:25:25

    水水肉…はちゃぷちゃぷしてるだけでするっと吞み込める訳では無さそうだから違うかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:26:00

    踊り食いって言うと白魚とかになるんだろうか、好きな物

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:22:39

    何か元々は別の好きなものがあったけど、あの惨劇の後今は好物(というより食べるもの)が変わったっていうイメージもある。

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:51:51

    珀鉛病の影響か、過去の惨劇によるショックか、悪魔の実による食性の変化か、味覚が麻痺していてほしい
    昔は甘いものが好きだったけど今は生き物の踊り食いじゃないと食べてるって感じがしない的な

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:27:52

    ローがそのあたりをちょっとした会話の流れで聞いてそうだ
    知らない訳ないだろうし

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:05:35

    オペオペの実なら失った味覚を治す事くらいワケ無いから去り際にやってほしいなと個人的に思った
    新たな転機を迎える手向けとしては良いだろうし
    それはそれとして、踊り食いが好きなら生魚かな?
    魚類全般好きそう(毒類全てを除く)
    白い食物は自分の体表も相まって苦手意識を持っていそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:36:02

    >>160

    昔はバニラのアイスクリームとか好きだったのかな、なんてちょっと思った

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:28:28

    >>161

    そこに『皆と食べた』を付け加えましょう。(無慈悲)

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:01:06

    幼少期、『お前またそれ(バニラ味)かよ……よく飽きねーな』『うん!私バニラだーいすき!』なんて会話をやっていたかも知れないってこと……ッ!?(人の心)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:42:41

    でも今はあの時を思い出して苦手なものになってたりして…(残酷)

  • 165◆PFikyPRyrU25/03/20(木) 19:30:26

    大変申し訳ございません、諸事情で遅れてしまいました!それでは応募の結果

    前『かつて皆で食べたバニラアイス』
           ↓
    今『白魚等の踊り食いしやすいもの』

    に決まりました!ホントに遅れてすいません!

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:09:45

    扉絵連載とかでその後が描かれるとしたら着いてきてくれた信奉者や保護した孤児の子供達と穏やかな表情でアイス食べてたり過去を知らない新入りに踊り食いを驚かれてるシーンとかありそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:37:11

    >>163

    >>164

    ほんとフレバンスはネタの宝庫やでぇ…(白目)

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:16:37

    断言してもいい
    モンハン悪魔の実の世界線では、ロービアなるCPが生まれていると
    そしてハートの海賊団入りするIFも作られていると

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:23:47

    >>166

    味覚が戻ってもハマっちゃったかぁ……

    まぁ、食の好みは自由だから止める理由は無いんだけどね

    かなりインパクトあるだろうなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:24:27

    >>169

    麗しい慈善団体の美女が踊り食い…う~んかなりインパクトがある

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:17:20

    ローに敗れた後は表向きの事業に専念するにしても、何故か荒事から遠ざかるイメージが湧かん
    海軍との結び付きをある程度強くしながら民衆に対する援助を続けてそうで更に人望を厚く慕われそうだ
    個人的に古龍を信仰する団体と共同で暮らしを良くする技術を布教する様になったら安心だと思った
    元のままでも世界政府的には手出しし辛いのにそれだったらもう手出し不可能だしよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:53:56

    >>171

    と言うかシスターの「絶望なんてない」を本当の意味で継ごう、やり遂げようって思うだろうし

    偶々事を起こす前だったから良かっただけってのは十分わかってるだろうから、なおさら荒事から遠ざかれないと思う


    なにより強くなってるから止まる理由が中々見つからなくなっちゃってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:46:11

    そもそもビアンカの表向きの活動や、再出発からの本格的な援助を良く思わない裏の組織とか絶対居るだろうし
    元よりワンピ世界は荒事絶えないからどうあっても付きまとうと思う
    だから疑似覚醒みたいな事が出来るぐらい強くなってるのは結果オーライどころじゃない
    今まで偽りの仮面を維持するために積み上げてきたものがここに来て自分をめちゃめちゃ救ってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:17:28

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:21:13

    珀鉛病を治すのは無しじゃねぇかな……
    何故って肌の色が突然治るなんぞ不自然が過ぎる
    今まで肌を露出させて生きてきたんたから表皮が白いのは周知の事実
    そんな状況で肌の色が戻ったらあっという間に丸裸よ
    人の執念と疑念は怖いんだ
    後図太い女がそんなになるとは思えんな
    飽くまで個人的な感想だが

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:28:16

    味覚が戻っただけでも凄く喜びそうだしね
    また皆でワイワイ食事が出来る!ってはしゃいでる様子は見てみたい
    世界を壊してくれるから着いてきたのに……って人達はご愁傷さまだけど、彼女の人となりを見て付き合う事を決めた人が大半だろうからまだ賑やかでいそう
    ワイワイ盛り上がる教会は素敵なんだろうなぁ……

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:10:24

    ローが沈んだ時助けたのがビアンカ率いる『雪白の鯨』のメンバーだったらマジで燃える


    あ、そういや技で思い浮かんだので俺も。>>137さんの方式を取って双剣に電撃を纏って攻撃する『飛雷刃(ひらいじん)』、横薙ぎに斬る『飛雷刃・平裂(へいれつ)』、縦に斬る『飛雷刃・直裂(ちょくれつ)』、赤い雷撃を螺旋状に突く『飛雷刃・紅竜(こうりゅう)』、相手からの攻撃を受けて返す『飛雷刃・喰竜(しょくりゅう)』ってのはどうっすか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:40:36

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:43:00

    >>176

    折角大人になって味覚も戻ったんだからお酒を飲もう!と思い立って酔いつぶれるビアンカ(フルフル)とかどうだろ

    酔いながら時々子供っぽい事を言い出して周りが守護らねばならぬ……と覚悟を決めていたらギャグっぽいよね

    絶対ほっこりする

    年相応でやれなかった事を楽しむのは良いことだよ

    >>178は途中送金と誤字で削除したよ)

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:40:52

    >>177

    番外編を読んだ人達へのファンサービス&ローにかなり縁深い人だからちょっと本編に登場って所だろうか


    ここからのワンピースの物語、及びローの動向次第だともう少し本編でも登場する事になりそうだが

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:43:33

    亜種の力に目覚めれば火属性は逆に弱点じゃなくなるんだけども
    ビアンカの場合はどうにも辿異種方面の強化をしそう感が拭えない

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:48:35

    >>181

    普通は>>148みたいなトラウマから逃げるために目覚めそうなもんだが「逃げきれなかった」んだろう

    あるいはより強烈な咆哮と雷でかき消したかったのかもしれないな…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:13:55

    ローに敗れてからは付き物が取れたみたいに笑顔が増えてくれたら嬉しいな
    フレバンス王国の亡霊とも言うべき境遇から自分がやりたい事をやれる女傑に成長したんだから
    己が道を突き進められる様になったんだから何の憂いも無いと思うしね

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:14:53

    自分の意思で公私共に人を助ける為動いてるのならその求心力はかなりの物になるだろう

    場合によっては世界政府非加盟国にも援助を行っているかも知れない

    >>171が言う様に古龍を信仰する教団と関係を持てたのなら安全を保ちながらの援助も出来るだろうしね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:32:06

    後ろ盾があって実績も存在するのなら敵対勢力が存在していても問題無く活動を継続出来るから強いよね
    それにちょっとやそっとじゃ崩せない土台もあるから慈善活動をする上でも隙が無い
    敵に回すと面倒で幅広く動いている慈善家程心強い相手は居ない

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:25:22

    ローと別れた後もハートの海賊団の動向を知ろうとして、怪しまれない程度の範囲でツテを使って情報を集めているのかな
    別れた後となると、
    ・ロッキーポート事件&七武海入り
    ・七武海脱退&麦わらの一味と同盟結成
    ・ルフィ&キッドと共にカイドウ&ビッグマム撃破
    ・勝者島で黒ひげに敗北&消息不明

    …情緒が乱れまくることになりそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:11:50

    活動を新世界にまで伸ばすだろうから情報は比較的集まりやすそうなのはどうなんでしょ
    本人の実力的にも申し分無いし、信望者の層も厚いから過酷な環境でも十分な支援を行えるんじゃないかなと
    Dr.ベガパンクの発言で何をすれば良いのか前向きに考えてたら良いなぁと思った

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:48:38

    楽園(偉大なる航路前半)へ活動範囲を伸ばす時にウォーターセブンと繋がりを得られる場合もあるから割りと航行自体は上手く行きそうだよね
    情報を得る伝手も多く手に入れられそうだから不慮の事故は起こりにくいし
    アイスバーグさんとあーでもないこーでもないって考えてほしい

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:03:55

    アイスバーグさんも世界政府相手だから非協力的だったけど後ろ暗い事をせず(実際は未遂)民衆に寄り添って慈善活動を行うビアンカ(フルフル)は信用するよね
    何なら支援元として協力を頼むとかしそう

  • 190◆PFikyPRyrU25/03/24(月) 16:57:15

    皆様どうもスレ主です。
    おかげ様でここまでいけました。正直当初は闇医者あたりに考えていたのですが、ここまで私の想像を超える素晴らしいキャラや設定を書いて頂き誠にありがとうございます。また新しいのが思い付いたら新しいスレを書かせて頂きます。

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:45:05

    上にもあるけど本編のローの動向次第では本スレでまたビアンカの事を語れる機会が出るかもね、楽しみ

    本当、フレバンス出身って所からお労しくも良いキャラになったなぁ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:36:23

    まぁ、ローに動きが無くとも動かそうと思えば融通が効くと思うぜ
    モンハン能力者達も色んな性格やら所属が揃ってるから関わらせたいのならかなり話題があるしな
    個人的には慈善活動に専念する事になった際にエリーズ(マム・タロト)と会って友達になったとか面白そうだなって
    ついでにあの色男も追加でドタバタコメディみたく冒険してくれ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:37:15

    フットワークとコネクションで意外な繋がりも持ってそうだね

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:26:57

    >>192

    仲良くエリーズ(マム・タロト)と仲良く視察に行ってたら何処かの組織に追われているアレクセイ(エスピナス)と鉢這わせて巻き込まれる展開とか?

    成り行きでヤバメな犯罪組織を潰してたら面白いね

    それこそTVスペシャル版ルパン三世みたいなド派手な事になったりして

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:46:36

    なんらかの扉絵連載で誰かとの繋がり匂わせ&わちゃわちゃしてて欲しい
    いや本当、あまりにも人の心な案件をようやく乗り越えて幼馴染にも会えたんだからほんまに…

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:02:25

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:03:42

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:03:52

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:04:03

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:04:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています