ルーって中盤から戦線出ないよなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:04:48

    シンと比べてインフレに置かれちゃっててさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:05:22

    そもそも最近いたっけの域

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:07:35

    アル語
    カンフー
    酔拳

    いいキャラだからもうちょっと戦って欲しかったなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:08:08

    酒飲まないと実力出せない酔拳ってレギュラーメンバーとしては使いづらいんだよなー

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:10:21

    シンプルに飲めばいいのでは?
    眠らないと実力出せない善逸を戦力にするときは寝させてたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:59

    出自に対して結構日常的な性格だからガッツリ殺し屋が絡む物語にうまく入れ込めなかったのでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:18:28

    コラボグッズでも既に省かれがちなのは由々しき問題
    話が進んで出なくなるのは明らかだからこそ今しか出しにくいだろうに

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:19:35

    >>7

    結構いる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:20:33

    だって近距離格闘ならシンでいいし…
    その点平助はちゃんと差別化できてるからすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:20:51

    シンに置いてかれるのはしゃーないだろあっちは準主人公だし
    どっちかというと平助との扱いの差の方が悲しくなるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:23:38

    >>8

    人数が多いといるけど5人定員だと省かれるイメージ

    6人だと痩せ本に枠が奪われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:23:47

    アニメ見てるとキャラデザもキャラも良いし声もかわいいしシンとの兄弟みたいな絡み好きだから出番もうちょい増えたら嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:24:17

    最後に出たのいつだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:03

    印象的には遊園地くらいから記憶にない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:21

    >>13

    監獄に二人が行っちゃったから泣きながら面会来てるとこだった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:44

    >>11

    最後に大・神よりも優先されてコラボに出ているの放送直後1回だけなのか・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:56

    強さじゃなくて人気の問題な気がする
    人気あればいくらでもパワーアップイベント作れるはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:28:22

    出番ほぼないのに15位凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:29:33

    今の作画でマフィア上戸が見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:29:34

    葵花と同じく帰ってくるホームのキャラとして出番自体は定期的にあるからフェードアウトしてる訳ではないんだ
    ただ戦闘はしなくなったってだけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:31:18

    スラーが来てから全然出番ない印象だな
    シンと同世代の女キャラなら昌の方が印象強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:32:32

    >>1

    スレ画エロいなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:37:35

    人気投票で下がらなかったりアニメで見直して
    このキャラありやなーって鈴木先生が思い直すのを期待や!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:39:36

    上澄み戦闘員にはならなくていいからもうちょい出番というか扱いというか存在感出してくれたら嬉しいなぁ…
    自分は初期からサカモト追ってるからそう思うのかもしれないけど途中から追い始めて追いついた人にとってはそこまで思い入れないキャラなのかなとも思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:42:07

    酒飲んで戦う酔拳という間違いを今時まだやってるのはちょっと古臭い上にダサイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:42:38

    原作から好きだったけどアニメで色ついたルーちゃんホンマかわいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:50:11

    ハッピーに生きるが信条の子で坂元に言われるまでもなく殺しはしない性質だから戦いには性格面でも向いてないよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:56:44

    order側は大佛
    スラー側はリオンと晶
    主人公側はアタリで埋まっちゃった感があって悲しい
    まあヒロインは何人でもいてもいいからまた前線にたってほしいよ

    なんか坂本商店トリオが坂本シンルーから坂本シン平助に変わった感あるよね平助好きだから不満はないけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:56:45

    味方サイドで唯一自分の組織を持ってるキャラなんだから、そこをもっと生かせばいいのにとは思うな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:04:16

    19巻の単行本の人物紹介にあおいさんはなちゃんウータンがいるのにルーちゃんいないのはえぇ…ってなった
    他の巻は知らない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:11:33

    アニメ見て坂本が痩せて全盛期並みって時の裏面で酔拳でギャグやってるともうシリアスは無理だなって思った
    ただ透明人間倒すの距離が離れすぎていた平助よりもルーのが自然じゃねって思ったが、あれがラストチャンスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:12:45

    ちゅ、中国編をやれば…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:16:36

    アニメの範囲ではまだ活躍の場はあるから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:17:56

    ルー家って超有名な組織らしいしそれ使ってなんか活躍してほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:20:13

    酔拳ってシンプルに体に悪いし活躍させるとゲロインになっちゃうから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:20:48

    >>7

    早々にこのメンツになったのは一周回って判断早ぇと思った

    コラボ側も商売だから仕方ないけど初期メンバーって省けるんだな

    こういうのって人気格差があっても主人公周りの味方初期メンバーでずっとコラボするイメージだったから

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:22:21

    酔拳使いは修行パートやるのも難しいというかほぼ不可能だからな
    寧ろ修行とかしてやる師匠キャラみたいなのが持ってて輝く戦闘スタイルだもん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:24:02

    まぁ酔拳は別になんとでもできるよ
    飲んでもいいし、身についてることに変わりはないんだから素面でもできるようになる話だってやろうと思えばできる
    出す気になれば出せるはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:24:03

    アクションパートでの出番はさっぱりだけど監獄ぶち込まれですぐ面会来て心配で怒って泣いたりするようなとこ見たら坂本ファミリーの一員だなってほっこりするんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:52:06

    >>7

    大佛ちゃん好きだけどルーも好きだからふたりが女子枠奪い合うような形になるのは嫌だなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:59:29

    >>11

    グッズコラボイラストだけ見ると大佛がメインヒロインに見える

    というかアニメで見るまではレースの子がヒロインだと思ってたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:04:55

    >>18

    こことかでは要らないとか言われまくってたけどちゃんとファンはいるんだなって安心したわ

    やっぱりネットの意見が全部じゃないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:05:59

    まぁ主人公が一番愛する人という意味でのヒロインも出番少ないし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:13:39

    >>40

    >>28で出ているように今後はもっとヒロイングッズ枠闘争激しくなるんよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:17:24

    大佛がイレギュラーなだけでこの漫画の女子たち活躍してからはアクションパートの出番減るパターン多いからグッズの女子枠大変だな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:19:14

    別スレでも出てたけどサカモトデイズって各章ごとにメインのヒロインいる感じだからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:25:19

    今後近くにスラーサイドやJcc出ることを考えるとランダム枠でもグッズ怪しくならんか

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:28:28

    実はそんなに人気ないわけじゃないとすると作者が描写的に完全肉弾戦オンリーのクンフーがそこまでピンときてないのかもね
    というか坂本さんも素手の肉弾戦する上に気が向いたらその辺の物もいで使えるから圧倒的に自由だからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:10:09

    殺連はどうやら海外にも拠点あるみたいだし
    本格的に坂本商店フランチャイズの話が進んだ時にまたルーにスポット当たるんじゃないかと思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:52:00

    数話しか出てないアタリちゃんが良すぎた。
    シンとの手繋ぎとか、その後の運が無くなって守られ系ヒロインになるまでの流れもいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:57:26

    普通に人は殺せないけど護身として達人に近いレベルで中国拳法修めてるとかじゃないと出しようが無さすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:03:39

    まあある意味当たり前でもあるかなとは思うのが坂本ファミリーの本当の一員になった時点で、シンみたいな死に急いだとしても坂本に食らいつくぜタイプか平助みたいな坂本より上の実力があるぜタイプ以外は坂本自身が危険になんか触れさせないよなという

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:22:17

    死刑囚編時点ではシンよりルーの方が強かったのが懐かしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:19:05

    ぶっ飛んだ強さはなく遥か上にorderがいる
    超能力路線の伸びはない
    サカモト家の家訓で不殺
    そもそも殺し屋じゃない

    だから消えるのもまあしゃーないよなって

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:40:05

    頑張ってる味方を普通にナメてバカにしてくるキャラはダメだと思う
    シンとか超能力を悪用してるわけじゃないのに
    「心を覗いてるのカ!?変態!!」とか言っちゃうし

    主人公も勝てないけど日常の絶対たる象徴の葵さん
    恐ろしい敵にも頼もしい味方にもなりうる大佛
    手詰まりの状況を打開する切り札のアタリ
    存在することに意味のあるキャラがいる中で
    ぶっちゃけルーは居ても居なくも何にも変わらんもの

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:48:25

    自分の組織があるから第三勢力とか武器や情報源として活用はしにくかったのかな
    銀魂イメージから抜けたかったのかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:43:09

    >>55

    超能力のことに関してはラボ編で謝罪する描写あんのにネチネチ言われるのは可哀想過ぎる

    役割的に微妙ってのはうん…

    情報屋の役割もほぼウータンがやってるしね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:58:11

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:59:05

    >>29

    実際部下は便利枠で役にたってんだこれが

    いうて葵さんノーガードもアレだから留守番組は必要なんよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:19:10

    グッズに関してはメインキャラなのにフェードアウトしているからランダム以外で出しにくいのが切ないある

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:33:11

    もし初期に戻って味付けするならどういう風にすれば良かったんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:00:15

    >>61

    とにかく酔拳はやめろとしか言えない

    防御だけならオーダークラスとかそんな感じでは

    普通に戦闘に参加させられる実力ないとね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:17:49

    サカモトが店にいられなくなった事が出番が激減した要因でもあるのでストーリーの被害者とも言える

    平助は遠距離戦特化で見せ場が被らないのが強いね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:51:24

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:41:11

    酔拳の何がダメなん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:17:25

    まあ全国チェーン計画になったらマフィアの組織力と経済力が必要になるから…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:19:43

    スラーもリストラしようよ
    正直魅力も人気もないんだからさ
    ここまで微妙なラスボスなんて逆にすげえよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:37:32

    >>65

    少年誌だからねぇ

    酒タバコはアニメで使いづらい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:13:05

    >>65

    この手の作品で特定アイテムがないと戦力として劣るっていうのはどうしたってやっぱり扱いが難しくなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:32:23

    今更組織が滅茶苦茶活躍したところで、じゃあなんでボスのルー両親序盤の木っ端組織に殺されてるんだよってなっちゃうからなぁ
    ルー自体が強すぎると出会いイベント自体が不可
    難しいなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:34:12

    なんなら最近はウータンの方が情報持ってくる役として出番ある気さえする

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:26

    >>1

    チャイナ系ヒロインって言うとどうしてもあいつが浮かぶしなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:00:16

    なんかもう葵と花の護衛役として収まっちゃった感じはするわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:13:35

    また出番あるのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:40:25

    なんか急展開来たしいつか総力戦始まりそうってことで組織動かすなり戦うなり活躍期待できそう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています