- 1二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 18:57:49
- 2二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 18:58:23
- 3二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 18:58:23
一つ・・・?
- 4二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 18:58:59
むしろ長所上げたほうが早いだろ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 18:59:54
- 6二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:00:14
1つ……?
- 7二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:00:19
人間性か?
- 8二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:00:59
勤務態度かな
- 9二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:01:07
生まれ落ちた事が罪だった
- 10二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:01:54
美味しんぼのキャラであることか
- 11二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:01:59
どこのアマゾンだよ
- 12二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:04:06
作者でしょ
- 13二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:04:30
一つ……全てか?
- 14二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:50:59
- 15二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:56:42
- 16二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:58:35
- 17二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:59:59
無精髭だったころは好きだよ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 20:37:04
- 19二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 20:38:01
まあ他のメンツに比べりゃマシだよ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:08:22
- 21二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:03:08
- 22二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:04:07
マック信者なのはカスオブカス
- 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 03:26:59
美味しんぼというマンガのスタイルが、食べ物によるトラブルを食べ物で解決するで一貫してるんだけど山岡さん自身は食べ物で散々苦労してきた母親の姿を見せられてきたから、最初は無関心を装うけど、母親みたいに食べ物関係で悩んだり苦しんだりヒトを放っておけなくてつい助けてしまう根がお人よしの部分が俺は好きなんだ。それはそれとして大人としてどうかと思うとこもあるけど…
山岡さんがキレて雄山に殴り掛かれるぐらい正面からぶつかれたらこのマンガはここまで続かず終わったんだろうけどね
- 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 03:35:24
海原雄山という人物設定の変遷にはアレコレあるけど、一番『えー……?』って腑に落ちかったのは山岡さんが父である自分を憎む理由に結婚寸前まで全く気付いてなかった点。これ見た瞬間『あ。この人マダオだわ』って思った
- 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:34:26
- 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:38:17
一つだけなのは欠点ではなく長所の方では・・・?
- 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:56:22
元々まともな人が少ない漫画
部長、岡星、おちよさんくらいか? - 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:03:14
マンガのキャラクターを現実レベルで考えてイチャモンつけるのきらい
美味しんぼというか作者が嫌いだから何でもかんでも馬鹿にできるとこ見つけて笑ってるだけだろって思う
富井副部長は…うん - 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:06:31
周りの奴ら「奥さんはDVされてない!されてたんなら美味しい料理作れない!」
山岡「……」
これで納得させられた雰囲気もね - 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:08:35
- 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:42:43
取り敢えず山岡さんは雄山を殴っても許されると思う。その上で胸ぐらつかんで『なんでお袋にあんな酷いことした!?』って言えればなあ…この親子実際は喧嘩すらしてない
このマンガは対決路線、文化部名物、トラブル解決系、食べ物に関する時代の変遷とかシンプルが一番面白いのだ。間違った知識や時代と共に変わった常識を載せたら謝って修正すれば良いだけの話なんだ。
- 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:44:07
超能力者がみんなを連れてタイムワープして美味しい料理の素材を取りに行くとかの展開を流せるのはなかなかの大人物だと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:54:11
- 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:58:15
- 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 10:14:47
- 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:11:19
- 37二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:16:42
- 38二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:58:21
「このクソ親父!」
「なんだとバカ息子が!」
とならずに作品クラッシュに怒りが向いちゃったから余計こじれてるのが切ない……
アレ山岡さんからすると
「こんな物のためにお袋が!」なんだけど
雄山からすると
「妻に支えられてようやく出来た思い出の品が…!」
となってる部分もあると思う…
- 39二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:19:32
職人気質は言葉が足りない、というステレオタイプを地でいってるからな雄山
誤解を解こうとしないんだもん
父母の愛を少しでも見せてたらなぁ、と思うよ - 40二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:25:19
入学の写真を見る限り小・中学生までは仲良かったみたいだし、美食倶楽部の修行も厳しいけど楽しかったみたいだからな山岡さん……。どんなに時間が経っても倶楽部の料理人・仲井達から慕われてる山岡さんのシーン好きなんよ…
- 41二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:25:44
そして周りが説明して、そんなことも分からんのかと山岡を攻めてくスタイル
山岡自身は「良い夫、良い父親になれるだろうか」ってわりとナイーブな悩み抱えてるのに - 42二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:29:21
- 43二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:32:54
でもリアルな方向じゃなくてマンガとして考えたら
栗田さんと結ばれないと物語的に盛り上がらないし山岡を説得させる方向にそりゃ話は動く - 44二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:36:48
- 45二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:37:08
- 46二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:38:44
- 47二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:40:47
まず前提がなあ…。
山岡さんは中学校くらいまで両親含めて仲が良い家族だったのに高校生頃から急に尊敬する父が暴君になって母を虐めだすとかだから。だから「何故だ。どうしてだ?」って昔の厳しくも優しいスゴい父と母を知ってるから余計怒りと憎しみと哀しみがぐちゃぐちゃになって本編のあれなのよ。途中で栗田さんの伯父が自分の経験からアドバイスしてたけど、優しかった父親が豹変した(山岡目線)点、優しく振る舞う余裕をなくした父が妻子を怒りの捌け口にした点についてどうなのかに結局触れてないからモヤるのよ
- 48二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:43:10
- 49二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:43:33
よく考えたらこのマンガ『厳しくも優しく態度や言葉で示す』父親キャラ全然おらん……
- 50二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:43:51
- 51二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:49:54
- 52二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:00:45
そういう思考・情緒・振る舞いの影響は両親の姿からだろうしな……。修業時代はかなり真面目だったみたいだし
- 53二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:02:28
- 54二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:03:37
- 55二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:28:34
- 56二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:35:16
雄山は最初期の性格を極端にしすぎたのがいけなかったと思う。
大原社主をいびったうえで美食倶楽部から追放したり、レストランの開業式典か何かで料理法にケチをつけたりと
やりたい放題のクズキャラだったしね。
ただそれも1~3巻ぐらいの時の話で、以降はよくいる頑固おやじキャラ程度に収まっている
(勘違いでクビを宣告した見習いを呼び戻させたり、ハンバーガー店を開くと言って辞めた弟子に
餞別を送ったり)から、最初からその位置づけならば問題なかったのではないかな。 - 57二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:43:05
- 58二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:45:49
DV男に傾倒する女だった
- 59二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:21:09
- 60二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:14:44
- 61二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:09:47
- 62二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:20:55
- 63二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 00:51:33
人間の欠点って育った環境が大きいんだなぁ
- 64二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:58:16
原作の『食べ物関係で困ってる人』を助けようとするのは自分の母親にしてやれなかった負い目からくる代替行為と雄山への意趣返しも混じってたんだろうなあ……
- 65二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 07:28:04
- 66二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:57:55
結局これに終着するな
- 67二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:59:37
栗子他同期の嫁が妊娠中に
男連中が浮気を計画する話すき - 68二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:52:00
- 69二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:54:32
暴力をふるわれる母親を庇おうとしたら母親から平手打ちかまされるとか意味分かんないよ…
- 70二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:43:56
子どもにとっちゃ父と母だけど両親にとっては男と女だからな。
- 71二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:19:13