- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:49:30
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:50:17
オブリビオニスはハルトマンとかレオンガルフ枠なんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:52:38
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:56:20
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:56:57
ドロリスソウル
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:57:07
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:11:13
そしてアモーリスがスージーみたいに組織を裏切る行動をして状況が悪化することになりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:16:21
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:36:01
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:09:14
- 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:09:56
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:16:05
ゴシックメタル風のbgmアレンジ!
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:34:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:46:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:40:24
各ワールドの頭文字を繋げると何かメッセージになるんかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:57:03
- 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:59:50
何やかんやあってドリームフレンズになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:56:05
いいよね・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:36:19
ドリフレだったらオブリを主体に他のメンバーを召喚して攻撃する系になりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:46:31
ドロリスソウル戦、ボーカル入った熱いボス曲の裏で「たすけて…さきちゃん…」「はなさないで…」みたいな悲痛な声が聞こえ続ける
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:05:00
最終決戦専用能力「マスカレードカービィ」があったら熱い
- 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:30:36
マスカレードウッズ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:18:13
- 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:29:31
なぜかメタナイトと絡みが多いオブリビオニス
- 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:20:46
マスカレードデデデか
- 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:36:23
その昔メタナイトに拾われた過去がありメタナイツとともに育てられてきた
実の娘かのような関係だったが、自分が戦えないことの劣等感を感じてきた
そしてメタナイトの逆襲でハルバードが墜落したあと没落していた時期に耐えられず他の星に逃亡…みたいな過去がありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:42:31
クソ親父メタナイトの声なんだよな……
- 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:56:27
三魔官みたいな感じでデフォルメされたAve Mujicaメンバー見てみてぇ...
- 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:33:30
- 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:53:18
- 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:24:00
いいね!
- 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:55:50
相変わらず洗脳されるデデデさん
- 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:44:55
- 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:51:27
ボスとしての登場順は
アモーリス(最初の刺客、キッス枠)→ティモリス(組織の中堅、ルージュ枠)→モーティス(黒幕の側近、パルル枠)→オブリビオニス(ストーリー上の黒幕、ハイネス枠)→ドロリス(真のラスボス、ニル枠)
って感じそう - 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:58:31
- 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:51:54
お前は来るな!
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:59:54
Etherとか裏ワールド感ありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:30:08
かわいい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:16:11
- 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:39:49
コックカービィで料理したら紅茶やらきゅうりやら焼きそばやらドーナツやらラテやら出てきそう
- 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:03:43
あとは食べ物が妙にきゅうりばかり取れる場所がありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:12:20
最終決戦の最後でカービィとドロリスがマイクで声量対決、ボタン連打のQTEで決着を付けたら熱い
- 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:01:39
- 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:37:57
アナザーディメンションで5人が揃った状態で連携バトルを仕掛けてきてほしい
- 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:32:47
舞踏仮面 マスカレードデデデ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:35:28
バルフレイ祥子
- 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:15:07
忘却の極蝶 バルフレイナイトOB
- 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:53:48
ムジカ要塞とかそんな感じのが出てくるんかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:34:57
- 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:57:51
なんかシュールやね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:49:17
ラスボスbgmは相変わらずすごいんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:52:11
第一形態は蝶を模した仮面を被ってそう
- 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:18:55
カービィ本人はそんな事露知らずにいてたまたま買ってきたケーキが不味かったから美味いケーキ探すついでに倒しに行くオープニング
- 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:19:59
- 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:50:59
襲撃の目的は人形として創られたメンバーたちに真の命を宿す+親父を没落させたピンク玉への復讐ってイメージ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:32:36
このAve Mujicaを創ったのもハルカンドラなのかな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:44:09
仮面やら楽器やらがハルカン由来なのを示唆される展開はありそう
- 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:56:58
それで真格闘王への道で覚醒したドロリスがその月ごと取り込んで真っ赤な月のような姿のドロリスソウルになるのか
- 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:34:48
対抗すべく新コピー能力として「ギター」「ベース」「ドラム」が登場
これらとマイクをコピー可能な敵や中ボスは他の多くの敵と違って仮面を着けておらず、共通して青や白の衣装を身に纏っている - 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:18:21
- 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:59:29
ドレスがオレンジ色になってそう
- 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:44:09
VSドロリスソウル
私ノ人生、全テ……アゲタイ――
愛情の行く末も、執着の理由も”忘却”し、
異形と化しても少女の意思だけは残っていた。
気高く着飾った亡骸を抱き抱え、永遠に唄い続ける悲嘆な人形に、終幕を―― - 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:47:24
- 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:56:03
- 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:58:08
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:59:11
人形モチーフの雑魚キャラとかが登場しそう
- 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:13:52
ステージにメリーゴーランドとかありそう
- 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:37:51
Ave Mujica~♪奇跡を日常に~♪
- 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:42:58
ドロリスソウルのイメージ
赤い月のような姿で、三日月のように黒く開いた口を持つ(背景に赤い三日月が浮かんでいるのと対照的)
手はもともとの形態のまま浮かんでいて、本体からは常にドロドロした何かが滴っている
使用技は三日月型のカッターを周りに飛ばすクレセントカッター、たくさんの星に分裂して振ってくるスプラッシュコメット、口が消えて満月になった後突撃してくるデッドリームーン、逆に開いた口が全体を覆いつくし真っ黒になった後に発動するブラックホール、マイクを構え叫びとともに極太音波を放つなど - 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:44:45
- 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:17:52
首魁なのに四番手でネタにされるオブリビオニス
- 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:27:24
砂漠ステージとかどんな感じになるんだろう?
- 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:45:03
いっそのこと赤い月が昇って日が昇らなくなるくらいのことをやってくるかもしれない
それで日が当たらなくなって環境が激変した砂漠とか - 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:57:01
ドロリスはどこかのステージのボスとして一回戦って、その後、最後のワールドで、何らかの力でラスボス化したドロリスと戦いそうなイメージがある
- 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:51
- 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:55:36
ゴシック調の無敵bgm
- 77二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:58:48
いいなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:09:19
お労しい
- 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:34:31
見てみたい
- 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:20:56
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:23:23
シャインとブライトのアナザーボスみたいなのに出てきてほしい
- 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:06:09
仮面がギミックアクション枠になりそう
- 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:58:51
- 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:56:05
会話シーンが多そう
- 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:41:00
2、3個のBGMは実際に声優さんたちが演奏したの使いそう
- 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:57:56
2D方式でも3D方式でも面白そう
- 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:22:23
ラスボスにimprisoned xiiとかcrucifix xみたいな技ありそうやね
- 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:21:56
いいね
- 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:12:49
スレ画のオブちゃんも剣持ってるね
- 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:30:40
メタナイトでゴー in Ave Mujica
- 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:55:42
「二つの月 deep into forest」って曲あるから、森林ステージもありそうなんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:48:36
- 93二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:50:17
- 94二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:39:55
etherはコピー能力なし?
- 95二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:42:24
- 96二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:54:51
「よくぞここまで来たティモ!でも、ここから先は通さないティモよー!」
「……」
「……おや、反応が薄いですね。このキャラ付け、いらないですか?
ともかく、カービィ。あなたを止めて、信用を得ないといけないので」
「こんにちにゃむにゃむ〜!今日の動画はー、あたし達に歯向かうカービィを返り討ちにしてみたー!
「……とはいえ、こんな可愛いピンク玉を虐めるのって流石にあんまり気分乗らないんだよねー」
「だから……抵抗しないでくれると嬉しいんだけどなー!?」
「わー!カービィちゃんって可愛いねー!」
「モーティス……黙ってて」
「ねーねーカービィちゃん!私達と一緒に来ない?遊ぼうよ!」
「オブが怒る……」
「……またオブちゃんの事ばっかり!反抗しないように躾すればいいじゃーん!」
「……とにかく、捕えなきゃ」
「ムーティスちゃんって、ほんと人格使いが荒いんだからー……ストレスは健康に良くないんだからね!」
「ごきげんよう。わたくしはオブリビオニス。Ave Mujicaのリーダーとでも思って頂ければ」
「……わたくしには、もうAve Mujicaしかないの」
「どこの星の生き物とも知れないあなたなどに、わたくし達の人生を阻まれてたまるものですか……!」
「ねえ。オブちゃんを、どうしたの」
「私は、オブちゃんに人生全部あげた」
「オブちゃん、オブちゃん、オブちゃん……!」
「……私からオブちゃん取らないで!!!」
「君を……お前、ヲ、許さナい……”星のカービィィィィィ”!!」 - 97二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:21:19
いい…
- 98二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:01:43
- 99二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:52:02
ドロリスエピローグ
- 100二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:23:36
このAveMujicaが出てくるカービィの相棒枠って誰になるんだろ?やっぱり燈?
- 101二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:40:04
ラストバトルでマイク投げてカービィを助けそう
- 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:09:48
ホラーチックな演出が結構ある
- 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:07:30
Crucifix X、普通にラスボス曲っぽい
パイプオルガンのイントロとともにオブを閉じ込めた鳥籠を取り込んで第二形態になり絶叫とともに曲が始まってボス戦開始するんだろうな - 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:06:54
確かに!
- 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:51:02
- 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:56:52
個人的にはChoir ‘S’ Choir使われて欲しい
- 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:13:32
ハルトマンみたいにアジトにメンバーの肖像画書かれてそう
- 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:16:45
- 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:52:39
メタナイトの没落後逃げ出したサキコは故郷の星に帰ってきていた
サキコは王族の娘だった かつては幼馴染のムツミと音楽を通じて語り合い、友とバンドを組んで楽しんでいた
しかしある日突然クーデターが発生し、星から追放され、ポップスターに漂流したのであった
星に帰ってきたサキコはその謎を解くべく仮面を着け、潜入した
ムツミやかつて他星で遊んだウイカとも再会、意気投合する新たな仲間も見つけ、ひっそり昔のようなライブをしながら楽しんでいた
しかし、ある日彼女の目の前に現れたのは、同じく王族を追放された祖父だった
彼から語られる真実 クーデターの理由は彼女とウイカ…いやハツネの禁じられた関係だった
サキコはそれでも皆と共にいたいとせがむが、祖父はそれを止めるべくサキコ以外のメンバーを「人形」にしてしまった
自分の責任だと感じたサキコは宇宙を駆け巡り、ハルカンドラの技術で彼女たちを蘇らせようとする
しかし命を与えられるや否や暴走を始め、制御ができなくなってしまう
そこでサキコは彼女たちに「封印の仮面」を着け一時的に制御し、彼女たちを元に戻すためポップスターに向かうのであった - 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:49:41
- 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:54:09
一見かわいいタイトルに釣られて買ったら子供が泣きそう
- 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:57:44
- 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:40:22
アレは味方サイドだと思ってたものが裏切ったタイプがったから多少違う気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:52
禍禍しい感じのウィスピーウッズが出てきそう
- 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:55:26
モーティスも「お姉さま」呼びだったけど、終盤では「サキ」と呼ぶんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:30:11
- 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:46:10
バンワド?
- 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:24:26
7ワールドに収めるのどうすりゃいいんだと思ったけれどディスカバリーでも最後は「LAB DISCOVER」から2文字取ってるし何とかなりそう
- 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:49:31
雰囲気的にタランザやダメタは似合いそうではあるけれど接点は難しそう
- 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:22:12
真格闘王の道で仮面無し状態で登場して説明がそうした内容になってるイメージ
- 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:48:46
秘書スージーか三魔官?
- 122二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:16:25
種族的には三魔官と同じだろうなと思ってる
- 123二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:21:54
ホラー要素多そうやからバタモン登場してほしい
- 124二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:53:37
- 125二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:21:54
ラスボスの技名とかが、Ave Mujicaの曲名にありそうなネーミングセンスをしている
- 126二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:52:18
睦→モーティス→ムーティスで3回ぐらい戦いそう
モチーフも鏡→舞台→二つ掛け合わせた発狂モード有り - 127二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:01:24
- 128二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:10:26
真格闘王のアンマスクド状態のボス戦、背景の観客席に睦が大量に座ってる中バトルすることになりそう
- 129二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:54:31
見よう見まねでやったから大分下手だと思うけれどワールド名はこんな感じか
Indigo Itinerary インディゴ アイテナリー(平原系、夜中なので雰囲気がいつもと違う)
Midnight Mesa ミッドナイト メサ(砂漠)
Prelude Pines プレリュード パインズ(針葉樹林)
Rose Rockery ローズ ロッカリー(庭園と山)
Interstellar Symbols インターステラ― シンボルズ(宇宙的な異質なステージ)
Ominous Notes オミナス ノーツ(敵の本拠地・周縁)
End of Drama エンド オブ ドラマ(敵の本拠地・核心) - 130二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:49:32
クリア後のアナザーディメンションが各メンバーの精神世界みたいになってたらいいかもしれない
- 131二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:10:16
この作品のデデデ大王も絶対かっこいい
- 132二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:56:50
- 133二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:54:02
ディスカバリーのラボ・ディスカバールでの雰囲気がずっと続きそう
- 134二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:59:40
仮面つけたわにゃも見れるわけだ
- 135二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:15:31
真のラストステージでずっと響き続けるドロリスの独白…
- 136二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:19:39
と思ったけれどセクトニアみたいにこういういかにもボスっぽい曲を第一形態に持ってきて第二形態で落ち着いたImprisonedを持ってくるパターンありそう
それで最後の決着パートで勝利確定みたいな熱い曲が入る
- 137二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:42:04
言い合い見たい
- 138二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:50:16
VS ティモリス
すい星のごとくあらわれた、
ロックバンド「Ave Mujica」のベーシスト。
この星の住民に仮面をつけて、
ファンを増やそうと画さくしている。
信らいをえられないのがなやみのタネ。
VS アモーリス
両ききがじまんのAve Mujicaのドラマー。
広ほう担当もつとめるインフルエンサーで、
目立つためなら手だんをえらばない。
電げきのごとく放たれる、
すばやい連げきに気をつけろ!
VS ドロリス(通常ボスとして)
Ave Mujicaのセンターをつとめる、
ボーカルけんギタリスト。
夜空の星をながめるのがシュミ。
あらそいには消きょく的だが、
決してゆだんしてはいけない! - 139二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:10:13
VS モーティス
側近としてリーダーをまもっている、
Ave Mujicaのギタリスト。
なみ外れた演技力をフルにかつようして
敵をあざむくトリックスター。
鏡をよくかんさつしよう!
VS オブリビオニス
ついにあらわれたAve Mujicaのリーダー。
こせいゆたかなメンバーをつどわせるカリスマと、
すぐれたキーボードのうで前をあわせもつ。
彼女は何を思ってこの星に来たのか…
マスカレードのぶたいが今始まる!
VS ドロリス
倒れたオブリビオニスをかごに閉じ込め、
感情をバクハツさせ仮面を捨てたドロリス。
オブリビオニスへの強い思いからか、
とてつもないパワーをかいほうした。
なんとかして 彼女を止めるのだ!
VS ドロリス(第二形態)
彼女たちがつけていた仮面は、
人形としての存在をいじするために
オブリビオニスがさずけたものだった。
せいぎょを失い暴走する彼女を止め、
この星を救うため戦うんだ! - 140二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:12:11
もうちょいうまく書ける人とかクリア後モードの説明書ける人がいたらお願いします…
- 141二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:13:45
- 142二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:55:16
ホラーテイストのウィスピーウッズは見てみたい
- 143二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:54:46
ワドルディを紹介するときはこの挨拶になってそう
- 144二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:42:12
- 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:25:11
- 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:11:26
いっそマスカレードウッズは木の実の代わりに人形を落として攻撃してきそう
- 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:47:02
全員ゲームのキャラっぽく落とし込んでて素晴らしい
ティモが適当にキャラ付けしてさらっと普段の口調になるとこ
アモが配信やりながら戦ってそうなとこ
モームツの二重人格のやりとり
オブが親玉っぽさ出しながらの口上
間に合わなくなってからのドロリス
- 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:22:35
ダークサイドハイネスがやってたデク人形に服着せてたやつ、ドロリスがやりそう
- 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:46:49
VS マスカレードウッズ
Ave Mujicaの仮面により、まがまがし
くへんいしたウィスピーウッズ。
木の枝からはどくどくしくなった
木の実のほかにぶきみな人形たち
をおとしてくるぞ!
VSマスカレードデデデ
Ave Mujicaのリーダーは以前から
この星の中でもとくにきょうりょくな
ちからを持つデデデ大王を目に着けていた。
ヤツらのめいれい通りにおどりくるう
人形となった大王をかいほうするんだ! - 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:51:55
かわいいわにゃ~
- 151二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:13:02
星のカービィ マスカレードパーティー
あらすじ
あきれかえるほどの平和な星、ポップスターでは今音楽と仮面が大ブーム!
しかしとつじょとしてあらわれた謎の仮面のバンドによって
ポップスターはこんとんときょうきの音楽と仮面に満ちた世界に変わってしまう。
音楽と仮面、そしてメタナイトと共に世界を取り戻せ!星のカービィ!
ちょっと思いついたのでテンションのままに書いてみましたがどうでしょうか?
- 152二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:30:54
良いと思う!
自分的には音楽ブームでプププでもバンドを組む住民が増えてきたところだけど、仮面はムジカの襲撃後にみんな着けだしておかしくなった…的なイメージ - 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:36:23
なるほど!そういうのもありですね!
- 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:05:29
終盤でオブリビオニスが吹っ切れていろいろしそう
- 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:41:06
ストーリーモードではドロリスがやられた際に時空の裂け目が生じ、アナザーディメンションにメンバーが全員吸い込まれてしまう
その後オブリビオニスを操作して闇堕ちして暴走する他メンバーを救済し、ついでに人形から人間に戻すという目標を達成するクリア後モードがあったら面白そう - 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:51:59
そしたら強化ボスの説明が本名やら過去について書いているのに整合性が出るんじゃないかなと思う
ソウル化は真マホロアみたいなバッドルートで格闘王で回収されそう - 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:42:22
- 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:57:42
OPは
プププランドでワドルディ達住民が和気あいあいとバンドをやっている
カービィはそれを見ながらケーキを食べてる、デデデも楽しんでいるご様子
しかし突然空が幕が掛かったように夜になり、妖しく光る三日月が昇る
怯えるワドルディが金縛りにあい、仮面を着けられてカービィに襲ってくる、そこでケーキを取り落とす
ムッとするカービィ、そこにデデデの声がして振り向くと謎の5人組(シルエットでローブに身を包んでいる、楽器を持っているのは分かる)がデデデを捕らえている
デデデを連れてどこかに消える5人組、それを追うカービィ
そしてその光景を遠くから見ているのはメタナイトだった…
って感じ? - 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:29:56
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:30:47
- 161二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:42:31
これやら狂花水月の元ネタは「月の光が狂気を引き起こす」…ムジカにピッタリのテーマだな
- 162二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:50:20
ムジカ イン アナザーディメンション ~わかれ道の、その先へ~
カービィとドロリスの戦いで開いた時空の裂け目。
そこから異空間に迷いこんだオブリビオニスは、
自らの「トガ」が原因で人形にされてしまった
メンバーを救うため、冒険を始める。
彼女たちの「人生」を預かっているのだから…
VS ティモリス UM(アンマスクド)
ウミリは長らく宇宙を巡り続け
行く星々でバンドの一員に加わってきたが、
たとえどんなバンドに入っても
自分は仲間外れであるように感じてきた。
しかし、彼女の見る目は違った。
VS アモーリス UM
ニャムはまずしい大家族をやしなうため
女優になるべく努力してきたが、
すぐれたライバルたちにけおとされゼツボウし、
なにをする気も起きなくなってしまった。
しかし、彼女は自分の才能を認めてくれた。
VS モーティス UM
ムツミは生まれてから演技を続けて生きてきた。
誰かの心をリカイすることができず、
トモダチは自分の心のなかにしかいなかった。
しかし、幼なじみの彼女だけは、
そんな自分を理解してくれた。 - 163二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:12:18
VS アナザーメタナイト リベンジ
王族から追放され、ポップスターに迷い込んだ彼女を
メタナイトはわが娘のようにそだて上げた。
再び姿を現した彼女の悲しみに、メタナイトは気づいていた。
そしてその気持ちは、異界のナイトにも共鳴したのだ!
思いと思いのぶつかる戦いが幕をあける。
VS ドロリス エクリプス
わたしは、王族のかくし子だった。
サキちゃんとトモダチになりたかっただけなのに、
ヒミツがバレて、一族はほうかいしてしまった。
ぜんぶ、わたしのせいなんだ。
サキちゃん、サキちゃん、サキちゃん!!
VS ドロリス エクリプス(決戦パート)
ヒミツなんて、だれにでもあるものですわ!
そんなことくらいで、すべてをあきらめないで!
わたくしに人生、くださったのでしょう?
また、みなさんでライブをやりましょう!
今度は人々に、キボウを届けるために! - 164二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:55:28
エンディングがライブ映像になりそう
- 165二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:37:53
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:39:36
- 167二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:49:27
- 168二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:01:16
- 169二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:40:04
- 170二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:23:06
単眼以外をマスクで覆ったマスカレードクラッコとか?
- 171二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:31:46
- 172二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:10:11
相棒キャラはマイクを持ったペンギンの女の子、トモリン
また、中ボスとしてギタリストのウサギとネコ、ドラマーのパンダ、ベーシストのイヌをモチーフにしたキャラがそれぞれ登場、倒されるとそのまま退散してコピー星を落としてくれる(力試しのつもりで来てたらしい)
最終決戦では5人で駆けつけてくれてマイクをカービィに授けてくれる - 173二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:57:12
雰囲気的には睦がエフィリンで、モーティスがエフィリスやと思ってたけど、モーティスがエフィリンで、睦がエフィリスやった
- 174二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:54:57
観客席に過去作のキャラがいそう
- 175二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:49:59
メタナイトとのバトルはディスカバリーみたいにストーリーの外で戦いそう。
だけど、ポーズ画面の説明文がストーリーに結構重要なんだよね。 - 176二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:43:38
ミニゲームはデデデのデンみたいな音ゲー系のミニゲームになりそう
- 177二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:22:20
エンジェルカービィが再登場しそう
- 178二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:26:32
ドロシアじゃない?
- 179二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:51:46
- 180二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:41:45
逃げろぉー!
- 181二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:55:02
いいなぁ!
- 182二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:53:42
終盤のドロリスはハイネスのようにオブリビオニスことサキコに対する想いをカービィ達にぶちまけてきそうだな・・・。
- 183二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:54:26
ちなみにハイネスの独白がこれ↓
銀河の果てに追いやられた魔力を司る我ら一族の悲願!
お前なぞにこの積年の思いの尊さがわかるのか?
いやわかるはずがない断じてないないないない!
かつて友であった奴らは我ら一族の力に恐れたのか、
一族を皆ことごとく封印し銀河の果てヘと追いやった!
それでも飽きたらずかこの歴史からその存在さえ一片も残らず消し去ろうとしたぁ!
我らの魔力があってこそ、奴らの科学と融和することで成し得た偉大な繁栄!
銀河の危機とも呼べるあのおぞましい悪夢を退けた我々に対しあまりの仕打ち!
これは誤解などでは決してないない!
我を狂っているなどと言った奴らよ聞こえているか!
銀河の最果てヘと我らを置き去りにして旅立ち
今も恐らくどこかでのんきに暮らしておるお前らに最早未来などない
闇の物質を祀る我が一族の復権は近い
皆が偽りと決めつけおった伝説の書の通りについに我らは神の居られる器を手に入れたのだ
目覚めさせしものに染まり慈悲を下さるというその神の器は今満たされつつある
遂に偉大なる神が誕生する時が来たのだあ
誕生するぞう誕生するぞう誕生するぞお〜
はっぴぃーばーすで〜い!新たなる歴史よぉ時代よぉ〜!はっぴぃーばーすで〜い
いだいなる、カミよおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
- 184二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:26:14
トリデラみたいな奥行き背景を生かした攻撃も見てみたい
アモーリスは後半戦で背景に設置してあるカメラを作動させてレーザーを放ってくるとか
アナザーディメンションのモーティス戦で背景の観客を掴んで投げてくるとかあったらビビる - 185二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:33:39
- 186二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:13:06
オブリビオニス戦は舞台の上でやるけれど、ドロリス戦になると背景が崩れ去って星空の下の戦いになったらいいな
- 187二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:45:07
- 188二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:14:57
- 189二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:15:20
- 190二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:49
トリデラといいデデデ直前まで洗脳されててよくやるな…
- 191二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:56:00
- 192二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:57:17
オレ様たちの出番だろ~が!
- 193二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:55:04
改めてみると結構長いな
- 194二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:12:17
息切れしてるからね…
- 195二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:34:23
適当だけど個人的なボス戦の順番
W1 マスカレードウッズ
W2 ティモリス
W3 アモーリス
W4 ドロリス
W5 モーティス
W6マスカレードデデデ
W7オブリビオニス→ドロリス(ラスボス) - 196二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:02:54
ラストワールドで他のメンバーとはちょっと強化されたのと再戦があるんだけどドロリスだけ参加してなくてあれ?ってなりそう
- 197二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:26:22
明日は最終回
みんなで夢を見てゴハンを食べられる仲になってくれればいいな - 198二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:56:15
そうだといいな....
- 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:50:18
アクションとしてはカービィのいつものアクションにゼルダの伝説のムジュラの仮面のような仮面を取り入れたアクションも追加されるというイメージがある
- 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:36:48