【ジャンプラ】少年ジャンプ+総合スレ13

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:29:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:42:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:42:10
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:42:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:44:41

    また一気に終わる…
    バイオアビスはナノハザード思い出すからちょっと好きだったのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:46:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:47:16

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:47:38
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:48:30

    たておつ

  • 10125/03/08(土) 00:49:49

    URL貼ってくれた人ほんとありがとな…なんか上手くいかんかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:55:59

    >>10

    ブラウザからやるといいかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:25:44

    都市伝説先輩、寝坊と割りと読んじゃうの多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:33:57

    さらっと人面犬無かったことにしてる都市伝説すき

  • 14125/03/08(土) 06:51:04

    >>11

    ありがとう。次から試す

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:56:10

    人面犬あまりにも不評すぎたから無かったことにしたのか、もともとゲストキャラにする予定だったのかどっちなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:13:59

    人面犬は徹頭徹尾クソ要素満載なのがなあ…
    外見はクソ、中身もクソ、事件が終わった後もクソで好かれる部分がない
    また出すのならよっぽど上手く扱わないと厳しいだろう
    せめて我慢勝負に敗北したことで先輩を本当にご主人様として慕う
    犬としての本能を見せてたら話は違ったと思う

    おそらく斉木楠雄のΨ難に出てきたネコみたいに
    出てくる度に調子に乗る→転落オチ扱いになるんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:18:52

    人面犬はこのままフェードアウトするのが全方位ハッピーだから……

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:59:52

    人面犬はジョジョのイギーみたいに
    「自分の居場所(アオミナティ)に危機をもたらそうとする怪異を人知れず独力でぶっ倒す」
    とかやってくれれば印象も多少はよくなりそうだけど
    そもそも人面犬は別に戦闘能力ないな・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:09:01

    みんなにはいい顔して特定のキャラとか主人公の前だけクソってギャグ漫画あるあるだから個人的に何も思わなかったんだけど(嫌いな人の気持ちはわかる)、思ったより不評でびっくりしたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:15:25

    >>19

    クソな部分は目を瞑るとしても人面犬自体は単純に面白くないのがね…

    せめてツッコミのセリフがキレッキレとかそのキャラなりの美点があれば

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:17:17

    >>19

    ジャンプのギャグ漫画でたとえるならジャガーにおけるハミィとハマーみたいな感じかな?

    あのノリも笑える人とそうでない人がくっきり分かれてた気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:11:58

    >>13

    なかったこともなにも普通に部室で映ってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:16:04

    ルークさんにはジャングルから戻ったら逃げてたか旅に出たかしてもろて…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:18:06

    たまに思うんだけど。ジャンプラ系の個別スレを立てる時はみんなもっとここに気軽にリンク張ってほしいな
    じゃないと個別スレ立てても簡単に落ちるじゃん。誰も得しないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:21:13

    >>19

    人面犬が出ると相対的にぐぐつのヘイトが下がるから

    定期的にクズムーブする必要のあるぐぐつのヘイトコントロールとして

    残してもいいと思うんだけどな

    ただネットではこういう意見通らないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:11:05

    このネームであの原稿ができるの、あきま先生の田中先生エミュ力がとんでもないな!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:23:55

    >>25

    そりゃ何の得にもならん「ネットの意見」なんて聞く価値ねーもの

    お金を出してくれたお客様の声なら聞く価値はあるけどな


    そもそもそういうやり方が基本的に悪手でまともに扱える人が少ないから止めろって話で

    それで炎上しちゃうのもお前の言う「ネットの意見」なのわかってる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:42:56

    ワイルドストロベリーも終わるのかな
    鬼滅とチェンソーと怪獣8号のミックスみたいな印象のまま…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:46:25

    主人公が入る前に組織壊滅したの初めて見た気がするわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:13:14

    バイオアビス終わるのか…
    まぁ・・・お疲れ様でしたと…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:23:56

    海彼女も終わるのね
    たまに面白い回がある漫画だった

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:18:47

    同じ終わるにしても、海彼女はやることやり切った感じだからなあ
    かわいらしくもたくましいメイちゃんが好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:00:17

    寝坊、どのキャラにも思い入れがないままにどんどん新キャラが増えていく

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:01:51

    海彼女は人魚周りの設定がちょっとふわふわしてたけど
    少年少女の心の機微とか、ここでないどこかに憧れる普遍的な感情が柔らかく描かれてて、そういうのはすごい好きだったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:06:26

    直近終わるのは
    海彼女、バイオアビス、BIG FACE、ナヴィガか
    一足先に真心が終わってるしかなりバッサリいくな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:10:52
  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:16:26

    来週で刃ノ眼100話かぁ
    早いなぁ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:46:46

    >>36

    数日前に500円分も買ってしまった…。まあいいや。みんなは俺の分までタダで読んでくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:21:36

    ちょっとチャックビーンズにワクワクした

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:25:07

    ナヴィガ一気読みしたけどおもろいなこれ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:36:49

    鳩胸つるん先生の主人公皆好きだわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:52:01

    >>37

    インディーズ連載の中では針に次いで長く続いてる作品になるのかな

    通常連載でも100話続けられず終わってしまう作品の方が多いからすごいことだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:59:47

    チャックビーンズ……まさかのギャグ一辺倒ではなくドラマ重視だった…
    ならさー。1話からそういう路線を見せてよ。なぜ1話を捨てて2話から勝負するんだよこの作者
    売れない売り方をすることにプライドでも持ってるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:04:31

    タテの国やっぱおもしれー

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:09:32
  • 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:17:18

    >>43

    詳しい事情は後から説明するとして父親が失踪してることだけでも1話で匂わせてたらだいぶ印象が違ったかも…とは思った

    1話が家に入れる入れないの押し問答に終止しちゃったのもったいなかったよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:20:08

    >>45

    というか新連載だと思ってた

    読み切りだったんだこれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:47:27

    バビス正直盲目・ランチャー使い・巫女の属性は好きだったよ
    覚醒で開眼するのかっこよかったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:38:08

    接客無双もそうだけどチャックび〜んずのセリフ回しやっぱり上手いな
    短期連載だとは思うけど今のところ面白い

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:40

    アストラ芦魔はアストラ芦魔だったけど、鳩胸つるんは今回はダメかもな~と思わせといて2話
    2話よかったよ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:29:33

    アンチゴーストの光ちゃんはデザイン◎だけど
    ブラウン管テレビとか古めかしいセーラー服みたいな
    昭和感アイテムがすぐに単なるフレーバーと化しちゃったから
    (「液晶」とか「きもい」とか一瞬で現代ナイズされちゃってもったいない)
    あのまま連載続けるのは難しそうな印象
    読み切りとしてはすごくおもしろかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:30:54

    >>43

    ド、ドラマ?

    ファンには何が見えてんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:35:50

    >>50

    2話目で針のちょい上って指標的には今回もダメではある

    単行本出るまではPV数といいじゃんで応援しようぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:33:49

    こんなワンピースのキャラみたいな笑い方するあたり本当に探り探りなんだな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:41:13
  • 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:41:30

    >>53

    日曜にはアンケもあるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:20:53

    ジャンプラの作品スレは夜中に立つから朝までもたずに落ちてしまうな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:16:35

    星交O者個人的には良い感じなんだが、あまり語られないのだ… 
    バトル活劇として面白くなってきたと思うのだが、スタートダッシュで賛否がつくと厳しいのな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:20:51

    試しにタテの国読んだけど大作SF物じゃねえかよこれ…読めてよかったわ
    でもルスカと不正オメガが離れ離れになっちゃったの悲しい…いやでも実際はずっと一緒にいたんだよな…なんか複雑だわ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:59:49

    アストラもつるんも嫌いじゃないが
    まあ売れないよな…感も強くてちょっと最近は微妙な気分になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:41:25

    ジャンプラで無料で読んでる分にはおもしろ〜ってなるけど、単行本買ったりグッズ熱心に買うかと言われると……

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:43:14

    >>58

    俺も結構好きな方だけど

    絵柄で拒否感出る人多そう

    あとヒロインが生理的に受け付けない人も多そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:46:14

    >>61

    レインボーアップルドラゴン白發中TシャツがTシャツ売り上げ上位に居続けたの、今考えるとやばいな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:52:43

    星交、話は面白いと思うけど登場人物が全員うっすら苦手なんよな…
    言い方は本当に悪いんだけど、全員少し足りてない感があると言うか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:19:48

    >>64

    賢いと話終わっちゃうからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:43:05

    >>65

    「死んだ人が生き返るなんてうまい話あるわけない。お断りします。」で終わっちゃうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:59:13

    ジャンプ定期購読を始めて一番最初にハマった作品がミタマだったから個人的には思い入れがあるわ
    今作も好みだから単行本が楽しみ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:54:26

    都市伝説先輩、作品自体は物凄く面白いって程でもなく正直並くらいなんだけど、作品ページトップ絵のもくめちゃんがあまりにどストライクに好みの絵なのでなんか見ちゃうんだよなー
    って人は他にもいるんだろうか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:14:13

    >>68

    自分は1話のミニワンピがかわいすぎてダメだった

    読み続けてるのは元々都市伝説という題材が好きなのもあるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:26:13

    都市伝説先輩、めちゃくちゃ面白いわけじゃないんだけど、読まない理由がないぐらいにはずっと面白い
    作品に魂がこもってないとか言ってるわけじゃなく。ただ作品の題材が古すぎて、
    ノスタルジーに薄く引っ掛かりはするんだけど、いまさら刺さらない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:43:20

    都市伝説先輩は絵が良いよね、女性キャラの絵はジャンプラで一番好きかも
    あと少し前にこのスレで話したけど2話の最大瞬間風速
    絵が好きで、話もすごい好きな回が始まってすぐにあったから、それ以降が正直あんま刺さらなくてもとりあえず読んでしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:57:36

    >>63

    あのランキング今見ても分かるけど大して売れてないのではという考察がされてる

    多分本誌組の最終回でも無い限り5枚程度買うだけでも1位あたり入ると予想されてる

    まあ高いから仕方ないんだけどな、そろそろ種類も増やしてほしいぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:58:07

    >>69

    前に単発スレでも書いたけど奇人なのにミニスカ率高いからえっち

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:05:23

    都市伝説先輩は1話の身も蓋もないツッコミで笑ってしまったので
    そこで読むのを決めた
    ちょっと青年誌っぽい絵柄も好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:32:33

    >>65 >>66

    ラブイズオーバーキルのヒロインは賢すぎて自力で生き返らせたぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:42:51

    もくめちゃんというか都市伝説先輩の絵柄って、なんというかアイシャドウがはっきり描かれてたり上唇があったりちょっとリアルっぽいんだけど、リアルになりすぎない塩梅なのがすごい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:50:25

    >>60

    どちらも前作より万人受けっぽい設定にしてるのに癖強くなってるというかとっつきにくい印象

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:56:49

    どんなにファンでもTシャツは欲しくない。着れないし場所もない
    小さい立体物が欲しいんだけど。ガラス細工の置物とか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:57

    リコピンが急に終わった…
    まぁ元からなんで続いてたかもよくわからん漫画だったけど急に終わったな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:15

    セイレーンにまでデカい女の人が出てきた……

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:12

    >>35

    >>79

    自分が読んでない作品は気づかなかったけどそんなに沢山終わるのか

    何か編集側の調節?

    それともこういうスレで言われないと気が付かないだけで

    抜けるときはいつもこのくらい一気に抜けてるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:07

    ハイキュー部最終回かと思った……ただのいい話だった…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:46:24

    >>81

    ここまで被ることは少ないけどジャンプラは割と流動的に出たり入ったりしてるよ

    読んでない作品が知らん間に完結はザラにあるし毎月1~2作品位は完結してる

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:47:20

    助けて

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:49:20

    >>84

    急にどうした

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:52:32

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:03:26

    >>86

    今宦官で一番好きなキャラ拷問おじかもしれん

    やってることスッキリしててわかりやすいのええわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:51:02

    とはいえリコピンはかなりの長期連載で最近休載が続いたとか凄まじく失速したとかお話に一区切りついたとかじゃないからなあ

    なんか突如容赦なく切られた感がある

    >>83

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:10:59

    >>82

    ハイキュー部最近いい話が続いてるから終わりに向けてなんじゃないかと毎回冷や冷やしてる このスレ見て終わる作品が複数あると知って尚更そう思った

    いやいい話が駄目とかでは決してなくて面白いし好きなんだけどそろそろギャグ話も見たいというか頼むからまだ終わらないでくれ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:22:14

    >>75

    ステータスの数値的なことは知らんけど馬鹿じゃんあの子

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:26:48

    >>90

    でもノーベル賞取ってるし…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:58:45

    >>90

    何をもってバカとするかは人によるがノーベル賞とって自作の肌ツヤ良くなる薬ドバドバかけたら死人が生き返ることをたまたま発見してその勢いのまま骨伝導とか仕込む技術があるだけだぞ。


    バカではないけど倫理観はないと思う。

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:18:54

    >>81

    毎月のように新連載が投入されるということは同じくらいの数の作品が終わるということだろうしな

    掲載スペースはweb上にいくらでも作れるけど原稿料その他もろもろの予算は無限ではないしね

    打ち切りの指標は違えど下位の作品から切られていくのは本誌と変わらない気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:28:18

    このスレ見てからラプタのスレ見たらラプタも巻いてる言われてた
    マジかと思って自分的に最近巻いてると思ってた目の前の神様読んだらまだ変なお面の顔バレすらしてなかった

    本誌と違って曜日でばらけてトータルの閲覧順がわかりずらいのと
    単行本売上の指標もわからんから低空飛行の中期連載組の終わる時期が本誌より読めなくて怖い

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:40:58

    >>80

    奇乳じゃなくて全部デカいからまだセーフ

    大加さん流石に亞人だよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:45:35

    >>95

    トロールとかそのへんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:09:29

    ぬっこちゃん2話で7位か…
    やっぱり癖が強すぎたな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:13:16
  • 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:28:37

    創作するならパンツを脱げとはよく言われるが
    セイレーンの人は前作もそうだけどちょっと脱ぎすぎな気がする
    もうちょっとパンツ履いてほしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:40:56

    >>99

    今のところ、セイレーンは要素がとっちらかってる印象

    不穏描写ちょくちょく入れてくれけど進展ないし

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:44:32

    作者もこれ言われるの想定範囲内だろうけど、
    「意中の人と付き合えるようにアシストする」が任務になるならわざわざ保護管にならずに、
    渋谷君と付き合えるように組織に依頼すればよかったんじゃ…って思ってしまった

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:48:35

    途中でまとまらなくなるのは致し方ない部分はあるんだけど序盤からとっちらかったり展開遅かったり意味わからなかったりは連載前にどうにかならんかったの?って疑問がわくんだけど、外部が思ってるほど時間貰えないもんなのかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:49:40

    あ、セイレーンの話じゃなくてつまづく新連載の一般論ね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:19:06

    >>100

    前の連載もあれも描きたいこれも描きたいで色々とっちらかって芯がブレてた感じあったしなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:23:00

    都市伝説先輩は初期の一話完結型が好きかな
    3話以上連続だとちょっとだれちゃう印象

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:35:12

    >>105

    まとめて読んだら違うんだろうけどさすがに興味続かない感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:19:47

    まあ、一週間空くと情報が抜け落ちる層って結構いるからね
    そんな問題もある

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:31:58

    月曜の全裸勇者、クラフトパートだけ非常に真摯なのが異様すぎて好き
    先週のやったよみんな…!にいた知らない人がダンベルソードを授けてくれた重要人物だったとさらっと明かされるところも好き

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:16:49

    赤猫、ジュエルとのお別れの時が着実に近づいてるのが辛い

    いや死ぬわけじゃ無いし、リモートで会えるというのはあるんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:38:38

    >>109

    まずないと思うけど、今の赤猫レギュラーの寿命の話がちょっとでも出たら動揺して読めなくなるかもしれん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:21:15

    フェアリーゴッドマザーが全部持ってっいってるわ!
    というかフェアリーゴッドマザーが『ふぇありーご』で予測変換に出たからびっくりしたんだけどキャラ名なのね

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:29:57

    美術倉庫のラプンツェルを読んだ感想が一言一句違わずまさにこれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:33:46

    過去から立ち直れない可愛いヒロイン!
    等身大な主人公!
    支えてくれるちゃんとした大人!
    仲直りからの抱き締め!

    もう完璧!!!

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:39:56

    >>42

    なんか今本家にカチコんで能力の出自について種明かししながら戦ってるし終わりが近いのかと思ったけど作者のツイート見るとまだまだやる気っぽいしすげえよ。

    未だ休載ないしじわじわと漫画が上手くなってるから逸材だと思う。

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:00:54

    >>108

    容姿がおかしいだけで勇者の父を指導する立ち場にあってさらにはその息子である勇者に聖剣を授けたっていうそりゃいるだろってレベルの重要人物なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:36:20

    たぬきは濃すぎる火曜の癒し

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:43:03

    >>111

    先生が先生してる作品好きだわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:43:40

    >>116

    おかしい…たぬきも濃い側のはず…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:11:09

    ドラマクインそんな場合じゃないのにクッソ伸びた鼻で笑ってしまった

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:39:41

    >>113

    一瞬サネカのことかと思ったが竜彦殿のメンタルが等身大ってレベルじゃなかった

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:06:15

    竜彦殿はたぬきに500億点の回答しすぎなのよな
    (もちろんダメなわけではない)
    ただコメ欄でもたまにツッコまれてるけど資金源は気になる
    ちょろっとバイトしたところで大食らいを含む複数の神を養いつつ
    あの家を維持するのはムリじゃねって印象あるけど
    (なんなら現時点ですでにかなりお金使ってそう)

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:35:18

    >>121

    お父さん>資金源

    なので夏休み中の1ヶ月程度でどうこうはならんし

    年単位で考えたらいずれ神様達がお金に関する人間社会の常識学んでこりゃ協力せなあかんと行動始めるイベントあるだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:08:43

    サネカは今の雰囲気がすごく好きなので
    作中で9月になったあともこのノリが続いてくれるかが気になる
    凡百な学園モノになってくれるなよー

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:17:04

    サネカは読者のヘキによって「ずっと犬でいて😭」「ずっと犬神でいて😭」「ずっとイケおじでいて😭」の3パターンに綺麗に分かれてるのが笑える

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:06:29

    サネカもう少し背景抜いていいのよってなる
    トーンもバリバリだからすげー見にくいし入れる割にはパース合ってなかったり違和感バリバリなのだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:37:18

    読み切りの女言葉の先生が凄く違和感
    性自認が女の男キャラをありふれた存在として出したいのだろうけど外見は男のままで言葉使いだけ女なのは何だかチグハグ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:40:21

    確かにサカネって同じジャンルの別作品と比べて妙に生活資金どうするの?って疑問が浮かぶんだよね
    一つ一つの要素はよく見る奴なんだけど、食い合わせがわるいというか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:58:02

    >>126

    いわゆる「オカマ」のキャラでしょ?

    リアルで身の回りにいるかはともかく

    創作では昔からいろんな作品にちょいちょいいるけどなあ

    (そして結構な確率で有能な人として描かれる)

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:14:43

    >>111

    自分も初めて知ったけどシンデレラを助けてくれるおばさん妖精なんね

    ラプンツェルとディズニーつながりとして入れたネタなのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:50:38

    >>126

    Ibのギャリーみたいなもんかと思ったくらいでキャラ付け以上の意図は別に感じなかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:57:20

    刃ノ眼はちょっとでいいから神作画で読んでみてぇな〜

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:04:20

    >>131

    今の絵がいいのは重々承知の上で、他の人が描いたらどうなるかは気になる

    誰の作画が合うかとかはパッと思いつかないけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:37:09

    >>105

    作者の気持ちなんて作者にしか分からないけど

    一話完結だといずれネタが尽きそう(個人的な感想)

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:43:14

    オーバーキルは話が続く気がしないというか広がる気がしないというか
    前作に比べて大分大人しくない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:42:43

    >>134

    正直言うと勢いだけの狂気ギャグって浴びすぎると飽きてくるところはあるんだよな

    ちょっと嫌な事描いて申し訳ないんだけどもうちょっとちゃんと面白さ自体を考えないとヤバいと思う

    三話で大分落ちちゃってるし一応そこそこバズったハンサムも売り上げは初日から…状態だったから回復出来る所が無くて心配ではある

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:09:22

    まあ良いんじゃないの?
    前作もさっさとコミックス出さないとすぐ終わるぞって忠告したら
    自称ファン達がこぞって「無理させるな」「そんな心配いらない」とかほざいてたし
    今回も同じような終わり方するだけよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:31:34

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:10:44

    モノクロの先生も言ってたけどバズりは大事だけど結局無料ではしゃぐだけじゃなくてちゃんとお金出して買う人が居ないと続かないもんね…
    勢いって言うと本誌のボーボボは偉大だったよね
    まあ令和の今やったらこっちはこっちで切られてた気もするからその時の運もあるんだろうけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:14:37

    ケモノクニの作者さん原稿料上がったそうで何より

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:35:24

    ケモノクニ30万PV達成してたのか
    めでたいね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:33

    今更ながらタテの国を読んでいる
    物理学、数学で聞いたことのある理論が出てきておおっ!ってなってる
    もっと早く読むべきだったわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:10:16

    私今日の読み切り好き!!こう…「ダサッ!」のシーンとかキレるとかじゃなく自分のポジションでどう言い返したらいいかみたいなのが感じれて好き。

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:36:51

    読切、溜めに対してオチが弱いなって思っちゃったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:39:59

    >>124

    俺は全パターン見たいから度々変化してくれってなってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:30:14

    テラリウム惰性で読んでるけど毎回へんな終わり方だなーってなる

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:38:29

    マリッジトキシンってこれで16p分原稿料貰ってんの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:39:42

    >>134

    今のところキャラ設定は特殊なんだけどありがちな逃げる男と追う女の日常系ラブコメなんだよね


    色んな女の子の間でフラフラ迷う主人公の男の子ってハーレムラブコメの仕組みの中で主人公を一切迷わない男の子に変えたのが100カノなんだけどそこから今までにない展開が生まれるわけで


    でもオーバーキルは奇抜な設定ではあるけど仕組みがなんも変わってないから目新しさはない

    せっかくの良い設定をあまり活かせてない

    ポイントポイントでギャグは面白いのにね


    ここから変えてくるのかも知れないけど独自性の提示は1話でやらなきゃダメだよ…


    ただチャックビーンズも同じことしてるからプロである編集者としてはそこは問題や失敗にはならないって判断してるんだろうけども

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:23:14

    ケモノクニの豆知識好き
    今回だとサメに肋骨は無いとか話に盛り込んでくるの結構楽しみにしてる

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:18:53

    あいつがクロケルなのかな?でも前の感じからして名無しのサメっぽいよな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:42:02

    >>149

    コメントでも勘違い妙に多かったけど前々回で紫黒王フォルネウスの過去に出てきたほしがり屋が

    本物のクロケルと出会ってからクロケルを名乗ってる(って悪魔クロケルの真相が44話で判明した)

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:44:42

    ケモノクニ
    コガネ王もフォルネウス王もエ〇〇チだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:51:57

    サネカの嫁入りを今までずっと「サカネ」と読み間違えて思い込んでいた事をここに懺悔します…!

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:57:08

    >>152

    ちゃんと言えてえらい

    これでもう間違えないかも

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:03:02

    >>153

    覚えにくいわ!ってサツイが湧いた

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:05:01

    >>154

    マジカ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:13:34

    >>153

    あ、こういうことだったんか…!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:17:24

    >>154

    おー、タの動きにあわせるとサツイになるんだね

    荒ぶる神感がある

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:21:17

    >>156

    いや1話で話してたように普通にサネカズラからだから

    花言葉も子供の頃に一度会ってそうなストーリーに合う「再会」だし

    さねかずらって百人一首にも出てくるのにそんな覚えにくいか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:22:21

    >>152

    文字の響き的にサカネの方が言いやすいんだよな……わかるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:26:45

    >>158

    サネカ・ズラじゃなくてサネ・カズラだから違和感がないとは言えん


    サネは小寝と書いて一緒に寝るという意味だそうで


    やらしいんだから、もう!

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:27:28

    >>158

    すまん、覚えにくいというよりタイトル一目見た時自分が思い込んでしまってただけなんだ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:30:00

    ジャンプ関係なくてあれだけどロマサガのゼラチナスマターってモンスターをゼラチナマスターだと思ってた人が無茶苦茶いっぱいいるから固有名詞は一度思い込むと文字の前後には気付けないし修正もきかんのだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:41:59

    サネカちゃんはそろそろ隠し部屋増えてそう
    今度は若い頃から写真集め放題だぞ…!

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:48:13

    >>162

    ハイフレのレジャットとずっとジャレットと思い込んでる人とかいたしな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:49:58

    >>146

    使いまわしなら再掲料くらいじゃないだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:03:16

    >>162

    これは読めないパッと見ゼラチナマスターだ

    ジャンプラだとマジルミエが読めない人もいた気がする

    カタカナ固有名詞あるあるなんかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:55:43

    >>166

    タイポグリセミアだね

    いわゆる経験則なんだけど およはう みたいに単語の順番がぐちゃぐちゃでも普通に おはよう と読めちゃう人が結構いるのね

    こういう人は頭の中の正解のとおり文字を並べ替えて理解してしまうのでサネカって単語を見てもサカネだと思ってる場合は無意識に並び替えてつまづかず読めちゃうんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:51:01

    ↓この辺にケンブリッジ大学コピペ(実際がノッティンガム大学

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:10:19

    新連載ハートフルストーリーなのにサムネがホラーというかちょっと不気味だな

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:12:58

    孤独たぬき蟲毒

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:14:19

    なるほど狼ラってことかぁ…!って感心した。

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:20:16

    新連載たぬきは人間になりたいという目的があるのに結局は化ケモノの元で働くでいいのか?とかロウラの裸は女の人の裸カウントでいいのか?とか思うところもあるがまぁとりあえず次回読んでみるかという気持ちではあるんだけどそれはそれとしてフィーチャーしたいのはミカンなのかアイスなのかは早めにハッキリさせてもろて

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:31:43

    >>172

    そういやミカン出てこなかったな?

    最終的に落ちてないアイスを食べれたら良い(比喩)っぽいので

    完璧に人間のふりをしてるっぽい化ケモノのもとで働くのはべつに良い気もする

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:34:40

    月曜の全裸
    火曜のたぬき
    木曜のたぬき
    金曜の全裸

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:35:01

    蜜柑というか「けもの(獣)(化物)」「のみ」「館」みたいな区切りで「けものみかん」としたのではと考える。ストーリーに蜜柑ないし……

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:35:22

    サネカも新連載もそうなんだがたぬきキャラの人間バージョンのキャラデザをもっと「たぬき顔」に寄せてほしい
    これがきつねの話だったら分かりやすく「きつね顔」してることが多いのに
    せっかくの機会なんだからたぬき顔の可愛さを広めてくれよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:36:08

    >>175

    しかしメインビジュアルには思いっきりみかんが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:45:18

    特に深い意味はなくタイトルからの駄洒落で蜜柑描いたんかな?
    蜜柑の葉っぱで変化してるのかもしれんけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:47:48

    >>175

    まだ人間に完全に化けきれてないから「未完」の方かも?

    (それで蜜柑の絵を描くのはマンキン最終回だな……)

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:57:55

    面白い読み切り作品だなと思ったら新連載 だった

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:00:40

    別に主人公の名前がミカンとかでもなかったな
    あと自分の変化でなきゃ元狼の女体化でも満足するとかしょーもねーエロダヌキだけどそういう表現じゃなさそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:07:06

    しばつきはアスラと別の曜日に連載の日を移そうよ。アスラと近いといい話がうさんくさく見える

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:24:32

    人間のメスの裸に欲情するとかこいつケモナーの逆の業深さあるな

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:50:07

    >>176

    なんでキャラデザの記号化を作品のルールにしなきゃならんのだね

    たぬき顔の可愛さを広めたければ自分で描け

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:50:16

    >>174

    これもう水曜日に全裸の新連載始めないとバランス悪いじゃん

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:59:23

    >>169

    そうか?普通に暖かみのあるイラストだと思ったが…

    上に目を見開いて笑ってるアスラが居るせいで笑顔に不穏さを感じるんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:41:57

    いつの間にか動物系がやたら多いな…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:34:38

    >>185

    間に挟まれたたぬきが全裸なるのか

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:36:38

    >>185

    マリッジトキシンに全裸使いとか出せばいいだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:37:39
  • 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:39:38

    シバつき…愛…

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:39:57

    >>190

    スレ立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:21:23

    おつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:34:33

    たて乙


    >>187

    カメントツ先生の新連載が全裸出てくる可能性があるかね

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:43:21

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:43:36

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:43:50

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:44:14

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:45:00

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:45:57

    全裸もの全ての曜日にくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています