ラーメンハゲ…?大したもんじゃないでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:34:48

    未読時「ネットでネタにされてるオッサンなんて…」

    読破後「ラーメンハゲって有能すぎるわ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:35:45

    しゃあけど業界人としては有能だがプライベートで飲むのは絶対嫌だわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:37:54

    読んでみるとあまりの賢さに慄くんだよね、凄くない?
    何というか…この世は全て理論ずくで無知は食い物にされるだけなんやなって…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:38:33

    ラーメンハゲに哀しき過去…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:38:41

    師にはしたいけど、友人にはなりたくないんだよね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:39:31

    >>4

    本当に悲しいのはルールで禁止っスよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:40:23

    胃袋も強靭なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:40:26

    >>3

    資本主義にルール無用だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:40:40

    >>6

    理解者が実は理解者ではなかったんだよね、酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:42:15

    なんなら作品もめちゃくちゃ理詰めで書かれて面白いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:55:16

    哀しきラーメンモンスター

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:04:30

    藤本くんとのラーメンバトルは漫画としては面白いけど、今の時代にはウケなさそうなラーメンだなって思っちゃうんだよね
    今でも通じそうな濃口と淡口らぁめん凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:06:59

    >>7

    発見伝のキャラは主人公もその付き添いも平気でラーメン屋3〜4件はしご出来るんだよね


    すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:10:09

    一番怖いのはあのハゲ20年以上あの世界でトップだったんだよね
    凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:44:53

    当時のらーめん発見伝やらーめん才遊記はグルメ漫画に経営というシビアな目線を入れて「美味いのは当然としてそれはビジネスとして成立するのか?」を突き詰める内容だったのはかなり斬新だったんだよね
    美味さはともかく、店で出す以上食材を安定供給しなければいけないという点を忘れて藤本クンが負けたりすることもあって、やはりそこは芹沢サンが一枚上手なんだ

    現在連載中のらーめん再遊記は食文化としてのラーメンを問い直し、しょうゆラーメンやみそラーメンのような「万人に通じる形式」を新たに見出だし得るかというかなりディープな文化論の方向に行ってて読み応えがあるんだ
    芹沢サンが変に丸くなったりせずに性格最悪のままだしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:48:11

    人格面は老いを多少自覚した今が今が最大に拗れていると考えられるが…
    老害の面を自覚しつつ他者にあたりなのに有能ムーブをする凄いハゲなんや

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:48:31

    美味いから店に出すんやない、生きるために店に出すんやの精神で濃口ラーメンを出すハゲに悲しき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:48:37

    最新話は俺も丸くなったとか思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:51:13

    この漫画のどきゅんはラーメンの部分で見直したと思うとそれ以外で最低のDQN行為して上がった株を戻すんだよね
    すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:52:24

    丸くなりはしたけど厄介ラオタは地獄に堕ちろと思ってそうだし、グルタに対してもいい才覚あるのにクソどもに影響されかけやがって…って怒りを感じたり未だにラーメンに対する想いは衰えたないんだよね、凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:54:18

    >>20

    千葉さんとの別れとその次の自販機エピソードで熱意が戻ったように見えるんや

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:02:27

    再遊記で有栖さんが大学教授になってて驚いたのは俺なんだよね
    芹沢サンに「ラーメン膨れのオタクデブ」とか愚弄されても「まあ事実だからしょうがないけど」で流せる辺り作中でも屈指の聖人だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています