乗り遅れたタコピーの原罪 15話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:59:35

    乗り遅れちゃって申し訳ないんだけど感想をつぶやく場所がないのも寂しいので今更建てる
    適当に使ってやってください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:59:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:00:41

    ハッピー力があまりにポンっと出されたものだからビックリした

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:00:46

    タコピーいなくなっちゃってガチでしんどいわぁ
    なんだよハッピー力って…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:02:14

    ハッピー力は賛否分かれそうだなぁとは思ってたw
    俺は(ハッピー星人って何でもアリだし)不自然には感じなかったけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:02:50
  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:02:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:04:12

    うおおみんなマジかぁ
    俺今までで一番(つらくて)好きな回だったんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:05:12

    >>6

    申し訳ないが俺も大変かわいいと思ったw

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:06:23

    タコピーはまどマギのまどかみたいに概念化した可能性もあるんやろうか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:07:31

    反転アンチ沢山生みそうだなと思った
    それはそれとして期待していた展開でもあるから次回が楽しみ
    二人の仲直りは一話からのタコピーの悲願だからな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:07:34

    >>8

    ええんやで

    俺も前回から今回が一番好きな流れや

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:09:15

    主が感想どころか自分の好き悪いも話してない段階から勝手に湧いてるアンチくんは無視でいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:11:21

    ハッピー力をぽっと出と思う人がいるのはしょうがないけどしずかちゃんの吐露とか好きな回

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:13:34

    しずかちゃんの本心が知れて良かった
    本当にどうすれば良かったんだろう…誰か一人でも寄り添って理解して救おうとしてくれてたら良かったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:18:36

    やっと言葉も伝わって話を聞いてくれる存在が現れたわけだからなぁ
    それだけにいなくなっちゃったのは痛いな
    タコピーなしでしずかは何ができるんやろう?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:21:02

    >>15

    なぁ良かったよな

    感情をありったけぶつけても怒らず真摯に優しく聞いてくれる存在って大事だよな

    宇宙一バカなタコピーがそこまで成長したのが俺は一番感動したぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:23:30

    この道具も僕と同じハッピー力で動いてるッピーとかどっかで言っておいたほうが収まりがよかったとは思う
    でもまあもともとキャラの心情がメインで綿密な伏線とかが売りの漫画じゃないだろうしあんまり細かい話をするのもな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:25:15

    話の流れ自体は腑に落ちる良い流れだと思うし感情の描き方も良いと思う
    ただ最後の最後でおはなし経ずにカメラ使ったのと「ループ出来ない」の解消が今回初出の設定だったのはまぁ引っ掛かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:33:05

    ハッピー星やママが出てきたときにハッピー力についてちょっと書いておいてくれればな…とは思う
    しずかちゃんが心情を吐露したところは好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:49:43

    >>16

    タコピーが普通にカメラを使った時は周囲の人間の記憶も巻き戻ってたみたいだしな

    記憶持ち越し無しだとまた過去ループと同じことになるがはたして

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:52:13

    ハッピー握手好きだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:54:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:28:23

    ハッピー力は、、でもまぁしゃーないかなって思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:31:23

    >>22

    こいつぅ、なんでもハッピー付けりゃいいと思いやがってw

    おかわいいこと

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:33:04

    まりなちゃんのこと思い出さなかったら
    東くんがいなかったら
    タコピーの自己犠牲という選択は無かったんかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:37:13

    しずかちゃんの心情吐露がとてもしんどくて良かった
    くさいって言われてもどこがくさいの?であ、やっぱり気にしてたんだ…って思った
    女の子だもんね…そりゃ気にするよね…いや、男でもくさい言われたら傷つくか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:39:39

    いやおまえ東くんへ伝言しろって約束ぅ!
    なにか対処してんのかな してるといいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:48:08

    >>26

    おーどうなるんだろう

    思い出さなかった場合、気絶から目が覚めたあとそのまましずかを探しに行くんかな?

    東くんの学びも共有できてないから見つけた後も弱腰な態度で「僕が付いててあげなきゃっピー…」ってなる気もする

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:50:48

    本気で「二人」を救いたいと思ったからこその選択ではある
    それまでは選択肢にすら上がらなかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:59:18

    東くんへの伝言はタコピーの残留思念的なもので伝わるオチでも構わないんだけど、しずかちゃんもまりなちゃんも仲直りしたぐらいでは大してハッピーになれない感じがつらい。家も学校も詰んでるあの子たちをどう救うんだろう?もちろんハッピーエンド希望。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:14:19

    タコピーの最後のセリフからすると、確信はないけど一か八かの策に出たような気もするな
    一体何ができるのやら
    次週も楽しみだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:20:06

    >>28

    ピ?

    「次の僕に会うことがあったら」って言ったっピよね!?

    僕はもういないからセーフっピよ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:21:37

    >>33

    このタコォ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:24:17

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:25:41

    タコピーいないとチャッピー殺されて自殺ルート阻止できるんかね
    いても阻止できないのに

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:27:34

    しずかにはハッピー道が受け継がれた
    記憶はなくとも体に刻み込まれているだろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:28:03

    >>35

    画像の答えはどう考えてもしずかちゃんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:28:04

    >>36

    ここが最後のポイントだよな

    大きく違うのはしずかちゃんの記憶があって、

    そのしずかちゃんがタコピーに吐き出した後ということ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:29:11

    >>36

    チャッピーの騒動の前に二人が本音ぶちまけてガチの喧嘩し合えば色々変わるでしょ。

    それ見れば東くんも兄貴に本音ぶつけて喧嘩するって選択肢も生まれるし。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:29:41

    しずかちゃん最後を見るに記憶ないのでは?
    でもタコピーが思い出したみたいに思い出す可能性あのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:32:35

    >>41

    それだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:32:43

    ネグレクトといじめで痛くない辛くない寂しくないと思い込んで諦めないとやってられないって感じなんだろうなとは読んでて思ったけど、今回ちゃんと本人の口から抱えてた辛さを吐露できてまず良かったと思った
    痛くも辛くもないわけないよな、いろいろ言われてるけどしずかちゃんもちゃんと1人の人間なんだよなとホッとしたというか
    だからこそ尚更ハッピーエンドで終わって欲しいし、まりなちゃんと東くんにも少しでも救いがほしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:32:52

    いつも何かしようとしてごめんっピ
    でも何もできなくてごめんっピ
    ここの部分本当好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:33:01

    しずかちゃんの記憶無いとまじでなんも変わらんからな…
    ただハッピー力がカメラを直すだけのものかは怪しいからまだタコピーの役目はあるのかも

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:33:20

    >>41

    あーそういうのもありだよね

    ハッピーママの記憶消去も(あれは術の途中だったからというのもありそうだけど)、パタパタつばさがバッテリー切れになったりと、結構ハッピー道具には欠陥があるし

    あ、いや、そしたらしずかが100回のループを思い出しててもおかしくないからそれはないか


    でも今回の命がけのタイムリープにはそういう効果があってほしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:34:01

    >>38

    ちゃんと本編読んでからおいで

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:34:42

    >>44

    超わかる

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:36:02

    >>38

    君タコピーよんだ??

    今週のじずかちゃんの吐露をみてなんも思わんかったんん??

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:37:20

    あくまでハッピー力の犠牲であってタコピー本人の犠牲では無いから
    肉体が消えても魂で干渉できるのかも

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:42:59

    記憶はないけどタコピーの影響でしずかちゃん、まりなちゃん、東くんの中身が以前とは少し違ってるっていうのが落としどころなんだろうか…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:49:37

    なにも変わらないとこのお話なんだったの?ってなるし、タコピーの犠牲は悲しいけどそれでも時間を戻して良かったって展開になると良いなぁ
    そんでその過程が納得できるものなら最高だな
    正直しずかちゃんの記憶残ってる程度では奇跡の大盤振る舞いが必要な気がするが、そこはもう作者に期待するしかないな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:53:19

    まぁ流石に巻き戻っただけで何も変わらないので2022年ルートですは漫画として面白くないから好転はするんだろう
    好転する理屈は何かフワッとした力で影響が出るとかしか思い付かないけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:01:03

    ぶっちゃけ14話も掛けて不幸の連鎖を描かれてその犠牲者が本当にただの子供って事がわかってるんだからデウスエクスマキナなハッピーエンドで何の問題ですか?って思う
    現実ではもっとひでぇんだから創作の世界だけでもハッピーになってほしいわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:16:09

    >>52

    生きてれば行政かなんらかの助けが入ったっぽいしずかちゃんや

    ちゃんと話し合えば兄とのわだかまりがなくなる東くんと

    きっかけがあれば事態は好転してました!と描写された2人と違って

    意外とまりなちゃんが一番難しい気もするな?>納得のいく過程

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:20:11

    タコピー邪悪論としずかちゃん魔性の女論を面白がりすぎて、今回の話読んでも未だにタコピーが考え無し、しずかちゃんが悪女って擦ってる人いて、ええ……となった

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:34:50

    タコピーがいなくなったので、2016〜2022のしずかに何があったのか部分的に答え合わせできるので楽しみではある

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:53:15

    今までで1番好きな回だった しずかちゃんも辛くてでももう諦めてて、それを初めて吐露できてタコピーも成長してて…で泣いてしまった
    しずかちゃんの髪が伸びるまでそばにいて考えて考えてのループだと思ったしハッピー力もハッピー星人特有の不思議パワーだろうしで気にならなかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:56:25

    出てくる連中みんな被害者兼加害者というややこしさ(東兄以外)

    しずかちゃんは抑圧してきた感情を表に出せるようになってよかったねえ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:59:25

    >>54

    というか14話もかけて不幸の連鎖描いただけです、で終わられるとだから何…?ってなっちゃうしな

    社会への問題提起だけならこんな過激な表現しなくてももっとちゃんと描いた名作がいくらでもあるだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:05:44

    >>33

    ただ東くん本人は腹くくってるからタコピー本人が次の僕に会えなくなる形でのループをしずかちゃんの為に覚悟したって言うならそれを受け入れそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:21:01

    >>59

    子供はまわりの大人(環境)しだいでどうにでもなっちゃうってことなんだろうね

    だから救いの手が必要っていう

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:37:11

    しかし次回最終回かぁ、寂しいなあ
    ジャンプって公式アンソロジーとか出すんだっけ?
    LINEスタンプでもタコピーコラボカフェでもなんでも良いからタコピーの原罪をもっと楽しませてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:39:35

    時間巻き戻しても根本的問題はなにも変わらん(毒親たち)のだけど
    チェンソーマン並に1話でまとめられるとは思えないけどどうするんだ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:31:03

    そりゃあまりなちゃんとしずかちゃんが殴り合うッピ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:35:54

    幸いとは言いたくないが、しずかちゃんとまりなちゃんって東くんと違って、外傷とか虐待の証拠が側から見ても分かりやすいからこそ、助ける気のある大人にさえ見つけて貰えば、そしてその伸ばした手を掴む気が彼女たちにもあるのなら、大声で「助けて」と周囲に訴えるだけで事態は好転する可能性は高いと思う。

    二人で泣いて殴り合って喧嘩して、どうしようもないこと、どうしたら良かったかわからないことを、お互いだけじゃなく周囲にも全部吐き出して、訴えかけることができたら、それだけで絶望や破滅一本道だった二人に、選ぶ余地がある、誰かに与えられるだけじゃない、自分で幸せになるっていう可能性が生まれていいエンドになるとおもうんだけどなぁ。

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:30:27

    >>63

    完結しちゃった漫画の賞味期限ってどれだけなんかな?

    完結するとグッズ化とかもされないかもしれないよね

    みんなが話題にしなくなっちゃうのが寂しすぎるんだが…

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:37:06

    >>67

    鬼滅なんてとっくに完結してるのに未だに大人気だし、タコピーも語られなくなる事は無いんじゃないか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:44:24

    >>68

    おー、そうだと良いんだけど…

    鬼滅はアニメや映画でなんらかの形で続いてるから話題になり続けるような気もするから、せめてタコピーがアニメか映画になってくれないと厳しそうと思ってた

    頼む〜!ufotable〜!タコピーのアニメ作ってくれ〜

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:33:29

    ハッピーアックスだっピ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:53:41

    なんのかんのでハッピーエンドになってくれると思うけど、
    しずかちゃんはチャッピーが居なくならなくてまりなちゃんからのいじめも止めばいい
    直樹くんは兄貴と喧嘩すればいい
    でもまりなちゃんはご都合でもどうすればいいのかわかんね
    仲直りリボンか何かで両親の関係が昔に戻ったら解決するんすかねアレ……

    書いて思ったけどこれしずかちゃんも別にマイナスがゼロになっただけでハッピーとは言い難いよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:24:35

    ハッピー力ってハッピー力=生命力だと思ってた
    タコピーなんでもかんでもハッピーってつけるしハッピー握手みたいなもんだとばかり

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:50:55

    これが読み切りならここまで心を動かされなかったと思う

    丁寧に環境描写積み上げられてしずかちゃんがいまいちよく分からん内面のまま
    そしてタコピーが空回ってたままからのアレだから破壊力がある

    靴で踏む描写もしずかで無音なのもとてもいい
    しずかに問いかけてからのだんだんヒートアップしてくのも美しい

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:02:16

    ハッピーカメラで過去に戻ったならハッピー力も戻ってほしいもんだけど…

    これまでもタコピーだけ記憶維持してるし、ハッピー力やハッピー星人は、タイムカメラ機能の影響を受けないっぽいな
    するとハッピー星人は101回のループも全部気付いてるのかもしれないね(まぁこのあたりが描かれることはないだろうが)

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:32:17

    >>74

    使用者が影響受けたら、記憶無くしてカメラ使う前と同じ事して無限ループじゃん

    使用者に効かないのは当たり前では?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:43:13

    >>75

    使用者だから効かないのか、ハッピー星人だから効かないのかがちょっと気になってた

    使用者に効かないなら、今回しずかに使わせた方が何か変わったかもしれんなーと

    でも流石にそれは鬼畜すぎるし(そしたらもっと非難轟々だったろうな…)、しずかが実行するわけないけどね

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:49:17

    あー、ハッピー握手大好きすぎるわー

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:11:19

    >>71

    まりなちゃんは「昔のお父さんとお母さんは優しい両親だったけど、今のお父さんお母さんはまりなちゃんを虐げる加害者であり、まりなちゃんはその被害者である」を受け入れられたらゼロ地点に立てるかな……と思ってる

    「両親は自分にとって加害者」を認められない故に変な方向に走ってしずかちゃんをいじめたり2022年ではママと共依存になってるんだから、ここが解消されたらだいぶマシになるんじゃないかと思うんだ………

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:12:34

    上下巻の表紙見てるとハッピーリボン使ってるっぽく見えるけど
    表情が仲良しかこれ?って感じなので

    リボンは仲直りのメタファーくらいの扱いというか
    実はリボンぶった切れてるんだけどおはなしで歩み寄る事が出来たとかだといいなと思いました、まる

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:18:25

    しずかちゃんにはツラがいいと言う最強武器があるので
    チャッピー生存したままマトモな環境に逃げられれば未来は明るい

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:28:33

    >>79

    タコピーの色と表紙のリボンの色近いから、表紙のリボンはタコピーの暗喩?で、本編は実際にリボン使って仲直りじゃなくてタコピーきっかけに二人が歩み寄るんじゃないかなぁと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:31:17

    ピンク色でリボンとタコピーを対応させているのは確実な気がするね
    見ようによってはタコピーに二人が縛られ泣かされているようにも

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:32:51

    >>82

    ごめん、縛られ泣かされているというよりは、タコピーに抱擁され泣くことができるようになったという見方にするべきだったね…

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:34:40

    ふつくしい

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:39:11

    しずかちゃんとまりなちゃんの間に挟まるタコピー……?

    いや良いよ、お前なら許すから帰ってこい

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:48:00

    夫婦喧嘩を子供が黙って我慢しているのに甘え続けたせいで取り返しのつかない所まで行った可能性があるからまりなちゃんの本音を知って父親の方が親としての自覚を取り戻したら案外何とかなる気がする

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:00:05

    もし次の話が1話そのまま繰り返すとかだったら作者天才だとは思うけどいくらなんでも救われなさがなあ…
    マジでどうなるんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:52:47

    >>87

    地球の問題は地球で解決しろよってことになるな…

    いやまったくその通りだけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています