ハサウェイとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:19:04

    言いたくは無いけど作中の行動を見返すとバカヤロウとしか言えない男

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:23:47

    ぶっちゃけハサウェイ自身も馬鹿だと思ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:25:24

    処刑されるとか可哀想な過去があるとかで腫れ物扱いされるより「この馬鹿野郎!」って正論パンチする方がこいつのためやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:33:15

    インテリは過酷な改革をする~てアムロの考えを真っ当にするからなコイツ
    なんなら改革してよくなるかどうかも考えてないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:38:21

    >>4

    ほっといたら悪くなる一方だからなんかしないとってタイプよなハサ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:39:36

    初めて見た時の感想はブライトさんがあまりにも可哀想って感じでした

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:41:43

    わかっているさ、こんなやり方なんか…じゃあ教えてくれよ。この仕組みの深さを破壊する方法を…人類全部が、地球に住むことはできないんだ。

    でなければ、シャアが起こした反乱も、あの時、死んでいった人たちの霊も慰めにならない。

    例外規定がある限り、人は、不正をするんだ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:41:53

    >>3

    つまりハサウェイに必要なのは殴ってでも止めてくれる親友だった…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:43:36

    >>7

    大人しくブライトを政権台頭させるがあの時点で出来る限界じゃないかな…

    テロはアウトじゃおバカ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:45:30

    >>9

    まぁブライトさんがいったところで何ができるんだろうね…テロはアウトだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:46:56

    香港にずっといた方が良かったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:49:05

    何ができるんだとかどうせ暗殺されるといって過激方針に進んだ結果
    ブライトさんとケネスといった連邦軍に残ってた数少ない良識派が潰れたよ!
    腐敗派連中は大喜びだよよかったね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:51:05

    もどして

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:52:49

    ガンダムゲーでみんなから批判されがちな男やん
    元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:54:22

    >>13

    もどしたところで未来は同じだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:55:12

    まぁハサウェイが何もせずにブライトが政治家になったらブライトさんが暗殺されて終わりだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:55:19

    可哀想だけどハサウェイがあの段階で出来る精一杯は何もしないなんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:58:33

    >>3

    ????「ハサウェイ! この、馬鹿野郎!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:59:46

    常々思うんだけど「真っ当に改革したら潰される!」ってのも相手に利益も見せずに政治的な駆け引きもせずにバカ正直に綺麗事を言ってりゃそら潰されるだろって話でしかないよね
    NTの先読みやら読心を使って理解して政治してくださいよ戦闘マシーンじゃないなら

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:06:18

    >>19

    連邦の政治家の利益なんて考えてたら地球は滅ぶって方向に行きがちなのよなニュータイプ勢

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:09:49

    >>16

    そう言ってやりもせずに悲観して暴れた結果悪化したんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:11:31

    正攻法でも頑張ればなんとかなると思っている部外者(視聴者)
    vs
    正攻法でやったところで仕組みを買える前に潰されるからこんな糞みたいな手段にしか出れないハサウェイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:11:35

    シャトルの席とかクェスとかアルパ撃墜とかコミカライズのヤブ医者の雰囲気とか大体のターニングポイントが本人の行動でどうにもならなさそうなのは正直かわいそうくらいには感じてる
    流石に贔屓目な見方だけど閃ハサ含めてひたすら大人に振り回されて貧乏くじだけ引かされてるようで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:11:51

    >>21

    何もしなけりゃ悪くなるし、なんかしたら悪くなるし、ホントどうにもならねえな宇宙世紀

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:12:16

    仮に暗殺されるとして正直テロするならブライトが殺された後でも十分間に合う気がするんだよな…それこそ取り返しのつかない腐敗の証でもあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:12:52

    >>25

    だいたい鬱に付け込んだクワック・サルヴァーが悪い

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:13:35

    >>25

    暗殺されるとわかっていてそれをするのは

    ブライトを見殺しにしろと言っているのと同じなんですがそれは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:14:56

    >>27

    確定情報でも無いのに決めつける方がおかしくない?ブライト暗殺されたとか公式で出てたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:16:48

    >>28

    仮に暗殺されるとしてって前提置いといて

    暗殺されると~って話をしたら

    確定情報でもないのに~ってどういうこと?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:17:09

    >>19

    現実でも裏金だのバラマキだので私腹を肥やす政治家にふざけんなとしか思わんしまぁリアリティはあるよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:17:59

    どうにかなるだろで楽観するのは思考放棄だけどやっても無意味で悲観するのも同じく思考放棄だから愚民の考えには変わり無いんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:18:52

    >>31

    どっちもどっちと言われたらそのとおりやな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:20:06

    >>29

    その前置きは神(視聴者)視点での前置きだから見殺し云々は的外れよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:21:47

    >>31

    どちらの愚民でもなく実際に行動する人宇宙世紀にいない問題

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:22:58

    >>31

    一応設定上ハサウェイはちゃんと考えた上でムリだわこれって結論になってるので

    思考放棄には該当しないがな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:24:07

    典型的な鬱症状とPTSDで思考が偏ってる辺りマトモなの思考とも言えないけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:24:10

    >>21

    それは神様視点の部外者だから言えることだからしゃーない

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:31:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:34:04

    最終的に寄生先が潰れて消えてったのは因果というかなんというか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:35:07

    結局視聴者からするとあの世界の政治状況がどれだけひどいかというのが伝わってないから
    ハサウェイの言ってることはおかしい!鬱病患者だし!と言うしかないんよな
    2部が放映されたら変わりそうではあるけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:36:24

    言ってる事自体はおかしくなくてもやってることはどの道ダメだろから動かんと思うぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:36:47

    こんなオールドタイプに見切りつけて旅立ってったジュドーがニュータイプの最適解だったのかもしれない…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:38:15

    なんというかハサウェイの立場でやるのがだめな事ばっかりなんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:58:31

    視聴者はブライトの影響力や立場がすごいものだと思っているせいで
    ハサウェイの立場に無駄に期待されすぎてるところはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:11:36

    >>17

    基本的にはハサウェイが何かした結果最悪な結末になってる感じだがじゃあ何もしなかったら幸せになれたかというと最低のバッドエンドがクソみたいなビターエンドに変わりました!くらいにしかならなさそうなのがまた哀しい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:44:54

    >>34

    出来る範囲でやろうとしても末路はブレックスやハウゼリーだからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:46:57

    >>40

    ネットの意見なんぞがより深い理解に基づいたものに変わることなんて基本的にないだろ

    一部を切り取って言いたい放題に叩くだけさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:52:29

    >>44

    所詮は佐官に過ぎないからな

    辞める直前に少しの間昇進はしたが

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:55:53

    最善がやるからには絶対成功する
    次善が良識派のために何もしない
    最悪がやったけど失敗する
    なんだけどハサウェイは最悪を引いたから流石にどうにも擁護できない感がある
    まぁ境遇とか世界の今後を考えたら同情はすごく出来るんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:01:45

    失敗したのもたまたま敵に今の連邦の中で数少ない有能司令官&NTor強化人間パイロットがいたからという最悪の出目を引いたからなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:07:46

    20年も経たずに4度もコロニーやら小惑星落とされても変わらない世界がテロごときでどうにかなると思えんのが悩ましい

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:22:44

    ハサウェイのやったことってガンという病巣にメスを突き刺したようなもんだからなこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:26:27

    むしろ原作読者の方がハサウェイのこと鬱病患者としてしか扱うしかないというか……
    マフティー結成してハサウェイを誘導してる人間が連邦閣僚か官僚のトップって時点で身分含めていいように使われてる駒の印象が強い
    結末も含めるとどうしようもない話

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:30:59

    アムロのような突出したパイロットでもなければ、シャアのような名声も血筋もないし二人のような人望も人脈もないし、組織を運営する力もないからしょうがないって言うか……

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:31:42

    原作だとむしろクワック・サルヴァーをハサウェイ達が逆に見定めて
    なんかおかしいところがあればすぐに反旗を翻すって言ってるから
    原作読者ほど良いように使われている駒感はないはずなんだけどなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:35:40

    >>52

    なにもしなければガンは体を蝕むだけだが、ただメスを突き刺しただけでどうにかなるわけでもないという 

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:38:04

    >>56

    どうにかするべき連邦自身が、メスを突き立てられてもなお動かなかったからね…

    (正確にはどうにかなりそうな兆しはあったけど、兆しが出た直後にハサウェイが倒されちゃったので兆しのまま終わった)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:39:02

    マフティー動乱の黒幕がほとんど出てこないままで終わったからどういう考えだったのかわからないんだよね
    クルックサルヴァーがジャミトフみたいに本当に地球環境第一に考えて組織作ったのか、飽く迄も題目だけで結局連邦内部でのただの権力争いだったのか、軍縮傾向に抵抗するためただの仮想敵としてハサウェイ使ったのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:41:17

    >>55

    申し訳ないけど

    踊らされてる人間が見定める反旗を翻すなんて言っても釈迦の手の平の上の孫悟空なんよね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:42:51

    >>59

    そもそも踊らされてるのかどうかもわからないのに踊らされてると決めつけてる時点でただ偏見で語ってるだけなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:12:49

    グラサンが逆襲せずに真っ当に政治屋してたら何か変えられたかなぁ…程度で
    正直この辺の時代で家柄とかでまともに世を動かせそうなのがネームドにもいないっていうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:15:05

    何時の世も民衆にとっては飢えて死ななければそれでいい節はあるから……

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:16:42

    >>62

    まあ死ぬ世界だからマフティーが民衆から支持されてジャンヌ・ダルクになることを警戒されてたんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:12:37

    >>59

    クワックサルヴァーはアデレードに自身も参加して

    爆撃のリスクも問わずに議会のスケジュールをリアタイで横流しするガチ勢だぞ

    明らかに自身の理念や組織のアイデンティティに関わる事案として全力だったし

    裏で操るフィクサー感ゼロ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:27:14

    >>61

    ちょっと先の年代でもハウゼリーが正攻法でやろうとして結局正攻法だけだと無理だわってなるんだよな

    以前別スレで「シャアとジャミトフとハウゼリーが組んだくらいの力があれば正攻法でもやれる」と言われてるの見たことあるが、逆に言えばそのレベルのカリスマや立場や発言力がなければ無理って思われてるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:50:54

    地の文も含めて閃ハサ世界を総括すると
    一応は民主主義を謳う世界において権力の勾配が偏り腐敗した時に
    民主主義がいかに無力で堕落を許すかって話なので…
    あと問題の根幹はあくまで地球環境を中心に据えてるので
    コロニーに追い出されて地球を守る民意が機能しないとか
    中央⇔地方問題に置き換えるにもやや特殊な政治状況がキモになってるんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:55:37

    UC2辺りでリディかアルベルトが消されたりでもしたらいよいよ連邦政府の腐敗が目に見えるところにきそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:23:19

    ハサウェイ自身も自分のやり方が間違ってるなんて承知の上だからなぁ
    ただ真っ当なやり方とやらで改革考えても、例外規定がある限り人は不正をするんだよ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:31:15

    一番正攻法でやりたいと願っているのはハサウェイ自身だろうしなあ
    それでもその答えが出ないからああして泣くわけで

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:10:57

    >>42

    実際、開拓者になるしかないよね

    おやじのパイプを使いつつお偉いさんとコネを作ってどこかの惑星や衛星でも開拓しにいったほうがよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています