おいおいよく見たら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:46:03

    思いっきり漢字が使われてるやないか
    魚人島とワノ国の関係は想像より深いんじゃね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:52:58

    そんなん言うたら海軍のコートがっつり漢字やけれども

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:54:40

    空島でも漢字使われてたしあんまり深い意味はないんじゃないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:54:59

    マダムがキセル使ってたりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:56:28

    王子姫のネーミングが日本人っぽいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:57:08

    >>2

    国名は『リュウグウ王国』なのに城は『竜宮城』なの気にならないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:02:51

    アマゾンリリーとリュウグウ王国はどちらかというと中国モデルっぽい
    まあそれでもワノ国とも関係あるかも知らないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:03:35

    >>3

    空島も空白の百年と関連あると言われてるのでさもありなん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:04:16

    竜と言えば天竜人だし竜って書かれてるのは多少気になる
    なんで竜宮なんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:15:35

    作中の龍表記は和の龍で竜はドラゴンと言われてたが竜宮城は和の龍なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:27:22

    正直ワンピにおける和要素が全部ワノ国由来かはわからん
    海軍本部の要塞も和風?だけどワノ国と繋がりは特に描かれてないし(これからあるかもだけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:28:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:29:04

    空を飛ぶ竜が海中に沈んでいる魚人島でここまで精巧にかたどられてるのがよく考えたらおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:29:40

    ボンちゃんだってマントに「盆暮」って書いてあるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:35:43

    >>13

    まぁ龍は地域にもよるけど水の神だという言い伝えもあるから…

    現にカイドウの青龍もウオウオだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:41:51

    >>15

    どっちにしろワと魚人島で共通の龍(神)概念があるってことに思える

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:45:58

    ワンピースの世界で漢字がワノ国由来とも言及されてないだろ
    漢字が中国モデルの花ノ国発祥とかかもしれないし
    言語は共通だから普遍的に使われてる文字なのかもしれんし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:35:02

    >>7

    アマゾンリリーは国全体で一貫してるけど魚人島は他は欧風なのに竜宮城だけ東洋なのがちょっと気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:44:00

    てかアマゾンリリーにも漢字なかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:44:53

    >>18

    欧風…これ欧風か…?自然の形そのままなだけでない?

    柱の形一緒だし統一はしてんじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:45:22

    >>20

    ギリシア宮殿ぽいのあるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:05:19

    ギョンコルド広場とかギョバリーヒルズとか欧米のもじりも多いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:37:23

    800年前は鎖国してなかったからそこまでで漢字の文化が各地に広がって根付いたんだと思う
    ゾロの親族みたいに移住した人もいるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:43:50

    少なくとも偶然ではない要素はあるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:23:50

    >>20

    ギョンコルド広場やサンゴマンションはガウディのカサミラオマージュ入ってると思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:41:18

    藤虎の故郷のアオイ王国とか手長族の住むテーナゲーナとかサイの花ノ国とか漢字使ってそうな国はたくさんある

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:02:17

    ドラゴンじゃなくてスレ画みたいな辰が出てきたのはワノ国以外にあるっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています