- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:17:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:26:01
そもそもが2倍以上は想定させて考案してないんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:29:02
気の制御が難しいだけで負担自体は超サイヤ人くらいなんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:30:12
負担は普通にあるぞ
体がぶっ壊れないギリギリの範囲というだけの話で、長時間使える物じゃない。
力の大会はそもそも48分というド短期決戦の中、休憩を挟みながらの戦いだから実際の発動時間は大して長くない - 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:32:56
ブルーとの掛け合わせはノーマル状態での使用よりも負担掛かるからね
力の大会で使用したのも背に腹は代えられない状況だったわけだし - 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:33:50
「拳」ってつく割に体の一部強化出来なくて基本全身だな
太極拳とかと同じようなもんか - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:34:45
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:41:46
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:49:53
界王拳X倍だーっ!でX≧3だっけ?
界王拳2倍があったような、でも最初の説明は2倍にするだから普通の界王拳が2倍になる筈だったような - 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:05:44
- 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:07:14
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:14:54
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:11:46
>超サイヤ人に成れるならそっちの方が負担少ないし
初変身とか人造人間編初期とか見ても、界王拳より超サイヤ人の方が強化倍率が高い上に負担が小さくローリスクハイリターンってイメージがあるんだよな
おまけに超サイヤ人の方は長時間変身し続ける事で心身共に慣らして更に負担を無くしたりエネルギーロスを抑えたり出来るし