生前葬だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:25:19

    もう氷のアタッカーは飽和を越えた飽和なんだよね、なんじゃあこの氷のサポーターの層の薄さはぁ
    ヒューゴ坊が裏から殴ってデバフを撒けるサブアタッカーとかでも無い限り危局の席すら追われると思われる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:26:11

    げきえろ やらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:26:33

    危局に関しては既に居場所が無いと思われるが…
    よっぽどバフが会ってない限り入れる理由無いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:27:08

    まぁ、好きなキャラ使えばええやろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:27:14

    追加能力……聞いています
    発動する喜びより発動出来ない哀しみの方が大きいと

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:29:16

    とっくの前に墓の中だと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:29:57

    迷いの地をエレンで駆ける度に普段の貧弱っぷりに虚しくなるんだよね
    ボケーッ はよ専用装備よこさんかいっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:30:44

    あわわお前はよく知らんバズったメスブタ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:31:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:33:41

    既にお狐様によって荼毘に伏してた所に吸血鬼による墓荒らし
    尊厳破壊の二度打ちなんだよね、酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:35:24

    まともに攻撃することすらかなわない弱き者…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:36:07

    >>3

    えっそうなんですか

    ワシのところはバーニス柳とかの異常異常者引けてなかったから危局のポンペイには雅使ってブリンガーにエレンアストラ蒼角当ててるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:37:52

    >>11

    お武家ギツネは回避反撃したら完全無敵の4段目に繋がって5段目もガードポイントで実質無敵なんだよね

    なんじゃあこの格差は いくらワンランク下でももっとやりようあったと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:39:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:39:28

    >>12

    そうやっ それでええんやっ

    あくまでキャラ揃ってる前提の愚痴だから気にしないでええんやで

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:40:44

    エレンには雅ヒューゴにない致命的な利点がある
    パンツが見えることや

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:40:47

    なんで既存の属性役割被ってるのポンポン出すんやろなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:42:27

    >>17

    何でやろなぁオトン…

    今の氷に求められとるんは層の薄いサポーターのハズなんやけどなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:42:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:43:18

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:43:38

    >>17

    氷強攻 電気撃破 電気強攻 ちょっと前は異常3度打ちだ

    このゲームこればっかだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:44:42

    もっと消すのがありますよこのスレや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:44:45

    完全に形骸化した追加能力発動条件に悲しき今…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:45:48

    サポーター…糞
    全く操作しないし一瞬出てきてスキル打つだけでクソつまらないんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:45:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:46:41

    >>18

    ウム…上位互換出すならさっさと蒼角の方を出して欲しいんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:46:54

    アストラ・シーザー・ライトの誰と組み合わせてもニコイチで追加能力が発動しないの見ると悲しくなるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:48:26

    >>24

    操作キャラというより装備キャラと呼んだ方が妥当だと思われる

    アストラはとうとう終結撃つ以外で表に出てこなくなったんだよね、さみしくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:50:08

    >>27

    使うとなると氷キャラが必須になってくるしライカン引けてなかったら必然的に蒼角とかいう激遅バッファー使わなきゃいけなくなるんだよね

    新氷キャラが来るならここの問題を解消してくれるキャラが来ると思ってたのになァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:50:36

    アタッカーとして強攻出したのに下手な強攻より火力が出る異常キャラ出したせいで強攻そのものの勝ちが下がってるんだよね 撃破して強攻でダメージ出すより柳雅で混沌と攻撃ボタン連打で相手は死ぬんや
    はっきり言ってサービス半年そこらのキャラ環境じゃないと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:50:40

    >>27

    絶対にワンランク下の恒常キャラを接続回路代わりにツッコまなければならないんだよね、鬱陶しくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:50:53

    エレンはですねぇ…強行としても性能微妙なんですよ
    属性ダメにいちいちダッシュ攻撃挟まなきゃいけないの欠陥すぎるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:51:28

    >>3

    ライトを引かなかったワシのパーティには入ってるとお墨付きをいただいている

    雅の特殊通常の間に交代して殴るのに都合がいいのん追加能力も発動するしなっ

    大人しくA級の支援を使った方がいい? ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:52:35

    >>32

    しかも意外と通常攻撃のモーションがチンカス過ぎてまともに出し切れない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:53:28

    >>32

    実装されるのがもうちょい遅ければ1凸効果はデフォで渡されてそうなぐらい無凸の利便性が悪いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:53:32

    >>32

    ウム……悠真ボーのようなメインウェポン級の火力があるわけでも無いから本当に儀式なんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:55:43

    許せなかった…!同人誌性能SSなのに実際の性能は終わってるだなんて!

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:56:20

    なんでもいいからスレ画のピックアップをしてくれよ
    広告に釣られて始めたのにピックアップが終わっていて辞めたのが俺なんだよね 悲しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:56:46

    エレン言われてるほど弱くないヤンケシバクヤンケと言おうと思ったら自分のエレンは1凸餅武器ありだったことを忘れていた
    それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:57:50

    ダッシュ攻撃も通常攻撃も表運用もブレイク時運用も全部中途半端で収まるべきポジションが見つからないんだよね、酷くない?
    流石に限定らしく程度の差はあれど猫又と似たような問題を抱えていると思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:58:13

    >>32

    俺は属性ダメに必須のダッシュ攻撃だ

    そして俺は中断耐性の無い通常攻撃だ

    会心を増やしダッシュ攻撃の回数を減らす1凸

    バランス調整の可能性は…このゼロ号武装が許さないよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:58:32

    >>38

    ちょっと前に復刻しろと言われてされたところなんスけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:58:49

    >>38

    どうしてこの前のピックアップで引かなかったの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:59:48

    >>39

    えっ1凸と餅引くだけでいいんスか?次復刻きたら引くのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:00:38

    マサイの戦士決して絶望しない
    零号ホロウで愛用しつつ何があろうとエレンを愛で続けることを決めた
    バランス調整が来たら泣いて喜ぶ準備はしている
    エレン=神 かわいいんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:02:20

    >>44

    ウム…ワシはそれで危局の氷枠としてなんとかやっていけてるんだなァ

    まっそれでもエレン蒼角以外の残りの一枠はアストラかシーザー必須だからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:03:15

    >>45

    エレンが悪いんじゃなくてシステムやらは直す癖にキャラの性能役割があまりにもチンカスな運営だからね

    雅もエレンもはたまた引いた人も悪くないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:03:20

    >>42

    >>43

    仕事で忙しい時期で気づかない内に終わっていたのならもうやるなということかも知れないね

    知らなかったじゃ済まない大失態だから素直に消えるのん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:04:35

    トリガーと合うんじゃねえかと思ってるのが俺なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:04:58

    クイック支援さえ強ければ高級アンドーになれたのになァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:05:47

    エレン復刻と同時に新餅出してそれ装備してる時だけ追加モーションとかにするのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:12:09

    ククク…クール鮫メイドと厨二病吸血鬼の絵面が好みなので意地でも使ってやりますよ…敵は殴れば消えるから大丈夫なのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:14:39

    やっぱり何らかの方法で弱キャラ救済は来て欲しいよねパパ…という反面…そんなん一々やってたらキリが無いんじゃないかという衝動に駆られるっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:17:39

    >>53

    しかしシステム違うとはいえ同じ会社のスタレはやるみたいなのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:21:23

    >>53

    救済よりまず限定キャラの役割被りをやめた方がいいと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:21:45

    >>53

    お言葉ですがアストラによって何故かアンドーが一線級になったりこのレベルじゃなくても妥協択としてイヴリンの相方にクレタが使えたり間接的な引き上げはちょこちょこやってますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:25:55

    もう通常エレンはいいから強いバージョン違いのエレン出して欲しいのが俺なんだ!
    夏が近いし水着エレンでも来て欲しいんだよね サメだし水場にはピッタリだしなヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:28:24

    >>57

    ばぁ!バージョン違いの希望を摘む着せ替え衣装でーす!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:52:01

    >>54

    スタレのインフレ速度とゲームシステム的にしないと復刻の意味がマジで無くなる羽目になるから仕方ない本当に仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:52:52

    >>59

    なぁそれゼンゼロにも当てはまらないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:58:22

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:59:21

    >>1

    音量上げろぉっ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:59:26

    >>60

    いやゼンゼロはアクションだからプレイスキルで挽回できるけど、スタレはターン制だからキャラの性能を調整するしかないんや

    こらは差別ではなく差異なんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:03:30

    >>58

    まぁ(制服程度ならバージョン違いにもならないし)ええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:11:51

    エレンはキャラなのに表キャラなのに回避反撃が火力に直結しないのが弱イと申しております
    性能的に回避を挟まないといけないのにそれがロスになるからおちんちん以外もイライラするんや
    チャージ短縮とかの恩恵はあっても3段目に移行出来ないせいで1段2段で回避を挟まなきゃいけないから意味無いんだよね 回避反撃から通常3段に繋げてくれるだけでも大分変わると思われるが…
    見てみぃイヴリンを、回避反撃でゲージを貯めれるからロスにならないし火力技が別枠な上タンクも大きいし出したい時に即出しできる。さらにライトアストラでクイック支援しまくるから被弾しづらいし被弾しても大きなロスにならないんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:13:35

    >>56

    無凸アストラのアンドーミサイルで4万だしてる動画があって爆笑したんだよね ワシの悠真は3万強しかでないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:13:36

    初期だからってのを踏まえても同じ初期強攻のシュエンと11号にもちょっと劣ってんじゃねえかと思ってんだ
    間接的引き上げがあるのはわかるけどせめて限定ぐらいはテコ入れしてやってくれって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:16:57

    エレンだけ零号ホロウの仕様にしても許されるって思ってるのは俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:18:51

    >>54

    耐えろケンゴ!

    その怒りをスタレは2年間耐えて修正が入るアナウンスがやっと来たんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:20:02

    まあゼンゼロ君は割とフットワーク軽いタイプだからユーザーアンケートとかがあればこぞってテコ入れを希望していくのがユーザーに出来ることじゃないッスかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:57:11

    >>67

    アイツらはブレイク中なり燃焼中なりにしてチャンス作ってから表に出してぶん殴れっちゅう非常にわかりやすいコンセプトをしとるから仕事を与えやすいのん

    でもスレ画は色んなコンセプトが中途半端に混ぜられてるせいでどう使っても突き抜けずに伸び悩むんだ、くやしか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:00:16

    スタレに比べてもインフレが早すぎルと申します
    ジェーンで強強殺してシーザーとかいうほぼ無敵になるキャラ配って果てには明らかにおかしい性能の雅だすんだ
    スタレで言ったら仙舟の時に黄泉出てきたようなもんなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:08:09

    >>68

    ブハハハハハ フロストバイトめっちゃ気持ちええでぇ

    防御デバフに加えて出始め回避判定持ちで派生元も多い最強のダメ押し技なんや


    ……なぁオトン、今の環境やったらこんな融通効く技最初から持ってて然るべきなんちゃうか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:10:45

    この前のイベントでエレン使ったけどなんか動作が重すぎて使いづらかったっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:18:42

    >>74

    ウム……無凸エレンはスタック供給がチンカスでシャークトルネードの派生も特殊二度打ちしか無くて強化特殊使用時のスタック回復も無いからゲージ系の費用対効果が少なすぎるンだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:47:16

    流石に完凸エレンなら2凸雅よりは強いっスよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:50:08

    嘘か真かフル武装無凸エレン=2凸武装なし雅という科学者もいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:53:17

    >>72

    雅が4ぬのも割と早そうで震えてるのが僕です

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:53:35

    >>76

    完凸エレンと並べるのは1凸の雅っスね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:54:41

    >>78

    まあ安心して

    アンビーが思ったより微妙で雅1強時代は継続ですから

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:55:17

    なぁオトン……ヒューゴが来たところで性能的にライカンと組む価値はあるんかな
    ライトの方が使われるんちゃうかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:56:45

    >>78

    流石に七神が簡単にインフレに呑まれるわけないんだよね

    勝手にビビって一生震えてろって思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:57:07

    >>81

    お前ライトをなんやと思っとるんや

    強攻なら誰でも組めるフルコンタクト撃破やぞ

    バフ量の格が違うんだァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:58:32

    >>82

    雅の暴れっぷり見てそのうち死にそうとか同じゲームやってるのか疑問に思うよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:58:33

    >>78

    このインフレ速度なら有り得そうで怖いっスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:58:48

    最初期は環境トップだったのになぁ
    お前は成長しないのか今は最初の限定Sと恒常S2人だけのチームなんて使えないんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:00:54

    >>85

    お言葉ですが雅1強状態からインフレしてませんよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:01:35

    >>82

    おいおい1人目の七神は一瞬で侍に葬られたでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:01:39

    >>87

    それならいいのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:02:29

    >>88

    6バージョンは持ったのん

    その後?ククク……

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:02:47

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:04:19

    >>89

    なんじゃあお前エアプなんか

    はーっクソレスしかしないエアプよ死​ね!

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:04:21

    >>67

    ぶっちゃけ朱鳶も限定キャラとしてみたら性能チンカスだけど自然とパーティに入ってくるお青青先輩だったりエーテルの支援組が強いのがデカいんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:07:26

    >>91

    持たないと思うんだぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:08:54

    アンビーも悠真もイヴリンもそうだけど雅とは無敵時間と攻撃範囲の格が違いすぎるんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:09:30

    >>93

    初期限定S……聴いています

    凸前提性能でなんか弱いからなんなら1凹とか愚弄されていると

    限定のせいで恒常より弱い疑惑すら受けていると

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:11:10

    エレン目当てでゼンゼロを始めて三凸するまで課金したけどお試し機能でエレンと雅を使い比べてみたらエレンは回避やダッシュ攻撃で手数を増やして頑張ったダメージ量を雅がスキルボタン適当に押すだけで簡単に超えて困惑してルと申します

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:11:46

    一回も接待受けてない朱鳶より毎回氷ダメバフ貰ってるだけマシなんやで、ちっとは使ってやってくれや
    あっ朱鳶の方が危局で使いやすいから……バフなくても強いでヤンス

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:13:20

    0凸でもなんだかんだ仕事するし復刻もするし連打が面倒を超えた面倒であることを除けば楽しい
    そんなお青青見せて先輩を誇りに思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:14:36

    公式も雅>その他なのは意図してやってそうなんだよね

    無凸無餅でもあと1年は余裕で戦えそうなんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:14:58

    復刻で引いたけど配布の無凸はるまさより使いにくい上そんなに楽しくなくて悲しくなったのが俺なんだ
    はるまさは簡単なコンボで凄い勢いでスコア伸びるしなにより音とエフェクトが気持ちいいんだよね
    撃破最強のオチンチンとも相性いいしなヌッ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:16:26

    追加能力とかいう概念……糞
    条件付きのバフじゃなくて実質ただの編成制限なんだよね酷くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:16:48

    >>99

    オ青青先輩には致命的な弱点がある

    連打中の回避が判定変わってて難しいことや

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:21:48

    >>82

    あの…ウェンティ雷電はチンカス

    鍾離もなんだかんだ相互互換レベルのバリア張れて独自の強みも持ったキャラが出てきてるしそもそも鍾離シールドすら割れる攻撃も出てきてる

    ナヒーダは草元素丸ごと環境外なんスけど本気で七神はインフレに置いて行かれてないと思ってるタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:05:54

    >>104

    横だけど82は「'簡単'にインフレに呑まれない」だから間違ってなくね

    風神は1年ちょっとでその後もしばらくは吸引力で使われてるし雷神や草神は風神よりも息が長く岩はまだ息してる

    スタレとか準主人公クラスの丹恒もあっさりインフレに呑まれたからゼンゼロもどうなるかわからんけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:07:01

    >>104

    アス​ペは文章をちゃんと読めよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:46:32

    >>105

    この語録は…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:49:54

    >>105>>107

    伝タフおじさん「伝タフ」

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:35:53

    >>102

    ロールもロクに機能してないけどこれがあるから編成や音動機も限られて来るしなんか…編成制限になってる要素多くない?

    バランスが壊れて強い物並べ状態のゼンゼロにもうこんな足枷など必要あるか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:14:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています