過去の阪神大賞典を順位票から振り返る

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:35:19

    勝ち馬にはそうそうたるメンツが揃ってるな ゴールドシップが3連覇してるし、サトノダイヤモンドやウマ娘化予想されてるシュヴァルグラン、レインボーラインや何度も天春にでたトウカイトリックもいる

    それにしてもオルフェーヴルが負けてるのは意外だな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:36:03

    オルフェが負けたのってアレの時じゃなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:36:47

    オルフェーヴルは負けたというより試合放棄したぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:37:07

    >>2

    阪神大笑点からの平地再調教でオルフェーヴルも池添もかなり参ってたらしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:37:16

    >>2

    アレの時だけど競馬に絶対は無いという教訓を知らしめるには良いレースだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:37:20

    オルフェはマジでやりやがったんで

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:38:36

    >>2

    これがあの噂の!?「オルフェ再誕」か!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:43:09

    オルフェのアレから10周年だぞ
    めでたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:28

    90年代~00年代初めにかけてすごいウマ娘が勝ち馬として並んでいる。
    マックイーン、パーマー、ブライアン、トップガン、ブライト、スぺ、オペ、トプロ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:07:13

    >>9

    ここを勝ったら春天確勝ってのはあながち間違ってないのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:07:26

    そろそろG1にしようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:07:59

    荒れる印象が無い
    とにかく強い馬がそのまま勝つ印象があるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:11

    >>11

    春天あるからダメです

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:09:29

    >>11

    勝つ馬は強いけど出る馬はそこそこだからGIはちょっとむずいのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:09:45

    >>13

    むしろ、春天あるから…

    2000→3200→2200より

    3000→3200→2200の方が良くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています