- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:34:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:35:52
- 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:57:33
とは言えその約束が果たされるのは二十年後か
結構最終回後でも飛ぶな - 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:59:47
一番時系列的には後な完結編時空でも5~6歳だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:12:51
新八神楽をはじめお登勢さんキャサリン沖田桂とか皆結構可愛がってたし再開する話も見てみたい反面その頃にはスナックお登勢メンツの年齢がすごいことになってるよなとも思う
いやあの二人には100歳越えてもピンピンしててほしいけど - 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:38:19
なんか長谷川さんが頷いてるのが好きなんだよね
酒がどういうものか分かっている≒大人になって色々笑ったり泣いたりしてきたからこそ美味いのを分かってるというか - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:20:57
いくら何でも赤ちゃん過ぎて忘れてると思う。ハム子はハム男を最後まで見捨てなかったけど結局別れた、現実は非情なりと同じオチ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:54:26
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:57:33
「…何処かで会ったことありますか?」
「オイオイ、今更その手のナンパは流行ってねーぞ」
って感じで大通りでちょっとすれ違う的なやつは見たいかも - 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:48:43
最後の最後に似ていない(銀さんなら人前ではしないだろう)大泣きをするのがなんか好き
親子じゃないよという表現にもまだまだ赤ん坊という表現にも思えてくる - 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:12:53
オチは人情モノというかハードボイルドモノのそれって感じでまさに初期の頃の雰囲気だよな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:09:05
歳を取るとおっさんの気持ちも何となくわかんだよね
何かを残したくて会社を大きくしようとしたり
あの時はなかったお金が今はあるから壊れた家庭をやり直したくて
孫だけでも連れ戻そうとしたり