- 1125/03/08(土) 17:27:33
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:28:08
いやなんでそうなった
- 3125/03/08(土) 17:31:04
- 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:32:21
まあ1.5部に進むといいさ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:32:26
- 6125/03/08(土) 17:33:18
絆10以外は一部を終えるといないことになるから、いなくなってほしくないキャラとは絆上げとけって言われて必死でアステリオスくんの絆上げてたのに
騙されてたのかよ草 - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:33:30
- 8125/03/08(土) 17:34:58
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:35:21
妙に具体的な辺り、多分なんかしらの情報が混ざったタイプのデマかな……又聞きで誰かから聞いたタイプとみた、リア友とかその辺?
絆10云々は終章のダメージボーナスとか最新シナリオの話からの連想かな
って思ったけど絆礼装取らせたかっただけかもしれんな
一から十までデマです、それ - 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:35:46
ダヴィンチちゃんがよほどマスターを気に入ってるか物好きな鯖以外は退去したよとは言ってたけど絆的な制限はないわよ
でもアステリオス君を絆10にするくらい気に入ってくれてるのは嬉しいわよ - 11125/03/08(土) 17:36:08
ちょっとまだ混乱してるけど別にいなくなったわけではないならええわ
物好きな英霊以外はいなくなったとか言われたからこれかー!と思ってたらやられたわ - 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:36:19
愉快犯に騙されたような気もするし先の展開の色々な情報が混ざった気もするってリア友か
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:36:44
- 14125/03/08(土) 17:37:40
- 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:38:37
友人、エイプリールフールにはまだちょっと早いぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:38:49
アヴェンジャーがどうなったか言ってみろ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:39:18
- 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:39:33
シナリオでは退去するよと言ってるから勘違いするのもしゃーないで
頑張って人理修復したマスターなんだからもうちょい柔らかい言い方しなさいよ - 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:39:35
もしかして退去云々って2部関連の内容とごっちゃになったとかじゃないのか..?
- 20125/03/08(土) 17:40:10
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:41:08
期間限定のイベントとかで縁を紡いだキャラクターが巌窟王と一緒に来る流れですねぇ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:41:10
- 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:41:20
2015〜2016のイベ実装組だね
- 24125/03/08(土) 17:42:07
はあーやっぱりそうなんだ
なんか本筋で出てきてないし巌窟王さんの感じからして限定イベントの方かなと思ってたがこの推測は合っててよかった - 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:42:46
とりあえずお疲れ様
余韻に浸ってもいいし勢いのまま2部に突き進んでもいいぞ - 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:42:48
- 27125/03/08(土) 17:44:31
- 28125/03/08(土) 17:46:40
- 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:47:33
いってらーあくまで個人的な意見でしかないが新宿から順番にやることをオススメする
- 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:48:00
リア友の信頼性がどんどん落ちてくの傍から見てるとおもろいな、前科があるのもまたおもろい
謎のヒロインXとセイバーリリィはセイバーウォーズ、エドモンはご存知の通り監獄塔(先行登場を含めると空の境界コラボイベ。……どういうことだろうね本当に)……あとぐだぐだシリーズとかプリズマイリヤとか、zeroコラボのイスカンダルとか、羅生門イベの平安組とか……天草もいたっけ、彼はどこ初出だったか……
実はジャンヌオルタもオルレアンからイベントを重ねてプレイアブル化した枠だったはず - 31125/03/08(土) 17:48:43
先輩マスターもこの感動味わった後に退去されて悲しい思いしたりしたんかな…って経験談聞きたさ半分でスレ立てしたから全ての前提が狂って今笑ってる
鉄血一緒に見ようぜとかアクファ一緒に見て反省会やろうぜとか誘ってくる友達の発言を信じるんじゃなかったな - 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:50:03
天草はホワイトデーだったはず、2016の
- 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:50:46
- 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:51:23
1.5部からブレイクゲージ(HPを削りきると次の段階に移行して2本目のHPが現れる)とか要素が増えて難しくなってくるけど基本はお勧めサポートで相性有利の強いキャラ借りて介護していれば大分簡単にやれると思う(一部フレサポが借りれないところとかもあるけど) 頑張れぇ!
- 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:53:10
- 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:53:37
- 37125/03/08(土) 17:54:10
- 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:57:48
リアタイだとクリスマスにレイドではしゃいだ後、年末の空気感の中でクライマックス→エンディングだったから本当に印象深い
- 39125/03/08(土) 17:58:50
途中までネタ多めでガハハwって笑いながら読んでたのにキングゥとラストのやつでシンプル泣いた
奈須きのこさんについては先述のリア友とは別のフレンドさん(ネッ友)から「人の心がわからないとは言わないが人の心をぐちゃぐちゃにする天才」と聞いています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:02:35
まあまだ未実装だけどこの先絆10に上げた鯖を有効利用できるアップデートがある告知があるから
将来的に無駄にはならないんじゃない - 41125/03/08(土) 18:03:23
しばらく余韻に浸ってから体験クエストと1.5部やるつもりだから実況もそんなすぐやる気ないし、このスレどうしような
先述のリア友に「ぜひ感想文を認めてくれ」って言われて提出してた一部の感想でも投げていくか
ここよかったねとか言い合えたら嬉しいやで - 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:06:47
人理修復を駆け抜けたマスターの感想文はなんぼあってもいいですからね
- 431(感想文)25/03/08(土) 18:09:38
感想文書いてくやで
FGOおもろ!!!マシュの手を握るところでもう限界になった
所長が吸い込まれて消えていくシーンでもう所長ー!!!になった
知ってるだろうがチョロいオタクです、よろしくお願いします - 441(感想文)25/03/08(土) 18:10:27
一章
マリー・アントワネットとジャンヌ・ダルクの共演おもしれ〜!になってたしジル怖!!!になってた
キャスターの方のジルさんはアニメ?で人間でオブジェ?作ってたのは受動喫煙で知ってるけど(違ったらすまん)信仰からの狂気、神への絶望からの涜神という味付けなのが怖さと悲しさがあってよかった
澁澤龍彦だったかの本でジルとカーミラ(これエリザベートバートリよな?)のことは知ってるんだけど、割と読んだ通りの印象でスッと入ってきた、少女エリザベートと淑女エリザベートのバトルなんてなんぼあってもいい、清姫ちゃんもかわいい
ジャンルオルタさんもめちゃくちゃ好きなキャラだった、あとフレンドの人が貸してくれるんだけど強いよな - 451(感想文)25/03/08(土) 18:14:25
二章
全体的に人の身でありながら重たいものを背負って神にも等しい存在に立ち向かうという軸が好き、人間讃歌が大好きなオタクだから…
そしてブーディカさんが大好き、マシュを可愛がってくれる人なんて何人いてもええですからね
どうせこの後酷い目に会うんだから今のうちにいろんな人と話してマシュには世界を広げてほしい所存
ネロに対してもあの感じなのすげえよブーディカさん…
そしてネロが女性だとカリグラはどうなるんですか!?って思ってたらネロ大好きっぽくて手叩いて笑った、それでこそカリグラだよ、FGOだとカリギュラか
あとFateだとアグリッピナとネロの関係どうなってんのか気になる、気になるけどまともに書いたら年齢制限入りそう - 461(感想文)25/03/08(土) 18:16:27
三章
もうアステリオスくんとドレイクさんを大好きになるための章だよ なんか黒髭が古のオタクの語彙になってて動じたけど
このゲームについてはコロンブスがレジライって呼ばれてることとバーソロミューがメカクレ愛好家になってることも知ってるんですけど、全体的に船乗りが大変な味付けになりがちなの?
ヘラクレスから女神様を救うシーン、基本召喚士?であろう主人公が前線に自分を惜しみなくさらけだすのがなかなか面白かった
でもにわか知識だけどFateの主人公の人だいたい前線立ってる気がする、しろうさんとか超戦ってるイメージある、彼についてはセイバーさんに「問おう」されることと放課後にグラウンドで棒高跳びかなんかを頑張るということは知ってる、なんだこの知識
あとギリシャ神話読んでた小学生だったからイアソン見て「イアーソーンではないんだ!?」になった メディアさんとメディアリリィさんだとギリリリィさんのが怖いとも思った - 471(感想文)25/03/08(土) 18:18:12
四章
キャラクターの個性というか英霊というものの在り方の話が好きだった、ナーサリーライムやジャックザリッパーあたり
あとアンデルセンさんはその声どうなってるの?
モードレッドさんのキャラ付けも好き(アーサー王物語ほぼ知らんのでギャラハッドって言われて「…名前だけ聞いたことある!!」になった、マーリンは昔なんかのドラマで見たので魔術とか使う人なのはわかるしサポート欄にめちゃくちゃたくさんいるからすごいキャスターなことは知ってた)
話としてはフランちゃんが…可哀想だよねぇ…!ってずっとなってた
あとメフィストフェレス怖い!!!!! - 481(感想文)25/03/08(土) 18:21:25
五章
面白さのギアを上げてきたな…話の構造やキャラの魅力だけじゃない、単純な面白さが上がった感ある
カルナとアルジュナがかっこよくて星5交換この二人にした 後にラーマくん引けて大喜びした シータちゃん実装されてないのマジですか?
そしてナイチンゲールといえば統計学とかクリミアの天使のイメージだったけど、彼女はかなり斬新な味付けだったように思う でも医療業界って鬼ほど大変らしいからこのくらいガッツがないとやってられんのかもしれん まして彼女は看護師をまともな職業にして今の医療の礎を作ったと言ってもいい存在なのだからどんだけパワフルでもええわなと納得はした
そしてエジソンとメイヴとかいうどう足掻いてもありえん対決が見られるのも面白かった クーフーリンさんは全部で何人いらっしゃるんですか?
そんでね…ロビンさん筆頭に育ててはいるけどどんな人なのかよく知らなかった皆さんのことを知って「いいな…」になったしジェロニモさんのことはこの後ガバガバ育てた…ビリーもよかった…
いやごめんぜってーおちねーとかほざいたけどカルナとアルジュナめちゃくちゃ好きだわ、お前の言った通りだよ、なんでお前毎度毎度こっちの好きなキャラわかるんだよ - 491(感想文)25/03/08(土) 18:25:21
- 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:28:14
スレ主、結構色々かじってるタイプなんだな……ネロとアグリッピナとかイーアーソンとかカーミラとエリザベート・バートリーとか出てくるあたり偏りはあれどヒットする知識が多くて楽しそうだ
ちょくちょくこっち視点で「実はね……いやスレ主にとっては未来の話か……」「ふふふ実は……いやこれは未来かつ結構横道のお話だな……」できて面白い
言っちゃうとアグリッピナ回りはイベントでちょこっと出たし、別コンテンツながらシータもちょっと進展……進展かなあこれ……希望のような絶望のような…… - 511(感想文)25/03/08(土) 18:29:03
六章
なんか…すげえ壮大だな…と思って最初っから人理を取り戻す壮大な話だったなと思い直した
アーサー王物語って本当に有名どころの名前だけ知ってる感じで、小さい頃に見てたマーリンが主役でアーサー王を支える海外のドラマの知識くらいしかないので、序盤はよくわからんけどすごそうな人がたくさん敵になってる…!という感じだった 実際すごかった
ガウェイン卿のところで霊脈石砕いたしトリスタン卿にも負けかけた この人怖くない? あとメタなこと言うとフレンドさんのモルガン女王お借りしてここまで来てたのでアグラヴェイン卿の独白パートで「えっモルガン女王のお子さんなんですか!!?!?」になった 衝撃 つまりガウェイン卿対策で最終再臨したら妖精騎士トリスタンからバー・ヴァンシーに名前が変わったうちのトリちゃんとあなたは兄妹なんですか?になった たぶん違う もう何もわからない
三蔵ちゃんとかアーラシュさんとか泣けるシーンもたくさんあったし、ベディヴィエール卿に関してはずっとしんどいになってた ところで三蔵ちゃんがラストらへんで言ってた主人公と出会ってなんかしたことある的な話は何かしらのイベントでしょうか わからない
あとマジなこと言うと俺自身の父親という存在に対する解像度が低いのでランスロット卿に対しても妙に解像度が上がらない この人バーサーカーでうちにいるわ…なんかかっけえ宝具でいつも助かってるわ…になる - 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:39
- 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:14
- 541(感想文)25/03/08(土) 18:35:24
書き漏らしてるけどホームズも大好きだからホームズで大興奮もした
大興奮しすぎてドクターロマンが怪しいって話もろくすっぽ理解せずに「まあドクター悪い人ではないやろ!なんか理由があるタイプですよあれはガハハ!」って雑に先に進んだ結果が終章ボロ泣きオタクです
- 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:36
- 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:12
- 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:53
あ、トリ子ってのはバー・ヴァンシーのことね
- 581(感想文)25/03/08(土) 18:37:47
- 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:38:02
"バーヴァン・シー"です!
- 601(感想文)25/03/08(土) 18:39:37
- 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:42:53
- 62二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:44:12
- 631(感想文)25/03/08(土) 18:46:11
- 64二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:47:09
- 651(感想文)25/03/08(土) 18:47:21
- 661(感想文)25/03/08(土) 18:48:23
- 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:55:46
- 681(感想文)25/03/08(土) 18:55:51
七章
フレンドさんからよくエルキドゥさんを借りてたからさ、何にも疑わなかったんだよ
ひどい傷になった後ではーん偽物か!ならええわ!になったけどキングゥも結局傷になったよ
イシュタルとエレシュキガルあれだよな、凛ちゃんだよな、名前と顔と桜ちゃんの姉?であることは知ってる それで思い出したんだけどdアニでFate stay night見ようとしたら山ほど出てきたからどれがいいのか後で教えろ
いやーーーマーリンとフォウはなんなんだ もうなんか色とか似てるし同族でも驚かんぞ、このゲームは織田信長と牛若丸とネロとアーサー王が女の子だから
あとキングハサンずっとかっこいい
そんでラフムの見た目キツすぎてしばらくダウンしてた話は前にしたけど、あの何もしてこないラフムってシドゥリ?だとしたら人の心無いんか?
そんでギルガメッシュ王めちゃくちゃ強いしかっこいいな 本当に死んでるではないかで爆笑したのに主人公庇ったところで声出かけたわ
合理的な判断をできるキャラクターの中でも、自分含めて合理的に全体の最善を見て動けるキャラでここまでギャグもできるのおもろいキャラだな…と思う - 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:57:18
- 701(感想文)25/03/08(土) 18:57:44
ダ・ヴィンチちゃんちょっと優秀すぎるしこの後マスター追い込み展開来るならそら真っ先に消されるよねではある
それはそうと他の初心者マスター相手にこんなことするなよ!俺がクソくだらんデマに騙されるような読解力と察する力激低のマスターだからいいけど
- 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:58:36
荒らし以外に何がある?
- 721(感想文)25/03/08(土) 18:59:29
なんか俺が消すまでもなく消えたから反省してくれたんだと思います そんじゃ夕食食べたら終章のクリアほやほや感想書きに来るね…
- 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:00:34
1には感想書き終わったら即続きをやってもらいたいね
ネタバレもそうだけど新規の新鮮な悲鳴が聞きたいんだ
2部は特にいい悲鳴が聞けそうだから - 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:05:04
Fate/stay night → セイバー(アルトリア)ルートのアニメ化。アニオリも多く賛否あるが面白い
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS→凛ルートの劇場アニメ化なのだが2時間に纏めるためかなり端折っている。
Fate/Zero → 原作の前日譚。第4次聖杯戦争の話、SN主人公衛宮士郎の養父衛宮切嗣を主人公とした作品。ここからufotableに制作が移る。
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」→凛ルートのテレビアニメ版。オリジナル要素を加えつつ上手くまとまっている。
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]→桜ルートの劇場アニメ化。監督が桜の大ファンだけあり要素の取捨選択が上手い。
全部見るなら「劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」以外をこの順番で見ると原作に近い感じで見れる。 - 75二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:07:29
- 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:08:41
- 77二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:10:29
- 78二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:11:49
アニメUBWがZEROの続編的な要素を含んでるからじゃないかな
- 79二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:12:42
- 80二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:19:23
- 81二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:29:10
- 821(感想文)25/03/08(土) 19:33:44
- 831(感想文)25/03/08(土) 19:34:56
- 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:36:06
- 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:36:56
- 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:38:00
- 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:38:26
- 881(感想文)25/03/08(土) 19:40:27
- 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:40:34
このレスは削除されています
- 901(感想文)25/03/08(土) 19:41:32
改めてアニメの量が膨大すぎてこれが俺が生まれる前からあるシリーズの重みか〜!になってるわ今
ちなみにいい悲鳴あげそうなやつとはリア友の大半に思われてる
そのおかげでマギだのグラブルだの鬼灯の冷徹だのファフナーだのガンダムだの遊戯王だの文ストだのブラクロだの宝石の国だのいろいろ勧められたし大半見る羽目になったし全部面白かった - 91二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:41:39
- 92二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:43:02
けど、stay nightのゲームって文章が結構拙いというか未熟と言うか、
最近の奈須きのこに慣れてる人にとっては、結構拙い文章だから、読んでて苦痛かもしれない - 931(感想文)25/03/08(土) 19:43:08
- 941(感想文)25/03/08(土) 19:43:50
そんなこんなで終章
これまで出会ってきた存在が力を貸してくれる展開はね、再度力になってくれるパターンでも前は敵で今回は共闘パターンでもどっちでも激アツなんだよ 俺はBLEACHでそう学んだ
ジャンヌの口上すっげえかっこよかったな…
いや良い!!!めちゃくちゃおもしろい、好きだわこのゲーム!戦闘システムいまだによくわかってないけど!バスターの全体宝具打っときゃとりあえず雑魚敵は死ぬくらいの理解しかないけど!
マシュ消えたところでしばらくしんどくてとりあえず小野小町ちゃんのイベント走ってた ポイントは全部交換できた マシュからチョコももらったからマシュはきっと蘇るってわかってたけど、復活シーンでおんおん泣いた
ドクターロマン〜!!!!!!!!お前!!!!!七章の王様よりヤバいことしやがってお前!!!!!永遠に消えるってことなんかなぁ〜やだな〜……まあでもそのおかげで世界は救われたんですが……そしてこっちとしてもドクターロマンの行動を否定したくはない…彼に最大の敬意を払いたいし、一人の人間としての彼を強く記憶していたい…マギ⭐︎マリが好きでケーキが好きな一人の人…いやマーリンネカマやってたのかよ語呂的にマタ・ハリさんじゃないかと思ってたのに…
七十二柱の悪魔については「マギで見たことある名前だ!!!」にずっとなってたけど、ラストでそれぞれが個を得ていくシーンで感動のような気持ちもちょっと抱いた これはファフナー最終話でフェストゥムが自分の手を見ていたシーンで覚えた感動に近い
最後に意地で向かってくるゲーティアと、あの時手を掴んだ少女に手を差し伸べられる展開でガチ泣きした 本当にエンタメが大好きでエンタメにガチで喜んだり悲しんだりできる人間でよかったなと思った - 95二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:46:09
ファフナー好きな人に出会えて嬉しいよ
それはともかく、これから1.5部かな?
楽しんでもらおうか - 96二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:46:13
劇場版ソロモンもいいぞ
ゲの字とステゴロする婦長が見れる
サーヴァントの戦闘シーンとかが好きならオススメ - 97二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:46:30
新規の悲鳴を聞くと心が浄化されるのを感じます
それが嬉しさや感動からくる悲鳴なら尚更ですね - 98125/03/08(土) 19:48:19
- 99二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:50:09
やっぱ最高に良い音がなる玩具扱い(誉め言葉)じゃんスレ主……ロマニに真摯に向き合おうとしてくれてありがとう
エンタメに全力で向き合ってくれる人の感想なんてそりゃもういい音もいい音、何度だって聞きたいしあれもこれも見せていろんな声を聴きたいよね、リア友さんたちのことは何も責められない
型月カテのスレだし、せっかくだからFGOを皮切りにいろんな型月作品を見てほしい そしてその悲鳴を余すことなくリア友たちにでも浴びせてあげて欲しい - 100二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:50:44
- 101二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:52:49
リア友いる奴があにまんしちゃダメなのか?
- 102125/03/08(土) 19:53:04
楽しいから!
- 103125/03/08(土) 19:55:01
どうしような!
SNをやるのも楽しそうだし1.5部も楽しそうだし劇場版も楽しそう
あとZero?もネッ友さんから勧められてるんだよな
体は一つしかないからとりあえず1.5部にいく準備する方で行こうかな - 104125/03/08(土) 19:57:44
- 105二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:59:53
ZEROで間桐桜あたりのネタバレ多いいから頑張って
- 106125/03/08(土) 20:00:15
- 107二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:03:33
3月のライオン
- 108二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:05:51
自分の興味あるところか好きなやつからマイペースに楽しめばええんやで
- 109二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:07:15
空の境界を見よう
- 110二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:12:25
悪質な友人で草生えた
- 111125/03/08(土) 20:21:33
- 112125/03/08(土) 20:31:28
- 113二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:37:05
1部クリア後にこういうの見せられると心に来るよなぁ…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:38:57
- 115125/03/08(土) 20:39:36
- 116125/03/08(土) 20:54:39
- 117二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:58:36
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:00:13
- 119125/03/08(土) 21:02:06
今教えるからゆめゆめ忘れないでほしい
スレ主がかつて他の漫画実況スレ立ててた時にネタバレ画像貼られるたびに白目剥いて削除ボタン押してたのとダチョウ並の速度で全てを忘れるからネタバレされてもあんまりダメージないことを - 120125/03/08(土) 21:02:51
- 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:07:18
- 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:12:45
チェイテ城関連は確かにイベントでのみ完結した謎の情報の塊だな……詳細は全力で端折るしかないけど
まず一年目、ハロウィンイベントでエリザベート・バートリーがチェイテ城でコンサートした
二年目、ハロウィンイベントでチェイテ城に逆さのピラミッドがぶっ刺さった
三年目、ハロウィンイベントでチェイテ城に刺さった逆さピラミッドの上に姫路城が乗った
これがFGO名物、違法建築と名高い「チェイテピラミッド姫路城」で関わった奴はだいたいこの建築物を悪夢と呼称している
クレオパトラさんはこの二年目のハロウィンイベントに登場していた方です - 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:13:17
- 124125/03/08(土) 21:14:32
- 125125/03/08(土) 21:16:35
- 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:18:33
チェイテピラミッド姫路城はチェイテピラミッド姫路城だよ?
- 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:19:44
ハロウィンと書いて悪夢と読む
- 128125/03/08(土) 21:28:21
- 129125/03/08(土) 21:29:50
ということで武蔵ちゃんの体験クエスト終わり!ギャグ多めでおもろかった
1.5部は明日からやろうと思います スレ見たり書き込んだりしてくれてありがとうねー - 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:31:19
- 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:33:34
おつー
- 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:40:41
- 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:57:53
実況スレ続けるならスレタイ分かりやすくした方がいいぞ
感想スレだと思って入ってくる人がいるからな - 134二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:32:07
このレスは削除されています
- 135125/03/09(日) 04:33:37
- 136125/03/09(日) 04:34:26
字面で言われても理解し難かったけどこうして一枚絵で見ても理解し難いなチェイテピラミッド姫路城
- 137125/03/09(日) 05:36:31
カルデアのみんないい人すぎる
マシュは戦えないのでこれからロマンの仕事を一部引き継ぐ感じで支えてくれるらしい
はいレイシフト
助けてくれたおじさん、名前を教えるつもりはないらしいがTwitterで見たから知ってる、モリアーティさん 巌窟王の発言がよりそれを明瞭にした
そんで敵側幹部のシルエットだけ出てきて会議シーンを見る少年漫画でよくあるタイプのやつになったけど、シルエット的にモリアーティさん敵でもあるじゃん!教授って呼ばれてたしもう確定でモリアーティだよ、オタクの記憶違いじゃないよ そしてジャンヌとジャンヌオルタみたいなアレかな、一部一章と1.5部一章でややリンクしてる的なアレなのかな なんか相手の親玉が召喚したサーヴァントに特性が付与されてる?っぽいのも共通なように思う
シェイクスピアがオルタ?にされてるのも大変だよ やだよシェイクスピアの生み出すモンスター相手にするの しかし不可視であるからこその恐ろしさとはめちゃくちゃいいことを言うな、基本的にわからないことは恐ろしいことである論者だから正体が分かった瞬間どんな悍ましそうなものでも不気味さが減ると思ってるのでこの発言には完全同意
コロラトゥーラ、SMチックな見た目をしてやっていることが近代戦の兵士 そしてモリアーティ教授がなんか音立てた! 助けてくれるしこの人ほんとにモリアーティか?と思ったけど、たぶん定義づけるならこっちがオルタなんだろうな
クリスティーヌがこれ!!?この金髪のヅラつけた肉色の人形!!?そんなん認めたくないです!!!小学生のときに学校の図書館でオペラ座の怪人を読んだあの日から歌姫といえばクリスティーヌか初音ミクなんだよ俺にとっては
そんで国道は縄張りらしい 次回に続く - 138125/03/09(日) 05:58:28
- 139二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:24:19
- 140125/03/09(日) 06:31:10
騙してきたリア友と連絡ついた
要約すると「いや騙したとかではなかったんだ、シンプルに勘違いしてたんだ、このゲームFGOだから ごめん今度ラーメン奢る」とのことでした
許す - 141125/03/09(日) 06:33:12
- 142125/03/09(日) 07:28:41
朝食とずさんなティータイムを終えてまた新宿に行く 洗濯ができるまで新宿進めるか
いや犬にカヴァス2世って名前つけてるアルトリア・ペンドラゴン(オルタ)の図かわいいな
新宿のアーチャー二人いる路線なんだろうなこれは…幻影魔人同盟はズルだって、シンプルに厨二心くすぐるって
新宿駅っていっぱいあるの?東京の梅田駅ということ?(田舎民)と思ったら広くて複雑らしい なるほどね
悪役による「我々は常に敗れる側なのだ」という話、しみるものがある
思ってたより早く合流できたし思ってたより早くネタバラシがきた 二人は別人、分け身のようなものでこちら側のアーチャーが善? モリアーティ教授に善とかあんの?(失礼な発言)
エドモンが別行動で意味深な発言をし続けているのが気になる - 143二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:47:02
1.5部はそれぞれ絆が上がりやすい条件があるから条件があうサバを控えに入れておくと絆上げが捗る
新宿は悪属性でフィルターで出せるはず - 144125/03/09(日) 07:53:21
- 145二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:57:45
あ、そうだ
きよひー使ってるし一つアドバイスを
きよひーを使う際にはマナプリ交換やレアプリ交換で手に入るコマンドコードを活用すべし!!
きよひーはやけどを上手く使うサーヴァントだけどきよひー自身はやけど付与できないからコマンドコードの効果で敵にやけどを付与して戦おう! - 146125/03/09(日) 08:06:01
唐突な電話、コワ~……と思ってたらエドモン!!ありがとう!
エミヤってあのエミヤさん!?いや詳しくは知らないけど型月作品に頻出するとは知っている…顔だけ知ってる衛宮さんのことなんだろうなという気はするけど親子どっちがエミヤさんなのかは知らない…
そんでジャンヌオルタもおるんか!助け行こうそれは、フレンドさんからお借りした彼女に何度助けられたか知れないんだからこっちは
あとカヴァス2世が死んだらしばらく引きずるからよろしくな
そしてエミヤさんもオルタだった、オルタまみれだなこの新宿 なあ画像とかちょっとした動画で見ただけだけど衛宮親子のどっちもこんな顔じゃなかったよ 別人かな
ジャンヌオルタがめちゃくちゃやってる すごい でもエミヤオルタ逃げてる ジャンヌオルタも無事だったからよかったけど
そして味方が集まってぐだっとした話してる瞬間めちゃくちゃ好き はい戦闘
アルトリアオルタとジャンヌオルタのやりとり好きかもしれん アーチャーの悪い方がどうやらジャンヌオルタのこともこっぴどくやってたらしい
にしてもジャンヌオルタ頑丈だな… - 147二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:09:33
- 148125/03/09(日) 08:15:56
- 149二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:16:49
- 150125/03/09(日) 08:17:39
- 151125/03/09(日) 08:18:38
- 152二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:19:04
コマンドコードは付け替え自由だから大丈夫よ(昔はそうじゃなかったけど改修された)
ただ付けるには事前にオープナーというアイテムでコマンドカードの鍵を解除しておく必要あるけど
(因みにオープナーも回収可能、ただし解除時に消費したQPは戻ってこない)
- 153125/03/09(日) 08:44:00
タイトルがウルフ、もうどうあがいても新宿のライダーの再来だよ
ちなみに我がカルデアの二人は育成が間に合っていないのでまだ第二再臨いったかどうかだったはず バレンタインの時に肉あげたらめちゃくちゃ警戒されてチョコ渡して背中に乗せてもらった記憶があるけど新宿とは別個体なわけだし、怖いもんは怖い
オルタちゃん達の会話好きだな普通に そしてブティックに行くジャンヌオルタかわいいねと思っていたらチンピラがきたしスーパーキメラくんとやらを連れている 食い殺されても知らんぞ 戦闘
食い殺されたのはスーパーキメラくんでした 新宿のライダー怖!!!
別行動がこんな形でいい方向に転ぶことあるのか 戦闘
こちらがゲージなるものですか いや以前も拝見しましたがこうして見ると一層ふざけんなという感じでございますね フレンドさんからお借りした光のコヤンスカヤさんがいなかったら終わりだったよ
なるほどね!!!狼王ロボね!!!小学生の時読んだわ!!!あれ切ない話でもあり生存競争の話でもありマジで小学生のうちに読んでてよかったなだった
そして次はバーサーカーと戦うらしい アーチャーがめちゃくちゃ頑張ってオルタsを落ち着かせてくれた すげぇよこのアラフィフ
着替えたジャンヌオルタかわいい! そしてエドモンから今度は悪いニュース
あのタワーが銃身で地球を破壊するらしい 悪い方のアーチャーひょっとしてドラゴンボールとか読んだ?
選択を強いられるそうです これまでは選択も何もなく走り続けてきたけどここで惨たらしいものに触れておく必要があるのだろうか まあこの先もっと嫌なこと起きそうですもんね
そしてエドモンがこちらの気高さをめちゃくちゃ喜んでくれる 主人公のメンタルすごいなとは俺も思うけど、同時にこれは全員が守り導いてくれたから失われずにすんだ気高さだとも思う 新宿のアーチャーは敵らしい はい - 154125/03/09(日) 08:56:55
開幕人を罠に嵌める方法講座
どうやら俺は最初の一手から間違えているらしい でも今までずっとそんな感じじゃなかった?
コロラトゥーラにさらわれた人間、たぶん材料にでもされてるんだろうな…
型月世界においては昔の世界ほど神秘が身近で魔力が渦巻いていて、神々に別れを告げて以降の世界では神秘も魔力も薄れているらしいというのはなんとなくこれまでで理解した それもあって近代よりは昔のサーヴァントのが強めっぽいのかな
一体無傷で持ち帰るとのおつかい コロラトゥーラの音絶妙にぞわぞわする ここではなくもっと別の所で選択を強いられるんだろうな 戦闘
やっぱコロラトゥーラ人間が素材なんじゃん!!!!!!趣味でこんなん作るなさすがバーサーカー こうされたらもう手遅れらしい ガチ気の毒
悪用 爆弾を仕掛ける スイッチを押す なるほどなぁ思ってたより選択近かったです
それで地球が滅ぶのを阻止できるなら押すべきなんだろうとは思うがかなり若そうなマスターにこれは酷だなとも思う いや年食ってりゃ酷じゃないのかといえばそんなことないが… そしてマシュの気遣いと言葉が染み入る やるしかないネ - 155125/03/09(日) 08:57:41
洗濯物できあがったし干そうとしたら買い物も頼まれた 離席します
- 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:17:54
プリテンダーというよりカリオストロ的
- 157125/03/09(日) 10:32:58
戻りました
カリオストロって首飾り事件とかの人だっけか、FGOにもおるんや…まあマリーがおるならおるか…?
昼までは新宿で遊ぶよ - 158125/03/09(日) 10:55:03
第8節、女帝クリスティーヌ
開幕ノリノリなのにちょっと不穏な音楽
ヒロイン(美姫、王女、女帝、最も美しき者、最も気高き者、最も清き者)っての好き、ヒロインって言葉はガチで重いですからね
FGOのルビ芸結構好き、コロラトゥーラにされる音えっぐ…
スイッチを果たしてマスターは押せるのかどうか 悪であろうサーヴァント達がそれにも関わらず彼らなりの気遣いらしきものを見せてくれるの好きだよ
そして「やれる」の選択肢一択、覚悟を見せたなと思いきやアーチャーがポチッとなした!鋼鉄の意志が大事ということらしい 鉄や鋼を超えて鋼鉄、いいね
あとちょくちょく思うんだけどマスターの身体機能高くない?
戦闘
こちら幻霊として人形に封じ込められた結果狂ったクリスティーヌさんでした いやまあこの人形に封じられたら普通に狂うな それはそれとして倒すけど
戦闘 またゲージだよ ひょっとしてこれからはゲージが当たり前になるのでしょうか そしてゲージ砕いたら巨大ゴーストになるのをやめなさい あなたのことは半分トラウマです
最後の貯めに貯めた「嘘つきね、エリック」が重いな そしてファントムこういう役回り多いけど倒した後割と情報出してくれるから好き
敵ボスの方のアーチャーの欲望が不明であるらしい エミヤオルタさんこわ!!!!
救援誰もこれないか~まずいか~?と思っていたら呪腕さんが来てくれた、サンキュー!!! - 159125/03/09(日) 11:14:32
第9節 変幻自在バガボンド
バガボンド、放浪者とかそういう意味だっけか 井上先生の漫画の印象が強いが実は読んだことがない
はい本編 これこっちが優勢で進んでいけばいくほど相手の思い通りなやつじゃない?大丈夫?
アサシンは侠客としての性質にドッペルゲンガーが混ざってるらしいがそれもう自我大変なことになってない?
ほらシャーロックホームズのこと宿敵怨敵つってる!モリアーティだ!いや俺の推測じゃなくてツイッター受動喫煙の結果わかっただけだけど!
そしてマスターまさかの未成年 とんだことだよこれは
酔っぱらって絡んでくるアラフィフ、具体的に嫌! そして呪腕さんがいろいろ知っている ありがとう うわアサシンきた
呪腕さんじゃなくてお前がアサシンなんかーーーい!!!!!!
人質にされました ごめんね でも主人公は人質状態のまま指示出すつもりらしい 心が強すぎる
戦闘
アサシンに面白がられている お前こそなんだ女性向け作品が山ほど出てそうな顔しやがって シェイクスピアの怪物たちが出るそうです
戦闘 これがリア王ってマジ?鍛えすぎだろ 肩に乗ってるのはあの道化か
アサシンお前の方がおもしれー男だよ - 160125/03/09(日) 11:41:11
第10節 監獄グレートエスケープ
俺が俺じゃないとしてお前はお前だと言い切れるのか?みたいな歌の名前がグレートエスケープだったことを覚えている そう 進撃の巨人も履修済みです
初手巌窟王 アサシンが巌窟王を引っ張り出すために俺という女の子をさらったらしい 慰めに来てくれるのか巌窟王…主人公は未成年女子だけど中身の俺は成人男性だぞ…
バレルに案内されてしまった これじゃピーチ姫だよ 逃げたら殺されるらしいけどタイトル的に絶対逃げるやん 首領に殺されたらごめんなじゃねえんだよ死にたくないで世界救ったんだぞこっちは
前々から思ってたけど背景のちょうちょ綺麗だね
味方のアーチャーは善に焦がれる心だったらしい、モリアーティ教授にそんなものが…最後にホームズ作品読んだのもだいぶ昔だな 読み返したいな
こんなはた迷惑な数式の答え合わせあるか? 全人類巻き添えてお前
そしてシェイクスピアと再会した 我がカルデアの君のことは全然育ててなくてごめんな アーチャーあの絡み酒シーンで手紙しこんでたの!!? 分け身でもモリアーティ教授だわ
巌窟王~!!! なんかいっつも助けられてるな 最初の出会いが嘘みたいだ ところで巌窟王の一人称って私だったっけか 私だったらごめん
戦闘
やっぱ巌窟王じゃなかった よかった 一人称への違和感正解だった ホームズ!!?ちゃんと記憶引き継いでるホームズだ!
一部を半年かけて終えたのにサーヴァントの記憶リセット条件がいまいちよくわからないでいるマスターは俺です
確定してからじゃないと話さないやつ!確定してからじゃないと話さないやつじゃないか!そしてこの世界のワトソン君見てぇ~~~
ホームズがモリアーティについて語るシーン良すぎる まあ俺が一番好きな探偵はディクスン・カーのマーチ大佐なんですが…ホームズも当然好き…
巌窟王はそもそもいなかったらしい そうか…
そんでこの世界だとやっぱドイルは代理発表人ということらしいな ホームズとモリアーティのある種の信頼とさえいえる関係性おもしれ~
とか言うてたらカニバリズムセレブが出てきた 豚肉を馬鹿にするなよお前 豚肉は確かに庶民に優しいがそもそもビタミンの点からして人間に優しい食材なんだよ馬鹿垂れ
戦闘
カブラギさん、おもしれー商人…論理的帰結だよが聞けて俺嬉しいよ - 161125/03/09(日) 11:42:04
- 162125/03/09(日) 11:42:30
- 163125/03/09(日) 11:56:45
第11節 名探偵ペネトレイト
知らん言葉だったからググった スポーツ関係の用語であることはわかった
叱られました そして許してました 真名教えてもらうシーンいいな
地球ってセーフティあるんだ…そんで宙から来るモノとかいるんだ…ウルトラマンがいる可能性も夢ではないな
歴史から切り取られた世界は滅ぼせるらしい こわ! そしてカブラギさんとのそろそろ終わりかな的な会話はそういうことか
そしてマスターはここを切り捨てずに解決して帰るつもりらしい 強いな…
服を奪うことになりました
戦闘
たぶんなんかすごい服を用意された - 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:56:50
- 165125/03/09(日) 12:02:37
ありがとう……感想を細かく言語化するのが思ってたより楽しい…
にしても俺がストーリーの展開で悲鳴上げるたびにレフばりの大爆笑をかますリア友どもとなんという違いだ、いや爆笑してくれていいんだけどね
お昼食ってくるね
- 166二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:43:05
- 167二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:50:03
- 168125/03/09(日) 13:10:30
- 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:17:25
- 170125/03/09(日) 13:30:44
- 171二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:39:08
- 172125/03/09(日) 13:52:34
第12節 華麗ダンス
遅まきながらこの漢字とカタカナ組み合わせたタイトル好きだな
結局金かよ~!そして無能なかつての主に未練たらたらじゃないかこのモノローグ語ってる人
なんじゃこのパーティー会場!?オルタ達かわいい!そして男装しているらしい 見せろ! アルトリアオルタと踊った こんなん俺が乙女だったら日記に書いちゃうよ どうやら下手らしいです
「馬子にも衣裳」で褒め称えたと思うアラフィフよくないよ 女心わかってないよ 俺も知らんけど
アルトリアオルタの顔で出てくるアサシンさんすげぇや、そしてこういう時に諦めが速くなるマスター草 アサシンもこれにはびっくり
マシュがマスターの男装写真を宝物にするのは大変微笑ましいけどこれから普通の社会で生きていくにあたってはあんまりよくないよ ところでマシュって普通の学校行ける?行けてほしいし俺マシュと学生生活したいよ 今月もう卒業だけどな
戦闘
嫌なロミジュリ!!!愛し合う二人はいつもいっしょじゃねえのよ
戦闘 だからデカいゴーストやめようって 怖いんだって
アサシンも流石に男装には動揺 人間味出てきたじゃん…と思ったら真名明かされた 梁山泊の浪子燕青さんとのこと、梁山泊は名前しか存じ上げないんだごめんな…
戦闘 NP0にしてくるのはひどくない? そんで戦闘モーションも宝具もかっこいいね 普通に強かったけどきよひーがしばき倒してくれた
最後にちょっと切ない消え方したな…ドッペルゲンガーの記憶が残るのだいぶ嫌だね
なあロボの声する 終わりだ - 173125/03/09(日) 14:28:21
第13節 狼王リターン
相手のクラスがわからないときはとりあえずフレンドさんのバーサーカーを借りるようにしている リア友もネッ友もモルガン女王を置いてくれている
ロボにさらになんか足されたらしい、めちゃくちゃマスター殺させようとしてくるじゃん 切ないモノローグ
ねえなんか透けてない???
ヘシアンもスリーピー・ホロウもわからなくて調べた 外国にも幽霊の正体見たり枯れ尾花みたいなやつあるんだな
戦闘 毎ターン回避1回はよくないと思うんだけど俺 そんで普通に強い!
なんとか勝ったけどジャンヌオルタが犠牲になる展開になってる ホームズの足元に気をつけろで生き残る展開夢見てるから俺……さっきアルトリアオルタに戦場で妄想(ユメ)を見るなって言われたばっかだけど……
アヴェンジャーの在り方切なすぎん? 復讐するだろう、そうする正当性があるだろうと思われる存在として成り立った以上は復讐を完遂することができない、あまりにも嫌 こんな罰ゲームみたいな第二の生ありかよ
ジャンヌオルタのマスターへの文句めちゃくちゃいいな……鈍感でごめん ホームズのアドバイス活かしてくれないかなと思ってたがしんどそう
空気がお通夜
自然に対する畏怖が対抗心に取って代わった、非常に良い表現な気がする
かつては自然をアニミズムにより神々と見なした人間たちが、自分たちの進歩の末に自然を凌駕していった絵面は確かにそう表現されるとしっくりくる
アヴェンジャーの際限のなさ、マギって漫画の練白龍というキャラクターを思い出す 俺あいつめちゃくちゃ好きだったんだけどあいつが「復讐すればするほど憎んだ相手と共に相手を憎み続けた自分も死んでいく。こんな空虚な生き方に甘えて生きていくのはもうやめる」って独白するシーン大好きなんだよ…(隙あらばオタク語り)
おいブランカの話で死ぬほどしんみりさせた後にカヴァス2世を出すな おい 俺愛されている犬や猫が死ぬやつマジで無理なんだって せめて生きたまま伏せてる状況をロボが勘違いするとかの方向で頼むぞ - 174125/03/09(日) 14:50:02
第14節 懐郷ホームシック
見えないものに生きたまま食われる哀れなチンピラからスタート 初手クライマックス
「復讐する度に、きっと自分は昔に戻っていくのだと」が切なすぎる 自分の願いすらわからなくなっていく存在 しんど
カヴァス2世おとり作戦、本犬了解済みらしい ならいいです というかよく考えたら殺すはずないわな
フォウ結構知性残っていないかこれ、大人クラスから子供クラスになった程度というか よく考えたらカラスとか人間の保育園児くらいの知能ではあるらしいからそのくらいは残ってるのかもしれない 動物読唇術ってなんだよ(困惑)
トラバサミとかの演出凝ってるな 好き 再びお前の愛を悪用するって言い方もいい
戦闘 霊脈石砕いた!必中怖いね…まともなパーティー作ります
いやここに来てヘシアンが動くのか…いや…知覚を思い出せないって表現もぐっさり来るな…こんな嫌な第二の故郷あるかよ
最後にカヴァス2世をぼやけながらも見たことが何か彼にとっていい方に繋がればいいが どうなんだろうか - 175125/03/09(日) 14:50:56
燕青とヘシアン・ロボがだいぶ心に来たので一回休憩!!!
- 176二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:51:18
なんかもうどこからツッコめばいいんだって感じで笑ってしまった
アステリオスくんいいよね……わかるよ…… - 177125/03/09(日) 18:00:35
どこから突っ込みゃいいのか俺もわからないよ
ちなみに例のリア友からラーメン誘われてるのと、最終再臨した陳宮さんに食わせるスキル素材稼ぎたいのとで、今日の実況?は終わりになります
アステリオスくんは最高! - 178二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:06:28
- 179二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:23:50
ヒュージゴーストトラウマになってるの草
たくさん倒して慣れようね♡ - 180125/03/09(日) 20:33:35
- 181二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:35:16
夕飯食べ終わったばかりなのにラーメン食いたくなるやつぅ!
- 182二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:07:24
最初は変なデマだなと思っていたけれど180でなんとなく察しがついた
ここからはゆっくり進めていくらしいけどがんばれー - 183二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:35:36
早めの保守
- 184125/03/10(月) 06:32:45
保守とかアドバイスとかいろいろありがとうね
今のうちに相談しておきたいんだけど、次のスレタイこんなもんでいいかな
↓
【実況】1.5部を遊ぶ - 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:25:14
今回については事故だったらしいけどリア友さんがデマを疑われても仕方ない所業ばっかしてて草
おもしれー友人関係… - 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:06:43
- 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:28:05
- 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:17:36
やっぱり記憶力のいい子供のうちに本を読んでおくべきだった
>>1みたいに土台となる知識があるとエンタメも面白さ倍増するよなあ
- 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:59:19
- 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:13:33
ビキニ水着のどこに何をどう仕込んでるんだ…と不思議な気持ちにはなる
- 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:18:07
ぐだの男装は男主人公だと女装になります
漫画板だと無駄にクオリティとバリエーションが多く出てるぞ - 192二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:48:41
- 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:33:21
おつおつ
実況楽しみにしてます - 194125/03/10(月) 17:44:06
用事やってる間にいろいろありがとうね
帰宅してから次スレ立ててそこで続きやろうと思いますー - 195125/03/10(月) 18:19:14
- 196二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:24:58
このレスは削除されています
- 197125/03/10(月) 18:28:31
- 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:26:27
たておつ
- 199二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:48:14
次スレ嬉しい
がんばえー - 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:20:37
うめー