[銀魂]性別逆転篇

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:20:30

    普通にかわいいかっこいいキャラデザ多くて好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:21:31

    沖田総子は銀魂でもトップクラスの可愛さ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:22:22

    ネタなんだろうが土方はどうにかならなかったのか
    普段の食事があれな銀さんが美少女だから気になった

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:24:21

    完全にネタ枠のX子も痩せれば美人になる可能性残してる顔なのもいい塩梅

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:25:37

    総子いいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:26:22

    美女になるのはいいんだよ……
    その髪色はどこから!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:27:59

    >>3

    ゴリラがズカ系の美人になることで釣り合い取ってるんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:28:53

    月詠♂の褐色肌は大正解だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:29:15

    総子が総悟とミツバのぬいをバックに入れててかわよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:30:43

    仕方がないとはいえ神楽は人格も変わっていなかったか?
    まあ、普通にやっても神威になるだけだからズラしたんだろうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:07

    良かった
    月詠♂が本編にいたら尊さで死んでた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:48

    >>11

    普通にキャラ立ちそうでずるいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:17

    >>6

    男に好かれる男が女に好かれる女は宝塚美女って変な説得力ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:40

    キメ顔して結局ドMなさっちゃん♂好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:46

    神楽は親父の遺伝子考えても変

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:37:19

    なんかいつも主題の九ちゃんの葛藤の話には触れられないイメージがある話

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:37:20

    >>12

    声も雰囲気もカッコ良すぎてあんな感じのイケメンも描けるのか!ってなった

    銀魂男たちとは違った魅力だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:37:55

    >>7

    どうでもいいけど桂はズラじゃなくてヅラなように宝塚はズカじゃなくてヅカだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:38:14

    >>17

    あそこまで突き抜けた遊び人って逆に女性人気出るしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:38:32

    >>16

    好きなキャラにしかみんな興味ないのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:14

    >>19

    それでいて結構お世話になった人には死を覚悟してでも守り抜くスタイルだからこれ本編で出てたら尊さで死んでた

    なので性別逆転編だけで良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:47:19

    >>16

    現代人の大人として真面目に考えるとトランスジェンダーなのかレズビアンなのか思春期の揺らぎなのか親の抑圧の問題なのかとかいろいろあるけど

    当時の感覚で描いてた作者がそこまで深く考えてた気はしないからなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:47:53

    >>3

    でも「甘いもの沢山飲み食いしてるやつ」と「マヨネーズ飲んでるニコチン中毒者」だと後者の方がデブのイメージというか説得力高くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:49:06

    この辺までくるとキャラ萌えがだいぶ優先されてる気はする

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:49:54

    >>22

    個人的には『夢叶ったじゃん!さっさとお妙さんとくっつこう!』ぐらいしかマジで思えなかった

    真面目に九兵衛の葛藤とかあんまり気にしてない

    『合法的にくっつくことができたからいいじゃん』レベル


    ストーカーの近藤さん比べたらまだくっついたほうがお妙さんにとってもいいと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:51:26

    >>23

    菓子ばっかり食べてるデブは現実にもたくさんいるけど土方レベルのマヨラーなんて見たことないから想像できないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:51:38

    >>25

    雑すぎる…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:51:58

    >>3

    銀さんはあくまで間食に甘いもの取ってるだけで土方はどんなものでもマヨかけてそうだしなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:53:11

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:53:53

    >>22

    銀魂くんのあゆみ読むと一応TSネタもやっとくか〜というのと並行して、九ちゃんなりの結論も出たみたいな話もしてたかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:54:18

    >>29

    悪いと思うなら言うな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:55:59

    単純にキャラ萌えできるようにも作ってある話だけど、たまには主題を読み解くのも乙なもんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:57:04

    >>28

    宇治金時丼…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:09:34

    >>22

    九ちゃんみたいなあまり汚いところのない綺麗な人って死神編のヒロインみたいに空知が苦手そう

    個人的にはイケメンキャラデザお妙さんもみたかったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:11:44

    >>34

    特に九ちゃんにそんなことは言ったこと無いぞ空知

    高杉なら苦手とは言ってるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:12:39

    新八はどうせメガネだろうなと思ったらメガネだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:13:47

    わりと九ちゃん自体は動かしやすいポイントハッキリしてて結構適材適所に使ってると思うけど
    読者が読み取ってないなあとは思うキャラだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:17:25

    でも九ちゃんが完全には吹っ切れては無いけどお妙さんと女友達として最後映画観に行けたのはマジで良いシーンなんすよ…
    これ以降九ちゃん、お妙さんにアタックしたりバベルの塔生やそうとする描写ほぼ見なくなった気がするけど実際どうなんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:19:24

    >>38

    性転換編と尾美一編どっちが先だっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:19:52

    滅茶苦茶どうでもいいポイントだけどEDで性転換篇に出れなかったキャラ(ヅラ坂本)雑にリボン付けられてるの好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:19:57

    >>38

    銀ノ魂篇で出してる結論に繋がってると思うよ

    というか銀ノ魂篇でお妙さんを助けるために現れるんだがやっぱり印象に残ってないだけなのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:21:13

    銀魂終盤のストーリー理解されない問題が波及してるキャラがここにも…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:21:30

    >>39

    性転換編が後だね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:22:48

    大体書いてあるんだけどね銀魂

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:31:21

    >>42

    逆に後半のストーリー理解されない問題クリアできてる誤解されてないってキャラいる…?

    主役の銀さんですら読み間違い覚え間違いで訂正レスよく付く印象あるのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:36:28

    >>45

    後半に掘り下げが特に無い沖田くらいかね?

    あいつは一人だけ序盤で終わってんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:37:56

    まぁ沖田主軸ってあんま思い浮かばねえな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:40:01

    山崎も男声から声優変更されなかったのに普通に可愛くて笑った

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:42:19

    なんか種族が変わってる定春

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:43:14

    やっぱあのハゲの子なんだなってなる夏侯惇

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:44:37

    >>50

    実はあのハゲ体格はそこまでだから微妙になんか違うんだよな

    鳳仙とかの方が近い

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:47:13

    >>15

    親父より上の世代…祖父祖母よりもっと昔に似てる人がいたのかもしれない

    隔世遺伝的な

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:48:09

    神楽のはモンハンのキャラクリと方向性同じだしなんか願望が反映されてないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:49:49

    ぶっちゃけ空知が夏候惇好きなだけなんでは……

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:58:14

    この編のせいで性癖が狂った

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:05:10

    >>26

    香取慎吾がアラサーでドカンと太ったのがだいたいマヨネーズのせいだったはず

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:08:08

    性別逆転してガヤガヤワチャワチャだけで色々できるから九兵衛とか黒幕云々の本筋がそもそも疎かなんだよな

    読者の自分としてもそっちは割とどうでもよかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:23:08

    >>53

    神楽にとっての理想の漢が出力されてたね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:26:55

    >>57

    そういうキャラオタの雑な感想いらん

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:32:16

    さすがに九ちゃんやストーリーライン好きな人もいるんだしもうちょい言葉は選ぼうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:44:47

    キャラの性転換したビジュ見れたのも全体的にワチャワチャしたのも良かったし、九ちゃんの性別の事に触れられたのも最後のオチも良かったやん…

    関係無いけど空知が九ちゃんのキャラが僕っ娘と百合キャラでブレてるっての認識してたのなんか笑った

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:51:00

    >>58

    イボの神楽さんも凄かったし、神楽の願望ってやっぱデカイんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています