"趣味"は"論破"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:39:20

    恐らく今の時代に連載していたら瞬間最大風速はかなりあったと思われるが…

    学糾法廷 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:05

    ただのハッタ・ショなんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:16

    一休さん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:22

    ◇この直撮りは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:25

    "小学校のプール"の"水深が5m"!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:41:05

    >>6

    それに関しては飛び込み台がついてて一部水深が深い学校が実在するからあんまり不思議じゃないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:42:36

    ゴクオーくん…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:42:59

    “裁判官”が“未就学児”!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:43:05

    >>7

    しゃあけど…5mはやりすぎやわ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:43:11

    集団生活を共にする級友に協議も妥協もしなさそうな奴が紛れ込んだんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:43:15

    なんか前にこの作品にデカパイの小学生メス豚がいるらしいって知ったそれが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:44:42

    >>10

    このときトリックの解説で6月なら日照時間短いから光の関係で見えなくてもマンペイライって言ってたけど6月って夏至なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:44:53

    小畑が描いてたから連載前からメチャクチャ注目はされてたんだよね
    その後…?ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:45:07

    あわわお前はヒロアカのエロ同人誌に竿役として出てたやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:45:35

    お前なんかと話さない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:45:48

    これでバトル路線なの本当に意味わからないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:46:50

    教師ではなく暗殺者を目指すべきだったと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:47:00

    時代が違えばサム8やタイパクになれたと思ってんだ
    生まれる時代を間違えたのだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:47:19

    >>17

    えっそうなんですか?まいったなぁ逆裁みたいな推理物だと思ってたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:47:39

    最終話で真の犯人の女は零崎一賊だったと考察されてるんだよね凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:48:33

    >>1

    当時から愚弄されてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:48:50

    何がどうまかり通ったら小畑作画でこんなもんの連載が決まったのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:52:57

    まぁ気にしないで。本当に褒めるところが無いエンタメになれないタイプのクソ漫画ですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:54:20

    1話から論破と言うより屁理屈並べただけなんだよね
    凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:55:10

    誰…?コロコロの漫画…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:56:48

    1話の時点でクソガバ推理だったし中学生の時みてた感想としては理屈つけて学校内でゲームやったり嫌いな野菜食わない主人公の姿にムカついた&情報収集できる猿に主人公が負ける道理が意味わからなかったのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:58:27

    >>26

    マネモブはわざわざ貼ってあるwikiすら読まないのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:58:42

    >>15

    懐かしいを超えた懐かしい

    しかもヒロアカ初期も初期の本なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:58:43

    うおおおおゴクオーくんを馬鹿にすなあっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:00:20

    作画ガチャSSRでも救えないものはあるんだなぁ
    凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:13:16

    >>21この西尾維新のキャラは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:15:57

    ジャンプ君たまに漫画未満のクソゴミ連載することがあるよね
    ポセ学やわじまにあみたいなね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:17:04

    >>15

    えっそうなんですか

    めちゃくちゃ気になるから誰か詳細知ってたら教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:18:10

    いい趣味してんじゃないかよ、コロコロだろ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:22:09

    なんかやたらエロいヒロインが出てたくらいしかいいところなかった気がするのは俺なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:22:16

    スレ画とこいつのどっちが小畑作画の無駄遣いか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:22:39

    >>37

    勿論全然スレ画

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:23:17

    >>37

    それはエロメスブタがいるからスレ絵とは比べ物にならない需要があるんだよね凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:24:08
  • 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:24:30

    小学生のガキっの頃スレ画をリアタイしてたのが……俺なんだ!

    不思議やな
    当時は何読んでも面白い面白い言ってた年頃のはずなのに「確かに面白い……でもこれ本当に面白いのかな 確かに衝撃の展開は多いが……あれこれつまらなくないかな」ってなってたのはなんでや

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:25:04

    >>25

    趣味は「論破」。これは実際は屁理屈に近いが(Wikipedia書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:26:52

    >>40

    漫画を読んだことある俺

    情報の波に翻弄されるマネモブたちに笑いが止まらないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:27:27

    ちなみにこれとスポーティングソルトが一緒に掲載されてる地獄みたいな時期があったらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:29:42

    おそらくこの設定で島本漫画のように謎の熱量と勢いで論破したような気にさせる作風でやってれば天下を取っていたと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:31:52

    …で、このメスブタならぬメスウシが出る巻だけ電子で買ったのが俺!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:33:09

    自己紹介がてら軽く破(や)っとくのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:33:51

    少なくとも面白さだけならゴクオーくんの方が500億倍あるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:39:36

    やめろっ叩き棒としてぞんざいにゴクオーの名を出すなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:41:39

    うむ…これを愚弄するのに棒なんて必要ないんだぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:49:02

    >>44

    もしかしてこの頃の編集部皆脳みそ腐ってたんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:56:31

    あの時期のジャンプはNARUTOと黒子のバスケ終了で焦ってたんじゃねえかなと思ってんだ
    それにしたって東京湾塩法廷は酷すぎを超えた酷すぎだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:48:14

    >>28

    待てよ>>26は多分ゴクオーくんやそれを連載してたコロコロにかけたネタなんだぜ?

    この漫画の話出るとよくゴクオーくんとか内容的にコロコロでやってそうと言われるんだよね

    まっこんな漫画とゴクオーくんと比べるのはゴクオーくんやコロコロに失礼を越えた失礼なんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:27:20

    >>1

    担任ババアのヒスで同級生全員死んだ癖に煽りカスに育ったのがよく分からないのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:43:17

    >>50

    素手で充分だよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:51:34

    ノリと話の内容がコロコロすぎてううんこれジャンプでやるやつか?って思ったのが俺なんだよね
    シンプルに猿理論と猿展開が多かった記憶なのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:55:53

    >>39

    待てよたしかスレ画にもプール回でげきえろ爆乳女子が出てきたはずなんだぜ

    まあそのエピソード後はモブだからバランスは取れてないんやけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:28:16

    >>13

    南半球なのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:35:25

    ガキッの頃の俺はですねぇ
    絵が綺麗だったからって理由でこの作品割と読んでたんですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:25:33

    どんなものでも日常生活に支障が出たら中毒(うろ覚え書き文字)ってセリフにだけは感銘を受けましたね
    真剣(マジ)でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています