- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:51:17
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:52:23
フラッパー読んでこのサイト来たら、前スレが速攻で落ちてたみたいだからもう一個立てました
やっぱり一気に勢いがなくなったから過疎ってるのかな・・・ - 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:56:03
あとここのルールが変わって10レス未満だと2時間行かないうちに落ちるようになった
- 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:58:10
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:05:02
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:08:20
- 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:09:54
運よく稼げたところ以外は全部母親をトレースしてるからな
どうして「私と母親は違う」という結論にたどり着いたのかは謎 - 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:11:06
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:14:20
一番最初の大暴落から生還したことを「ドラマチックな展開に書き換えられた」と表現されていたが、今のくるみもそんな感じだろうな
大暴落したくるみの人生をもちこがドラマチックに救ってくれて、彼女の中ではギャン中の自分すら綺麗な思い出に書き換えられた
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:16:24
- 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:20:59
まー、芽吹と同じで父親が大学までは出させてくれるパターンだろうな
大暴落からのこの展開は流石に残念 - 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:36:34
大暴落の瞬間までの何気ない日常はリアリティがあって本当に神だったんだがなぁ。。。
あれに見合うような後日談がほしかった - 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:38:23
結局くるみに都合のいい展開になったか
急にもちこが善人にされたあたりで嫌な予感はしてたけど - 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:38:56
- 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:41:29
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:46:25
- 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:49:51
いや、もちこさん
前回の「お父さんが可哀そう」のくだりをもっと引っ張れよ
くるみが自分に酔いまくって「自己責任」という名目の責任放棄で全てを父親に押し付けようとした行為は、くるみの場合は口に出して言わなきゃ絶対分からん
今回も「面白かった」とかどの口がというセリフ吐いてるし - 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:51:36
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:53:33
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:55:00
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:33:25
くるみに都合が良すぎてなんだかなあって感じ
首吊りルートは掲載誌的に無理なのは分かるがもっとくるみが自分を顧みて反省してる感が欲しかった - 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:00:12
ホントにこいつ人間性カスだなってエルデンとかダクソ世界からきたんかってくらい
- 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:02:56
どうしょもねえクズが生まれ変わったみたいな悟りかたしてるのがあまりにも不快すぎる
ヤンジャンとかヤンマガで美少女ウシジマくんとしてやってほしかったわ - 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:04:10
くるみちゃんの白々しさまで含めて今の展開に納得できてる俺は勝ち組のようだ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:05:21
どうせまた踏み外すと言う負の信頼感
- 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:09:05
たえちゃんやった掲載紙なんだから今さら日和らせるなよって思った
- 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:14:14
一つのエピソードとしての結末はともかく、ここで締めないなら最終的にどこに話をもっていくんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:32:46
なんだかんだで死を考えてるメンタルの時は本気だったろうし自業自得だとはいえ同情はしたんですよ
助かったあとのこの態度
何...この...何? - 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:53:07
- 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:54:45
- 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:56:02
- 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:01:15
- 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:08:11
もうこれ作者ももうすぐ最終回だからくるみが雰囲気だけでもマシに見えるようなそれっぽいセリフを苦肉の策でひねり出してるような感じしかしない
- 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:13:55
- 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:48:42
- 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:55:40
元々考えてた展開が掲載誌NGで苦労して捻り出した変更バージョンなわけだから素でやってるわけないと思う反面、
これを啓蒙のつもりで描いてるつもりはないと言い切ってて自分も投機の世界からは足抜けできてない作者のやってることだからこれもう分かんねえなってなる
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:02:06
どっちにしろつまんねー
もちこお前そんなキャラじゃなかったろ - 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:24:44
ホントに一瞬勝っただけで破産申請な上にパパに税金全額出してもらうゴミがなんでここまで態度でかいんや
掲載紙NG以前にもう少し神妙さ出せなかったのか.. - 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:41:16
- 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:42:36
もう大体やることやったから後は同じことの繰り返しじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:49:56
- 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:52:45
- 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:58:18
- 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:05:40
- 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:25:30
- 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:26:42
- 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:28:11
- 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:33:52
すまんがそんな意図はないんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:35:27
まあ解釈は人それぞれだからな
好意的(批判的)に見てる人にお前の読み方は間違ってるから批判的(好意的)に見ろって押し付けるんでなければ自由よ - 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:35:45
芽吹はアホだったが自業自得で失敗して情けない姿を散々さらして苦しんで仲間の励ましはあれどほとんど自分の力で前に進んだし、くるみみたいに自分を美化するようなことをしなかったからキャラとして成長したと思うし最終的には好感が持てた
しかしくるみは最初から最後まで誰かに責任丸投げ・・・
自分に酔って父親に責任丸投げして死のうとするところとか、救いの手が差し伸べられた途端にギャンブルを美しい思い出にしようとするところとか、母親とは違うなどとイミフな台詞を吐くところとか・・・
事ここに至って、どれだけ自分をよく見せたいんだろうかこの子
結局どこかで自分の失敗を受け入れようとしない奴が陥る思考パターンですな - 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:44:13
- 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:47:59
- 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:51:24
作者が意図してくるみが何一つ成長していないっていう書き方だったらまだ面白かったんだけどねぇ
物語を畳むためにはしゃーないのかもしれんが - 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:54:16
- 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:58:42
- 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:00:58
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:02:23
話数的にはあと3話はあってこれで解決するにはちょっと長いんよね
なのでそこでまたくるみちゃんがやらかすような事を示唆してエンドって気がするんだよなあ
そう考えると今回のくるみちゃんの爽やかっぷりも何かの前フリに見えてくるわ俺 - 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:05:49
ぜひ更なる絶望への前振りを希望するが、なんかこのままモヤっとしたくるみで終わりそうな気が
いずれにしろ、くるみのやらかしの大きさに比べて周りが甘すぎるのが残念過ぎる
モチコがしゃしゃって来てから離脱した人それなりにいそう - 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:06:23
死亡や風俗堕ちできないなら他人か会社の金盗んで逮捕エンドくらいかね
- 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:06:56
- 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:09:16
くるみのギャンブル癖は一生治らないっぽいしラストはビットコインあたりに手を出してEndとか
- 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:10:00
楽しい思い出に上書きされちゃってるってのは実のところずっと前に言われてた「一生解けない呪い」とよく結びついてるから違和感ないな
ただこれで終わるのはパンチ弱いとも思うし、最終回に向けて何らかのイベントがもう一つくらいはあると予想 - 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:10:32
- 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:12:56
ほんと、くるみ周りの人間がくるみにご都合過ぎ・・・・
- 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:14:41
- 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:16:27
- 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:18:55
- 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:19:48
- 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:21:13
- 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:24:39
- 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:27:47
貸金庫横領ブームってまあ確かにそうなんだが嫌なブームだなあ…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:35:25
改めて思うがあまりにも一瞬で転落しすぎてる…
- 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:36:58
- 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:38:15
- 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:41:26
でもここまできて この態度ならもう一回やらかしてくれるんじゃないかって謎の信頼生まれてきてる
- 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:32
- 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:51
- 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:50:30
まあ、親を泣かせてもFXを続行して、その上でのユロスイショックだから「一瞬だった」は通らんって話よな
やめるタイミングはあったのにそれを続けたくるみの責任ってのは分かる
俺も昔FXやってたけど、数万飛んだ段階で怖くなって退場した
あそこで退場せずに続行したらくるみみたいになってたかも - 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:55:01
- 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:55:21
FXって長く続けてると不定期にとんでもない動きするから、長期間全く利確しないのは悪手ってのは常識やからね
政府介入とかもあるし
大体の人がレバレッジをかけてるから株と比べ物にならないほどの死に方することもあるし - 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:58:45
胸糞すぎてスレすら立たない可能性あるぞそれ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:02:56
- 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:05:21
しかしちょっと思ったんだが、もちこって小学生時代はどうやって人間関係築いてたんだろうか
中学生になって初めて自分が空気読めないのを自覚したっぽいが、、、 - 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:47:52
くるみにかかってきた電話とパトカー描写から
親父さんが事故に遭ったんじゃ、という推測があったから
少なくとも親父さんは元気で安心した - 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:50:52
くるみってどこまでいってもイカサマして楽しようみたいな思考しかないから
もちこが就職世話しようがリーマンなんて絶対に続かないのが容易に予想できるのが - 86二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:55:33
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:56:08
そもそも、この漫画にもちこ以上の強者はいないからね
もちこは努力で逆境を覆したのは確かだけど、
資金力や投資経験の差で、くるみちゃんや芽吹のような情弱を食い物にしているようにも見えた。 - 88二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:09:32
- 89二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:34:21
くるみちゃんがタンス預金の件で警察に突き出されると思っていたが、
現実ではそれ以上にヤベー奴がいたという
気の毒なのは、結局のところ「盗られ損」であるということ
盗んだ奴を断罪しても、盗まれた金はほとんどかえってこない。
払う気ないから死にますと開き直ってしまえばそれまで。
- 90二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:56:53
- 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:08:04
- 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:19:59
くるみは親から300万盗ったことモチコに言ってないし、モチコもくるみを陥れようとしてFXに引きずり戻したことを言ってない
どっちもクズ - 93二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:21:58
- 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:28:07
スイスフラン暴落の後のイベントってなんだっけ?ビットコイン系?
- 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:48:55
気の毒ではありますが、
ギャンブル依存症に堕ちた身内は、切り捨てるのが最善手なのかもしれない。
下手に助けようとして、自分まで道連れになるのは嫌でしょう? - 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:08:34
お母さんとは違う発言には吹いた
同属嫌悪が過ぎて認めたくないんだろうな - 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:24:04
- 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:35:49
編集は十分バズったから炎上しないまま片付けたいんだろうけど、やっぱこいつ死んどくべきだったわ
何が「私はあんたとは違う」だ - 99二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:36:40
マジで編集の横槍でこの空気のまま終わったら、マジ無能すぎる
- 100二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:41:44
とはいえここで編集が横槍入れたところでなんも出版社的には恩恵ないと思うんだよね
余計なんで横槍入れたんだろってなるけども
こんなクソガキに感情移入しちゃったんだろうか - 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:45:25
フラッパーでそんな強めのNGあるとも思えんのだけどなあ…
- 102二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:48:18
さすがに主人公が自殺で終わるのはなかなか無いんじゃね
自殺が作者の想定ENDかどうかは知らんけど - 103二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:49:45
- 104二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:14:31
- 105二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:19:57
身内でなくてもぶん殴ってやりたい。
FXのシステム上、不足金が発生したら私財を売り払ってでも払わないといけない。
ゆえに、家や土地などの現金以外の金融資産を持たない者が、
有り金全部ぶっこんでハイレバ勝負などしてはいけない。
レートが飛んだ場合のリスクは、口座開設時に説明があるのに、
それでもこの雌豚はハイレバ勝負をし続けた。
加えて、破産した際に納税分の金を出金しておかなかった落ち度もある。
ユロスイをポジったのは12月半ば。
その年がプラス確定なのはわかりきっていただろう?
好き放題遊んで、払えないから踏み倒ししますとか、考えが盗人。
兵藤会長が焼き土下座させたくなるのもなんとなくわかる。
たとえ、法的に許されないのはわかっていても。 - 106二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:21:55
何も死亡エンドにしろって言ってる訳では無いがせめてもっと現実味のあるエンドにはして欲しかったよマジで
頼むから最終回で負のどんでん返し起こして掌クルクルさせてくれよ - 107二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:24:39
- 108二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:29:47
- 109二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:41:40
そういう漫画だしダメ人間をダメ人間として描くのならどんと来いなんだけど、ここ一連の流れみたいにくるみがご都合展開で助けられすぎの上に、散々ギャンブルで遊んだ挙句に自己破産してなかったことにしようとしている状態で42話みたいな偉そうな感じになってるのがね
むしろ母親よりひどい額を負けておいて自己破産している時点で、母親を遥かに超えた無責任の権化
- 110二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:44:36
- 111二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:46:05
- 112二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:49:45
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:50:22
ここまでのくるみの調子に乗った流れが最終的に自己破産×の盛大な前振り希望
頼むぜ先生 - 114二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:00:27
せめてもう少し痛い目にあって真面目に反省して欲しかった
今のはさあ、なんか違わない…?
「こんなやつ反省しても変わらん」ってのは嫌な意味でリアルだけども - 115二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:13:21
免責不許可エンドもありえるな
なんやかんやで無責任だったくるみが、ようやく自分の責任に気付いたが、
父や友人、社会からも見放され、何もかも手遅れで膨れ続ける負債に絶望しながら生きる結末
助けてと叫んでも助けてもらえず、殺せと願っても殺してくれない。
- 116二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:09:26
流石に自殺エンドはまあ後味悪いし苦しんでしっかり反省した上で改心エンドぐらいなら良いかと思ってたのよ。
この変わり方は流石に面の皮厚すぎだろ
今までで一番ドン引きしたぞ - 117二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:23:06
一貫して読者のヘイトを集めてる、って点ではブレないな。コイツ
それが編集部の意図した物かどうかは置いといて - 118二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:27:40
自殺エンドは結果的にくるみが逃げ出し成功して父親が全ての不幸を背負う羽目になるだけだから、くるみのためでなく父親の為に絶対やめてほしかったな
しかし今のくるみは、自己破産は自分がみっともなく見えるという側面だけを気にするばかりで誰かに迷惑をかけるという側面はまったく気にしていないよね
自分がみっともなく見える部分を乗り越えたら、もうくるみの中では一億借金免除の切符手に入れたようなような雰囲気
自己破産ありきのギャンブルなんて生活保護不正受給並みの悪質さだからこそ基本的には免責されない仕組みになってるわけだから、今の「楽しかった!!」のくるみがその資格を得られないというどんでん返しエンドを希望する
モチコのところでしっかり働いて一生かけて返すべき
楽しかったんなら良いよね?
- 119二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:29:13
- 120二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:29:26
- 121二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:30:19
これらの程度で長文て
- 122二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:30:38
- 123二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:34:48
これで破産せずに地道に返す道を選んでいたうえでのセリフだったら印象も全然違ったんだけどなぁ・・・・
一億+利息+そのほか遅延金などの手数料を考えると一般人に返済は到底無理だから破産の道はしゃーなしだが、その場合はひたすら神妙にさせることに徹してこんな馬鹿なことを言わせてはいけない
- 124二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:20:00
自己破産で借金チャラにしようとしてるのに「楽しかった」とほざくクズって描写が意図的ならいいんだけどね
このままなあなあで助かるエンドだけはやめてくれ - 125二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:27:19
- 126二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:39:52
- 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:00:21
「スイスフランショックというイレギュラーに巻き込まれた」の一点だけで見れば、
免責が下りる可能性は高い
後は自分のこれまでの行いを裁判所から追及されたときに正直に話せるかどうか
ただ、くるみちゃんの性格からすると、
無意識のうちに嘘か上書きをしてしまいそう
「嘘つくの禁止」だからね…
- 128二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:45
- 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:08:15
くるみちゃんの脳内では、「自己破産は通る」と確信しているのかもね。
そもそも、まだ弁護士に相談するなどの法的手続きさえ始まってないというのに。
または、裁判で尋問されている内に強欲の雌豚の血が再熱してしまい、
「FXで勝つために必要だった」とゲロって
免責不許可になってしまうとか。
スイスフランショックの時のように、
数話かけて少しずつ上げていき、1~2話でズドンと落とすのがこの漫画の醍醐味。
ラスト1~2話で落とす可能性も十分ありそう。 - 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:28:13
読んだ
なんかくるみちゃんが助かると分かった途端に180度態度変えててびっくりした - 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:44:38
軽蔑されたくないという部分を省いたら自己破産してもくるみの中ではオッケーなんか
そうとしか思えない今月号 - 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:51:17
面白かった、母親とは違うとか調子こいてるところに自己破産不可の判断マジで希望
- 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:49:10
くるみちゃんは完全にFX中毒かつギャンブル依存症ですからね。
勝手にハイレバ全ツッパして、負けたら踏み倒すという無責任っぷり。
そりゃあ楽しかっただろうさ。
今思えば、夢のような出来事だったと思う。
けど、夢は現実ありきだからね。
脳汁ドバドバの思いをしたければ、種銭を現実で稼がないと。 - 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:54:17
読んだ
美化されててこのままビターグッドエンドだったら嫌だっていう人の気持ちもわかるし、くるみが相変わらず調子乗ってるというレスも納得
ただ、「大金を稼ごうとする気持ちなんて絶対に消し去った方がいい(お前が言うな&これFXエンタメ漫画だぞ)」とか「似てるけど違うんだ(自殺した母親の墓に送る最高の煽り)」とかフラグ満載なのでどうなるかなぁ
原作者が「FXで大失敗する部分がエンタメ」ってわかってるのは間違いないから、このまま特段急展開なく終わったら例の編集NGのせいなんかねぇ
…まあ9巻が本当に最終巻なのかはなんともいえないけど - 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:09:58
頼みの綱のもち子がくるみに金渡した後になんか膨大な借金抱えることになって
くるみが借りた金でもち子のFX口座使ってFX
これだ! - 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:51:05
- 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:53:00
都合が悪くなると
嘘をつく逃げる金を盗む
ここまでもう完全にウシジマくんに出てくる債務者のムーブなんだよね
そしてとどめが自己破産と言う法律の救済で助かる目が出てくると
手のひら返してイキりちらす..なんなんだこの畜生は - 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:30:39
- 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:37:11
あと、個人的な感想を言うのであれば、今のくるみって生活保護を受ける前提で遊びまくって無一文になった愚か者と同等なんだよね
ユロスイショックで爆死して死を選ぼうとしたところまでなら理解できたんだけど、喉元を過ぎれば熱さを忘れると言わんばかりに、ギャンブルで遊んだお金を自己破産させてもらえることに対して何の罪悪感も抱いていない
気にしてるのは、自分に対する世間の目だけ
42話では自己破産させてもらえるのが当たり前みたいな言動が端々にうかがえたが、自己破産が債権者にどれだけ迷惑がかかるのか分かっていないらしい - 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:54:41
せっかくモチコがくるみのおかしさを指摘して読者の留飲を下げさせたのに、その努力を無にする勢いで読者を煽ってくるくるみちゃん
ただでさえ世間は物価高やなんやらで無駄金に対して敏感になってるのに、こんなロクデナシが都合よく周りに助けられて調子こいてる姿を描かれたらそりゃ気分も悪くなる - 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:09:43
まあ、後は裁判所がくるみをどう判断するかかな。
口座や取引記録は洗いざらい調べられるだろうし、
裁判所からの指摘にくるみちゃんがどう答えるか。
この漫画、法律に関しては詳しく説明されているため、
原作者は裁判を傍聴したり、弁護士と会ったりして、
現実の自己破産に関して徹底的にリサーチしていると思いたいが。 - 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:04:00
- 143二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:11:00
なんとなくだが、くるみのおとんは娘の自己破産を認めない気がするわ
くるみの将来を想ってというのもあるだろうが、それ以上にくるみ自身に本当の意味での責任を取らせるため
おとんもタンス預金とは別にそれなりに貯めこんでそうだし、流石に一億には届かないまでも、貯金を全て放出してその後は二馬力で最後まで返し終えるくらいは何とか出来るのではないかと思う
娘「ギャンブルで大損した!でも楽しかった!払えないから自己破産!」
・・・こんな甘えた考えを容認する父親ではない気がする - 144二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:16:05
くるみもカツカツ
巻き込まれた父親もカツカツ
それでも自分が使ったお金の為に働いて返して行かなければいけない
それでくるみも自分がどれだけ馬鹿なお金の使い方をしたかを知る
額は違えど芽吹が果たそうとしている責任と同じ道でもあるし、これが一番納得できる落としどころだと思う - 145二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:45:39
くるみ父は現在進行形でくるみ母の溶かした実家の金の補填をしていると思われるから、
くるみちゃんの負債まで肩代わりする余裕はないと思う。
それに、くるみちゃんが緊急事態だからと言って父を呼び出しても、
向こうはまさか「1億の負債を抱えたから自己破産する」とは思ってないでしょう。
さすがに1億と聞いたらぞっとするんじゃないの?
あるいは、自己破産が通ると信じて調子に乗ってるくるみの態度にキレて、
もうお前なんか知らんと突き放すか。
まあ、何とか手続き進めて裁判まで行くが、免責不許可になるオチかな。
判決に不服なくるみちゃんが暴れてすべて台無し。
- 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:57:40
今のところFX戦士の片りんは無く、強欲の雌豚(遊ぶだけ遊んで自分は払わない)のワードだけ回収されてるんだが大丈夫か?
強欲の雌豚くるみちゃんにタイトルを変えた方が - 147二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:40:00
自己破産は無事に通ったものの、もちこの会社の金を横領してFXにつぎ込んでエンド
今月号の「楽しかった自分がいる」はそれに対する伏線 - 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:46:26
てゆかもち子ってくるみが親の金盗んだところまでは知らないんだよね
あのお金が肉親にとってどれだけ大事なものか理解していながら盗めるなら、もち子のお金なんて余裕だろうな - 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:26:37
懲りるどころか楽しい思い出になっちゃったならまたFXに手出すだろうな
- 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:39:43
自分がバカなのを知っていて(まあだったらFXなんかしちゃいけなかったんだが)
2000万負けた後くるみにとどめ言われるまでは働き詰めになることによって返済を試みて疲弊してた母親のほうがくるみより少しだけマシだと思ってるから同類扱いは微妙な気持ちになるわ
いやまあくるみはそれどころか自分のほうが上等だとずっと勘違いしてるんだけどさ - 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:27:54
でも1億オーバーの借金だと知った時のオトンの反応は楽しみなんだよねパパ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:02:47
・母親の死を言い訳にギャンブルにハマる
・ギャンブルの為に父親がコツコツ貯金した大金を盗むという道徳心の無さと手癖の悪さ
・盗んだことがバレて泣いて叱責されてもギャンブル辞めないロクデナシ
・芽吹が負けが混んでいることが確定している、しかも母親がギャンブルで亡くなっていることを自ら口にしたにも関わらず、「相場バトル!」というつるし上げにも近い追い打ちのラインを一斉送信するサイコパス
・一億負けたら父親に全てを丸投げして一人であの世に逃げようとする無責任
・自分の借金を帳消しに出来ると分かったら「楽しかった」と意味不明な台詞を口にする
モチコ、友達いないのは分かるけどここまで倫理観も性格も何もかもが終わっている奴を助けなくても・・・
近くにやす子という超優良物件が居るのに、あまりにもまぶしすぎるんだろうか - 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:21:41
- 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:59:01
規制表現OKな配信ドラマが地上波向けになっちゃった感じ
- 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:58:18
- 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:05:18
- 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:08:29
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:17:18
ところで、自己破産は弁護士に依頼してから免責が決定されるまで半年~1年はかかるという。
問題は、手続き中にギャンブルや投資を行うと、免責不許可事由になってしまう点。
あのくるみちゃんに、その期間中のFX禁止を守れるかどうか。
以前、タンス預金に手を付けた件が父にバレた後、FX断ちをしていたが、程なくしてFXを再開してしまった。
まあ、あれはもちこが芽吹を使ってくるみを陥れた点があるが。
FX禁止を弁護士やもちこから約束されても、うっかり相場を見てしまうなどで、
FXをしたい衝動が抑えきれずに再開してしまい、免責不許可になりそう。
まあ、裁判でどうなるかよりもくるみが禁を破ってアウトの方が、漫画的にはやりやすそう。 - 159二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:58:10
「第3部スイスフランショック編」なのは間違いないんだけど、完結編かどうかが見えない
このまま終わるとFXなんてやめたほうがいいよ!まぁやらかしても自己破産すればいいから!っていうもはや別の意味で読ませてはいけない漫画になる
あと俺が一番気にしてるのはくるみがどうのこうのよりも37話で「優子ちゃんとアメリカ」が今後の伏線に見えるとこ - 160二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:03:03
- 161二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:13:01
- 162二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:19:56
ギャンブルするだけして自己破産→ナマポコース
その状態でも楽しかったとか言いそう - 163二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:09:24
- 164二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:29:44
今回くるみを紹介して欲しい独身リーマンがいたが、くるみは可愛いし通常の言動は普通だから、今回の破産がなければワンチャン紹介とかなってたかもね
そしてその後は安定の郁夫コース
命拾いしたな - 165二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:36:21
むしろ自己破産手続きってそこまで重い物ではないしこんなもんで扱うべき活用すべき救済措置ではあるんだよ
不法行為の債務なんかは例外だしどんな債務でも無くせるわけじゃないが返済するのに命を掛けたり身売りしたりってのを避けるための制度なんだから
- 166二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:13:10
- 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:03:38
くるみは「パチはダメだ〜」ってすぐパチ撤退してたけど、あれパチにのめり込んでたらパチ戦士くるみちゃんになってたんだろうな
あとこれ本当に意図してそう書かれてる上に未だにそうなのが問題なんだけど「FX以外に語れるもの」が存在してないのが致命的すぎる
稼いだ金を何に使うすら存在してないから本当に人生がFXという文字になるくらいろくでもない
- 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:07:44
自殺しようとしたあたりまでは同情できたけど
その後含めると濃度120%雌豚の母親の遺伝子継いだクズですわ
生きてるだけで誰かを不幸に巻き込むクソ野郎