- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:55:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:10:55
雰囲気がオクトラっぽくてこっちも楽しみ
— 2025年03月08日
- 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:17:05
おつおつ
アプデも早い内に来るみたいで待ち遠しいね - 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:32:17
ほしゅぼっちゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:35:12
今なら2-2とか2-5とかも期待していいのかなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:35:58
紋章のレベル5はだいぶ綺麗で派手になったな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:45:18
まだ1だけど2が楽しみだ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:53:24
1クリアしたから2やるかぁ
主人公の名前は同じにしよ - 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:00:11
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:03:59
1,2でルックを好きになった人の反応が見たいから3もリマスターしてくれ
我儘言うとリメイクしてくれ - 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:17:44
2始めたけど幼なじみ攻撃のスローモーション無くなったのが残念
あれが格好良かったんだが処理落ちだったから仕方ないか - 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:21:49
ドンキホーテみたいなじいさん騎士が本当に大規模騎士団率いて仲間になるし戦争限定とはいえ騎兵を率いさせるとやたら強いという
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:28:17
1クリアしたから2始めたけど最初のとこの川と滝と月の描写めちゃくちゃ気合い入ってないか?凄え綺麗だった
- 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:31:01
ルックは3の短髪姿が本当にかっこいい
頼むからハルモニア舞台のナンバリング出してくれ
ヒクサクを見せてくれ - 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:09:05
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:11:09
- 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:18:55
1の絵綺麗になってて楽しい
クレオさん美人だしルックすっごい美少年じゃん〜〜
ストーリーはほぼ覚えてるからお布施目的と新グラ見るためにやってると言っても過言じゃ無い - 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:20:39
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:21:50
折角綺麗になったんだから立ち絵をゲーム中にじっくり全体を見たい
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:23:17
3のトーマスはあのナリでだいぶ言動がアウトロウな気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:26:04
ルシア「熊のビクトールと青いフリック」
- 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:29:01
なんかあの人プロフィールと照らし合わせて見ると年齢的には子供の頃に強すぎて目を潰されたことになるんじゃなかったか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:11:17
- 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:21:42
そういや1から2に進んだ人いるならコンバート周りどうなったか判明してたりする?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:22:22
怒りの封印球出ねえや
- 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:30:58
一昨日始めてさっき1をクリアした
難易度ハードでやってみたがそこそこ難しかったな、全体回復使えるの一人はいないと厳しい位には
というか最後にやったのがはるか昔過ぎてそもそもの難易度をよく覚えなかったんだが…
明日から2やるぞー、当時見られなかったクライヴイベントが見られるのが楽しみだわ - 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:34:45
1のウィンドウ(窓職人のやつ)、丸メガネのイケメンよりの顔かと思ってたけど、リマスターで画質良くなったらラブやんのカズフサに似てて草生えた
- 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:11:58
テッドと別れたくなくてまだ二人旅で山をさまよってる
水の紋章片落ちるしガンガンレベル上がるし楽しいんや〜 - 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:24:39
- 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:59:38
2始めたけどルカ様ちょっと顔グラから狂気抜けてない?
- 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:35:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:38:06
- 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:39:33
- 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:40:55
あの手のキャラは荒々しい絵のが映えるからな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:50:12
- 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:52:55
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:30:19
- 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:35:43
- 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:37:35
- 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:13:27
助けに来てくれたジョウイが瀕死に…
誰がこんな酷い事を! - 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:25:29
3しかやったことないのでまったり様子見
- 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:42:08
- 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:55:11
- 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:08:03
- 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:15:21
- 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:15:50
- 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:18:03
久々にやってBGM聴いた時点でもう泣けてくる
口では「幻水はよ」なんてずっと言ってたけど本当に幻水やらせてくれるなんて全く思ってなかった… - 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:19:18
最初の所で108回戦闘してたな?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:26:05
顔グラ一新してくれたのマジで嬉しい
ゲームとしては懐かしいのに新鮮な気持ちも味わえて楽しい - 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:45:16
- 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:50:46
- 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:53:16
- 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:06:25
- 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:45:21
ガスパーお前!2倍払い2倍払い3倍もらいってなんなんだよ!
こっちサイコロ一回も振ってないんだぞ! - 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:02:25
- 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:43:31
- 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:48:40
1のキャラデザ綺麗になったのは嬉しいんだけど
2の顔グラ雑にトレスしたのかAIなのか知らんけど全体的に微妙になってるのが悲しい
解像度だけ上げて元絵そのまま使うのは無理だったのかな - 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:59:35
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:03:45
- 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:10:27
坊ちゃんとカスミに時を越えて気ぶってる自分が居る…この二人結ばれててほしいなぁ…
- 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:16:28
この調子で外伝も移植してくれないかなあ。当時お小遣い少なくて買えなかったのよね
- 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:11:19
- 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:17:22
二十年ぶりくらいに1やったら記憶よりグレミオが濃いキャラしてた
坊っちゃんの世話人の優しい兄ちゃんみたいに記憶してたけど中身完全によく喋る世話焼きなおばちゃんタイプだったわ…時々辛辣でめっちゃ笑える - 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:27:27
解放軍と出会ったばかりの時、目の前でバリバリ帝国軍寄りの発言しまくってて笑っちゃった
そりゃフリックだって信用できんよ - 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:51:21
キルキスと性格の相性が良いのかお互い飾らない会話してるの良いよね
- 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:01:51
だってあの時はまだグレミオの自認では自分たちは帝国軍人だもの
- 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:52:51
だからこそ終始いてくれるクレオの安心感
レックナート様もそりゃ声掛けるわ - 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:16:51
- 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:17:27
- 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:21:00
108星エンドだとソウルイーターと罰の紋章は宿主を認めてくれてリスクは減るから…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:48:42
目的の掘り出し物が並ぶまで只管リセットロード…
PS版よりはマシ…PS版よりはマシ…(自己暗示) - 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:48:58
- 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:51:19
- 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:51:47
あの…せめて不老解除お願いします…
- 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:53:08
- 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:04:25
ちゃんと関所の扉押してハンフリーとフッチ連れてくるんだぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:09:40
そんなもん修正されてるに決まっとるやろ…
- 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:10:34
- 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:11:04
PSP版の時点で修正済みだからな……
もっと疑問なのはPS版だとグリンヒルでフッチにもセリフ用意されてた事だが - 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:13:48
- 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:26:11
- 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:28:14
なるほどそういう事か、確かにいつでもどこにでも入れられるイベント枠ってすごい便利だもんな…
- 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:36:06
2で金稼ぎの裏技あったけどさすがに無理かな
店で防具のしたどりと袋に戻すで何かするやつ - 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:36:26
返し刃は4つも集まったのに同じくらい時間かけても手技は1つも出ねえ…もう金運に頼る事にして先進めるか
- 85二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:34:23
- 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:48:41
- 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:38:18
やっぱり駄目だったか……なあビクトール、お前に宿してた金運の紋章どこにやった?
- 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:57:01
- 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:03:45
- 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:35:19
- 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:23:56
ギルバート仲間にしそこねてたのにデータセーブしちゃった……しゃーない今回はジョウイには待ってて貰うか……
- 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:47:12
- 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:16:25
改めて幻水2をプレイしたらレオンが昔の記憶以上に強敵だった
そりゃシュウ兄さんも後半の戦争イベントで勝っても無言が多くなるし捨て身じゃないと勝てなかったって対峙したときに言うわ - 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:31:01
前知識がなくプレイした多くの人はレオン仲間にするの108星エンドに間に合わないと思うタイミングのシビアさよ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:31:07
- 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:38:50
1の全盛期ネクロードくんにもGothicネクロード流してあげて良かったんじゃないかな
- 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:53:34
しかし1をやり直すとお前4の頃の慎重さどこにいったの?ってくらいガバガバなテッドで笑ってしまう
- 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:58:08
ぼっちゃんの魅力にメロメロやからね仕方ないね
- 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:08:26
ジェスはさぁ…
達人伝とかならタヒんでるぞ? - 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:11:01
2はまだ本拠地手に入れた所までだから
全部のキャラの顔グラを見た訳じゃないけど今のところ気になったのは
ジル様だけかな…なんか唇目立ちすぎて美人感薄れた気がする - 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:13:09
- 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:29:53
容量の問題で株上げイベントを削られた結果ただの感じ悪い人になってしまったジェスに悲しき現在…
- 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:31:29
敵役だし端役だからあんまり言及されないラウド隊長…
- 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:33:45
途中からフェードアウトしてどうなったんだっけ隊長
確か国が敗戦してそのまま逃げ出したんだっけか
何で出世したいかの理由ってキャロにいた盲目の妹の治療のためだったっけ? - 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:45:44
- 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:48:40
幻水2ってルカやラウドに騙されてただけで大半のハイランド国民は普通の人達だしそのルカすら闇堕ちしたのは都市同盟側のカス(ダリル達)のせいだったりとどっちの陣営が善とも悪とも言いがたいゲームだよな
ラウド隊長は盲目の妹の件があってもちょっとフォローしきれんカスさだけど - 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:56:35
祖国がカスは1も2も同じよ
3はまあ皆脛に傷あるんだしとりあえずこの状況では手を組んでその後は殺したり殺されたりに戻ろうや…くらいの塩梅だったけど - 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:59:05
ダリルとかいう大体の元凶
ゲンカク追放の原因でルカ闇堕ちの原因だし
その癖本人は寿命死に逃げしてるモヤモヤ感よ - 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:07:18
アナベルはすごい良い人なのに完全に親の因果が子に報いになってるの悲しい
- 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:11:40
マジで親の負債がそのまま自分にって感じだもんね……
アナベルさん自身は短い出番なのにほんと良い人で女傑って感じだったからもう
小説版でビクトールと夜の紋章とのやり取りでアナベルの死でまた心の闇を背負ったって描写好きだったな - 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:01:35
3で即ティントがデュナン国から独立してるの見ると
ジョウイの行動に賛否はあれど内部がグッダグダな都市同盟が存続させたくねえなあ!卑怯な手使ってでも統一ゴリ押すかあ!って気持ちは分からんでも無い
まあティントに関しては立地的に独立してぇって言われたら止める理由もあんま無いが - 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:14:44
そもそも最初にハイランドに戦争仕掛けて2まで続く戦端開いたのは先先代のミューズ市長だし
マッシュからの評価もあいつら帝国に隙があると聞いたら嬉々として攻め込んできますよって扱いである都市同盟
当代代表者に穏健派が多かっただけで基本的に蛮族扱いな気がする - 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:47:26
最終的にどちらの陣営もハイランド貴族や王族、都市同盟上層部とは違う外部の人間がトップに立った
長き因縁に関係がない者たちが終止符を打ったことで
ようやく本当に因縁から解き放たれることができたのかもしれないな - 114二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:11:50
あの広大の地をテレーズさんは治めきれるのだろうか
- 115二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:25:24
いや治めきれないからティント独立したんか・・・
- 116二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:26:13
シュウも若いし二人が生きてる間に何とかして上手く治められる体制作るのに成功したと思うしかないな
人じゃなく体制で動く形が作れればある程度は何とかなる - 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:42:45
「ハイランドと都市同盟が両立するにはこの地は狭すぎるから争いを無くしたいなら統一するしかない」はシュウも似たようなこと言ってたし思想自体はあの世界において正しいよなと思うジョウイ
主人公視点だと裏切り野郎なのと冷徹な手段取るわりに優しすぎて中途半端なムーブしてるのが行動に賛否分かれる原因なんだろうけど自分はずっと好きだわ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:57:36
都市同盟は親世代は総じて終わってるし
子世代もグダグダだし ルカ様抜きにしても滅ぼしたほうがええか - 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:16:08
でも都市同盟滅んでハイランドが統一するとトラン共和国からしたらハルモニアと同盟組んでる国がお隣さんになるわけで
ハイランドには死んでもらってデュナン国にはハルモニアの最前線になってもらわんと困るんですよ
なった(ハイイースト動乱) - 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:50:59
これあれか立地糞なのはどっちかというとハイランドの方か
隣が都市同盟とハルモニアだし - 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:52:52
シリーズ通して最大の敵がハルモニアになるんだろうなー楽しみー
そんなふうに無邪気に考えていた時期が俺にもありました - 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:56:07
- 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:15:38
- 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:22:30
企画ってそれこそ何年も前からやるものだしソシャゲのPVを見るに開発も結構前からやってるだろう
紋章世界をやるってことなら企画した頃に村山さんにも話は通してるだろうし設定もある程度詰めてる可能性が高いんじゃないか
もし死んでからソシャゲ企画開発してたとしたらちょっとコナミの開発力を俺は舐めてたわ
- 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:06:42
改めて歴代軍師の中でもシュウは突出して優秀に感じる
リッチモンドさんの功績は大きい - 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:15:46
スターリープが楽しみすぎてハードオフでPS2と3~5買ってきちゃったよ
3は残念な点も色々あるけど戦闘は歴代でもかなり好きだ - 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:16:51
キャラとして見た場合、乾坤一擲の賭けに出られてそれに勝ったif演義孔明みたいなもんだろうからなぁ>シュウ
そりゃ突出して優秀よ、最強軍師が国の行く末とか考える必要なくただ勝利のためだけに全てを捧げられるんだもの
- 128二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:49:01
フィッチャーは言わずもがな何気に山本さんもいい仕事しているな…
戦闘の性能はもうちょい頑張ってもろて… - 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:54:05
ティント独立に関しては改心したと本人が言ってるとはいえあのグスタフと3のリリィが国の重鎮として居座ってほしいかって言われると
独立するんですか!?やったー!応援してます!
くらいの気持ちで見送ってもいいんじゃないかとは - 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:01:58
- 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:11:09
あの人は一応戦えるだけの事務官とかっぽいから……
- 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:15:45
ピリカらを戦争悪化で市内に逃げてきた住民みたいにして導線作ればなんとか・・・
- 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:17:11
- 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:32:08
- 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:35:28
- 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:42:59
対抗馬のレオンを弱く描くんじゃなくて
レオンを強く描くことで最後に上回ったシュウも強く見せるのが上手かったな
軍師を両方賢く見せるのは難しいのに - 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:45:35
5のルクレティアは戦果は目覚ましかったけど思い通りにいき過ぎて敵が弱く見えちゃったしな
- 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:56:52
そこら辺はルクレティアの軍師描写の欠点よな
苦戦描写があんまないと一方的に見えて微妙になるっていう
シュウはルカがシュウの策すら上回る武力見せてなん・・・だと・・・したり
レオンを格上に見せて苦戦させた上で諦めずさらなる策や命を捨てる覚悟決めて上回ったりで展開まで熱いの多いかったからねえ - 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:01:27
2は敵も映えさせた上でそれを超える展開してたからな
- 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:29:56
あと本拠地一回水に沈めますは無理がないかと突っ込んだ覚えがある>ルクレティア
建物自体はまあシンダルすげーで済むというか最初に入手した時もだから別にいいとして引っ越しってすごい大変なんだぞ…?
- 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:49:30
状況が状況だったから持てる物持ったらさっさと出ていって残った物資毎沈めたんじゃない?食料と鍛治道具以外は最悪替えが効く物も多いだろうし
- 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:53:52
- 143二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:38:41
歴代軍師の個人的イメージ
1:正史孔明
2:if達成演義孔明
3:武力と戦意のない姜維
4:反省できる郭図
5:民話京劇孔明 - 144二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:39:12
妄想してただけだよ……ただ『罰の紋章』あるならどっかに罪の紋章あるだろうなみたいに
- 145二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:25:23
一般の紋章が真の紋章から派生して生まれるならモズやトンビみたいな鳥系タイプの親である真の紋章もあるのかね
魔力じゃなく力が必要な武術系の真の紋章とかもありそう - 146二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:43:02
山本さん加入したから確認したらこの人アイリより非力なのね……
- 147二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:13:39
あの夫婦は戦闘は嫁の担当分野だから…
水の紋章相性いいからルカ戦にもぴったり! - 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:22:43
- 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:24:01
矢鱈デカイからくりもあるしレパントさんああ見えて結構趣味に生きてる所ありそう
- 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:39:08
新作ソシャゲでヒューゴの親父誰問題とか拾うかな
当時はジョウイ説とか髪の色的にフリック説とかアクロバティックな俗説がいっぱいあったな… - 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:48:18
そうかソシャゲとアニメが同時期にやるなら
ソシャゲのストーリーでゲオルグ出して大活躍させつつアニメでルカ様タコ殴りの時にゲオルグ出して一太刀浴びせつつ帰す刀で斬り殺されたらルカ様の強さも引き立つな!
とか思ったけどゲオルグの仲間入りってルカ様死んでからだったわ - 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:10:58
アレンとグレンシールはステはそれなりにいいし協力攻撃持ちで使えばちゃんと強いんだけど
それでも紋章外せるようになってから出直してこいと思ってしまう
別に宝の持ち腐れって程ではないんだけどそれ使わせたい奴は別にいるんだよー
カミューは気にならないんだけどなぁ… - 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:57:23
アレングレンシールはRTAでちょっと試したけどどっちがどっちだっけ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:01:01
アレンが烈火赤グレンシールが雷鳴緑
美青年攻撃がダメージ出過ぎやねんな
その分テンガとかアイリーンに紋章回したい - 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:03:37
ソシャゲやるんだったら主人公はやっぱり真の紋章持ちになるんだろうか
真の紋章持ってない主人公って5の主人公くらいだったかな - 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:30:37
5は最終的に右手に黎明、左手に黄昏、額に太陽のスーパー王子になるとちょっとだけ期待してた
- 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:47:50
- 158二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:15:01
ソシャゲで完全体の太陽の紋章使用者出て来て欲しい
- 159二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:37:53
- 160二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:47:39
アルミホイル案件だと思うけどチンチロリン操作されてる?
3回に1回くらいしか勝てない - 161二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:51:46
ガスパー仲間にするのに10分かかった
タイホーも2回負けた
でもつべで1回もサイコロ振らずに勝ってる人もけっこう見た - 162二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:12:46
懐かしさ噛み締めつつののんびり進行だからガスパーまでまだ行ってないけどタイ・ホーに勝てなくて自力で舟漕いでいくから舟だけ貸せってなった
でも元々ちんちろりん苦手だからかもしれない - 163二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:31:36
1のチンチロは極端な結果になりやすくはされてると思う
しょんべん一二三ピンゾロの連発で一気にカンストさせてくれる時もあればピンゾロピンゾロシゴロで有り金全部巻き上げられるのもしょっちゅうだし - 164二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:32:31
今2のマチルダまで来たがハンフリーはちゃんと風の紡いだ鎧持ってこれて草
コンバートは完全に昔のまんまかあ・・・ - 165二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:31:20
- 166二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:22:13
- 167二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:29:52
生まれたのは一人だけとは限らないから・・・
- 168二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:36:07
一姫二太郎って言葉もあるからね
何となく山本さん夫妻にはこの手の言い伝えがよく似合うと思うからサナエにも弟がいて、その子はおっとりしてるけど芯のある文官肌な性格なんだろうなって気がしてならない - 169二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:42:18
小説版をメインにするのかな?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:52:10
自分はどんなゲームでも主人公の名前は全部同じ名前にしてたから、英雄イベントの特殊台詞にびっくりした
テッドは4主と坊っちゃんの名前が同じ事に何を思うのか……って妄想してた - 171二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:48:42
- 172二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:43:53
クライブイベントやりつつ、108星クリアの達成感は良いもんだ
今回のは時間制限ないけど、個人的に時間を決めてまたやろう - 173二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:16:51
- 174二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:56:35
そもそも公式ガイドブックに載ってるイラストのサイズとリマスターで画面に表示するサイズで解像度が違いすぎるからなんともなあ
あるとしたら解像度が上がって引き伸ばした結果、不自然なところが出てきたから手直ししたとかじゃない?
「手間かけてわざわざ改悪」とか言い出す人ちょっと怖いわ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:46:16
ガスパーが初っ端から123の2倍払い出して勝手に仲間になって草
- 176二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:03:47
- 177二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:18:03
下手したらティントとゼクセンで戦争になる国際問題に発展しそうなことやらかしてるけどよく今の地位のままで治まれましたねクリス様?
- 178二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:34:25
ガスパーさんは実質蕭何みたいなもんや
武器防具etcの資金を無限に供給してくれる… - 179二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:56:08
ついさっきシルバーウルフ撃破したけどやっぱりこの時代の土と大地の紋章が強すぎる
後の大地の紋章の最上位魔法になる守りの天蓋がレベル2か3で乱発できるの無法すぎて草 - 180二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:15:04
- 181二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:18:45
- 182二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:08:11
エミリーって娘キャラなのかー……誰の?
ロニー・ベル?……誰だっけ?
ああ、あの大女言われてた人か!
エミリーに関しては真面目にこうなった人も多いんじゃなかろうか
他二人と比べて見た目の個性も母親の作中での存在感もちょっと薄いと思うんだよ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:11:02
ロニー・ベルさんは関わりあった男キャラが工場長くらいしかいないけど別に地味だからそれでいっかとなる人
- 184二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:39
シャロンは可愛いだけでなくエッチなのがいい
- 185二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:46:28
まあ初代とかも割と荒削りだったからね、見ろよこの流水の紋章のラインナップを
1:敵の命中ダウン
2:味方全体300回復
3:味方全体300回復、移動中は全回復
4:味方全体完全回復(戦闘不能含む)
ちなみに2だとこれだ、比べてみるとすごいナーフされてるな……
1:味方全体に3ターン魔法弾き20%
2:味方全体300回復
3:敵味方問わず3ターン魔法使用不可
4:味方一人を戦闘不能含む完全回復 - 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:47:44
水は3から攻撃技も入って応用効くのが好き
個人的に1の風は切り裂きが単体なのが微妙だな…補助回復攻撃揃ってるけどどれも他の紋章に負けてるのが器用貧乏感ある - 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:34:04
3はキャラ格差が大きくなってたのがちょっと残念だったかな
どのスキルもA以上から飛躍的に効果が伸びてくるからそこまでいくスキル持ってるかどうかに左右される部分が大きすぎる - 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:59:01
3は物理攻撃でジョアンエミリー師弟が強過ぎる、ジョアンは何で1人でライドオンキャラに匹敵する火力出せるんだよ
- 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:04:51
2で主人公を回復役にさせたのは上手いと思ったなあ
数十人も戦闘キャラいるから色々使いたいんだけど回復役で一枠埋まっちゃうのがもったいないところを主人公にやらせればいいっていう - 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:59:12
- 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:20
コロネの村で虚空を調べる事が出来たけどこんなバグ前からあったっけ?
- 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:31
- 193二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:03:35
戦争はVが一番楽しかった
2は何というか運の要素が大きすぎた気がするな
ルカと戦争専用のキャラのキャラ付けにはめっちゃ役立ってたと思うけど面白いかというとそうでもない - 194二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:05:13
- 195二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:06:41
2の戦争はほぼイベント用だからねえ
まあその分軍師が映えてはいたんだが - 196二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:07:00
SRPG苦手だからイベント多めなのはむしろ助かった
- 197二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:41:45
- 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:03:55
- 199二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:07
埋め
分かってはいたけど電子説明書だと1の説明書にあった装備やモンスターの絵が無くなっててちょっとさみしい - 200二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:31:01
やっぱ根強いファンいるんやねぇ