- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:45:02
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:46:26
アニメ版も永井先生らしいさが出ていて良いよね。OPもEDも好き
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:48:42
「裏切り者の名を受けて 全てを捨てて戦う男」
このワンフレーズでデビルマンがどういう人物なのが分かるから作詞者は本当凄いよ - 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:50:57
旧アニメなら、悪魔の力を身に付けるんじゃなくて悪魔が人間の愛を知って戦うやつなんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:51:00
第一話のなんやかんや楽しそうに学園生活してるアモンさん見るとなんか色んな感情でぐちゃぐちゃになる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:15:43
何だかんだ例の主題歌めっちゃカッコいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:16:51
東映アニメーションのチャンネルで配信してるのでよかったら見てみてね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:31:30
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:33:42
ごめん。見たけど面白くなかった
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:34:00
人の世に愛がある。人の世に夢がある。この美しいものを守りたいだけ
EDもシンプルに力強くて好き - 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:11
阿久悠さんはさすがだぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:51:34
学園に結界貼られる話好き
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:17:50
こっちだとアモンじゃなくてデビルマンって名前の悪魔じゃなかったか
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:22:59
若者「あ!わかるマンだ!」
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:37
マジンガーZ対デビルマン好き
時系列無茶苦茶だけど - 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:18:14
実写版は?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:45:58
俺は月をぶつけてくる話
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:15:03
美樹ちゃんは死なない
尚、ララとかいう途中登場の新レギュラーキャラ…… - 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:20:28
本物の明も最初に死んでるからね…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:46:56
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:50:17
何度聞いても間奏の悲壮感と格好良さが凄い...デビルマンの世界観を表した演奏と言っても過言じゃない
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:17:21
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:25:44
その後女優のオファー来なくなったと笑い話にしてたのを聞いた
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:21:42
子供の頃は東京タワーに腰かけてるんだと思ってた
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:40:43
無駄にクオリティ高いやつきたな…