ここだけヒーロー訓練校の掲示板790

  • 1柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 21:53:05

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

    前スレ
    ここだけヒーロー訓練校の掲示板789|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com
  • 2柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 21:54:00
  • 3柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 21:55:06
  • 4散音銃(仮)25/03/08(土) 22:04:09

    [※メタ:立て乙です]

  • 5ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 22:08:18

    立て乙

  • 6手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/08(土) 22:08:50

    ※保守
    よし!こっちはこうでこれはこうだな?
    …にしてもやっぱ本職というか何時もやってる人の手際は違うなコレ
    【まあ文字通りの猫の手であれある方がいいものはいいのだ
    本職部活の手際に惚れ惚れしながらも花壇農園の雪対策を手伝って】

  • 7築田 硝25/03/08(土) 22:11:40

    前スレ200
    がんばろー

  • 8散音銃(仮)25/03/08(土) 22:13:10

    【前200】
    唐揚げが私を駆り立てる……!

  • 9柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 22:13:45

    前200

    【勢いで築田さん巻き込んだけどこれ雪だるま判定でいいのか?疑問に思いつつ雪を集めていく】

    >>7

    良さそう、せーふ

    【靴の細部までこだわろうと手袋をつけ小さなスコップを持ちながら】

  • 10黒弓の狙撃手25/03/08(土) 22:13:49

    前198
    うん。あれはあれで楽しかったけれどもね
    流石に風邪をひく人続出になったら困るだろうし
    【雪の日に”待ち”や”待ち伏せ”をするとはそういう事である

    帰って来たペットボトルを開けてこくりと喉を鳴らす
    ほっと内から温まれば吐く息は真白に曇る】

    あ、サングラス格好いいね
    【ぼうと雪景色を眺めながら茶を飲めば、ぽつりと今更気が付いたかのように】

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:18:06

    >>7

    >>8

    >>9

    それじゃあ後は任せた!私様は私様の戦場(雪合戦)に行かなければならないからな…!

    【私様はクールに去るぜ…(カス)】

  • 12胡蝶の影25/03/08(土) 22:18:21

    立ておつでございます
    前スレ199
    近接戦が所望ですか…
    【周囲を視察。“ある地点”を見つけると一旦地面の影との一体化を解除し地面を滑走、少し後退した地点で槍の突貫が此方の正面を捉えるよう調整し】
    私好みですが、その質量はまともに受けて無事で済むようなものでもなさそうです
    【再度、地面の影と一体化し流動する影の壁を形成。受け流しを狙いあわよくばランスをヤスリのように削らんとする】

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:19:15

    >>11

    完成したらロープかけて引き倒す所を撮るまでセットだな…

  • 14築田 硝25/03/08(土) 22:20:15

    >>11

    ちょっと!?

  • 15ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 22:20:41

    >>12

    チィッ!!

    【流動する影の壁にランスが折れるもアビリティの効果ですぐさま治り】

    近付けたなら、十分!!

    【突貫ではなく質量での叩き付けに移行する】

  • 16散音銃(仮)25/03/08(土) 22:22:01

    >>11 

    >>13

    >>14

    完成を確認しようとしたところで崩して埋めてやりましょう

    その上で唐揚げをかっぱらいます

  • 17柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 22:22:08

    >>11

    えぇ…あっ写真撮って正確な像を作れるようにしなきゃ

    【すぐに切り替えて全方位から写真を撮る変人になった】

    >>14

    さっさと作って私達のやつも立てよう

    【唐揚げをもらっているのだ、対価を払わねばと考えながら】

  • 18風紀委員の一名25/03/08(土) 22:25:29

    >>10

    間違いないですね。

    【風邪に掛かった生徒が増えれば学校は大変だ。今の時期は花粉を舞い始めて散々なのだろうし】

    格好良いでしょう。

    【サングラスを外し、漆黒色に写る景色の奥を見る。暗すぎて、ほぼほぼ何も見えない状態に近い。このサングラス、ちょっと厨二心を燻られる色をしているのだ。風紀委員が厨二病患いというわけではない、……はず】

    >>11>>13>>14>>16>>17

    何か騒動でも起きたのでしょうかね…。

    【遠くから集まりを見据える】

  • 19胡蝶の影25/03/08(土) 22:27:32

    >>15

    【意外、手応えが目測よりかなり容易くにイグナイトを折ってしまったことは計算外だったようだ】

    (あの強度でしたら、同程度の壁を私が展開すれば再び削り…いや、折れ得る筈。にも関わらず攻撃を続行するということは)

    【確かめなければなるまい。壁の強度はそのままに位置を調整し、ランスの叩きつけに備える】

  • 20築田 硝25/03/08(土) 22:30:18

    >>17

    頑張ろっか…

  • 21黒弓の狙撃手25/03/08(土) 22:31:59

    >>18

    うん、綺麗な黒色だと思うよ

    【ごく自然に黒い大弓、イグナイトを顕現し一撫で

    己のイグナイトがその色という事もあり、好ましく思ういい色だと】

    >>11 >>17

    【すぅ、と僅かに目を細め】

    ああ成程。雪だるま、というより雪像作りかな?

    大分雪の量もギリギリだろうしちょっとしたプロジェクトXみたいになってそうだね

  • 22ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 22:32:43

    >>19

    【叩き付ける度に、バキン、バキン、バキンと音を立てて何度も何度も折れていくが、徐々に折れるのに回数が必要になっていく】

    ………時間かかったけれども、次で同じぐらいにはなるな

  • 23柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 22:36:07

    >>20

    これ貸しますよ 

    【小さなスコップの2本目を渡そうとする】

    >>16

    りょうかーい

    【そう言いながら足を作っていく】

    頭の中身空洞でいいかー

    >>21

    みゅっ?

  • 24胡蝶の影25/03/08(土) 22:37:15

    >>22

    (やはり…わざと折っている)

    【であればこちらも手を変えよう。相手が確信を持った次の一撃に対して、影の壁の厚みを減らしつつ流動を自らに引き寄せる流れに切り替える】

    (間違いなく、イグナイトの破損がアビリティ発動のトリガー。ならばこちらも、本来なら“もっと早く実行するつもりだった”受け方に強引に引き寄せるしかないでしょう)

  • 25風紀委員の一名25/03/08(土) 22:40:32

    >>21

    おや、それが貴女のイグナイトでしょうか。弓なのですね。

    【綺麗な黒色のイグナイトを見て微笑み。蝙蝠の羽も緩やかに上下に動いた】

    して、雪像作り……。褒美でもあり、意気込んでいるのでしょうかね。

    【雪は少ないし、作れるほどなのだろうかと疑問もあるが、何だか作ってしまいそうな予感もする。雪見大福を片手に羽根をパタパタ】


    ……話し込んでいましたね。お時間頂きました。貴女はこれから用はあるのでしょうか。

    【寮へ戻るなり、自習なり、自分がしたい事は持っているだろうと。我はそろそろ談話室へ移動する旨を伝えて】

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:31

    さーてさてさて!私様雪像の進捗はどんな感じだー!?
    【べっこぼこに雪玉を投げられた形跡がみられる…】

  • 27散音銃(仮)25/03/08(土) 22:43:47

    >>26

    はい!

    いい感じにできたと思いますよ!【にこにこ】

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:44:56

    >>27

    本当か!?よーしよしよしよしよし偉いぞぉ!

  • 29ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 22:45:16

    >>24

    ………よし

    【なにか空気感が変わった事を察知して、叩き付けから刺突に変わり】

    こういうときは、正面から、押し通る!!

    【再びの突貫を行う】

  • 30築田 硝25/03/08(土) 22:45:34

    >>23

    ありがとうございます!


    >>26

    一応いい感じです

  • 31柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 22:45:49

    >>26

    多分いい感じ

    【小型スコップの先端でディティールを調整しながら】

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:47:31

    >>28

    >>30

    >>31

    そんなに唐揚げが欲しいかこのいやしんぼめっ!ひとつか?ひとつ欲しいのか?いーやそれじゃ足りんだろう私様は尊大だからな!

    一人ふたつ!ふたつやろう!

  • 33散音銃(仮)25/03/08(土) 22:48:40

    >>32

    うわーい!

  • 34黒弓の狙撃手25/03/08(土) 22:48:45

    >>25

    ああ、ボクは自習だね。それじゃあそうだ…いい雪の日を、かな?

    【うん、楽しく話していい気分転換になった

    そう無表情に呟いて別れるだろう】

  • 35築田 硝25/03/08(土) 22:49:00

    >>32

    2つもいいんですか!? やったー

  • 36柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 22:50:51

    >>27

    >>30

    >>31

    (全員いい感じで統一されているの面白いな)

    >>32

    わーい、お返しにミニ雪見だいふく一個あげる〜

    【元々1個だけもらうつもりだったので大盛況である】

  • 37風紀委員の一名25/03/08(土) 22:51:52

    >>34

    ええ、さようなら。

    【去る少女の後ろ姿が消えるまで眺め、彼女は談話室へと足を進めていった】

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:53:53

    >>33

    >>35

    >>36

    【私様雪像の頭の上に唐揚げ6個入りのパックを置いた。どうやら自分の手で渡すことができない腐った性根の持ち主らしい…】

    >>36

    献上品か!受け取ってやらんこともない!

    【腕を組んで仁王立ちスタイルから変えずそのまま目を瞑って大きく口を開けて投入待機(カス)】

  • 39シキ25/03/08(土) 22:54:11

    雪景色も美しいですね…
    【談話室に居る】

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:56:54

    このレスは削除されています

  • 41柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 22:57:11

    >>38

    【察して私様の口ミニ雪見だいふくを2つ突っ込んでから唐揚げを2つとる】

    あたたかい…おいしい…

    【機嫌が良いので微笑ましいものを見る目をしながら食べている】

  • 42胡蝶の影25/03/08(土) 22:58:20

    >>29

    【先程のように助走をつけていたならいざ知らず。ましてや即興での戦術切り替えの予備動作は読みやすい…加えていくらイグナイトが強化されようと至近距離の突貫に崩される程脆い策ではない…肉眼ではっきり捉えられる穂先は影の壁の流れに逸らされ…狙い通り、此方の身体を大きく後方に弾き飛ばす】

    とはいえ…無理矢理当たり方を殴打に引き戻したようなものですが……!

    【吹き飛ばされた少女は地に落ちて土煙を撒き散らす…と思いきや、一片の埃も散らさずに影の中に溶けて消えた】

    …悠長に出方を伺う内に、負けでもしたら笑い話にもなりませんからね。ここから先はやりやすい形で行かせていただきます

    【影に溶け込んでいた少女はすぐにその姿を現した。その地点とは、フィールド内に形成された日陰地帯。槍が激突した横腹は未だピリピリするが、ここまで来られたのであれば安い駄賃だろう】

  • 43築田 硝25/03/08(土) 22:59:35

    >>38

    【唐揚げを食べていて】

    おいしい…!

    【美味しさからかそれとも嬉しさからか笑みが溢れる】

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:01:00

    >>41

    くるしゅうない!

    【もきゅもきゅ…】

    >>41

    >>43

    それではさらばだ!

    【(もきゅもきゅもきゅもきゅ)^999...】

  • 45ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 23:02:54

    >>42

    無理矢理逸らされたか………!!

    【当たった感触と手や腕の痛みから推測して、防御されたなと】

    手段が少なくなった弊害を感じるな………

    【コートの中からサブウェポンの直剣を取りだし、二刀流で突貫し始める】

    【後ろにキラキラと光る何を引きながら】

  • 46柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/08(土) 23:05:44

    >>44

    【手を振って見送りつつよく噛んだほうが味わい深いな、と考えている】

    【私様ちゃんが噛んでいるって別の理由だろうけどまあ良いか】

    ふたつめ

  • 47築田 硝25/03/08(土) 23:07:55

    >>44

    それじゃあまたー

    【2個目を口に入れて…美味しい!】

  • 48散音銃(仮)25/03/08(土) 23:08:18

    >>44

    じゃあの

  • 49胡蝶の影25/03/08(土) 23:10:30

    >>45

    武器を切り替えてきましたね…

    【確かにこの影の量なら、ランスによる突貫を受け止めて返しの手を繰り出す自信はある。別種の武器による攻撃に切り替えてくるのは理に適っている】

    それに、なにかを後方に引いている様子ですし…であるならば

    【何かを狙っていたとして、近づけさせない、或いは接近の手段を限定させれば流れは此方に寄る】

    【影を外側に弾き飛ばすように流動させ、歩行による領域内への接近を阻害しつつ…背後に影による何かが形成されていく】

    (※そろそろ裏スレでダイスを振りますか?)

  • 50ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 23:13:55

    >>49

    そうしてくると、思った!!

    【キラキラと光る何かは、糸であり、それを手繰り寄せ編み込み一時的な足の踏み場にして進む、勢いと絶えないようにしながら】

    〈そうしましょうか〉

  • 51胡蝶の影25/03/08(土) 23:22:54

    >>50

    【攻撃手段ではなく、此方に接近する為の手段。大方、勘のいい手合い跳躍で突破するものだと考えていた為予想が崩された事に内心驚きつつも】

    いいえ、万事に支障はありません。その糸を伝って此方に近づくのであれば元を経つまで

    【次に糸を伸ばしてくる地点を予測し、影の棘を地面から剣目掛けて発生させる…が、これでは棘自体が新たな足場となり得てしまうだろう】

    【続けて背後で象っていた影の塊を自身の周囲を囲うよう、さながらカーテンのように降ろしていく。此方の細かい動きを読みづらくさせながら…相手へ近づいていく】

  • 52ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 23:28:17

    >>51

    …………関係、ねぇなぁ!!

    【絶えず続かせ乗りに乗った勢いのまま、槍をぶん投げ】

    ここで、こう!!

    【槍に続くように、槍を押し込むように飛び蹴りを】

  • 53胡蝶の影25/03/08(土) 23:38:34

    >>52

    そうですね、その通りです

    【影のカーテンはランスを万が一にも壊さないよう優しく包み込むように包んでいき、勢いを殺していく。カーテンがたわんだことで隠れていた少女が一体なにをしようとしていたのかも顕になる】

    これ以上貴方が策を弄しようとも、もう関係ありません。


    この場は既に


    【平面化により飛び蹴りの真下を取っていた少女が影から飛び出る。そして表出する勢いのまま…ようやくその姿を現した彼女のイグナイト────大鎌“タナトフォビア”が紫の刃を彼の者の胴体目掛けて振り上げられる】


    貴方様専用の処刑場、ですので。


    【刃先に纏わりつく影は、さながらチェーンソーように…捉えれば確殺せんと蠢いている】

    (※これにてトドメロールで大丈夫でしょうか?)

  • 54ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 23:45:18

    >>53

    ………あっこれ俺の負けか

    【念のため糸を即席で編み込み盾を作るも、時既に遅く】

    【胴が、二つに別れ、彼は敗北した】

    〈大丈夫ですよー!!〉

  • 55セーラー服サムライ25/03/08(土) 23:46:31

    ………。
    【観戦席より控えめに拍手を】

  • 56星行切乃25/03/08(土) 23:47:33

    >>53

    【その模擬戦を目にしかと刻みながら】

    …鎌ですか、何処か…ふふ。

    昔を思い出すものですね。

  • 57セーラー服サムライ25/03/08(土) 23:49:44

    >>56

    …んと奇遇な。こんばんはですね。

    【知った顔が近くにいた為に挨拶をひとつ】

  • 58胡蝶の影25/03/08(土) 23:51:30

    >>54

    【イグナイトにより相手の胴を両断した後、大きく息を吸って、吐く】

    …相手のイグナイトをみだりに強化させてしまったこと、接近手段の見落とし、攻撃のミス…もっと上手く出来たんじゃないかという考えが思考の片隅にあると、どうにも余裕に欠けますね…

    対戦、有難うございました。

    【模擬戦終了の合図を耳にし、相手が修復されるのを静かに、じっと見据えながら待つ】

    (※お付き合いいただきありがとうございました!)

  • 59ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/08(土) 23:53:08

    ……負けたなぁ

    【模擬戦場にて転がっており】

    >>58

    こっちも中々思い付いたけど試せなかった手段が試せたから、実りは得れたな

    あ、対戦ありがとうな~

  • 60星行切乃25/03/08(土) 23:56:32

    >>57

    えぇ、こんばんは。

    【ふと目につけばふわりと微笑み】

    …そろそろ卒業と言えるほどの時ごろなので、色々見れるうちに見ておこうかな…と。

    そちらも観戦のようで。

  • 61胡蝶の影25/03/08(土) 23:57:14

    >>55

    >>56

    いつの間にか、観客の方がいらっしゃったようですね

    【他の生徒はみな雪合戦に熱中しているものだとばかり考えてたから意外だ、という思いは胸の内に…両名に目線を向けて軽く手を振る】

    >>59

    ええ、こちらこそ

    中々に見事な機転でございました。私もまだまだ浅学…ヒーローの道は険しいものですね

  • 62セーラー服サムライ25/03/08(土) 23:58:58

    >>60

    成る程、成る程。そう言う事でありましたか。

    ん、えぇ。少々退屈の魔物に殺られてしまいそうでして刺激を求めて…ですね、私は

    【苦笑混じりにくすり微笑み】

    >>61

    【こちらからも軽く手を振り返し、それにお疲れ様です等々何言か届くかは不明だが発して】

  • 63ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/09(日) 00:00:18

    >>61

    まぁ元々が元々なもんでな、機転の聞かせ方は手慣れてるんだ

    【獅子舞だったり大量にウサギ出す時計だったり大量に鶏出す風見鶏だったり体が虫になったり折り鶴の群れだったり冷凍鮭だったりアーマードゴリラだったりを脳裏に思い浮かべながら】

  • 64胡蝶の影25/03/09(日) 00:03:16

    >>63

    元々…

    【そういえば戦闘中、手数の少なさを憂う発言が見られていたが…】

    なるほど、アビリティの変質…というものですか。

  • 65星行切乃25/03/09(日) 00:04:49

    >>62

    退屈は今のうちに僅かだけ味わっておくと良いのでは。と考える間もありますね。

    まぁ、それがなんだというのですが。

    【この後の言葉は出すことも雀泣き程度の疲れを感じ辞め】

    さて模擬戦も終わり何を致すので?

  • 66ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/09(日) 00:11:00

    >>64

    そそ、元々はダイスのイグナイトで、アビリティは出目に沿った効果や武器の出現だったが……

    まぁ今はなんやかんやあってこれになった

  • 67セーラー服サムライ25/03/09(日) 00:12:09

    >>65

    残念ながら少々退屈を飲み込み過ぎ胸焼けを起こしていまして。

    【軽く口元を手で隠し笑い】

    まぁ退屈を紛らす為に適当に歩いて…そこからは別に何も考えていませんね

  • 68胡蝶の影25/03/09(日) 00:15:30

    >>66

    其れに至るまでに、どのような心境の変化が介在したのかは生憎なにも知らない身ですのであまり大層な事は口にはできませんが…

    【一拍置いて、透き通った声を紡ぎ続ける】

    一つ確信している事は、この学園で貴方が良き出会いに恵まれたのだろう、という事です。なにせこの学園ですので

  • 69星行切乃25/03/09(日) 00:17:13

    >>67

    【模擬戦が終わった後どうするかという点に論を置き】

    散歩ですか、春の夜ブラリもまた一興……

    …ふぅむ、今夜もまた星位を刻まねば。失礼しました。

    【星を書き記すことをわざとこう言って

    カツカツ靴の音を鳴らして去っていくだろう】

  • 70荒城李尾25/03/09(日) 00:18:42

    >>69

    …………卒業までにもアイツと決着つけてえなできたら…

    【去っていく姿を見ながら一言】

  • 71ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/09(日) 00:24:13

    >>68

    ────それは間違いないな

    【フハッ、と笑いを溢し、笑顔でそういう】


    ………さて、そろそろ夜も更けてきたし、俺寮じゃないからそろそろ帰るとするよ

  • 72セーラー服サムライ25/03/09(日) 00:25:34

    >>69

    ですです…と、まだ寝る訳ではないのでしょうが本日会うのはここで終いでしょうし、お休みなさい、良い夢を。

    【軽く手を振り見送って】

    >>70

    おや、こんばんはですね。やはり狼は月が出ている時間を好むからとかでしょうか?あぁいえ犬と狼は別でしたね…

    【失敬、と軽く手を振り会釈代わりに】

  • 73胡蝶の影25/03/09(日) 00:27:31

    >>71

    では私もそろそろお暇を。お疲れ様でした

    【カーテシーで見送っていく】

    ……………ところで、雪はもう止んでくれたでしょうか。あまり雪景色を眺めながら帰りたくもありませんし…

    【はためくコートを遠目からながめつつ、観戦席に向かっていく】

  • 74荒城李尾25/03/09(日) 00:28:30

    >>72

    おうよ。ま、月と模擬戦の熱気に誘われて出てきただけだ…熱気も冷めたからもうすぐに帰るけどな。

    【クアァ、と模擬戦が終わり見るものも無くなったのであくびが自然と出てきて】

  • 75セーラー服サムライ25/03/09(日) 00:31:14

    >>73

    おっと、こんばんは。こちらに何用か…なんて聞くのは無粋ですかね。とりあえず改めて、お疲れ様です。

    【軽く手を振り会釈して】

    >>74

    それは残念。李尾さんは面白い…一緒にいて楽しい…愉快な……そう、揶揄い概がある人ですから。

    ですがよくよく考えれば逆説的に今すぐに帰る訳ではないですしまぁいいですか

  • 76胡蝶の影25/03/09(日) 00:37:07

    >>75

    こんばんわ、剣様

    【人の塊から4メートルほど離れた箇所に腰掛ける。この時間帯ならこの距離でも支障なく声は届くだろう】

    なんと言いましょうか…特に話題を提供出来る訳でもありませんが、私は人ほど雪に熱狂する人間ではないので

    とりあえず今は何もしないことに決めたのです

  • 77荒城李尾25/03/09(日) 00:40:18

    >>75

    …まあ俺といて退屈してくれてないってのはこっちとしては良いことだがよ、その俺への評価は二つ目で止めるって配慮はなしか?

    【揶揄い甲斐がある、まで言われるとジト目で相手のことを見て】

  • 78セーラー服サムライ25/03/09(日) 00:44:39

    >>76

    では人肌寂しくなった、または一人心細かった…なんて陳腐な物言いで例えられる類いと仮定するとしておきましょう。必要性は、まぁ皆無なのですがね?

    【くすりほんの僅か苦笑混じりに笑い】

    だったら私の退屈凌ぎのお手伝いをひとつ頼まれてはくれないでしょうか?とりあえず、との事でしたから

    >>77

    閻魔様に舌を引っこ抜かれたくありませんから。それに人が人に向ける感情を言葉にするとして、一言二言で済む訳もなく。

    だったら薄っぺらい建前で向こう側がぼやけながらも見えるより、こうしてずけずけと言ってそれらしい事を述べられる方が良くないです?

    【配慮云々に関してとするならわざと曖昧に応えて】

  • 79胡蝶の影25/03/09(日) 00:51:15

    >>78

    ええ。とりあえずそうする事にしましょう

    【人が恋しくなったかはさておき。模擬戦で頭を使ったものだからあまり複雑にものを考えたりせずゆったりとした雰囲気に浸ることとした】

  • 80セーラー服サムライ25/03/09(日) 00:54:45

    >>79

    曖昧に茶を濁されてしまいましたね。

    【そうは言うものの気にしてないと言外に表すように缶ジュースを両手で持って傾け喉を鳴らして】

  • 81荒城李尾25/03/09(日) 00:56:16

    >>78

    …なんかそれっぽいこと言って誤魔化されてるような感じだな…。

    まあでも、納得しきれないが分かる気はするな。建前言うてしても相手にバレやすい建前よりはそっちが良いってのは同感だ

  • 82胡蝶の影25/03/09(日) 01:00:08

    >>80

    それでは…如何致しましょうか。先日の“面白い話”の続きでも?

    まぁ最終的に音速のおババア様が突如現れつけていたストーカーを跳ね飛ばして撃退する、というオチなのですが

    【淡々と。この口調は何時でも変わりない】

  • 83セーラー服サムライ25/03/09(日) 01:04:24

    >>81

    事実その通り故にと。

    ですが、人の思想や主義、その当人が腹の内に抱えているそれを知れた気でいられると何だか楽しくありませんか?だからと言ってご容赦を、なんて言う訳ではないのですがね

    >>82

    てっきり自分の影が云々カンヌンなお話かと思っていたのですが外れてしまっていたようですね。次に掛けるとしましょう

  • 84胡蝶の影25/03/09(日) 01:08:57

    >>83

    即興で作り上げた話ですからね。この手の怪談はおババア様オチにしておけば受けが良いのでそうしてましたが…機会がありましたらリクエストに応えましょう

    【要するに、先日の後何も話を組み立てる労力は割いてなかったのである。本を読み耽る事の方が楽しかった故致し方無し】

  • 85セーラー服サムライ25/03/09(日) 01:12:56

    >>84

    ふむ…いつの間にか面白い話から一転、怪談になっている事に対してか蔑称に丁寧語を無理やりつけている事かにツッコミを入れたほうが良いのか、どちらを想定されているので?

  • 86胡蝶の影25/03/09(日) 01:20:37

    >>85

    初めから怪談を怪談と称してしまったら、人は身構えるものです。純粋な恐怖を引き出すのであれば怪談と建前を付けるのは愚策、真の怪談家は影にも気づかせず話に引きずり込むものだと考えておりますのでこの程度の偽装は許容していただけると。

    【彼女なりのこだわりがあるようだ】

    丁寧語は…私の口調で装飾抜きにおばあ様を蔑称してしまうと私自身の抱く違和感が物凄いことになってしまい…

    人にはそれぞれに合った話し方、言葉遣いがあると私は思うのです

  • 87セーラー服サムライ25/03/09(日) 01:32:44

    >>86

    娯楽作品を例に「話」を定義するのであれば逆に括りを大切にするのではないでしょうか?今から俺は面白い話をするぞ、私は焦がれる様な恋愛譚を紡ぎますよ…と。そうして聞き手に話者の想ずるその物を押し付けるのでなく万人にあやふやであろう箇所があろうとも本筋を脳に刻ませるこそ話者と成すならば矜持足り得るのでは?

    【睡魔が脳にしがみついてきたようで、無理くり言葉を並べて意識を戻そうと試みているようだが、どうにも難しそうな】

    そしてそれはそうでしょうけれど噛み合わない造語めいた日本語で話してもでしょう。そう思うのであれば別の似合った言葉を選定するなりなんなりすれば良かったのではないかと考えるのですが如何にと

  • 88胡蝶の影25/03/09(日) 01:40:00

    >>87

    ふむ…そういう捉え方も良い、かもしれませんね

    無警戒の方の背後にこんにゃくを貼り付けた時のような純度のある恐怖を感じさせる怪談家になりたかったのですが…どうにも私には難しい道程のようです

    【親指の先を唇に当て、考えるような身振りで】

    急にやる気が湧いてきました。次に借りる本の題材は怪談話術についてにしましょう

  • 89セーラー服サムライ25/03/09(日) 01:45:17

    >>88

    取らぬ狸の皮算用、と慣用句を使うのも烏滸がましい程度の話術を晒しておきながら何を言うのかと嘲笑ったほうがよかったりするんでしょうか。だとしたら盛大にそういたしますよ

    【ふぅ…、と一息】

    …んー、根本的に先のお話からして自分の中の違和感を曲がる事等できないご様子でしたし有名所の作家さんの自伝だなんだを参考にする腹つもりでしたら厳しいものがあるんじゃないかと一言だけ。

  • 90胡蝶の影25/03/09(日) 01:53:36

    >>89

    容赦のない助言の数々、痛み入ります

    【まったくもって耳の痛い話である】

    読み手と書き手の感性はイコールでは無かったのですね…一理あります。レコーダーに一から作曲する機能が無いのと同様。私は入力される側、ですね…

  • 91セーラー服サムライ25/03/09(日) 01:56:44

    >>90

    いえいえお気になさらず。

    【皮肉かどうか定かでない不安定な声色で】

    …まぁ色々言いましたが少々伝え忘れていた事がひとつありまして。

    次のお話、楽しみにしておりますよ。

  • 92胡蝶の影25/03/09(日) 02:00:38

    >>91

    …………

    【スゥ、と一息大きく息を吸い込んで】

    一体どこにどう期待しようと思ったかは敢えて聞きません。…が

    その期待に応えられるよう、なるべく精進させていただきます。なるべくですが

  • 93セーラー服サムライ25/03/09(日) 02:04:07

    >>92

    友人が努めてそしてその成果を見せて聞かせてくれると言ってくださるんですから、無責任な期待の百や二百を送って差し上げますよ。

    そして、えぇ、えぇ。命を削る勢いでとしかとこの耳で聞き届けましたとも

    【真面目くさった感じだがその実悪戯心を多段に含んでいるそれにて】

  • 94桐生25/03/09(日) 02:07:03

    ここらで一旦月見酒……ジュースの場合、なんていうんだ?
    まあええやろ
    【誰かが買ってきたジュースを一口】
    …苦い

  • 95胡蝶の影25/03/09(日) 02:10:01

    >>93

    ええ。では…仰せの通りに

    【一段落の合間にスマートフォンを取り出し、今の天候がどうなってるか手軽に確認すると】

    もう雪も止んだみたいです。これで心置き無く帰路につけますね…それでは私はこの辺りでお暇させていただきます。では、また

    【席から立ち上がり、カーテシーを送ると観客席から立ち去るだろう】

  • 96セーラー服サムライ25/03/09(日) 02:11:14

    >>94

    月を摘まみに飲む一杯、などは如何でしょうか?我ながら秀逸なのではと思いますが、そう言った途端に普遍的に感じてきましたので忘れていただければと

    【こんばんは、と軽く手を振り】

    >>95

    えぇ、お休みなさい、良い夢を。

    【会釈の後に手を振り見送って】

  • 97築田 硝25/03/09(日) 09:03:26

    【談話室に入って】
    ふぅ…おはよう
    【ドサッと脱力してソファに座る】

  • 98柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 09:30:03

    筋力が足りない頭脳も足りないアビリティは足りてる

  • 99築田 硝25/03/09(日) 10:05:17

    >>98

    ならいいじゃないですか

  • 100柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 10:20:23

    >>99

    これで良いんでしょうか、他の生徒は筋力と頭脳を備えている気がするのですが

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:26:10

    >>100

    ゆっくりさァー

    考えていけばァー

    いいんじゃァー

    ないのかなァー


    焦りや恐れはァー

    返ってェー

    自分のォー

    首をォー

    締めてしまうからねェー

  • 102築田 硝25/03/09(日) 10:32:52

    >>100

    いいと思いますよ?

    私も悩んでますけどね…

  • 103柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 10:35:20

    >>101

    私はすでにこの問題を三年間放置している

    でも後三年ぐらいはセーフかな

    【聞き取りに若干苦労しつつも軽く頭を下げ礼を】

    >>102

    あなたは何を悩んでいるんですか?

  • 104築田 硝25/03/09(日) 10:43:02

    >>103

    そんなあんまもう考えなくても良いような気がする問題だけど

    っていうかずっと言っててもうそろそろ改善とかしろよって突っ込まれてもおかしくないぐらいにイグナイトとアビリティで悩んでます

  • 105柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 10:47:13

    >>104

    具体的にはどのように?なにか不足を感じましたか?

    私の好奇心が喚いています

  • 106築田 硝25/03/09(日) 10:57:37

    >>105

    えっとですねアドバイス貰ったのが

    地雷とか置いて遠距離とかで使うやつの活用 

    シンプルに投げて爆発させるとかそれか上に投げたりとかほかの技の見よう見まねで使ってみるとか

    ……まあ色々あるんですけどね…


    悩んでるだけで行動できてないんですよ

    …不足を感じた部分…

    …なんだろうね…嫉妬でもして…そこで焦って、だけど変わるのが怖くてっていう心の問題…?

    投げるのは…外れちゃうけど多分速度上がった?かな

  • 107柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 11:05:29

    >>106

    ?欠点が見当たらなければ地道に基礎を伸ばせば良いのでは

    使い方を工夫するって話なら助力できますが

  • 108築田 硝25/03/09(日) 11:10:57

    >>107

    欠点…多分あるんだろうけど…自分じゃ見つけられなくって

    工夫の話でもします…?

  • 109柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 11:17:27

    >>108

    じゃあ質問です、あなたのナイフは衝撃で起爆しますか

    その場合は格闘戦で欠点になって罠として利点だと思うが

    【一呼吸の間をおいて】

    工夫の話なら試したい事があるんですよ!、クロスボウもどきでナイフを射出するとか

  • 110築田 硝25/03/09(日) 11:23:40

    >>109

    衝撃で起爆はしない…ですかね?多分…あ、いや起爆しちゃうな…

    クロスボウもどき…でナイフを…?

  • 111柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 11:30:18

    >>110

    曖昧で絶妙にわからん、アビリティだし曖昧で正解なのか?

    クロスボウで射出すれば命中率上がると思いますよ、手を離すタイミングでどこに飛んでいくか変わるナイフ投げと違って真っ直ぐ飛びますし

    装填に時間が取られるので投げられるならそれに越した事はありませんが

  • 112築田 硝25/03/09(日) 11:32:31

    >>111

    ある程度は耐えるんですけど1発あたりが高すぎたりとかガラス用のハンマーとかだとぶっ壊れますこれ…

  • 113柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 11:43:54

    >>112

    ナイフを防御に使うのは難しそうですね

  • 114築田 硝25/03/09(日) 11:46:07

    >>113

    ですねえ…

  • 115柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 11:58:35

    >>114

    イグナイト以外の武器や防具でも持っておくといいんじゃないですかね、ナイフ自体はコンパクトなので持ち物に余裕が出ますし


    そろそろお昼ごはん食べるか〜

  • 116築田 硝25/03/09(日) 12:22:09

    >>115

    それいいですね…!

    お昼ご飯食べ行きましょ

  • 117柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 12:31:50

    >>116

    行きましょう、とりあえず食堂でいいですか?

    あとデザートとして昨日買った雪見だいふくを一つお裾分けしますよ

  • 118築田 硝25/03/09(日) 12:33:26

    >>117

    食堂行きましょ

    貰って良いの? じゃあもらう

  • 119柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 12:39:47

    >>118

    唐揚げでお腹いっぱいになって食べ損ねたので余ってたんですよね

    【食堂に歩いて向かいながら話している】

    私はお昼フライドポテトとハンバーガーにしますか

  • 120築田 硝25/03/09(日) 12:45:21

    >>119

    ガッツリ食べるね

    …私もそうしよっかなお腹減ってるし

  • 121柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 12:52:31

    >>120

    ほえー

    【二人分の席を確保してから自分の分を注文する】

    【出来上がるまで待機中…待機中…】

  • 122築田 硝25/03/09(日) 13:02:48

    >>121

    【待機中】

    …あ、そういえばさフライドポテトってカリカリかシナシナのどっちの方が好き?

  • 123柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 13:11:29

    >>122

    【少女待機中】

    私はカリカリ派ですね~理由はなんとなーく

    あっ来た

    【受け取れたので席に運んでいく】

  • 124築田 硝25/03/09(日) 13:14:24

    >>123

    同じだね…?

    来たね

  • 125柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/09(日) 13:21:04

    >>124

    同じかー

    出来立てが一番カリカリしてて美味しいので素早くいただきます

    【手を合わせたあとポテトから食べ始めた】

  • 126築田 硝25/03/09(日) 14:53:48

    >>125

    美味しいですよね…!

    【食べ進めていてそして食べ終わった】

  • 127散音銃(仮)25/03/09(日) 18:55:10

    1発……2発………

  • 128手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/09(日) 20:28:52

    お、終わった…!しかしこれ意外と消えなかったよな。まあ美味しいしわかりはするが
    【勉強会やら一段落。疲れた…となんか購買で未だ売ってたタピオカドリンクでも飲んで】

    さて、それじゃあ体を動かし発散するか!
    【凝った体を解すべく、訓練場にて手斧を振るう
    汗をだらだらかきつつもそれが寧ろ心地よいと】

  • 129荒城李尾25/03/09(日) 20:37:40

    ………すーーーっ…らぁ!!!
    【息を吸い、模擬標的に向けて人狼モードで無呼吸による連打キックを打ち込んでおり】

  • 130ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 20:39:38

    >>129

    精が出るな、えーと…自己紹介はしたっけな…?

    【目をやる】

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:40:46

    このレスは削除されています

  • 132荒城李尾25/03/09(日) 20:41:03

    >>130

    ん?…まあ、軽い挨拶はした記憶あるな。名前は………言った記憶ねえな…。

    …俺は荒城李尾、ヒーロー科一年だ。

    【蹴りを止めながら相手の方に顔を向けて】

  • 133ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 20:44:19

    >>132

    風台晃、ヒーロー科2年だ…よろしくな、荒城

    結構速ェ蹴りだったじなねェか、アビリティの力か?

  • 134荒城李尾25/03/09(日) 20:48:30

    >>133

    おう。俺のアビリティは狼の力だ、つまりコイツは狼の脚力…獲物を追いかけるために何処でも走る、獣の脚力だ…!

    【さらに蹴りを打ち込む時のフォームも、片足立ちにながら良いバランスをキープしており】

  • 135ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 20:52:08

    >>134

    凄ェな、サポートアイテムでの外付けでのパワーアップも狙える…汎用性・火力・スピード共に俺のと比べたら桁の違うアビリティだ

  • 136荒城李尾25/03/09(日) 20:56:44

    >>135

    …そういうお前のアビリティは何なんだ?

    【そこまで評価されれると逆に気になってしまい】

  • 137ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 20:59:04

    >>136

    風を出すアビリティだ、出力で誤魔化してるが…荒城のと比べると火力がな…

    【緑色のメリケンサックから風を出す】

  • 138荒城李尾25/03/09(日) 21:06:33

    >>137

    …今思いついたのだと、風を放出せずに溜めて相手に打撃を打ち込んだ時にゼロ距離から発射で瞬時に追い討ちを打ち込むとかできるな。

    それに出力はあるんだろ?なら何か物を飛ばしての遠距離攻撃とかできるんじゃねえか?

    【アビリティを聞き、すぐに思いついた活用法を二つ言って】

  • 139築田 硝25/03/09(日) 21:08:58

    >>137

    >>138

    出力の問題ですか…

    【いつの間にか居た】

  • 140ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 21:13:15

    >>138

    風を飛ばしての遠距離攻撃はあるが…物を飛ばすのは考えてなかったな、あと…チャージして追撃する手段は思い付かなかったな…そら、竜巻拳(ハリケーン)!

    【風の拳を飛ばして的を攻撃する】

    >>139

    おう

  • 141荒城李尾25/03/09(日) 21:19:58

    >>139

    ん、いたのか…てかいつの間に来たんだ…?


    >>140

    おう、そんな感じ…だなっ!!

    【こちらも模擬標的に蹴りを、それも打ち込む場所を一発ずつ変えながら蹴っていき】

  • 142ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 21:25:15

    >>141

    こういう…ことかっ!

    【小石を風で飛ばして模擬標的に当てる】

  • 143荒城李尾25/03/09(日) 21:28:12

    >>142

    中々…筋良いじゃねえかっ!

    【こちらもジャンプしてから着地するまで、両足で4発の蹴りを標的に打ち込んで】

  • 144ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 21:30:15

    >>143

    攻撃頻度が問題だなッ!

    【風を飛ばす度に腕を振っているのでかなりペースが遅い】

  • 145築田 硝25/03/09(日) 21:32:21

    >>140

    >>141

    二人とも凄い…

  • 146荒城李尾25/03/09(日) 21:33:50

    >>144

    >>145

    ならアレだ…!マシンガンじゃなくてショットガン!さらに言うなら…マグナム目指せ!

    【連発ではなく一発一発に全てを込めろと言いながら、視線を尻目に蹴りの足を交代して続行しており】

  • 147ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 21:39:36

    >>146

    わかってらァ!

    【拾った石を砕きながら飛ばして模擬標的に当てている】

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:39:43

    俺バカだからよくわかんねぇんだけどよぉ…
    風を操るって大気に指向性を待たせる…つまり限定的なサイコキネシスみたいなもんなんじゃねぇのか?見た感じ自分の近くで大気を圧縮してぶっ放すみてぇな風だけどよーだったらよう遠距離攻撃もいいけど拳とか特にない場所でも再生できるようにして格闘戦を有利にとかもできるようになれるんじゃねぇのか〜〜〜?

  • 149ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 21:46:51

    >>148

    それは…無理だ、俺はイグナイトを起点にしねェと風は操れねェ

  • 150荒城李尾25/03/09(日) 21:48:58

    >>147

    あとは練習あるのみって…なぁ!

    【そして最後に踵落としを標的に打ち込み】

  • 151ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 21:53:07

    >>150

    おうよ!

    【イグナイトを消して腕を伸ばしたり曲げたりしている】

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:53:10

    >>149

    なるほどなぁ…

  • 153築田 硝25/03/09(日) 21:58:50

    体術は…難しそうだなぁ…

  • 154散音銃(仮)25/03/09(日) 22:04:11

    >>150

    >>151

    二人ともすごいなあ………

    【マネキンの首元に旋風脚】

  • 155築田 硝25/03/09(日) 22:06:21

    >>154

    貴方も凄いと思いますけど…

  • 156ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 22:08:23

    >>154

    そっちもな!

  • 157荒城李尾25/03/09(日) 22:13:39

    >>151

    …っと。どうだ、俺の思いつきは参考になりそうか?

  • 158ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/09(日) 22:15:57

    >>157

    めちゃくちゃ参考になったぜ!ありがとな!じゃあ、また!

    【どこかへ行く】

  • 159築田 硝25/03/09(日) 22:18:26

    あ、そうだ…
    【訓練用の的に少しずらしてナイフを2本投げ後ろの方にあったのを爆発させて前の1つを加速させるが…】
    あたんなかった………

  • 160荒城李尾25/03/09(日) 22:20:30

    >>158

    おうよ。

    ……アイツも、いつかは戦いてぇな…

    【そして、狼の獲物として狙いをつけられたようで…】

  • 161築田 硝25/03/09(日) 22:21:26

    >>160

    強くなろうとしてるんですか…?

  • 162散音銃(仮)25/03/09(日) 22:22:03

    >>155

    >>156

    私はイグナイトに依存しない動き方を模索する必要がありますからね

    >>158

    >>160

    マーキングだ……

  • 163築田 硝25/03/09(日) 22:23:26

    >>162

    教えて……

    【こいつはイグナイトに頼って良いのだが…体術も、と色々やろうとしてて】

  • 164ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/09(日) 22:24:22

    >>162

    マーキングって聞くと番候補認定みたいになるよね

    【ヌッと現れてアホなこと言って去る】

  • 165散音銃(仮)25/03/09(日) 22:28:41

    >>163

    私も独学なんですよね……

    >>164

    何をおっしゃるかこの人

  • 166荒城李尾25/03/09(日) 22:29:55

    >>161

    おうよ、目指すのはてっぺんだからな…!


    >>162

    おう変なこと言うんじゃねえ、獲物に狙ってるって言いやがれ。言い方一つでなんか気持ち悪くなるじゃねえか…。

  • 167築田 硝25/03/09(日) 22:34:59

    >>165

    そうなんですか……

    >>166

    てっぺん!…良いですね…てっぺんかぁ…てっぺん…

    【凄いな…と】

    >>164

    何言ってるんですか…

  • 168散音銃(仮)25/03/09(日) 22:43:30

    >>166

    狼なのか狩人なのか……

    >>167

    ごめんなさいね、他の人に頼ってください

    例えば…………

    …………………

    【代替案を考えるもそういえば出会った人の中でイグナイトを戦法に使ってない人っていたかと

    訝し始める】

  • 169築田 硝25/03/09(日) 22:47:19

    >>168

    例えば………

    誰かな…?

  • 170散音銃(仮)25/03/09(日) 22:57:28

    >>169

    …………栗山先生……

  • 171築田 硝25/03/09(日) 22:58:54

    >>170

    うぅん……

  • 172散音銃(仮)25/03/09(日) 23:01:58

    >>171

    何が不服なんですか

  • 173築田 硝25/03/09(日) 23:04:06

    >>172

    教えてもらったことあったなぁって…

    その時のが大雑把だけど…力になるって感じで…

  • 174散音銃(仮)25/03/09(日) 23:05:17

    >>173

    大雑把でも力が付くならいいじゃないですか

    【ジト目】

  • 175築田 硝25/03/09(日) 23:07:05

    >>174

    そうだけど…

     【何か言おうとしたものの正論なので何も言えずにだまりこむ】

  • 176棒術少女/天河 鎮25/03/10(月) 06:54:44

    【朝の清廉な空気の中、振るわれる棒の空気裂く音・的を叩く快音が響いていく】
    28,29,30
    うん、いい感じですね!それでは次の型を
    【少女の周囲だけは一足先に花咲き乱れる春のような熱気が溌剌と発されて
    棒術少女は朝ごと新たな新鮮を得てにこにこと】

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:41:11

    このレスは削除されています

  • 178"アルバコア"25/03/10(月) 19:42:03

    ……イースターは4月、か【ぼそりと呟いて】

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:52:39

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:58:19

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:59:23

    このレスは削除されています

  • 182"アルバコア"25/03/10(月) 20:02:09

    >>179

    こんばんは……


    と、そうそう。復活祭とも言うね

    まあ、私の場合は口実探しに日付を調べてただけなのだけれど……

  • 183洋食担当25/03/10(月) 20:07:04

    今日のメニューはチーズハンバーグですよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:08:07

    このレスは削除されています

  • 185築田 硝25/03/10(月) 20:08:24

    >>178

    確かにそうですね

    私はエイプリルフールの方が印象強いですけど…

    >>183

    チーズハンバーグ…良しそれにしよっと

  • 186"アルバコア"25/03/10(月) 20:13:05

    >>184

    ああ、言われてみればそっちもあったね……【意外そうに】


    でも。私の場合は……これ?【紙袋を持ち上げる】

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:21:37

    このレスは削除されています

  • 188"アルバコア"25/03/10(月) 20:26:46

    >>187

    あー……ちょっと言いにくいようなものだけれど。衣服、かな【言葉を選ぶように】


    けれど食事もあったね、となったし。そっちの方も後々準備するかなって

  • 189築田 硝25/03/10(月) 20:28:33

    >>188

    …うさぎってこと…?

  • 190"アルバコア"25/03/10(月) 20:29:32

    >>189

    ……【一瞬の沈黙】


    よくわかったね……【なんというか、見抜かれたことの恥ずかしさやら諸々が漏れ出るように】

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:30:01

    このレスは削除されています

  • 192築田 硝25/03/10(月) 20:31:40

    >>190

    …あ…その…はい…なんか…ごめんなさい…

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:34:47

    このレスは削除されています

  • 194"アルバコア"25/03/10(月) 20:35:08

    >>191

    まあ、何回か着て出てきたこともあるから……?


    だね、選択肢を1つ提示されたようでいて、実際取れることは無数にあるからね

    まあ、何を取っても喜んでくれるだろうけれど


    >>192

    まあそんなこともあるから……

    悪いのは私だし……

  • 195築田 硝25/03/10(月) 20:36:57

    >>194

    私も少し興味はあるし……はい

  • 196散音銃(仮)25/03/10(月) 20:38:44

    シュークリームシュークリームふんふんふーん♪

  • 197"アルバコア"25/03/10(月) 20:42:36

    >>195

    そう?

    そう言って貰えると助かる、かな

  • 198散音銃(仮)25/03/10(月) 20:42:54

    >>193

    >>194

    >>195

    ………なんか話してますね

    【話し声に釣られたのか茶色い袋を持ってやってきた】

  • 199"アルバコア"25/03/10(月) 20:46:42

    >>198

    ん、ああ久しぶり


    ちょっと少し早いけどイースターに備えて~って話をしててね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:48:23

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています