涙を流す時に泣いてる顔を見せない演出良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:53:26

    目元を映さず涙だけが頬を伝ったり。後ろ姿だけ見せて泣いてたりあえて泣き顔を隠してるシーン良いよね
    中でもリヴァイ兵長の最後の涙が1番印象的だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:58:21

    それ系だと土方の涙が好き
    辛い(つらい)と辛い(からい)掛けてるの良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:15:54

    ここでツボネが大好きになった
    キルアは人に恵まれたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:25:46

    髪で泣いてる目元を隠すのも好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:50:42

    いや 雨だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:36:07

    >>2

    オビワン兄貴も良かった。隠されるからこそどんな顔で泣いてるのか想像力働くよね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:31:50

    小松を信じきれなかったトリコの後悔の涙
    次郎はいつも適切なアドバイスくれるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:01:34

    やっぱ涙を隠すのは雨が定番だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:36:18

    泣いてる時間なんて無いと言いつつ涙は隠せない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:59:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:39:44

    帽子で隠すパターンもあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:47:50

    >>3

    これは悪いがキモかった

    このババア、使用人という関係しか描かれてないのに

    異様にキルア贔屓なんだもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:22:15

    >>12

    おはキルア

    足音消えてんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:25:15

    >>13

    この場合イルミか母親では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:40:44

    >>12

    あの屋敷たとそらかわいいのはキルアだわ。

    イルミはそんな次元じゃないし。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:51:55

    キャンチョメにずっとパピプリオの友達でいてくれるか聞いたあとのルーパー
    どんな表情してるかは後ろ姿だけでもわかるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:00:54

    このスレ見て、そういえば本気で怒ってるシーンで後ろ向いてることも多いなと思った。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:02:45

    >>7

    トリコは三虎と決別したのを確信した一龍が泣いてたのも印象深い

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:48:17

    ぶりぶりざえもんが消えた後のしんのすけもそうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:03:57

    FilmRedでルフィが静かに泣いてたのはわりと衝撃的だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:15:58

    アバン外伝のマトリフの代わりにロカの泣き顔を見せる所

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:26:17

    >>19

    ここ好きだわ

    人知れず涙流して、サッと終わって次のシーンに行く演出なのも良かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:35:57

    ヒュンケル
    「まさに・・こういう状況のことを言うのだろうな。」
    「『顔向けができない』というのは・・」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:39:36

    >>19

    初見だと、今泣いてた?位の間なのがニクイ。視聴者に気づかせつつ、サラッと流す。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:53:01

    逆パターンとして『泣けない身体』である事を逆手に取って、光の反射で涙を流している様に見せるハガレンのアルの演出好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:27:34

    >>5

    これ旧アニメの時に「晴れてるのになんで雨って言ったんですか?」って質問が来て、監督が「演出そんな下手だった!?」となったんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:46:33

    FILMREDのラストあたりのルフィ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:25:24

    >>1

    兵長…

    安らかに眠ってくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:36:14

    このシャアの涙は綺麗だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:28:21

    >>28

    生きてる!生きてる!!!!

    死んでそうな描写だけど生きてる!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:36:05

    三代目死んで泣いてる自来也を水溜まりで表現してる演出

    滅茶苦茶いいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:01:20

    サガフロ2好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:45:40

    >>31

    あーこれ気付かなかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:02:34

    >>19

    嵐を呼ぶジャングルのアクション仮面もいいぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:45:54

    泣いてますわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:17:49

    アクション仮面が奮い立つ瞬間に一瞬涙が映るの好き

    アクション仮面が吠えるとこ


  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:02:18

    >>19

    画像ないんだけどヘンダーランドでのトッペマとの別れのシーンもこのタイプよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:02:46

    顔は見えてるけど雨水で涙を誤魔化すパターンも良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:42:41

    良いよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:09:16

    松を殺めてしまいメンタル削れてたおやっさん
    帽子は男の涙を隠す為って言葉の説得力が増す

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:13:15

    >>6

    銀魂ならこれも捨て難い

    溢れ落ちた涙が高杉の頬を伝うのが粋な演出

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:40:12

    銀魂に多いね
    男の涙は誰にも見せないって拘りを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:25:47

    最後の小さなコマで顔に手を当てて泣くお父さん
    悲しいけど良いシーンだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:29:42

    >>36

    言われて初めて知った

    良い…また見直したくなったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:23:27

    >>28

    足はともかく

    本人は割と余裕で生きてるの草

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:34:11

    >>18

    戦闘になったらワシは甘くないと言いつつ最後まで情を捨てれなかったけどそれが会長らしいよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:45:17

    はねバドの益子泪が泣きながらラリーしてるコマ全部顔隠れてるけど
    ギャラリーで見てたライバルたちが「泣いてるの?」「泣いてるね」ってしんみりしてるのが良かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:12:58

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:26:20

    ほしゅ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています