- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:57:57
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:59:46
別に初星コミュがメインストーリーってわけじゃないし咲季がこうなってしまった理由を知りたい人は個別コミュを見てめで動線しっかりしていない?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:04:52
実際初星コミュだけ見たら心情の理解は十分にはできん
でも登場人物の多い初星コミュで掘り下げまでやるのは難しいだろうよ - 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:16:56
アニメ化したら信号機組は個別のコミュとかをうまく混ぜていい感じになるんじゃねえかなあと思う
ゲームの仕組み上正直これが限界なんじゃねえかなあ - 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:17:36
あれはあくまで信号機ユニットの物語
1章は初星課題で各アイドルをプロデュースすることで解放されてくから別に不満な人ってあんまいないと思う
実際にプレイしてればそこでバックボーンは明かされるからね
会長についてはサポカがいくつかいるけども - 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:21:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:40:10
個人的には手毬が咲季を認める過程の描写が欲しかったわ
何かいつの間にか実力認められてたし
ことねにダンスで負けて以降咲季のアイドルとしての実力を台詞だけで補足するのやめて欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:50:39
むしろ長い
途中の食事やら生活やらのグダグダ嫌いじゃないけどこんな長期間やるならその辺の省いて本筋だけでよかったと思うわ - 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:53:15
推しの出番がない立場からするとそう…?って感じや…
そのうち出番来るとは思うけどさ - 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:05:32
何か長い割に全体的に描写不足な気がする
3章でことねが「おまえらとユニット組んでよかった」って言ってたけどぶっちゃけ説得力無くない?
どういう経緯でその台詞が出るまでになったんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:42:15
初星コミュ→個別コミュで「このキャラこんな想いを抱えながら頑張ってたんだ」って好きになることあると思うんだけど逆側でキャラを(より)好きになることってあるの?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:45:55
私は倉本さんがSSDを飲んでる所にアイドルとしての覚悟を見たよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:25:12
咲季というキャラクターで見たとき個別で描けないからこっちでやるべきこと(この先絶対ないとは限らんけど)って極論負けた後の姿だろうからそれをやった時点で別に足りないものはないと思う