フロムシリーズでは知名度あるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:30:27

    グレソでいいやと持ちかえられることが多そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:36:46

    スレ画は実物の型知ってるとマジで違クって感じで違和感凄い奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:54:42

    初代ダークソウルではR2の打ち下ろしが片手でダウンやよろけを取れるのが強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:06:04

    軽いから裏にサブ武器を仕込みやすいのが利点だと思う
    裏に直剣盾入れたり刺剣入れたり

    あとr2の突きとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:07:37

    玉葱騎士が担いでるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:16:21

    ダクソ1では本当に輝いてたな、いきなり落ちてるし
    序盤から詰まってる初心者いたらおすすめしたいくらい使いやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:24:25

    突撃の戦技とかつけたいよなーって地味にずっと思ってる
    ダクソ3の振り早い&両手叩きつけモーションが好きだったからエルデンのはちょっと良いところ減って残念ではあるけど術師ビルドでも持てるから好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:26:06

    ダクソ1でクソ強骸骨に切り刻まれながら拾った時が一番輝いていた瞬間だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:27:25

    ツヴァイ二刀流で特大バッタを軽く仕上げれるのはかなり好き
    両手持ちを左右で切り替えれば別戦技を使えるから対人も割とこなせるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:44:42

    無茶苦茶スタンダードですってツラしてるけど本質的には低負荷低要求で持てる特大剣という隙間需要武器
    毎回技量マンに筋力20振ってるからそれで片手持ちの世話になれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:57:55

    攻撃力と攻撃速度と割合ダメージと体力吸収とスロウを得られるツヴァイヘンダー
    タンクに強くファイターに強くレンジドに強いという使い所が限られた武器

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:59:45

    対人だとr2がかなり鬼
    使える奴はグレソ使いとは質の違う強さがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:23:46

    選ぶのは趣味、とも言えない個性が毎度存在する武器

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:03:01

    筋力伸ばすならグレソ持てって話になりやすいからそれ以外の生き方専用なのがなかなかニッチだな、燃え剣にしたいとかか
    燃え怯みするような奴は特大パワーだけでも怯ませられる奴が多い感じはあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:13:55

    昔から思ってるけどなんか絶妙にダサい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:27:54

    >>10

    重量カツカツの序盤~中盤の特大剣入門武器としては優秀なんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています