- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:41:28
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:41:51
- 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:09
- 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:25
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:36
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:48
- 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:43:07
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:43:21
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:43:47
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:44:03
- 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:44:20
- 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:27:58
選ばれた側かー
- 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:03:36
いいよね、一般人だった子どもが
しかし確かにガンダムに選ばれていたって
……主人公かな? - 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:54:29
ウィングセラフィムの後継機はゲーム系オリジナルのガンダムタイプが良さそうね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:35:25
お嬢どこまでゼロシステム使えるのだろうか
大丈夫だったらスノーホワイトプレリュードとかゼロリベリオンとか候補に挙がるんだが - 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:57:58
お嬢はスレンダーなイメージがある
- 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:32:09
- 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:01:15
- 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:53:33
ウイングガンダムセラフィム自体の性能がトップクラスの物だもんなぁ個人的には天使の名を冠する
機体なのが悪魔のロノウェと対比出来て好き - 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:12:41
ゼロシステム積んでて一つだけだけどバスターライフルまで持ってるからな
結構破格よ
というわけでお嬢初登場イメージ
ワイはこの時期は本当に弱いからね
お嬢 来る | Writening 学園に来ての模擬戦実習。 五対五のチーム戦を行うという、ある意味では純粋な実力勝負を求められる授業。 結果論から言えば僕はその中でも成績優秀者の一人という扱いになっている―。 「何もせずに…writening.net - 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:19:47
厳しくも優しい人だなぁ
さらっと、アムロの強さは訓練によるものって言ってるのもいいぞ - 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:25:10
じゃないさんのライバル登場っと思ったけどどちらかといえば師匠ポジが似合うねお嬢
なんならじゃないさんも特訓に誘いそうだし
そして強さ的には三人はどれくらいパイロットになんだろうね - 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:29:52
- 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:34:53
- 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:36:13
あー、シュバルゼッテはいるけど
どう考えても出てくるの後半だからなぁ - 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:56:05
むしろ他の不甲斐ないガンダム乗りだね、鍛えるの
不甲斐ないガンダム乗りとはだれだ? - 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:12:01
- 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:34:18
- 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:40:05
- 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:49:58
教官系お嬢様…。新しいな? 将来はMS教官志望ですってことで学園来てそうだしマニングスとかデレンセンとよく話してそう。
マニングス「教導団志望か…。何人か知り合いがいるが紹介しようか?」
お嬢「いえ、私はあくまで実力で教官になりたいのです!」
マニングス「なるほどな。いいだろう。俺の教えられることはすべて教えてやろう」
デレンセン「あまりやり過ぎるなよ?」
マニングス「そこはちゃんとわかってる。安心しろ」 - 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:51:13
ウィングセラフィムとかあるのならマリーメイア軍はティエロン、デリンジャー、サンドレオン、ギルティを製造してるだろうから
マリーメイア軍は単独の勢力、というより宇宙の何処かの勢力の一つになってそうね
技術と生産力が買われてる感じで - 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:10:06
- 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:18:11
- 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:03:10
- 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:06:02
- 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:40:19
そういえばガンダムアクエリアスとかいたよね。 お嬢の最終的な機体ではないかもしれないけどここで出してもよさそう。
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:30
- 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:44:04
- 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:56:19
- 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:06:42
- 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:12:27
「あなたはジャスティスをご所望ですけど准将様はシン様にジャスティスを託しておられます。ガンダムという名はあなたではなくシン様にお願いしたいと准将様はお考えではなくて?」
「はあ!? それ言うならルナマリアはどうなのよ! 今ゲルググじゃない!」
「わたくしは既に経験と申しました! ヘブンズベースやダイダロスでのルナマリア様のインパルスのご活躍は有名ですわね。既にガンダムの名を背負っておりますわ! あなたもガンダムがご希望でしたら、ただ欲しがるだけでなくそれに相応しいように努力を重ねた方がよろしくてよ〜!!」
「だまれ〜〜〜っ!!!」 - 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:16:01
アグネス「上等よ!!やってやろうじゃない!ガンダムじゃなくたって赤服なの示してやるわよ!!」
お嬢「あら、お相手して下さるのですね
嬉しいですわ、月光のワルキューレ様?」
ワイ「トロワくん良いの?なんか盛り上がってるよアッチ」
トロワ「気にしなくて良い。いつものことだからな
良ければ俺が教えようか?
機体の姿勢制御やマニューバぐらいは参考になるかもしれない」
ワイ「良いの?あのクルクル回るやつの原理どうなってる、とか聞いても良い?」
トロワ「構わないが、真似しようとは思うな
堅実に使える技術をまず学ぶと良い」
- 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:16:54
- 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:18:57
- 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:09:21
この世界だとガンダムヘッドはある種の願掛けみたいな所がありそうであるからガンダム脳な人はそれなりに居そうである
オルフェ「ワイ、カルラなんか合いそうなガンダムヘッドとか無いだろうか?」
ワイ「あぁ…(お嬢が原因か?)カルラだったらデュアルアイにすればガンダムになりそうな感じだと思うけど」
オルフェ「その方が手っ取り早いか…」
ジェリド(ティターンズにモノアイのガンダムが居た事は言わない方がいいだろう)
ワイ「そう言えばモノアイと言えばアルスコアガンダムもモノアイだっけ?」
オルフェ「アルスコアガンダムはモノアイとデュアルアイ両方あるからモノアイと言えばモノアイなのだろうか?」
シュラ「デュアルアイあったのかあの機体」
イングリット「首近くにあった筈…」
シュラ「模様では無かったのか…」 - 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:11:27
何気に明確に"ガンダムタイプ"に脳を焼かれている女なのよね
多分サンボル版パーフェクトガンダムにダリルの機体がアップグレードされたら
そう、それが正解!とかいうぞこいつ - 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:15:34
この世界だと勝利したジオンがガンダムを使ってたからダリル達がガンダムヘッドにするのはおかしく無いもんな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:17:33
ガンダムめっちゃ居るからどっかのガンダムに助けられるシチュエーションもかなりあり得る
野良のガンダム乗りもそれなりに居る訳だし - 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:22:47
お嬢はエンデのジムⅡのあの場面を知ったらガンダム認定するのか
或いはあれを見てガンダムタイプに脳を焼かれたのだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:24:36
- 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:28:19
- 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:31:47
- 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:32:58
未来のビルドシリーズのキャラが作ったガンダムの可能性もありそうだな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:33:15
それこそ既存のガンダムで一番それっぽいのフェニックスかラトレイア当たりじゃねぇかなと
多分どっちもこの世界のこの時代には存在しないだろうガンダムだし - 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:45:27
- 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:46:34
そういやSEEDFreedomは敵陣営にガンダムが居ない珍しいパターンだな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:46:46
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:58:21
- 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:33:02
これはチームメンバーはブレーキ役と似た趣味を持つ同士で固められてそうだ
監視要員でスパイもいそうだが(シャディガが潜入してそう) - 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:38:46
「オーッホッホッホッホッホッ! ようやく貴方も彼らと並べる所まで来ましたわね」
「ガンダムに乗れたってのはそんなに大きい?」
「えぇ、どこまでも馬鹿みたいなことでうじうじと悩んでいた情けない貴方と比べれば」
「ひ、酷いこと言うなぁ!?」
「酷くて結構、貴方にはこういう物言いの方がやる気を出してくれると知っていますもの」
「っ、ははは、そいつはまたよくご存じで」
「さて、それはそれとして敵は多く他の方の救援も……少々時間もかかるでしょう」
「しかも、こいつの実質的な初陣か」
「ふふっ、であれば一曲一緒に踊っていただけますかしら?この私とウイングガンダムセラフィムと共に」
「気取ったことを言って」
「強く気高く美しくという路線ですもの。特に皆も望んでいますしそれに応えるのも大好きなんですの。それでお返事は?」
「……盆踊りでよければ?」
「上出来ですわ!」
とかちょいと思いついた会話 - 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:43:20
刹那と仲良さそうねお嬢
- 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:43:21
肝心のワイ自身はガンダムに選ばれて『しまった』だけでガンダム=力の象徴くらいにしか捉えてない案件
どちらかと言うとザクとかティエレンとかの方が小さい頃からの慣れ親しみ分思い入れあるだろうし
ヒイロの衿元開ければその辺の話ノってくれそう - 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:49:37
ワイのガンダムは
選ばれてしまったというよりも
道を切り開くためにやってきたガンダムだよね
ほっといても苦難の道が来る中で、それを突破できる唯一の道具としてのガンダムというか
いや、ちょっと一学生にしては格好よすぎません!?このお嬢
じゃないが救われたヒロインなのに対して、お嬢は導くヒロインなのか
- 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:06:24
ワイ「今度の模擬戦の相手はお嬢か…ん?ガズアルとガズエルもいる。パイロット誰だ」
友人A「その相手は」
友人B「俺達だ!」
ワイ「AB!?」
A「悪いなワイ、二人ともお嬢につくことにした」
B「決して可憐さに負けたわけじゃないからな!」
ワイ「それは構わないけど…」
A「それにこの二機はただの機体じゃない今回用のカスタム機、最強の矛大型ビームガン装備ガズアルト!」
B「最強の盾プラネイトディフェンサー装備のガズエルクス!」
AB「「最強の装備でまさに無敵!」」
ワイ「それはいいけど…本当にいいの?」
A「何が?」
ワイ「お嬢に手下ABって昔の悪役3人組にみえる…」
AB「「………一旦チーム考えてなおしてみる」」 - 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:23:42
- 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:27:46
- 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:30:09
かなり高潔な人なんだよね、この子
多分ブレーキ役入ると結果として酷いことになる奴だ - 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:09:23
(メタ的な理由は除いて)単独で登場する理由はもしかしてチームメイトと相性が良くないのか?
ブレーキ要因、怪しい奴(監視役)と大人の事情で組まされてうんざりとか - 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:16:31
もしかして:実は学生ではない一般通過ガンダム乗り
- 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:29:27
お嬢「ワイさんは何処へ?」
スレッタ「多分整備ハンガーにいると思います。」
お嬢「ありがとうございます、では。」
【MS整備ハンガー】
お嬢「返事がない、ハッチ開けますね。」
【コックピットハッチが開く音】
お嬢「ワイさん、返事を…っ!」
ワイ「zzz…」
じゃない「スゥ…スゥ…」
お嬢「神聖なガンダムのコックピットで男女が寝るなんて破廉恥な!」 - 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:33:31
単純にまだチームに組み込まれていない
本人がチームに組まれるの断っているだけ
様々な理由で欠員が出たチームの為の臨時の補充要因の生徒 - 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:41:11
- 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:49:32
- 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:21:22
- 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:00:55
ワイの指導を行えて
まぁ、当人の器質的に120%善人の類で
恐らく問題行動そのものはしない
風紀委員とかそういうのかな - 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:20:00
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:50:15
「学生の本文をどうこう、とまでは小うるさく言いませんが、せめて違法行為はバレないようになさった方がよろしいかと」
「やるなじゃなくてバレるななんだ」
「外のことまであーだこーだと言ったところで私には関係ない話ではありますし」
「で、バレるなってどういう―」
「身近な人間と組むのは芋づる式でバレて碌なことにならないから止めた方が良いという話です」
「……あー、なるほど」
「嫌ですわよ? 違法行為がバレてお縄になったガンダムのパイロットとか、末代までの恥ですわ」 - 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:52:11
- 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:00:55
お嬢はアイーダさんとかとも仲良さそう
こちらは高貴な出、な意味で
刹那とはガンダム談義、グラハムとはガンダム観について
ルーとかも仲良くなれそう - 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:13:48
そういや学園だから、班にこだわらずとも学園内に風紀委員とか生徒会とかあってもいいんだよな
学園なのに盲点だった - 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:15:42
先生からの推薦で班組んだワイパターン
自主的にメンバー集めて班を組んだパターン
一時的に臨時のメンバーなどに組んで貰ったりしていたチーム入れ替わりが激しいグエル前半の
パターン
五人に満たない複数の班が寄せ集めで人借りてチーム戦やるパターンなどがある。
更にそこからチーム戦に積極的な班
基本はチーム戦以外に集中するがチーム戦をやるなら積極的行う班
取り敢えず班を組んだけど必要で無ければチーム戦をしない班
そもそもチーム戦やる気があまり無い班
他所の班からのスカウトから避けたい、班から抜けてソロになったから取り敢えず所属しとくかで班に入った班といっていいか分からない班 - 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:17:46
- 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:26:04
- 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:28:13
教師視点「多分このメンバーに足りない要素補うなら彼がちょうどいいな」
一般生徒視点「まぁ、班なんてころころ変わってもおかしくないしさっさと抜けたらいいんじゃない」
お嬢「お前に才能はないかもしれないけど、とりあえず周りの足引っ張るとガンダムの活躍見れなくなるから、最低限足引っ張らない所まで引き上げるぞ」
大体こんな感じかね、初期に関しては - 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:31:45
アニメならまとめ役やってたワイが離脱(最悪死亡)でそれを乗り越えてチームとして完成して新規メンバー追加する
ワイ主人公のアニメならワイ以外が途中で班抜けてそこに新規メンバーが追加する奴
お嬢辺りが追加メンバーになりそう
- 86二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:31:51
- 87二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:46:27
- 88二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:57:05
ふと思いついたので空気は読まない
他にも何か出てそうな本あるかな
【書店レジ前にて】
シュラ(後ろにいるのは…フリーダムキラーか。ふむ、この書籍が気になるか)
シン(…ゴップ大将著の『連邦の兵站』特装版だ!やっぱ装丁いいなあ…!でも苦手分野だから読めなかったら申し訳ないし、手が出なかったんだよな…今日買う本もあるし…)
シュラ(向こうのあれは確か旧世紀の…確か復刻版だったか?)
〜会計後〜
シュラ「失礼」
シン「な、なんだよ!」
シュラ「…二週間後に。そっちの『砂漠の狐』と交換で貸し借り、どうだ」
シン「!」 - 89二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:03:56
一般人にも拘わらずマリーメイア軍が確保しておきたくてたまらんであろうウイングゼロの量産型を確保し
まったく自分の利益にはならないのにワイを鍛えるために時間を割いてくれる
おっぱいとお尻の大きなお嬢様ヘアーの美少女だぞ
ただしガンダムに脳を焼かれている
- 90二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:07:00
ミカ、マチュ、スレッタ、ベルリが居るチーム戦をやるならともかく最初期のワイとタイマンするメリットはマジで無い
お嬢はゲームでいうところの序盤からのレベルを上げる為の特訓のお助けキャラ枠だな
お嬢「特訓しますわよ!」ワイ「あっハイ」
トロワ「リーオーか…俺も特訓を手伝おう」
ワイ「ありがとうございます!」
アグネス「へぇ万年三位が教えているんだ面白そう私も参加するわ、感謝なさい」
ワイ「ありがとうございます?」
シン「アグネスが教えるなんて珍しいなぁ」
ルナ「そうね」
シュラ「ふむ、アグネスが特訓相手をしているか」
ラウダ「スレッタと同じ班のリーダーか…」
イングリット「悪い人では無さそう」
オルフェ(心読まなくても苦労人なのが分かる…)
じゃない「もしかして彼は...」
カテジナ(じゃないの知り合いなのかしら?)
トロワから芋づる式になってそう
- 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:11:22
- 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:20:05
- 93二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:22:21
- 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:29:05
- 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:31:28
昔のDBのゲームでギャラリー開くとチチがキャラや場面、話を解説したりしたけど
こちらもそんな風にやってくれそう
お嬢「型式番号 RX-78-2 ガンダム
頭頂高18.0m 本体重量43.4t 全備重量60.0t
装甲材質ルナチタニウム合金、もしくはガンダリウムα 出力1,380kW(65,000馬力)
推力24,000kg×2、3,750kg×2.総推力55,500kg、センサー有効半径5,700m
最高速度130〜205km/h、
武装 60mmバルカン砲×2、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、ビーム・サーベル / ビーム・ジャベリン×2、シールド、スーパー・ナパーム、ガンダム・ハンマー、ハイパー・ハンマー 搭乗者はアムロ・レイとセイラ・マス…
言わずと知れた機動戦士ガンダムの主役メカですわね。
この機体から全てのガンダムシリーズが始まりましたの。
パイロットはアムロ・レイ。
今作ではストーリー上ではオリジナルは出ませんがレプリカ、という扱いで登場しますわ」
みたいな
- 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:36:24
- 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:37:59
- 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:38:54
- 99二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:39:51
- 100二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:44:10
- 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:45:00
- 102二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:50:09
- 103二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:51:19
ウイングガンダムセラフィムについても
正直なところ公式と言っていいのか自信はないとか
本来のパイロットもいろいろあって出ていないとか言い出す奴だろこれ - 104二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:53:52
ゲーム本編とは別に図鑑が用意されて、シナリオで触れる際のお嬢の紹介テキストもついてきそう(回想機能)
ワイ「そういえばあの映画の金ぴかのAGE-1って何だったんだろう?」
お嬢「あれにもしっかり元ネタがありましてよ。50年程前、アスノ総司令が少年時代だった頃の話、総司令が自ら建造した筈のガンダムAGE-1と同型の機体と出会ったお話がありましたの。当時ガンダムAGE-1は総司令の1機しか存在せず、ラーガン・ドレイス様の2号機が建造されたのも少々後の話でしたが、AGE-1の記録にはしっかり同型の機体の戦闘データが残っていましたのよ」
ワイ「…おかしくない? まるで未来から来たみたいなこと…」
お嬢「ええ。ですが当時、トレジャースターという宇宙キャラバン…現代でいう宇宙海賊が活動し、その旗印にダイキという少年の駆るAGE-1が存在していたのは確かなようですわ。AGE-1フェニックス…総司令のデータに残っていた金色のAGE-1は、ガンダム伝説の一つとして語り継がれ、それがこうして映画のネタとして拾われている、というわけですわね」
みたいな感じの該当する紹介文をピンポイントで振り返れる機能がついててありがたがられる奴
- 105二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:55:32
TV版の話連邦系の機体をワイ君と一緒に解説する回があるんだよね。ワイ君の町工場の話とかこの世界のMS事情を知ることが出来るからBlu-ray特装版買ったんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:58:43
- 107二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:03:42
いちおうサンライズもバンダイも関わっている
んだけど、そもそも模型を楽しむためのオリジナルストーリーで、公式とは明言されていない
それはそれとしてFrozen Teardropでこの作品の設定が逆輸入されてる
というかこれが書かれてる書籍は絶版である
というかなり難儀な作品だからな、これ - 108二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:11:39
知ってる人がそこそこいる理由がやたら詳しいwikiと機体の画像データはネットにたくさんあるから、なだけだもんなこれ
- 109二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:15:07
- 110二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:20:19
おかしいな前スレの後半で設定ができたキャラのはずなのに
前からいたと思えるくらい馴染んでいるぞお嬢 - 111二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:23:38
- 112二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:25:25
- 113二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:29:07
- 114二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:30:41
- 115二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:31:31
- 116二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:32:37
凄いな
お嬢関連でスレ埋まるぞ多分 - 117二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:34:11
ちょっとヒロイン力とヒーロー力が強すぎねぇ!?
典型的な金髪縦ロールが逆にいい味になってるな - 118二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:47:00
お嬢もだけどなんだかんだでワイも主人公適正あるんだなと思ったり
じゃないの兼のようにやるときはやるしちゃんと自分の足で歩けるキャラなんだよなと - 119二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:48:49
のお嬢がちょっと格好よすぎる
- 120二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:52:12
お嬢は分かりやすくて想像しやすいのが強い
面倒見がいい委員長キャラというストレート性
柔軟性もある程度持ち合わており実は平民でお嬢様の演技をしているだけでノリがいい気持ちいい奴
思った事を素直に伝える、ガンダム好きの変人、
ワイ(主人公)の序盤の成長に特訓で貢献している(自分から名乗り出た)、スタイル抜群、金髪ガンダムに助けられた過去がある
属性が多いが纏まっているという
ワイの師匠枠であり場合によっては互いに高め合うライバル枠にもなるじゃないに対しても同じ
カテジナなじゃないに背中後押しするのはワイの近くに居るお嬢は切っ掛けあればワイとくっ付くはこれと思った可能性を懸念したから? - 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:01:35
ガンダムに乗る人達と関わり自分もガンダムに乗り人を助けたワイ(ストライクガンダムヘッドの件)
過去にガンダムに助けられた過去を持つお嬢
ガンダムに乗るワイに助けられたじゃない
お嬢はじゃないにガンダムに助けられた事である種のシンパシーを感じてそう - 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:05:51
お嬢はじゃないのこと、ガンダムに乗り換えるまでは興味ないんだよね
良くも悪くも、見るべきところはあまりないという評価というか
それが変わるのが彼女もまたガンダムに選ばれたという所なわけで - 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:30
刹那と合わせると周りが困惑する中「ガンダムだ」「ええ、ガンダムですわね」と意気投合しそう。
グエル「…なあ、どこがガンダムなんだ?」
ワイ「さ、さあ…?」
マスク「まじめに考えるだけ無駄ではないかね」
ベルリ「またそういう言い方をする!」
スレッタ「ガンダム、って何なのでしょう…?」
ミカ「ガンダムはモビルスーツじゃない?」
マチュ「いや、そんな大雑把な…。いや、そうでもないのか…?」 - 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:46
- 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:02
- 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:22:19
- 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:28:09
- 128二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:29:15
しかし、一気にキャラの濃い女が乗り込んできて俺は嬉しいぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:43:37
お嬢の場合、誰ともフラグ立ってない場合でもエピローグチームでワイと対応する立場に立ってそうな気がする
ワイの成長を見届けるピースになる
お嬢以外がフラグを立てた場合、自分より役目に相応しい人間がいると道を譲る
そして勿論お嬢とフラグが立った状態でエピローグチームと戦ったら追加イベントの発生だよ!
でもお嬢、動機が高貴すぎてフラグを立てるとっかかりが割と難しい気がする。意図的に攻略しようとしないと距離を縮められなさそうな - 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:51:14
- 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:55:15
ボッシュ「これがガンダムフレーム悪魔の力か…」
アムロ「使い時を見定めなければならないだろう」
MAの事件でロノウェの活躍見たら言いそう - 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:57:59
- 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:01:47
- 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:02:11
- 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:06:34
- 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:14:08
- 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:29:16
- 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:31:23
お嬢のキャラの下地はガンダムWの女性陣が元になっていそうなイメージある
リリーナをベースに教官要素のノイン
ゼロシステム使うドロシー、お嬢様を演じて尚且つウイングガンダムに乗ったレディ・アンの要素足してヒイロと隣でMSに乗り共に戦場で戦うリリーナのIfにWで語られる平和、戦争、兵士への情熱をガンダムに置き換えた感じ。
じゃないの場合はレイン、師匠、キョウジに出会えず育ったドモンが学園でレイン枠のワイ、キョウジ枠のカテジナとファッフル枠のカテジナ班の四人に出会えた感じ、思い込んだら真っ直ぐな所はドモンに似ている気がする
ワイが生涯のダンスのパートナーになって下さいとちょっとキザった言い回しして告白してそう
エンディングのタイトルがエンドレスワルツになりそう
- 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:35:44
- 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:40:34
多分ノーマルエンドは見るの簡単
ベストエンドと、トゥルーエンドは高難易度だな - 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:21:09
- 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:24:50
それらを満たしたら隠しステージ出現でそれクリアでベスト以上確定かな
- 143二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:29:32
- 144二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:43:48
- 145二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:49:35
- 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:59:20
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:21:13
某ATL〇S製RPGできる学生生活風の授業シーン
シャリア「皆さんは学園生活に慣れましたか? 私は…そうですね、月が見えないのが少々恋しく思います」
「此処、学園は月が地球に隠れて見えない立地にあるのですから、仕方がないことなのですがね。」
「スペースコロニーの立地は天体からほどほどに遠い所ならどこでもいいというものではありません」
「『ラグランジュ点(ポイント)』と言われ、二つの天体を基準にした計算上正しい場所に建造されます」
「そうですね…【ワイ】くん。」
「地球圏のラグランジュ点の基準になる『二つの天体』についてお答え頂けますか?」
>① 太陽と地球
>② 地球と月
>③ 宇宙の中心と地球
ワイ「②」コレダヨネ
シャリア「正解です」
「地球は太陽を基準に公転し、月は地球基準に公転…つまり、静止していないわけです」
「ラグランジュ点に浮かべた物は、地球と月の重力の相互作用で2つの天体の動きに追従するので」
「人の経済圏である地球と月から離れて飛んでいくことはありません。」
「それを利用して、推進システムがなくてもスペースコロニーを“置く”ことができるわけです」
「ちなみに、この計算は西暦18世紀には証明されていたそうですよ。」
ワイ「ヨシ!」
- 148二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:54:30
ゲーム版の解説でこの世界のハイザックは105ダガーと同じくマイナーチェンジされて今でも生産されていているらしい
- 149二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:14:04
- 150二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:21:39
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:44:17
そういやマッキー今どうしてるんかね?
- 152二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:26:32
- 153二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:34:00
あのイベントガンダムから逃げるためってのが動機だったのよ
それも、かなり見当違いなことを思い悩む形で
行動そのものがかなり減点になる
伝えた場合、こんこんと説教した上でイベント自体が発生しなくなるタイプよ
自分を頼った、というので多少加点はあるかもだけど
多分トゥルー狙うなら、脱走イベントは起こしてはならないくらい、難易度跳ね上がる奴(ギリベストエンドは現実的な範囲って感じ)
- 154二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:37:31
何も言わずに脱走は
脱走の減点、人として最低限すべきことをしていないで減点、約束を破ったで減点と、ルート狙うならダメダメなイメージだなぁ
多分他のキャラに関するイベントも普通に脱走イベント発生させなくても達成は普通に可能な感じ(むしろ学園の外に出てしまう以上、学園内のキャラとの関わりもないのでフラグ関係達成しにくくなる奴)じゃねぇかなぁと - 155二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:02:49
ワイには他のキャラに対する信頼度ステータスと自信のステータスがあって目標まで行かないと脱走イベントが発生する
止めてくれるキャラへの好感度が高いと相談するのコマンドが出てワイの脱走を阻止して脱走イベントを無くす事が可能(ある種の救済措置) - 156二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:36:32
ワイ「ヒイロ俺はどうすれば、いいんだろう?」
ヒイロ「お前が逃げるかどうか勝手だがガンダムは結局の所兵器でしかないお前の手元から離れたガンダムはいつか他人を傷付ける兵器になりえる」
ワイ「…」
刹那「だがワイお前がガンダムを持てばその有り様はいくらでも変えられる」
ワイ「俺がガンダム持てば変わる?」
お嬢「ワイ貴方はキラ・ヤマトが持つフリーダムとブルーコスモスが持つデストロイが同じ物と思いますか?」
ワイ「違うキラのガンダムはみんなを助ける力だ暴力しかもたらさないあいつらのデストロイと同じじゃない…あっ」
ヒイロ「そうだ結局どんな物であろうと兵器なりえるが使い方を変えれば人を助ける道具になる」
刹那「スレッタ達の生み出したGUNDでそれをお前は知っている筈だ」
ワイ「変えられるかな俺でも」
お嬢「そうする為の伝ならこの学園以上にある場所は他にはありませんわよ?」
なんだろう明らかに相談に向いてなさそうなメンバーの方がワイに影響与えそうな気がするのは… - 157二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:03:48
だってそいつら芯が強い奴らだし
- 158二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:23:35
お嬢との訓練があったと聞いての、かなり初期の本当に糞雑魚ナメクジ時代の話を
訓練初期のある一場面 | Writening「とあるエースは言いました。モビルスーツ戦の大半は射撃だけで終わると」 少女の言葉と共に、無数の砲撃が放たれる。 「っ、それでっ―」 「ナノラミネートアーマーの様な特例を除き、大半直撃を受ければ…writening.net - 159二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:26:40
ほんと根気強く特訓に手伝ってくれたよなお嬢
- 160二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:28:20
- 161二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:30:18
- 162二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:34:14
実際問題チーム戦として、絶対に攻撃よけれる奴がいたらそいつにヘイト向いた瞬間、他の奴が自由に動けるからな
とりあえず回避からってのは大事よ
後重装甲だの超火力だのが欲しいならモビルアーマーでいいし - 163二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:46:05
妖怪冷えピタ食いが誕生してる頃にお嬢が登場
お嬢の特訓でマシになっていき、動きがマシになってきたワイに四人がここまでなら付いてこれるんだってちょっと面白くなりながらもペース上がる、
ペース上がって付いてこれなくなるからお嬢の特訓がきつくなるけどワイがここまで付いてくるとお嬢もワイを育てるのを楽しくなってくる。
そこに特訓手伝う相手がトロワから地味に増えるし特訓のバリエーション増えていくループが完成
ワイの動きが良くなりチームの方向性が決まり負けなしのチーム戦からロラン班との勝負になる。 - 164二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:55:45
ーハイザック購入後ー
お嬢「このハイザック・カスタムになぜタキム社のジェネレーターが?」
ワイ「親父がグラナダ製のヤツ売ったらしくて。」
お嬢「何故あなたのお父様がそんなことを?」
ワイ「ウチの町工場の空調設備を買い替えるために…」 - 165二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:04:42
このお嬢、イオク決闘が横槍で滅茶苦茶になったのガチギレしてそう。
- 166二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:22:22
「まぁ、この位なら予想の範疇、想定よりはましですわね」
「……お前はどこまで想定していた?」
「オリジナルの持ち主なら、当然あれも見せてくれてるはずですが……クジャンの当主が死ぬパターンを」
「大義名分を得たギャラルホルンの行動、か」
「えぇ、庶民の私であっても、こころは気高くあるつもりですから、そう言う人間がそうなったときの動きくらいは分かりますわ」
「まぁ、その時は私は私の持つ感情に従い、私の正義にのっとって戦うことでしょうね」 - 167二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:25:00
- 168二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:29:44
まぁ、我々目線はともかく世界全体の安定という意味では
どっちも生き残るのがいいけど、どっちかが死ぬとしたら
イオクよりワイが死ぬ方がマシなんだよね、確かに - 169二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:41:35
ワイが死んだ場合マクギリスにお前が渡したからこの惨状になったのでは?と責任追及されるロノウェはギャラルホルンの手に戻る
決闘自体はワイから仕掛けたからギャラルホルンとしてはイオクに非は無いむしろ第三者の介入を想定してない方が悪いとなる(イオクの暗殺のチャンスと考える奴はいる可能性あるからおかしくない)
結局は決闘に水指す無粋なやからを許さないトレーズが来たから問題無かったけど - 170二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:47:40
エピオンが仮に手元に無かったとしてもトレーズの頭脳や調査で導き出されてそうだしな第三者の介入の可能性
- 171二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:49:19
- 172二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:02:10
多分反応じゃなくて暴走した瞬間乱入してきて物理的に止めに来る
この女はそう言う奴だ
しかも事前に準備して - 173二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:12:03
- 174二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:16:08
- 175二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:19:35
バトル漫画みたいな感じで知らぬ間に倒した相手を受け入れて味方(ダチ)にしそう
「え、いつの間にチーム組んだの?」→「(拳で)語り合ってですわ!昨日の敵はなんとやら」 - 176二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:33:10
お嬢はチーム組んだというか、この訓練するならこの人連れてくるのがよさそうだな
って判断して探して頼んで連れてくるイメージだな - 177二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:52:19
- 178二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:04:36
トロワ「今回は飛行MSが相手になる」
ワイ「エアリーズにトロワでディンにアグネスかところであちらから見ている人は?」
グラハム「何、気にしないでくれただの見物客だ」お嬢「…流石に今やワイの訓練相手にかのグラハム・エーカーを誘うのは酷でしたので見送りました」
トロワ「なら何故ここに居るのだろうか?」
アグネス「まぁ飛行MSで訓練すると聞いて呼ばれると思ったんじゃない?(リアルドで構わないとか言ってたけど訓練どころじゃ無くなるでしょ絶対)」
一時間後にグラハムが結局リアルドで参加したのたが普通に訓練相手として抑えながらちゃんとワイを指導してたのが意外だったとアグネスはルナに語ったという - 179二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:32:01
お嬢の設定を最初に投げたもの
なんとなくで初陣周りの話を
愛と情熱に燃えて | Writening「そう言えばさ、お嬢はどうしてこの学園に?」 それはふとした疑問だ。 学園そのものは立場とかそういうものとは関係なく入学することはできる。 だがそれはそれとして、モビルスーツやそれにかかわ…writening.net多分ね、セラフィム持ち出してくることあまりないと思うのよ
強すぎると判断して
- 180二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:41:09
- 181二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:44:20
ゼロシステム無しでも戦えるようになるために学園で鍛えている感じなんだろうなお嬢
そうなるとワイと一緒に他のパイロットとの特訓は自分の為の意味合いも強かった感じか - 182二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:53:07
逆に言うとアレ、もしかしてお嬢
ゼロシステムそのものは問題なく使えてる?
いや、一般兵士ように調整されてるとは言え、ゼロシステムを?
凄い精神力だ - 183二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:17:08
まぁ、良くも悪くも便利な道具扱いだなゼロシステム
なんか潰れるとまずいことが起きる前日に一寸見てみるかって確認する感じというか - 184二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:20:29
良くも悪くもガンダムを神格化しているわけではないって感じか、これ
ただただ人として正しいふるまいを、一番彼女にとってうれしかった時にしてくれた存在に当てはめているというか - 185二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:34:23
そういえば、お嬢の班のメンバーってもう決めてあるんだっけ?
- 186二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:35:25
- 187二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:57:01
まぁ、お嬢自身は
ワイを鍛えひっぱりあげる師匠枠でもあって
様々な面での開設キャラモしてくれる便利枠とだけ
……ある意味キャスバルに近いなこれ - 188二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:59:50
もしやお嬢が仮面枠?
- 189二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:05:07
なに、正体を隠す必要があるシーンで現れる謎のガンダムお嬢様?
一体何嬢なんだ - 190二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:09:40
とりあえず次スレ立ててきました
先生「はい5人組作ってー」その23|あにまん掲示板謎のガンダム仮面一体何者なんだbbs.animanch.com - 191二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:46:24
ん、立て乙!
しかし本当にお嬢で1スレ使い切りにいったな - 192二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:49:26
まさかの仮面枠兼任説は笑うわ
いや、確かに何気に仮面枠いなかったけど - 193二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:18:59
なんていうか、前作主人公感あるよね
- 194二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:51:40
前作主人公枠が師匠枠になるのは王道よね
DLCでお嬢メインの外伝がありそう内容は過去編だけどちらっとどっかで出たガンダムキャラも出てくるある意味学園過去編の立ち位置
(お嬢を助けたガンダムは誰かは多分明かされない) - 195二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:53:18
- 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:09:48
うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:23:29
お嬢の仮面はトゥルーで外してもらえるのかな
- 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:11:47
おっと、こっち埋めておかんとね
- 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:12:26
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:12:45
200ならお嬢チーム結成秘話が語るお嬢