- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:07:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:08:54
これが競馬の恐ろしさ
これも競馬の醍醐味 - 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:09:52
- 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:10:37
保険掛けて銃殺(疑惑)が醍醐味な世界があってたまるか!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:12:25
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:12:52
三冠馬ってのが如何に偉大なる存在かが分かる事件
三冠の強過ぎる光によって出来た影ってのを象徴してるわ - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:13:14
保険金目当てで〇害というのも種牡馬自体を売るか種付け料にかけて借りるかすりゃ良かっただけだろと思えるし結局(信用落として?)破産してるし…
地上げ屋でもいたんじゃないかと個人的には思える - 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:13:42
こんなんやっておいて良くファーディナンドの件を批判できたとは思う
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:14:52
(流石にそれは)ナシダー
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:15:16
だから潰れた
- 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:18:39
ウインバリアシオンが保険金目的で青森県に殺されるみたいなもんだから大事件
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:25:52
ファーラップの件でオーストラリアに睨まれてるのとか、国内だと禁止なだけで見限られたら「カナダ行き」(日本で言う「用途変更」の意味、カナダではOKのため)とかねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:36:53
そもそもアリダーが保険金目当てでコロコロされたって法的に証明されたのが2010年代なんだよね…
ずっとアリダーの死に疑問を持ってた人たちが長い時間をかけて調べ上げてたって話
まぁアリダーの保険金を使っても牧場が潰れる未来は変わらなかったんだけどね - 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:09:01
ヤバい賭博していたんじゃないの?
所属?していたカルメットファームは翌年破産だし - 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:10:04
法的に証明された(証拠不十分)だけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:10:10
確か腰やって種付け休止してたんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:25:24
- 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:52:51
保険金かけて自分で…ってのは保険会社への詐欺にはなるかも?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:28:46
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:45:37
イージーゴアの親父という超良血なのに…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:47:34
- 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:52:47
- 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:54:20
暗殺疑惑以外闇でもなんでもなくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:54:56
- 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:56:56
全てヒトカスのせい
- 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:59:01
- 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:05:19
なんかごめんな………辛い事思い出させて………
- 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:07:16
- 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:07:57
横からすまん、どういう文脈?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:08:30
- 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:11:03
それもうサンデーに負け続けてやけになっているマスメディアが一線を超えた報道が故の結果だろ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:11:24
アリダーは種牡馬として大成功を収めたが死後に不穏な影が付きまとう
そのライバルのアファームドはアリダーほどの成功は出来なかったがアリダー以上に長生きしていた - 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:17:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:25:37
- 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:27:20
3冠馬2頭も出してる牧場でなんでこんなんなるかね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:28:26
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:36:36
薬で戦績は盛れても繁殖は盛れないという…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:38:23
一方その頃シャーガーは
またしても4月に各地で発見されていた - 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:40:53
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:41:36
言うても令和となってはそんな事件もう起こらん気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:41:46
- 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:42:51
欧州は保険金詐欺みたいなこと起きてるけど日本でも似たようなことはなかったん?
なんかあんまし国内じゃ聞かないけど - 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:43:31
- 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:43:59
今じゃマイクロチップが前提だし誘拐とか取り違えとか発生させることもできなさそう
- 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:44:12
- 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:45:38
競走馬の繁殖というのは現役時代の戦績を後継に継がせてより良い馬を生み出すものなのに
薬で戦績盛るっていうのを調教師の戦略にするのはちょっとどうかと思われる
まあ本当に薬盛ってるかは別として - 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:46:17
でもあの競走成績って子への再現性も期待されてるわけだし……
- 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:47:10
日本ってそもそも競走馬への保険って昔は欧米ほど盛んじゃなかったからあんましそういう話題にならなかったんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:49:20
どっちかというと保険金払いたくないから死なせるなって方向になりがちな日本
- 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:50:09
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:59:14
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:00:14
エイプリル・シャーガー・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:04:13
ブレスジャーニーだな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:49:55
なんか藤沢調教師の手掛けた馬みたいだな……
- 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:03:38
アリダーにかけられていた保険金が日本円で約37億(1ドル100円で計算)
まあ確かに資金繰りに困っていたならやりかねないくらいの金額ではある - 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:06:34
- 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:07:00
因みに、お薬がスタンダードになった結果米国競馬は欧州以上に血統・外貌主義の馬産になりました
なにせみんなお薬やってるから見栄えはよく見えるもんでして、素質を外の目から見抜けないと成れば血統しか判断基準が無くなるわけで - 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:09:33
- 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:10:26
血を穢すだけのモガミとかただのゴミじゃねえか…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:16:38
サンデーは見栄えが悪いし牝系はカスだからね
- 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:19:03
良血・外貌主義は別にお薬のせいと言うわけじゃないぞ
そもそも血統を優先する思想そのものが馬産が産業として発展する中で馬を高く売るチャンスを拡大することを目的に産まれたものだし
どっちかと言えば過度の投機性向上により関わる人間が売れる要素を求め続けた結果というのが大きい - 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:35:51
薬が蔓延し過ぎたせいで期待された種牡馬が無精子だったり精子異常だったり極端に受胎率が低いのが多発したことで
種牡馬ビジネスのリスク管理というか損切りの基準がやたら厳しくなって1年目の産駒が産まれる前に
種牡馬失格の烙印が捺されたり無茶苦茶なことになったりしたのも種牡馬の保険に種牡馬として失敗したら
保険が下りるのがあったせいもあった
ただ、薬による失敗種牡馬の増加や見切られる種牡馬が増え過ぎて保険屋が種牡馬の保険を受けなくなったことで
アメリカの種牡馬産業も曲り角を迎える - 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:47
そうでもないんじゃね日本も同じことしてるしアリダーレベルじゃないだけで
欧州はどうなんだろ - 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:09:35
- 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:36:45
日本でも保険金目的での馬の銃殺事件は発生している
2016年に2頭を事故に見せかけて射殺した事件がありこっちは有罪判決が出ている - 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:36:56
競優牧場「やっぱり追い詰められると手段を選んでる余裕は無くなるよな」
- 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:57:24
- 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:08:12
最近でいえばヨシダも産駒が走る前に放出されたな
- 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:09:59
うーん謎判断
- 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:34:44
早々に見切られて日本送りになった後に結果出た例割とあるな...
- 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:26:52
保険金ってそこまでなの?当時はシンジケートとかないのかな
- 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:18:21
- 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:37:18