XでシャニPと学Pの兄弟概念なるものを見たんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:16:31

    なんでこんな素晴らしい概念を早く教えてくれなかったんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:17:59

    🐏<ここで結構語ってたんですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:18:47

    ようやく『目覚めた』んですねぇ🐏

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:19:08

    やりますねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:22:28
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:29:45

    今までにも何スレか立ってたよな~と思ったら4スレも出て来て吹いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:31:57

    おおらかで少し不器用なお人よしな兄と冷静沈着で少しぶっきらぼうな合理主義者な弟なんて美味しすぎるんですよねぇ🐏

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:35:25

    羊ワラワラじゃねぇかニュージーランドかここは

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:44:18

    性格とかプロデューサーとしての矜持とか色々と対照的な2人だけどフットワークの軽さと行動力に関しては似てるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:47:44

    ただ兄弟妄想するには莉波と幼馴染な学Pが推定福岡出身なのにシャニPが幼少期の透と出会ってることで矛盾が出るのがな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:52:05

    >>10

    ちょうどこのあたりに用事があってって言ってたしバスのことも知らなかったからバス停の近くに住んでるわけではなさそうだしたまたま親戚の家に来てたとかにすれば矛盾なく行けそうな気がする

    実際透ともそれから10年前後会ってなかった訳だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:54:38

    シャニP「俺も仲のいい兄弟が欲しかった」
    ↑この台詞の旨味がすごい増したよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:01:49

    >>12

    ・兄シャニPがブラコンすぎて弟学Pにウザがられてるのを嫌われてると勘違いしてる

    ・弟学Pがお兄ちゃん大好きなのにツンデレすぎて兄シャニPが嫌われてると思ってる

    ・本当に仲が悪い


    色々な味を楽しむことができるんですねぇ🐏

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:03:09

    基本誰にでも敬語な学PがシャニPにだけぶっきらぼうな口調になる概念……

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:05:00

    弟の写真をスマホの待ち受けにしてるシャニP概念キモくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:08:18

    >>5

    スレが進むごとにどんどん🐏の数が増えてくの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:08:45

    >>14

    家族だから砕けた口調になる…でもそれは前提だから

    「素直になれないセンパイが家族内でお兄さんに対してだけわざと敬語口調」概念を諦める理由にはならない!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:11:10

    >>17

    敬語口調だとそれはそれで円香あたりと学Pがダブるネタもいけるから美味しいんだよな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:13:26

    個人的にプロデューサーさんがスパダリ扱いされるのは解釈違い
    不器用で間違えることも多いけど、それでも愚直に相手に寄り添おうとする、どうしようもなく優しくて、大切な人のためなら平気で傷付こうとする
    あの人はそういう人……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:15:45

    >>18

    普段から弟ラブを隠さないプロデューサーさんから「円香は俺の弟に似てる」と言われた時の円香ちゃんの反応は妄想が捗りますねぇ🐏

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:19:31

    シャニ学兄弟概念の最大手あにまん説

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:22:10

    この概念で毎回シャニPに「学Pくんの姉です」って自己紹介する莉波すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:26:42

    シャニPに彼女いる気配がない最大の理由が来たな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:30:18

    過激な方向というかネタ方面に行きがちだけど普通に近くも遠くもない距離感の兄弟くらいで見たいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:30:22

    Xで見たやつだとシャニPが仕事場では頑なに「兄さん」と呼ばずに「283さん」って呼ぶ弟と姉を「七草さん」呼びするにちかを重ねてほっこりするやつ好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:34:22

    一度普通に就職してからこの業界に来た兄と最初からプロデューサーになるのが夢で専門の学校に通ってる弟の対比もいいんですねぇ🐏

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:42:56

    郁田先生…学PがシャニPの恋人だとアイドル達に勘違いされて騒動になる話が読みたいです…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:46:05

    >>27

    登場人物が多いと作画カロリーが増えるんで考えものですねぇ🐏

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:53:52

    >>24

    仕事場でたまたま会って

    シャニP「たまには母さんに連絡しろよ、心配してたぞ」

    学P「……兄さんに言われなくても分かってるよ」

    シャニP「ははっ、ならいいけどさ」

    みたいな他愛ない会話をさらっとしてるとこ見たい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:56:23

    (あいつの弟に相応しいかどうか……見極めさせてもらうわよ…!)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:58:53

    >>30

    ほんと飽きないっすね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:01:21

    >>30

    学Pは冬優子みたいなタイプ好きそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:42:55

    シャニPは交友関係広そうなのに学Pはそんなに友達いなさそうなところの違いもいいよね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:45:33

    >>20

    弟にもそんな目を向けてるんですか?ミスター発情期

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:18:27

    >>34

    まるで自分が発情されているかのような言い草

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:16:21

    >>22

    兄と姉が「いつも弟がお世話になってます」と挨拶し合うという異常空間

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:46:07

    🐏に汚染されてて草

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:06:11

    誰もが心の中に羊を飼ってるんですねぇ🐏

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:14:58

    心にはるき

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:29:14

    全然違う業界で働いてた兄が自分と同じ道に進むことになったって知った時の学Pの反応見たい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:19:19

    >>40

    ①単純に身内が同じ業界に来るのが微妙

    ②この業界で働くには兄さんは優しすぎる…

    ③兄が同じ道を目指してくれたことが内心嬉しい


    色んなパターンを楽しめそうですねぇ🐏

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:58:31

    >>40

    「ははっ、まさかお前と同じ仕事をすることになるなんてな。現場で一緒になることもあるかもしれないけど、その時はよろしくなっ先輩!」

    みたいなことを冗談半分で言う兄を眉間に皺を寄せて見る弟学Pの姿が見えた

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:01:44

    思ってたより沢山あるな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:06:32

    >>1 とは違うんだけどシャニスレに出てくる🐑とかがだれのことか教えてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:27:08

    >>44

    シャニマスの郁田はるきだね

    注意したいのはここでのキャラはあにまん特有であって原作は違うからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:27:41

    >>44

    マジレスするとはるき

    シャニソンで羊衣装がきたことが由来

    なんか妄想激しいキャラ付けされてるときに🐑で表現されがち

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:01:40

    >>44

    原作のわたしは絵が得意なアーティスト気質なので転じてここでは同人作家というキャラ付けをされているんですねぇ🐏

    末尾を「〜ねぇ🐏」にすれば簡単にエミュ出来るお手軽さも多用される一因だと思いますねぇ🐏

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:28:06

    >>45

    >>46

    >>47

    ありがとうございます、アイマスコンテンツ広いからコミケとか漫画書いてる人一人くらいいると思ってたらアーティストだっただけだったんですねぇ🐑、ありがとうございますねぇ🐑

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:12:39

    >>42

    >その時はよろしくなっ先輩!


    ここシャニPめっちゃ言いそうで笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:32:20

    >>48

    アイマスには公式設定で腐ってたり同人漫画家だったりする子もいるし、同人誌作ってコスプレしたりする曲もあったりするぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:35:44

    >>49

    プロデューサーを目指したのは弟の方が先だから冗談な部分とあるとはいえ本気で「弟の方がこの業界では先輩」って思って言いそうだよね

    俺はあんたのそういうところが嫌いだ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:13:19

    >>51

    (わかる……)

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:58:25

    学Pが眼鏡をかけ始めたのは兄と似てるって言われるのがなんかムカつくからなんだよね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:25:21

    >>53

    でも好きなコーヒーの銘柄は一緒なのが可愛いですねぇ🐏

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:42:30

    シャニPは弟のことが大好きなのは本当だけど、幼い頃から優秀で周りからも褒められてきた出来のいい弟に対して少し劣等感を抱いてるとかだったら滾る
    本編でシャニPの自己評価が低いところがあるのはそういう過去があったからだと妄想が捗りますねぇ🐏

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:02:30

    >>55

    そしてシャニPが自分を卑下することに一番苛立っているのは他ならぬ学Pなんですよねぇ🐑

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:40:17

    ガチの兄弟概念もいいけど元々兄弟が欲しいと思ってたシャニPが仕事を通じて仲良くなった学Pのことを実の弟のように可愛がるようになるっていうのも美味しいと思うの
    学P側も偽姉以外に兄弟いないから兄が出来たみたいで満更じゃない感じで

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:01:46

    >>57

    そのパターンもいいし腹違いの兄弟とかでも面白そう

    漫画とかアニメのシャニPの顔と>>1の学Pに似てるらしいぬいぐるみの顔がイマイチ似てない理由付けにもなりますしねぇ🐑

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:17:20

    親の再婚で出来た兄弟なら弟が兄に対して敬語口調で壁を感じるのも納得がいくな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:40:43

    たまたま現場で一緒になって
    シャニP「おう、頑張ってるか〜?😁」頭ワシャワシャ
    学P「ちょ、兄さんやめ…やめろ💢」

    みたいなじゃれあいをしてるシャニ学兄弟を眺めたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:51:37

    >>58

    腹違いの兄弟√で、家族関係で子供ながらに悩んでて家にいる事が苦痛だった結果外にいる事が多かった学Pとかいそうだな...

    腹違いの理由次第では関係性が地獄みたいな事になるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:55:44

    >>61

    シャニPは新しくできた弟の学Pと仲良くしたかったけど上手くいかず、遂には弟は家を出て寮に入ってしまい会うことも出来なくなった…

    でも同じ業界で働くことになって二人は再会を果たし『物語』が始まるんですねぇ🐏

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:41:21

    なんならプロデューサーさん達のご両親は他界していてお互いに兄弟だけが唯一の家族…みたいな関係性も湿度が高くて面白そうですねぇ🐏

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:10:45

    プロデューサーとしてのスキルは専門学校で学んでる学Pのほうが高いはずだけど
    すでに現場で成果をだしている兄シャニPに何か嫉妬や怒り似た言いようのない感情を抱いてる弟学Pいいよね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:46:28

    >>64

    でも心の奥底には「流石は兄さんだな…」と兄を尊敬して認めている自分が確かに存在してるんですよねぇ🐏

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:06:57

    学Pが誰を担当してる世界かによってまた色々な想像を楽しめそうよね
    咲季担当の学の場合諸々の文脈がすごいことになりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:30:08

    学PがシャニPに子供扱いされて怒ってる場面を目撃したらニヤつきそうな初星アイドルが何人かいるよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:36:05

    >>67

    ニヤつかない奴を数えた方が早そう

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:16:58

    >>67

    ことねのニチャつきぶりすごそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:33:02

    シャニPの話題で樋口と意気投合する学P……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:35:05

    >>70

    むしろ同担拒否で喧嘩する未来しか見えない

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:19:12

    >>69

    283ではにちゅってるのがいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:21:22

    シャニから入ったから知らないんだけどシャニ以前でこういうのってあったのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:23:16

    >>73

    P同士のCP妄想ってことなら赤羽根Pと武内Pのタケバネとか中々すごかったぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:02:02

    シャニ学からはタケバネ並みのポテンシャルを感じるんですねぇ🐏

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:17:14

    実際そのうち誰か本描きそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:13:16

    >>76

    郁田先生の夏コミに期待だな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:16:13

    お互いが相手に劣等感を感じててほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:30:16

    せめて学Pのビジュアルの情報がシャニPくらいあれば妄想も捗るんだけどなぁ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:02:07

    >>79

    この人形の顔+眼鏡で大体はイメージできそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:42:10

    シャニP「ははっ悪いな。いつも」
    学P「そう言うところですよ兄さん」
    みたいな忘れ物受け取る場面が頭をよぎってなんか変な感情が

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:01:01

    >>81

    その感情を忘れないで欲しいですねぇ🐏

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:12:37

    シャニP学P兄弟概念に学Pりあむ同級生概念を加え、
    りあむPがシャニPの恐怖の先輩概念を生み出す

    ノクチルの無謀なプロデュースは狂人りあむPの影響
    で円香に話が繋がる

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:12:49

    うわあん
    学PシャニP兄弟が脳内で高木社長おじさんからお小遣いを貰い出したぁ!!
    とまらねぇよぉ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:23:55

    ノリが良くて茶目っ気のあるシャニPと比べて基本的に冷静でクールな学Pは周囲から「兄弟なのに似てないね」って言われることが多そう
    でも関わってみると実際は似てる部分も沢山あるって分かるのがいいですよねぇ🐏

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:39:57

    >>85

    シャニPは似てないねって言われることを内心寂しく感じてて「俺も眼鏡かけようかな…」とか思ってて欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:46:22

    >>86

    学P(アンタに似てると言われたくなくて掛けてんだよ俺のメガネは💢💢)

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:14:56

    学Pは自分の顔が大好きな兄と似てないって分かってるから「眼鏡のせいで似てない」ってことにしたくてあえて掛けてるとかでも滾りますねぇ🐑

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:01:50

    しかし実は二人とも校内にファンクラブがあったりしたら捗りますねー

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:53:06

    >>60

    態度はつっけんどんなのに頭を撫でられたことにはなんの文句も言わないのも美味しいよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:12:12

    >>76

    問題は兄弟で呼び合うのに両方とも名前がないとこだな…

    輝と学みたいに簡単につけるのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:04:50

    >>91

    学P→シャニPは仕事場では「283さん」であとは「兄さん」でいけそう

    シャニP→学Pは「お前」かどうしても名前呼び必要なら「学(まなぶ)」とかで…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:17:23

    シャニP×学Pに関しては天井社長も一家言ありそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:58

    >>91

    シャニPは翼で学Pは学って名前の共通幻覚がある気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:09

    >>94

    翼(たすく)とか学(がく)みたいに、字面はまんまで読み方だけひねってあるパターンも稀に見るな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:31:58

    シャニPの名前が翼(つばさ)だったら>>25のシチュの「兄さん」呼びしたくない学Pがすっごい渋い顔しそうだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:28:45

    鈴木「翼の漢字の中には羽の文字が入ってるよね?だから運命かもって思ったんだ」
    シャニP(翼P)「ははっ、分かるよそれ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています