ギュッと!そうギュッと!思い込めてギュッと!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:33:34

    誰よりも速く

    吸 い 込 み 続 け る

    inhaling 𝗕𝗟𝗔𝗖𝗞𝗛𝗢𝗟𝗘…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:34:50

    重力密度か

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:35:37

    ブラックホールに消えた奴がいる…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:36:22

    佑芽のにぎりこみで地球がヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:40:27

    ブラックホールに吸い込まれそうになったら
    中央から渦巻き状にブンブンって動けばパッ!って脱出できるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:46:06

    フォントで笑かすのやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:12:13

    スレチで申し訳ないんだけど、その太字フォントどうやってやるんだ……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:34:45
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:39:27
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:55:08

    時空が歪んでいく…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:13:16

    >>3

    あれはなんなんじゃ?なんじゃなんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:56:37

    さすがにブラックホールは無理でもダイヤモンド生成くらいはいけるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:50:59

    >>12

    花海の錬金術師じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:53:36
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:49:26

    嫌だよ…勇ちゃんと膂力で渡り合える佑芽とか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:17:52

    ブラックホールって渦の中心に吸い込まれていくようなイメージだけど、渦の垂直方向から近づいていったらどうなるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:48:59

    >>16

    ブラックホールは渦じゃなくて球よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:25:37

    各ソシャゲに1人は居る握力強いキャラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:30:08

    >>17

    3次元空間上の「穴」だからな

    2次元に空いてる普通想像するタイプのやつとはちょっと違うんだよね

    曲がった3次元空間とか常人にはイメージ不可能だよな

    数学者とかだともっと多次元だろうと行ける人もいるらしいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:32:46

    >>13

    超好き

    なんか閃きそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:05:34

    おにぎりを重力崩壊させるようなアイドル滅多におらんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:08:07

    >>11

    アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:50:34

    >>17

    でも降着円盤できるじゃん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:55:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:00:33

    >>23

    ブラックホールそのものは球体(事象の地平面が球形)で、その周りをガスなんかが周回して円盤を形成してるんよな

    円盤の軸方向から接近したらって話なら、降着円盤の回転軸方向にはバーストが出てるらしいからそれに押し返されるかもしれんな

    バーストに負けない勢いで事象の地平面まで突っ込めたら流石にブラックホールに落ちるんちゃう?

    バーストに当たったら大抵のモノは壊れるだろうから接近する物体が相当な強度を持ってる前提の話だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています