- 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:01:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:02:08
一番大罪司教してるIFよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:03:10
アヤマツ、オボレル、ツギハグと大量殺人しているif多いよね。どれも本編とは違った形で可哀想で可愛い。
- 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:09:23
死に戻りが悪適性高過ぎるのが悪いよ…
本編は善性からによる傲慢さと強欲さで自ら縛りゲー化させてるマゾ仕様なのがよく分かる - 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:12:14
本編で「なんでこうしないの?」って思ったことがIFルートによって最悪の形でお出しされるのが良いよね
しかもちゃんとそれぞれのスバル達に、本編では味わえない歪な魅力があるのも沼ハマる… - 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:19:53
カサネル、アヤマツ、オボレル、ツキハグの四連星がちょっと強すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:20:52
本編なと味方陣営にならなかった人が味方になってるのもいいよね。
- 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:21:47
キャラたちと違う関係性になっているのも好き。セシルスとかオボレルで情がないって言われてるし。
- 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:50:09
オボレルスバルが断トツで好きだな。本編でのセッシーやハリベルとの関係性の違いとか良いよね。
- 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:05:12
- 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:16:57
2章までの分岐ではスバルと接点がないからオートで白鯨被害に会うクルシュ陣営と奴隷になるオットー
- 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:55:44
白鯨がおじいちゃんを消すと家族仲が改善するラインハルト
- 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:47:06
- 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:34:48
何度も言われてることだろうけどアヤマツを映画化して欲しい
大罪司教攻略とかエルザとメィリィとの擬似家族要素とかエピソード盛ったら尺的にもいけるでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:21:44
スタート地点の問題だろうけどアヤマツはスバルの反対って感じがするよね
他が見た目的な変化もあるのに対してアヤマツは据え置きだし(とっておきのジャージもある!) - 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:31:09
多分、ハリベルはスバルが元からの悪人や暴君じゃなくて、過去に何かあって人間不信になっただけなのを察してるからな
大恩人が深い心の傷を負っておかしくなったのを察したら放り出せない気持ちもわかる気がする
ちなみにセシルスも同じことを察しててスバルに同情はしてる
でも、それよりラインハルトとのガチ再戦の方が重要なので深入りしない
- 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:38:00
- 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:11:14
オボレルでも、ちゃんと友達になりたかったという言葉に逃げてなければなれたかもって答えが良いんだ。その後戻って来なくて良いって言ってんのに、ラインハルトに向かっていくのもカッコいい。
- 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:35:21
ナツキレムは『怠惰』、アヤマツは『傲慢』、カサネルは『強欲』、オボレルは『憤怒』、ツギハグは『暴食』、胡蝶の夢が『色欲』、アガナウが『虚飾』、学園リゼロも『虚飾』、ミマガウが不明(憂鬱?)。
if√はそれぞれに司る大罪が有るんだけど、それを知ってから読むとまた違う読み口になるかも。因みに本編は『嫉妬』。 - 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:32
ふと思ったんだけど、例えばカサネルスバルが強欲の権能を摂取したらめちゃ強い権能になるんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:49:16
魔女因子の適正が精神的なモノに由来してるなら√毎に権能とかは違うかもね。本編スバルも怠惰に比べると明らかに強欲の権能の方が強いし。
- 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:47:00
カサネルはプリステラ突破してるけど因子と権能どうなってるんだろう
因子コンプしたっぽいアヤマツは死に戻り以外ないらしいけどカサネルは分岐点的に怠惰は使えるんだろうし
なんとなく因子集めても本編との分岐点までの権能しか使えない気もする - 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:02:46
ドナ茶がなんか影響してるんだっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:17:50
ドナ茶経由で因子を馴染ませる魔法か操作はしてたけどドナ茶自体には特に効能はなかったと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:37:35
いつか「嫉妬」のifスバルが来るかもしれない。
- 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:50:01
むしろ本編が嫉妬枠だからこそのifなのでは無いだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:11:00
今年はミマガウか学園リゼロか新作if√か。楽しみだな。
- 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:13:56
アヤマツスバルは大罪司教の中で一番まともな精神性してそうなのに、一番悪辣な事してるのが良い
- 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:32:12
本編スバルってそんな嫉妬してるっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:40:46
リカードさんと同じくオトン属性高すぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:02:53
『嫉妬√』というか『嫉妬(の魔女)√』って感じじゃなかった?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:37:01
本編もif√も大概じっとして居られないスバル。ナツキレム√すらティア関連でなんかやったみたいなので、よくも悪くも落ち着いて居られない人間なのか。
どこにいたって、スバルは周りの人間を巻き込んで大きな成果をもたらすってガーフ評が的を得てる気がするな。 - 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:29:24
いっそのこと大罪司教をIFスバルに置換してみたい
- 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:41:14
カサネル√「今日も生きてて偉い!」
- 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:50:47
- 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:19:28
オボレルが憤怒ってあんましっくりこない
アガナウのがそれっぽい - 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:42:47
スバルが怒りに呑まれるとか強欲になるっていうより受け入れたって考えた方がしっくりくるルートもあるよね
復讐の怒りに満ちたラム
目を反らして逃げたナツキ・レム
エキドナの物になったカサネル
昴からスバルになるための経験の暴食⋯⋯ - 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:13:52
裏切りを許さないってところがそれっぽいかも? 本編とか自分を殺しにかかってくる人も仲間にしてるし、それができなかった。
- 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:42:12
そういう解釈もあるのか
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:20:01
カサネルは一番大人っぽい感じがする
- 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:04:29
一番幼そうなのはツギハグかな? アヤマツかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:35
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:57:07
本編の
白
痴
スバル<ショタバルが1番幼いとかいうバグ