対魔忍な

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:16:50

    キャラデザは好きなんだがやることがね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:28:02

    対魔忍RPGは普通にかっこいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:30:28

    真面目にやってるけど傍から見るとバカにしか見えないけど作戦成功してるから正解だぞ
    アサギ以外の女対魔忍は大体ただのバカになってしまうけど…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:31:03

    公務員だしヒーローショーもやるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:31:17

    アクションだけプレイすればいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:31:49

    最近は一般向けに割とまともな?凌辱あるから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:32:04

    >>3

    まーたエアプで馬鹿にしてるやつか…

    対魔忍RPGとかなら普通に皆活躍してるわ

    プレイもせずににわか知識で語るなよ迷惑だから

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:03

    >>7

    そうムキになるなや

    お前の母ちゃん対魔忍か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:38

    可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:49

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:34:41

    >>9

    もっと男の娘出して欲しいわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:35:39

    >>11

    >>9のキャラ男なの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:36:31

    >>12

    せやで

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:37:29

    まぁアレなイメージばっかり先行してるけど
    基本的に対魔忍って有能なのよ
    ルートによってアレなイメージ通りになるだけで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:37:37

    原作路線もやってほしい……ママ対は悪くないけど、やっぱり改造して見世物にしてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:38:20

    子供「ちょうこうせんにんとたいまにんってどっちがつよいの?」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:38:27

    第二のFateになろうとしてるのほんと面白い

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:42:07

    >>7

    RPGは知らんわ…

    1と2と水着?のスピンオフしかやってないにわかよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:42:16

    組織の上層部に内通者とか多いんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:45:39

    天音さんが好きです

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:47:54

    >>18

    3と紫とユキカゼもやれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:49:03

    >>20

    ???「お館様の教育に悪いですから出ていきなさい」

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:49:29

    >>21

    そういや紫もやったわ

    マッドサイエンティストが惚れたおかげでセーフは草だった


    豪快通り越して大雑把なとこ好きよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:56:30

    やってる事は王道くノ一に能力バトルとサイバーパンクに魔族的なファンタジー要素を混ぜ真っ当なストーリーだぞ

    ナルトよりは忍者してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:59:57

    (正直健全版ぐらいがちょうどいいよな・・・)

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:19:13

    >>8

    まあムキになったのは悪かったわ

    しかし毎回毎回飽きもせずに馬鹿にされ続けると、流石にイライラしてくるんや

    こちとら普通に面白いと思ってストーリー読んでるんやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:21:19

    >>8

    この頭の悪い罵倒、最高に対魔忍って感じがするな

    さては現役対魔忍か?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:51:27

    RPGでの対魔忍の頭は
    アサギ、ゆきかぜ、アスカは大分まともになった
    さくらはアミダハラ監獄でのミスとかあってちょっと怪しい
    凜子もまあ普通の脳筋てくらいで言われるほどひどくはない

    問題は紫で五車決戦での格下相手に舐めプして取り逃がす→自分がミスしたと思ってない態度は古き悪しき頭対魔忍を感じた

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:54:21

    >>7

    まじで達郎活躍したの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:06:34

    >>28

    凜子は脳筋脳筋馬鹿にされるけど頭脳労働馬鹿にしたりはしないんよね

    話聞かずに単独行動取ったりはするけど

    紫が頭対魔忍のイメージ通り戦闘系じゃない頭脳労働系みくびったら敵の罠に嵌る事が割とよくあると言う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:06:37

    主人公が真っ当に頭いいやつで周りを上手く扱って活躍してる
    というか対魔忍全体が一部の公式脳筋を除いてかなり頭マシになった
    達郎は存在を消されて今はその主人公が性格も改善されて真っ当な美少女になったゆきかぜとイチャイチャしてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:07:02

    >>29

    存在が危ぶまれてる達郎くん

    凛子に弟がいるのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:08:40

    >>32

    活躍してねーじゃねーか

    >>7

    の嘘つき!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:08:51

    上位の対魔忍は手裏剣で戦闘機を墜とせるらしいっスね、リアルニンジャかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:10:53

    >>33

    そもそも達郎は原作の時点でコイツがちゃんと動けば敵の作戦台無しにしてY豚とR子誕生を阻止できる男やぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:11:29

    エロゲの方だけど

    対魔忍よりもあんな改造だのプレイだのを楽しめる竿役側の方が頭悪いと言いたいのは俺だけか…?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:12:20

    >>36

    実際黒幕に洗脳されてるやつもいる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:13:43

    達郎は犠牲になったのだ、ふうまを引き立たせるための犠牲にな・・・正直友人枠で出していいと思うんですよ、奥さん!!ふうま、鹿と男子組でワイワイバカしてるの見たくない?自分は見たい。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:16:33

    引き立たせるための犠牲というか対魔忍という組織全体を有能にするために必要だったのは達郎の上位互換存在だったからだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:21:41

    個人的には達郎は本当にいるだけでもいいから顔出しといて
    ふうまとゆきかぜがイチャつくのを見ながらBSSしてくれてるのが一番おいしかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:23:58

    主人公に合わせて大出世した子
    う○こしか食えなくなってた頃のお前はどこに行った

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:24:06

    達郎は一応凜子SR1枚目の寝室や設定文章で言及されてはいる
    ただゆきかぜがふうまとのカップリングになったので、凜子以外と絡む要素が無さげ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:32:11

    達郎って求められる役割は司令塔兼ゆきかぜの抑え役っていう点以外にゲーム好きって所もふうまと被ってるからな
    風遁なのはゆきかぜの新相方になったアスカと被ってるし友人枠は鹿之助銃兵衛骸佐で埋まってるしでマジでRPG世界に居場所がない

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:35:56

    >>43

    でも、俺は原作キャラが原作のまともな方の関係性保って出てくるソシャゲが好きだからツレーわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:38:27

    無茶苦茶強い男対魔忍達がシカトされがち

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:44:40

    >>45

    油遁のじいちゃん好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:58:47

    >>43

    達郎は生放送でRPGには男主人公はふうま一人で十分って断言されちゃったのがな…

    まぁプロフィール上には存在するが

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:59:37

    達郎の存在を惜しむ人たちって達郎という一つの人格が好きなの?
    それともゆきかぜの幼馴染みで凜子の弟というNTRを味わえるポジションを惜しんでるの?
    いや煽る気はないけど正直達郎ってそんな惜しまれるほど魅力あるキャラだったかなって

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:03:46

    >>48

    なんやかんや癖のない男キャラだからふうまと気の合う友人関係になれる男モブとして扱えたんじゃないかと言う思いがある

    ゲームの宿命上女ばっかりになるし、鹿之助以外の男キャラは良くも悪くもヨミハラやアミダハラの顔役とかそんなんばっかだしね

    鹿之助だけでいいと言われてしまえばそれはそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:04:35

    >>46

    まさかこの爺さんが卍鉄を瞬殺するとは思わんかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:06:10

    >>9

    このキャラ気になってるけどゲームをやる勇気が出ない

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:18:02

    >>33

    達郎が活躍してるとは一言も言ってないんだけど…

    そもそもスレタイも1も達郎に言及してないのに、そこだけ抜き取って嘘つき呼ばわりとか大丈夫か?

    真面目にこいつ怖いんだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:18:30

    >>48

    単純に触れられないとそれはそれでどうなの?ってなるラインのキャラ。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:21:48

    >>33

    勝手に勘違いして勝手に期待して勝手にキレて人を嘘つき呼ばわりとかリアルにヤバい人やんけ

    頭対魔忍を超えた逸材だな

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:22:46

    >>8

    侮辱を超えた侮辱に草

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:23:04

    主人公がなかったことにされてヒロインが別の主人公に惚れてるって対魔忍じゃなかったら許されないよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:23:57

    Lilithだと対魔忍より監獄戦艦の方が好きだったけどまさかこんな差がつくとはね

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:23:59

    達郎の扱いはこれを見習えば良いと思うの

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:27:31

    ブラック様×イングリッドはもっと増えて良いだろ!と思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:36:15

    Q秋山凛子の知性を下げずに任務失敗するエロシナリオを書きなさい

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:47:03

    この子もえげつない目に合うんだろうなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:50:41

    補足

    >>58は原作の2に登場している主人公が女性だったという平行世界の姿(っぽいもの)


    ↓は原作の姿

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:50:41

    >>61

    そいつはエロ無しキャラやぞ。

    てか中身ジジイで気が狂って少女エミュしてるヤツや。

    めちゃくちゃ強くて結構暴れてたがが>>46のジジイが相性もあってワンサイドゲームで瞬殺した。

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:51:20

    >>59

    その人今中二病のカヲル君みたいになってるし……

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:54:00

    ファウストとかメイジャー好きなのにシーンがないの残念

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:57:20

    ママは対魔忍ネタにされてるけど普通にショタおね界隈最高峰の抜きゲーだと思うぜ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:00:13

    >>63

    ミランダはいいキャラしてたのに急に自分はチート能力使わなくなるし放炎斎の能力忘れてるしでなあ

    五車決戦は山場なのに舐めプして負けるのワンパターン過ぎる

    斎藤半三は鶴先輩の「兄と同じだっ!」の展開に必要なのでまあ許す

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:56:18

    >>62

    ヤンキーサンダーよりカツマのがやっぱ好きだし女体化は仕方ないかな…

    ヤンキーサンダーも好きだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:23:10

    >>68

    ヤンキーサンダーは設定的に登場させるのが難しいから、登場しなくても仕方ないかな


    って思ってた所で実装された>>58だから、その手があったか!って思ったよ

    平行世界では性別が違うってのは使い古されてるくらい王道のネタだし、納得しかなかった

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:28:58

    じゃあけど…残念ながらプレイがハードすぎるわ!
    普通のやつはないのん?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:32:54

    >>70

    対魔忍RPGをやれ…

    鬼龍のように

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:33:46

    >>67

    卍鉄は耄碌してたところにミランダの体に精神が引っ張られてたっぽいからなぁ

    ただこいつは因縁のあるライブラリーか天音が決着付けるのかなぁって思ってた

    まぁ相性最悪なんだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:42:03

    >>58

    あ、やっぱ2の女体化だったの・・・?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:43:25

    >>58

    ゆきかぜの幼馴染で凛子の妹のおどおど系女子ってそれヒロイン力高いな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:44:49

    >>21

    紅も勧めろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:45:50

    >>75

    CGの出来がびみょい上にマニアック過ぎて抜けん

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:47:26

    >>72

    ライブラリーと天音じゃ相性で逆に殺されるくらいには凶悪だからなぁ卍。

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:49:13

    >>73

    ごめん、設定がかなり違うっぽいから正確には女体化とは言えないかもしれない

    ヤンキーサンダーは牛神様の力で変身してるけど、スケバンサンダーは牛神様とは無関係っぽいし

    ヤンキーサンダーは教師を目指す元不良だけど、スケバンサンダーは宇宙暴走族?らしいし


    ただ、キャラの名前は勿論、性格やデザインもヤンキーサンダーがベースになってるのは確実だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:21:31

    >>57

    ファンタジー系世界と魔法少女系世界もあるし、忍者以外の退魔系もいるし

    タコはもっと働け

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:46:31

    >>75

    門が狭いんだよ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:48:32

    >>20

    割と勝ち組な回想貰ってるの笑うんすよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:51:23

    真のブラック(笑)は噛ませ臭しかしないけどあれブラック様の脱皮した皮でも使ってるのかしら

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:53:02

    >>82

    確かショタになったぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:53:35

    >>38

    個人的には達郎ともまた違うふうまの男友達として対魔忍を始めたい。


    エロ抜きで考えても間違いなく面白い立ち位置、いや寧ろ健全版だからこそ楽しめる立ち位置だよ……。

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:54:46

    >>77

    フルサイボーグとメカアームの相手が鉄を操る邪眼は自殺志願みたいなものだしなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:06:19

    対魔忍=エロって認識はアレだとは思うけど、未成年でプレイして、成長したらエロも出来るって考えると中々新鮮な体験になりそうだとは思った。そんなヤツそんな居ないだろっていうのは…その…

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:26:14

    >>86

    未成年が全年齢版の格好良い対魔忍達ストーリーにハマって

    成人してからエロをみてみたら、その対魔忍達がアホな理由で負けて凌辱されてるって、トラウマになるだろ

    ホーム画面のセリフがなまじイチャイチャしてるのもタチが悪い


    対魔忍のエロがとやかく言われるのも、悪い意味で本編とのギャップが大きい、ってのもあると思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:28:04

    >>87

    ホーム時の会話と回想合わせろとは思うよね。

    会話期待して違う回想になるとダメージでかい。

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:14:59

    >>66

    ママは対魔忍って言うタイトルが息子への最大級の愚弄だろってネタにしやすすぎる

    あと実際のゲームもまさか対魔忍特有の逆転満塁ホームランや時を戻して陵辱自体なかったことにするハッピーエンドもなくて全編バッドエンドなのがね…

    なんやかんや最後には勝つからこその対魔忍な訳で

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:24:29

    >>88

    気持ちは分からんでもないけど戦うヒロインで純愛やるのはやっぱり無能だわ。RPGを純愛よりにするならアサギZEROみたいな新作もどんどん出してほしい

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:59:32

    >>28

    そもそもアサギは原作時点でバカではないぞ

    アサギが敵に捕まる理由、たしかだいたい人質取られてだからな

    頭対魔忍とか言われ始めたのは対魔忍ユキカゼ(ユキカゼと凜子)から

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:59:40
  • 93二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:49

    >>86

    未成年じゃないけど、RPGでユキカゼ好きになった人が原作ユキカゼやってリアル達郎状態になった事ならTwitterであったぞ。

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:17:04

    感度3000倍を素で耐えてるってことを知らない人が過半数だし感度3000倍を上乗せされるってことも知らない人が過半数なのが現実なのよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:59:27

    >>70イッチが言ってたやることってのがプレイのことだと勘違いしてたの俺だけみたいなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:03:10

    >>88

    キャラによってその辺ブレるのがね。

    みことは捕まったヤツに調教された体だけど

    ハイリはふうまあたりとイチャツイてる感じだし。

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:27

    >>82

    ブラック様なら中二病拗らせてるよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:36:29

    >>76

    好みじゃないだけでCGが微妙とか抜かすな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています