SYNDUALITY Echo of Ada part.41

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:39:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:42:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:44:39

    今までの情報まとめメモ(初心者〜中級者まで向け)


    ※一応編集する時は内容をスレに挙げ、了解取ってからにして下さい


    https://memo.onl.jp/?hVF74zYfUR



    クラフト効率一覧表

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:46:58

    次スレ

    >>195

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:25:38

    嵐期間は全エンダーズ青玉系確ドロ、全結晶超高純度くらいやってもいいのにな
    まあそういうのが出来ないからこのバランスで終わってるわけだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:34:17

    失われたポカポカ村を求めてC級賞金首になる人が増えてるらしいの草なんよ
    俺もそのうち移行して発電所掃除しようかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:34:24

    なんか鳥見装備に保険かけられないようになってるんだけど同じようになってる人いる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:36:31

    >>7

    一度保険かけた状態でサーバー落ちとかでガレージ戻されたか?

    そのケースだったなら保険がかかったままの状態で出撃できるから、保険はかけられないぞ。それ以外なら分かんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:37:13

    >>7

    なんかエラー落ちしたり保険掛けて拾い直せたのはそうなるらしいぞ初期にあった保険金詐欺の防止策だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:51:24

    >>8

    >>9

    なるほどたしかに昨日ガレージ戻された後に出撃してねぇや

    教えてくれてありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:34:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:59:32

    出撃画面のロードから全く進まないな。ちなPC版
    XみるとPS5での報告が多いから、サーバーそのものの問題かこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:00:08

    賞金首苦行に入りぽかぽか協会員生活から離れて久しいんだけど、今のPS協会員ってアプデ前と比べてかなりサツバツしてるの?
    今思うと偽装協会員以外誰も危害を加えない環境ってめっちゃ平和だったんだなって…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:02:14

    視界に入ったクレイドル全員仕留めるプレイできないと、迷いなく撃てるクレイドルと撃てるけど撃つのに抵抗感を感じるクレイドルの判別を無意識に行ってしまい、結局一手遅れる……。

    目の前で命乞いをしているこいつが今分泌液30個を運搬してるかもしれないと思うと撃てん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:16:07

    賞金首とマッチしないのがバグだったからな
    平和というかただのPvEだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:25:57

    >>11

    発電所ちょい右上のエレベーターから奥に進むと結晶とエリート二人いる場所あるからそこに寄るといいぞ

    紫は将来的に3倍くらい必要になるから集めやすいその時期に集めると良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:33:27

    >>16

    それ東マップだけの配置で、南マップにはないんやで

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:40:21

    >>17

    ずいぶん東からでてないから忘れとった…そうなると青の効率なら埠頭一択やな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:46:56

    >>12

    うちは起動初回はだいぶ待つしロード画面でクリックとかしちゃうと「不正な操作を検出」うんぬんのエラーが出るんだよな…何があるか分からんから毎回初回はWBだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:33:42

    ホワイトベースで出撃してるやつが居ると聞いて

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:49:10

    >>16

    アドバイスありがとうございます。

    ちなみに、盗賊団幹部狩りたいんだけどなんか方法ってありますか?全然見かけないし、現れても駆けつける頃には狩られてるし上手くいかない。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:21:21

    >>21

    出現が2Km圏内ならワンチャンって位で出たから狩るって物でもないよ

    後協会員が集まるから賞金首が待ち構えてたりするから注意

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:35:31

    盗賊団幹部の荷物、メイガスが5人乗りまでは確認したけど、最大何人ぐらいまで乗ってんのかなとは思う。10人とかって時もあるんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:21:22

    アニメ1話視聴開始


    何だよ…クレイドル AC並みに動けんじゃねえか……

    何故ゲームはこの動きに…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:27:12

    そこまで不器用な機体構造でも無いだろうに後ろ向きには走れませんって謎だよね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:31:05

    >>25

    アニメではバックダッシュ出来てるんだよな

    ゲームで何故出来ないのか…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:54:32

    つかアニメから1年後位の時代設定の方が色々とできたんじゃないすかね……

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:32:57

    ゲイザー3、チェイサー30は死ぬ(ゲーム感)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:36:05

    開発費がなかったか何だか知らないけど、その辺の用を盛り込んだ新しいゲームを一から作るのをあきらめて、人vs人のシューターゲームの操作をそのまま持ってきたからでしょ
    ダッシュも、20~30mくらいなら平気な跳躍力も、肩のマルチウェポンラックも、左手の武器換装も元のゲームにないからない、そんだけ

    ホーミングマシンガンのないガスメーカーとかどんな目でみりゃいいのか
    トレーラーに左手のパイル映ってたっけ?よく見えなかったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:05:10

    >>29

    トレーラーのガスメーカーの近接武器もチェーンソーだったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:39:43

    >>29

    FPSのキャラクターコントロール設計にTPSの回避アクションとロボゲーとしてのブーストゲージを足した感じだよね。

    結果としてブーストで動き方に上限が掛かっている割に動きの自由度が低く、その為FPS的な対面時の動かし方や引き撃ち/走り撃ち等のロボゲー的な対応も取れず、回避アクションも先制された不利を巻き返せる程には強く無い(対エンダーズか近接への対処くらい)って作りになってしまっているけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:10

    >>29

    開発費じゃなくて「開発時間が無かった」だな。

    インタビューで、最初のPVまでを突貫6ヶ月で作ったらしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:44:24

    正直言ってユーザーとしては期間が無かったからなんなの?って感じだわ
    お金貰ってある程度の期間用意してもらって仕事しておいて間に合いません延期します延期しても間に合いませんとかただの怠慢だろ
    間に合わなかった事をユーザー側で思いやる必要も無いし出来上がったのは糞ゲーなんだからさっさと改善しろと言いたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:47:44

    期間なんて開発開始時にわかってるわけで
    じゃあ身の丈に合わないゲームを設計したのが悪いとしか言えない
    素人の言い訳じゃねぇんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:20:52

    ガスト見習え、納期守ったことない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:56:19

    金払って賞金首になり、不殺を貫き、クラフト解除とバカ依頼以外を終えて、
    また金払って協会員に戻ってきたよ

    平和だろうかと恐る恐るだったが、序盤挨拶した協会員コンビが、その後すれ違った時には一人になってた
    おや?と思って帰還後に経緯を見ていると、最後の最後に味方ヤってやがった。近くに居た協会員も喰われてるし……
    盗賊団幹部と賞金首狩りまくって重くなってる協力的な格下機体を、紫武器で背後から奇襲ってタチ悪いな

    協会員と賞金首の両方で頻繁に見かける名前だったから警戒してたんだが、
    騙し討ち→要注意→賞金首→戻って協会員騙し討ち、ってもう対策する気無いんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:08:26

    というかアニメが終わって結構経ったし納期については相当遅れた物だと思っていたのだがな。こういうのって終わった勢いというか話題が熱いうちに誘導するもんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:17:55

    その通りだと思うけどメディアミックスのゲームって発売延期することが多いイメージあるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:43:26

    ベータまでの機体全部揃えた上でカラバリ追加なら文句は出ても今ほど言われなかったはずなんだ
    引き伸ばしとしても意味わからな過ぎてラビット周りは不満よりも困惑が先に来る

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:04:14

    >>37

    当初はアニメ2クール目が始まる前に発売予定で先にゲームでアルバとエイダを知ってからアニメで登場って流れだったんだけどね…

    皆様のご期待に応えるためにもうしばらくお時間くださいって延期してのコレだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:35:52

    開発が炎上してサ開出来れば御の字みたいな状態だったんだろうね
    あと運営が言ってた「こんだけ人が集まるのは想定外」ってのはこれだけ延期したら人は集まらんだろうって意味だろうから本当に集まるのが想定外だったんだろうな

    まあ購入者からしたら物売るってレベルじゃねーぞとしか言えんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:15:17

    >>41

    他のタイアップが振るわなかったのもあって期待はされてなかったかもね。開発費を一部だけでも回収するつもりだったけど予想以上に売れたようだ

    とはいえ人が残るような設計じゃないし改善の兆しも見えない。売り逃げの段階に入ってる気がする

    自分はログボ受け取りだけはやってるけどこのゲームの終焉を見たいという仄暗い欲望でここをのぞいてるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:42:11

    取り敢えず紫兎目標に頑張っては居る
    居るのだけれど作ったからと言って劇的に変わるわけで無しその後のモチベは知らん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:35:21

    まさか協会員4人掛かりとは、もう逆に面白いわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:36:17

    >>40

    ご期待には答えられましたか……?(小声)

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:44:38

    >>36

    アプデ前は偽装協会員が一番気持ちよく稼げたぞ

    今も青鳥やデイジーオーガを気軽に乗り回せるのはその時の稼ぎのおかげ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:50:01

    ヘビーリローダー担いで暴れた時だけ、摂取できる栄養ってあるよね
    狙撃でコフィン狙ってる時に摂れる栄養とは別物

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:01:05

    >>47

    ヘビリロは弾抜けさえしなければ…あとあの四角い枠いらない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:18:16

    同じメカIPのガンエボ民から思い出を話すと、ガンエボの時はOW2出て以降の過疎が酷くて
    「ガンダムというIPだから1年生かされた。半年でサ終してもおかしくなかった」
    とプレイヤーの間では言われてた。

    SYNDUALITYはそのガンエボより過疎が酷い。ガンエボと違って自壊での過疎だし。
    これシーズン2でサ終発表してもおかしくないレベル。
    Pは「どんなに過疎っても細々と続ける」と言ってたみたいだけどサーバー代どないすんねん。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:22:38

    今アニメ見てるけど……アニメからゲームに入った人のショックの大きさは察して余りある

    作風どころか何もかも違うじゃねえか!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:39:29

    アニメはゾイドやガンダムXだけどゲームはケンシロウのいない北斗の拳だからな
    そして多くのプレイヤーはバンやガロードみたいになりたかったわけで世紀末モヒカンになりたかったわけではない

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:41:59

    >>51

    むしろガロードやりたい奴とモヒカンやりたい奴を一つのゲームに集めた結果がこの惨状だと思う

    二兎追うものは何とやら

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:42:13

    アニメはやられ役だけどJBもカッコいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:44:58

    ゲームの民度だとシルヴァーストーム来ても騙し討ちによるエピック機体の奪い合いやってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:15:37

    ゲームでシルヴァーストーム再現したら大勢の寄生型でラグが酷そうだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:17:42

    これはこれで楽しんでいるが、
    アニメが割とよかっただけにミスマッチに苦しむ人は多そうだ
    ランゲ並に気軽に爆散できれば楽しい殺し合いなんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:16:13

    >>55

    そして殺し合うユナイターたち…

    FF無くしたとしてもハイエナ狙いしか居なくて倒せなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:17:23

    今日も今日とてログボ受け取りに起動
    デイリー「実弾で敵10体倒せ」(当方協会員)
    ずんだもん「搬送用エレベーターのレベルアップを進めよう!」(当然既にレベル4まで改修済み)

    ずっとこのままサ終までいくんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:49:27

    ずんだもんじゃなくてファリィの声だったらエンダーズ警報wにもそんなにイラつかなかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:14:48

    >>59

    というか、普通に倒し方、逃げ方で有用なこと言ってくれてればいい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:04:33

    >>56

    現状「覚えてろよぉぉぉぉ!!!……よし次!」じゃなくて装備水準戻すまでの道のりにゲンナリして不貞寝するしか無いからな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:11:31

    オンライン要素がちっとも楽しくない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:46:43

    スレの勢いも落ちてきたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:52:12

    初代PSOみたいに、オンラインゲームだけど、オフラインでもプレイ出来るようにさえしてくれれば大抵の不満は解決するんだけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:57:53

    EPICのクレイドルパーツってクラフトするより素材のまま売った方が金額高いよね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:09:24

    39万くらいの雑魚賞金首が、よりにもよってジャックボックスでうろついてるらしい
    これは協会員としては手頃な小遣い稼ぎのチャンスだな!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:13:48

    聖岩から堡塁を突っ切って、取水施設まで向かうらしい!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:33:24

    誰かの配信の又実況か?


    >>63

    そもそも最初は皆手探りで情報交換が重要だったからなー……ドリフター一攫千金時代到来即終了…チャープラ異常愛者…水商売…なにもかも皆懐かしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:36:57

    もう新しい情報があんま無いもんなぁ…
    シーズン2の新情報が来たらまたちょっとは勢い出るかもしれん
    その前にスレが消える可能性は有るが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:37

    >>68

    いや、運良く同じワールドに誰か入ってきてくれたら

    索敵する側の人間を逆に見つける練習にならんかなって、誰とも会わんかったが

    どこに出るかはともかく、雑魚賞金首は0時くらいまで潜ってるから、暇な協会員は探してみてくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:49

    >>45

    操作感とかメイガスと一緒に動く楽しさは期待通りだったよ

    PvP要素はまぁはい

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:43:07

    例えばモンハンみたいに、このアイテム出るからこのクエストするみたいなことすらできないのは駄目だろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:43:26

    コンテンツとしては今あるものが全てでイベントも嵐とアイテム配置変更、ドリフターパスEXPだけ、となると少しね
    特定の〇〇の出現率やドロップ上昇、みたいな大量発生イベントとかがあればもうちょい違う気もするんだけど……

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:57:49

    39万GETした方、おめでとうございます
    という訳で懸賞金20万になったけど
    緑狙撃ジャックボックスはまだまだ徘徊してるから、気軽に小遣い稼ぎをしよう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:04:33

    雨宿り中に突然のアンバー+1
    そろそろ探すほどの価値は無くなってきたか10万

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:32:56

    俺はCIEL型メイガス(シエルではない)にマイディア呼ばわりされて解釈違いによって寄生型エンダーズになるアニメ視聴ドリフター達を見たいだけだから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:49:47

    盗賊団を倒す善良な賞金首を後ろから撃つなんて……人の心とか無いんか?
    そらそろ収穫も欲しいので、武器も変えて5万

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:05:25

    >>61

    バトル好きの蛮人ですらこの思考になるから、いわんやソロ戦のファーマーはな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:40:53

    シングルでも遊べるけどマルチだともっと楽しい ← 理想
    マルチ専用だけどマルチである必要性は薄い ← うーん
    マルチ専用でマルチである弊害の方が大きい ← は?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:54:34

    >>79

    そんなこと言ったらPvPvEやぞ君が出てくるぞ

    と思ったけどとっくにいないかw

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:22:24

    PvPは面白いけどPvEが面白くないからPvEがいらない
    PvEは面白いけどPvPが面白くないからPvPがいらない
    の、どちらでもなく両方がいらないって言われてるのは相当だぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:00:09

    問題なのがクラフト要素の方だからな
    vPは機体レア度より有利ポジからのファーストアタックの方が重要
    vEはHPが8割減るのが5割になるくらいでワンパンは以前有り火力はチャープラで良い
    かと言って高レアにすれば効率が上がらないと言うわけではなく上昇量と製作難度とロストの容易差が噛み合ってない
    なのでv要素がストレスっていう

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:39:01

    対人受け入れられないけどまだ張り付いて怨嗟の書き込み続けてるやつってなんで残ってんだ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:53:56

    もう怨嗟の声しか残ってないからに決まってんだろ
    未だに対人が〜とか言ってるのかよ・・・既にそういう次元の話じゃないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:20:17

    バランスはひたすら糞ゴミだよな
    シーズン2で何かしら新規獲得と新規を保護する施策してくれねえかなあ無いだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:28:38

    依頼全部終えた後にやることが無いもんな
    装備強くしたとしても勝率が掛けた労力の分上がるかといったらそうでもないし
    死んだら全ロスだし
    目指す目標みたいなのが無いからやることが単純に無い

    依頼はもう次シーズンまで更新無いっぽいし
    デイリーとかウィークリーこなすくらい?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:24:30

    禁足地からちょっと帰ってきたけどこっちの方があっちより地獄なのは間違いないw
    あっちでいう最高クラスの武器防具作るよりこっちのエピック作る方がしんどいし、ロストするからな
    あっちで別の武器やってみようと思ったらとりあえず最高の装備で出撃できるけど
    こっちで久しぶりにやるなら緑クラス出撃しかできないね、ロストが怖すぎる。

    このゲーム人少ない理由って、ハードコアすぎるのと理不尽だからだろな
    Steamはもう平均500人の限界集落だからクロスプレイしないと廃人だらけの対人ゲームになってるし
    仕様変更、テコ入れ、調整とかやらんとシーズン2でちょっと盛り上がって終わるゲームになるだろうね。

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:46:22

    素材は全部揃えたので、エレベータと貯金箱を頑張って、いつか黒ラビットを作るんだ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:39:33

    作れるようになってウキウキでレールガンHEの性能とテキスト見たら情けない性能すぎないか?
    読み取れる性能だとボルスナ+2から威力5000とマガジン3とスコープ奪ったって感じだが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:09:46

    1発しか入らない癖にエネスナより威力低いから使い道存在しないレールガン君

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:30:48

    ハードコアだとかなんとか以前に手抜きしすぎのせい。
    エンダーズが数種類しかおらず、無料ゲームの足元にも及ばない作り込みで、衣装課金とパスで稼げると思ってる方がどうかしてる。

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:11:08

    そういえばデイリーから着せ替えエモート売却とかの出撃しなくてもできるもの消されてないか?最近見ないんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:21:23

    >>92

    そうか?うちはエモートのばかりでメイガスちゃん着替えさせる口実がなかなか巡ってこないけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:51:16

    電源落ちでパス報酬の紫デイジーロスト…
    やっぱりこのゲームのロスト条件はどう考えても擁護できんクソ要素だわな
    取り敢えずSteam評価バッドにして来る

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:32:46

    ドリフターパスの期限が後42日だけどシーズン2の情報が出てこないな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:55:05

    >>92

    自分はデイリーの1,2個はそれ系になってるから運がないだけじゃないかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:12:16

    協会員だと信用があるからショップが賞金首よりお得に使えますくらい欲しいな
    リトライ性少し上がるでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:24:44

    なにそれいいな
    反復横跳び人狼がはかどりそうで

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:53:28

    シーズン2までは冬眠状態だな
    結晶買い取り2倍とかXP二倍とか、嵐とか簡単なイベントもやらんしやることがない

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:08:00

    オンライン限定の癖にイベント無さすぎよな
    結晶2倍EXP2倍エンダーズ強さとドロップアップとかいくらでもできることあるのに怠慢だよこんなの

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:56:34

    >>97

    お得というか、結晶買取まで含めて時価で上下すればいいのにとは思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:23:41

    心の中で初期と比べたら稼げる!と言い聞かせながらチマチマ結晶掘りしてるけどさ…
    なんで極結晶だけ据え置きのままなんだよ最高レア度のお宝なんだから他と比例して底上げしてたら運営の狙い通り結晶の奪い合いでのpvp促進出来るじゃねぇかよ現状リスクたっぷりすぎなんだからもっと稼がせろって恨み言が心を蝕む…

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:55:12

    まあβとかネットワークテストより純粋につまらなくなってるからな
    ゲーム進めていくとガッカリ要素があるとかってレベルじゃない
    このゲームは両方だけども

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:12:40

    聖岩東部からの登山ルート中腹や検問所内北部にある地下施設を発見すると結構ワクワクするな
    まぁレアアイテムとかは何にも無いんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:27:54

    >>104

    気持ちは分かるよ。3~4階層程でランダム生成された廃棄ネストの探索みたいなモードあったらずっとやってるかも知れない

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:18:02

    こんなとこ登れるんだなってところを登るのは楽しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:25:39

    xpキャンペーンきたらやろ…と思ってデイリーだけ埋めてるけど何もないな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:30:13

    >>100

    シンプルに運営にやる気が無いだけじゃない

    発売までグダグダしまくっていざ発売したら批判殺到、評価やや不評で返金率エグいってなればこれから良くしていこう!って気力すら無くなるものなのかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:39:41

    >>108

    運営と言うより会社自体がやる気なさそう

    シンデュアリティと言うコンテンツが売れず開発も遅れに遅れてる状態だったからサ開出来たらヨシくらいの感覚であとは終わるまでにどれだけ節約できるかくらいしか考えて無いでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:39:55

    なんだかんだで謎の中毒性がある。
    少なくともワイは。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:41:46

    >>106

    ロケーション観賞は地味に好きなんだけどバッテリーがゆっくりすることを許さないの勿体ない気もする

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:41:32

    どうだ、今禁足地にいるんだけどなんか改善した?今もマンハントゲームか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:50:52

    近接とSGすり抜けがまだあるからアルベド狩り続けてていいぞ
    4月末くらいのシーズン2実装でちょっと変わるんじゃないかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:24:17

    >>112

    ずいぶん前に砂の調整をするぞって言ってジャンプ射ちと腰だめ射ちにブレ追加して満足しちゃったみたい

    一番言われてるのはボルスナ+1以降の異常な威力だと思ったんだけどなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:28:40

    了解タマミツネまでアーティア掘ってるわ
    マッチが分かれてた頃に戻りてえなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:03:22

    結局誰が出るんだ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:58:29

    調整というか大きく作り変わらないとヤバい状態だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:59:08

    最初このゲームのPV見たときは相棒アンドロイドとイチャコラしつつ
    現場では基本協力たまに裏切りぐらいな塩梅なのかと思ってたんだよ
    索敵外からの見敵必殺ゲーになるとは思わなかった
    要素一つ一つも聞く分には緊張感が出そうでいいのに実際にゲームとしてプレイすると糞過ぎるのも罠

    というか拠点を自分の好きなように改築できるようになったとたん汎用台詞しか喋らなくなるメイガスを修正してくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:56

    まだフリーダムウォーズの方がイチャコラできるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:12:27

    使用率の低い武器のアッパーとか他のゲームだとあるらしいけどこっちでは結局JBの積載200ちょい以外あったっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:17:09

    ラビットが安くなった(買えるとは言ってない)

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:56:30

    フツーにこの世界を探索するゲームで良かったのになぁ
    自由自在にパーツのカスタマイズしてさぁ
    相棒メイガスとのイチャイチャ要素満載でさぁ
    好きな時に協力や対人ができるだけで良かったのに

    変な水増しや対人押し付けがなくなりゃバランスもまとまったハズだしね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:03:35

    シーズン2まで一ヶ月以上あるんだよな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:08:10

    対人押し付けは置いといて対人対策のための装備を作ろうねって導線を運営が仏陀切ってるのがダメなんよ(ラビット及び+への加工費)

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:27:32

    高額だけど探索と索敵と逃げに特化した機体とかあればまだやる気が出るのに
    武器が1つしか持てませんとかでもいいから

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:31:07

    結局はパイの奪い合いになるから、ソロレイドくれよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:35:05

    シーズン2で強エンダーズ追加しますと言われても行き帰りで襲われること考えたら高級機使いづらい…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:36:35

    ロボゲーならゼノクロやMecha BREAK…
    美少女ならアトリエや龍の国…
    やっぱ初動ミスったのがマズかったよな 出し惜しみなんてしてる余裕無かった

    まぁ買い切りだから開発費はペイできてるか

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:10:56

    普通にPVEサーバ作って機体作らせたら、PVPサーバーで対人もできますよみたいなダクソみたいな形式でよかったのに
    羊が肥える環境を作らなきゃ狼が飢えるだけなんだよなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:40:07

    PvP鯖分けると今度は雑魚狩り出来なくて賞金首が飢えるだけなんよ
    基本不意打ちで積荷と機体奪うってのが金策なので
    倒せばそれだけで金が入る協会員側が全員賞金首狩る前提の動きしだすと早々に破綻する

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:52:13

    コンセプト自体がズレてるから鯖を分けても意味ないよう
    PvEで両者機体を揃えられるようなバランスにしなきゃ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:57:25

    ある程度依頼も終わって一息ついたからメカブレイクやってきた。
    まぁあれだね、ゲームとしてはどうかというよりも、やって欲しい要素はあっちが多かった。
    (ランクマにすらBOTが多すぎてゲームとしての評価は現状難しい)

    マシュマークっていうPvPvEがあるので。それとの比較。
    ・パーティでもソロでもできる。ソロの場合も含めて、参加マップへの復帰が容易(荷物取り戻しやすい)
    ・共通武器ってカテゴリがあって、どの武器持ちキャラでも特定武器を自由に持てる。
    ・CTありの輸送機があって、ゲーム中にアイテムを先に確定できる。 いわゆるセーフポケットと同じだけど、確保できるアイテム数が圧倒的に違う(当然枠が開くのでアイテムも追加で拾える)
    ・積載概念が無いので、どんだけアイテム拾っても不利にならない。

    PvPだと不意打ち高所狙撃が一方的に強いのは変わらずでダメなところが同じってのはあったが
    概ねSYNDUALITYにあって欲しい要素が多かったかな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:57:26

    賞金という概念無くして各陣営PVP.PVEの鯖用意するか
    高レア機体の作成難度をかなり下げるか
    後者のが既存のまま数字弄るだけで済むけど絶対やらないって負の信頼が有る

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:55

    まともにテストプレイしてないし改善する気もないっしょ

    元々潰れかけの企画を蘇らせて販売まで漕ぎ着けたんだ
    信頼云々なんて今更だし、もう目的は十二分に達成してるんじゃねーかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:31

    >>128

    初日爆売れしたけど内容クソで過疎ったというならともかく

    正直初日からそこまで注目されてたわけでもないから普通に赤字だと思う

    大分長いこと開発してただろうし開発費も相当だろう

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:36:28

    AO500終了…これでようやく賞金首に戻れるわ納品は知らん

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:10:37

    教会員側に割高だけど装備のロストを防ぐ保健を実装する代わり、賞金首側は機体撃破で相手のレア度に応じた報酬の支払いが確定する(機体保護されてようが倒した後にベイルアウトしようが金は振り込まれる)って感じなら、現状のシステムあまり変えずに双方動きやすくなるかな?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:27:48

    しかし、金ではなく機体として戻ってきてほしいって事は高級機体だよな
    これ以上保険料高くなったら、一回の出撃でどれだけ稼いでも資金が目減りしていくだけじゃね
    アンバー+2だと、出撃だけで17万も持ってかれるし
    稼ぎ易くしろ保険料安くせいってのはそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:40:54

    装備が消耗品でロストが当然なのはいいけど
    再入手までが面倒くさすぎて、あらゆる面で暇人仕様すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:01:09

    PvPさえなければ、後は仕様やコンテンツを追加していけば面白いゲームになるだろうな、という実感はある。
    ただし、今の運営というかPが、PvP改善する気も仕様改善する気も絶対にないだろう、という負の信頼はある。

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:12:49

    今よりずっと機体や武器が作りやすければカツアゲにあってもハイハイ次々で済むんだが
    PvPになっていないマンハントとロストと必要素材の多さが奇跡的なぐらい嚙み合わない
    どれか一つ欠けるだけで大して問題じゃなくなるのに

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:23:46

    このゲームは気軽にできないのが致命的
    負けると滅茶苦茶萎える
    先の時代のマゾゲー因子が邪魔過ぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:11:07

    モンハンで例えると
    ダメージバランスは1発が致命傷もしくは即死のG級バランス
    死ぬと装備全ロス、狩猟中に別ハンターから攻撃されて死んでも全ロス、移動中ももちろん襲われる
    狩猟中にチームメイトが裏切って殺しに来たりもする。クエスト終了後は走ってキャンプまで帰れ
    あっちと人口差が1000倍違うのも納得である

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:00:35

    まず緑機体を気軽に乗り回せるのが、協会で言うと南側を開放した後なんだよな
    公式的にはそのころにはレアを乗り回してほしそうだが
    そしてレアをある程度増産できるのはエピックを求められる辺り

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:02:29

    Steam春セールで割引されてるが果たして新規は増えるだろうか
    増えてくれるといいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:54:51

    正式リリースから2ヶ月もたってないのに、もう25%(30%)オフセールは早すぎて草鍋なんよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:10:22

    カナタのデイジーオーガのレフトアーム並みに気軽にロストできるようにしろ。

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:31:27

    この運営ならあり得るかもな疑惑なんだけども…鯖の負荷軽減のため人数制限したけど1マップに入る賞金首の比率を下げ忘れてるとかないかな?
    24人制で4~5人の予定だったはずが12人制に減らしたけど賞金首が4~5人のままだったらそりゃ被害報告は増えるよなターゲットが分散しないんだし…いや個人的な体感なんだけど賞金首の出入りのログ見てたらそのくらいの比率じゃないかなって

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:43:28

    6000円から値下げして4500円でも十分高いのよ。
    ロボゲーでお勧めするなら5000円に値下げされたAC6、荷物運びがしないたら2500円のデススト
    アクションRPGだったら3500円のスパイダーマンかサイバーパンクお勧めするわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:46:10

    >>148

    協会員側からしたら頻繁に見えるかもしれないが協会員1キルしたら即2人組に襲われ返り討ちにした直後に3人組に襲われたりするしいうほど協会員少なくないと思う

    ハンターが負けてるだけの可能性もあるしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:48:01

    武器やパーツが何度か修理されて売値が下がってるモノってぱっと見で区別できないよね?
    耐久上限が下がってるわけでもないし

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:56:19

    両勢力の依頼全部終わった
    チャレンジも含めて

    実績等の解除はなし
    うちのメイガスどんにやっと全身GOLDを着せられた

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:01:49

    すごいな
    バカ依頼は労力以前に金粉ショーがチラついてやる気出なかったんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:02:00

    青玉がないから依頼が進まんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:15:48

    20個開封したけどしょっぱスギぃ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:33:31

    >>155

    箱開けて出てくるアイテムは箱のレアリティ以上にして欲しいよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:47:04

    何度でも言うぞ
    このゲームは現状基本無料ゲー程度のクオリティしかない
    今さら新規が入っても東に到達する前に辞めるのが大半だろう

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:53:15

    >>157

    それをここで書く意義は?

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:19:13

    >>154

    3種2個はちゃんとテストプレイしてないだろってなるからなぁ紫作るのに使うのに依頼で消費ってしかも2個って…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:41:58

    個数は多くないけど偏りが酷いから進まないんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:17:31

    よーやっと東入りして採掘機+2作れって依頼来てさぁ思い出したんだよ。以前作成解禁されてから即ウィッシュリスト入れたはずなのに、よくよく考えたら以前俺が作った、あるいは作れた+2って1個だけなんだよなって………(ドリフター怖い話)

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:22:54

    >>149

    デスストとサイパンは興味あるなー

    誰かやった人感想おしえてくれ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:48:54

    ゲームだとプレイヤーのメイガスは全部ゼロ型だから出れないの悲しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:00:59

    >>163

    時系列が何十年も前なのにデイジーとジョンガスメーカーが出るゲームなら、存在しないメイガスもその内プロトタイプみたいなノリで出るんじゃないかな……順調にシーズンが続けば


    今更協会員から賞金首落ちしてチマチマ南方行ってるけど、やっぱりこのゲームの一番面白い瞬間って協会員とか他の賞金首と鉢合わせた時に警戒しつつジリジリ距離を取ってるタイミングだな……クレイドル詳細覗いて相手が依頼とか進めてた時に「穏便に終わろうぜ」ってなるの、良い意味で緊張感がある。

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:05:54

    10年前だからそこまで古くはないけどアニメで名付けられたデイジーオーガとイレギュラーで一品物なノワールいる時点で設定とか気にしてないと思うわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:08:30

    >>165

    シエル型メイガスにマイディア呼びされて、シュネー型メイガスにマイロード呼びされて脳を破壊されたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:36:37

    ムートンもアンジェもシュネーもフラムもいつになるのやら
    なんならサ終までに実装されるかどうかすら怪しい

    とっととボブ型実装して5人並べさせんかい

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:52:09

    スキルないマリアの汎用メイガスでもいいぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:53:24

    セリフパターンありそうに見えて、草鍋位しか会話がないのは詐欺に近い

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:21:16

    何だかんだ1周年、シーズン4までは続きそうな予感

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:28:14

    オープンベータやってる頃は思いもしなかったな。コレが「素材は最高なのに調理が最悪」なフリーダムウォーズ的ゲームになっちまうなんて……

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:51:42

    依頼用と紫兎用の素材集めたんでようやく賞金首で東地方到達
    賞金首に怯える協会員と協会員に怯える賞金首と一部の野蛮人たちでめちゃくちゃ賑やかでいいね!

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:55:27

    >>169

    ソロモードやってみよう

    全メイガスでセリフ違いの凝った作りだぜ!

    1回やったら十分?それはそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:59:46

    >>171

    ガンエボもブルプロもそうだったから、バンナムゲームの宿命だな。


    ブルプロは途中でハクスラに変更してゲームとしてマシになったが

    古いネタ延々擦ったまとめ動画とかまとめサイトの風評被害にやられ過ぎた

    ここら辺は、からすま氏のレビュー動画が詳しい。

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:02:22

    アニメと同じかアニメ以降の時間軸だったら、マイケルから依頼受けてロックタウン守った後にロックタウン急襲とかできたかもしれない(独立傭兵感)

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:23:25

    >>162 SYNDUALITYに例えると

    テロリストでロックンローラーなキアヌリーブス型メイガスの頭脳チップを頭にぶち込まれてそれをどうにかしようとするゲームだよ

    アニメ版SYNのキャッチコピー「メイガスはいつも、あなたのそばにー」がアニメ版より似合ってる

    3500円じゃ安いくらい価値があって、面白い。

    最初の評価こそバグまみれのスカスカで不評、返品騒動の大炎上まで起きたゲームだけど

    リリース後も改善を続けて2年後に発表したアニメ「エッジランナーズ」が面白すぎて爆発、その時ゲームが面白くなってる事に気づかれて評価が逆転、DLC発表、さらなるアプデを経て4年で完成、今だと圧倒的好評でおすすめできる名作に化けた。


    SYNDUALITYもこのくらい気合入れて欲しいんだけどなあー、難しそうだよなー

    サイパンは大作でもダメなものはダメだけど、熱意があれば逆転できるっていうのを見せてもらった

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:51:32

    なんか今日レアクレイドルに乗ってる奴と結構会うな
    みんな緑バードは卒業したのか良かった良かった

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:38:21

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:40:26

    今日の夜じゃないの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:51:21

    >>177

    青以上乗り回せる人以外ゲームから卒業したとかないですよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:17:39

    >>162

    デスストの方は時間を加速させる雨「時雨」と生者と対消滅爆発を起こす不可視の怪物「BT」が発生した「デス・ストランディング」によって崩壊・分断されたアメリカを舞台に、運び屋「サム(ノーマン・リーダス/津田健次郎)」になり各地を繋ぐ任務に出る…といった話


    やってることは極論こっちで言うネスト間のおつかいだし、「装備重量」「バッテリーによる行動制限」「地形・天候による障害」「資材集めと建築」といった本来ストレスとなる要素ばかりなんだけど、それがグラフィック・世界観と相まって面白みへと変化するいいゲームだよ。敵を皆殺しにしながら進むとかは難しいので対人・賞金首志向の人よりは世界観・協会員志向の人向けかな


    自分はデスストの影響で天候型を選んでるところはあるし、SYNDUALITYにもそういう「ストレス要素の転化」を期待してた。でも自分の好きなゲームをちゃんと分析・自己消化できずに悪いところを直に転写するようなDでは最早期待はするべきではないのだろうな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:36:15

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:20:49

    人狼な会った時のストレス半端無いな
    コレが流行ってた初期とかそりゃ速攻で過疎るし認識してますって言うだけの運営とか早々に信頼無くすや

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:35:19

    >>150

    そんな協会員が群れをなして賞金首の所に行けるほど

    マップは小さくないし戦闘も長引かないからないな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:50:43

    草にも微量のブルーシスト濃度……草鍋……あっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:54:02

    >>184

    樹林で五人位協会員が固まってるのは見るけどそういうところに何人か固まってるだけで散らばっているかは分からんしな

    主要なスポットから外れた所の襲撃報告の賞金首はそのまま帰れてる事の方が多いし

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:13:36

    >>185

    く…草鍋の草はたぶん地下の草だから…

    大丈夫だろう…きっと

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:35:49

    >>181

    >>176

    ・・・絶対面白おやつじゃん買おうかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:03:50

    落ちるから、ディスコード配信終わるまでコメントしないほうがいい

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:15:57

    正直いまさら人狼協会員の対応なんておせぇよ
    初期のデイジーとポカポカPS村での殺戮の時にすぐ動けや
    今人狼協会員なんてやってる奴は変態ぐらいしかいねぇよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:16:48

    むしろ埋めて新スレ立てとくわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:19:17

    うめ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:19:32

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:19:48

    埋めイガス

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:16
  • 196二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:25:25

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:28:05

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:28:16

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:30:00

    埋メイガス

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:41:33

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています