自分だけが知っている好きなセリフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:07:17

    あると思います
    自分はスレ画のじゃなくってぇ⤴︎︎︎の上がるとこが好きです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:14:00

    アイドルじゃないけどNIAの清夏編で四音を一喝した学Pの「黙れ」が印象的だった、どんな時でもほぼ口調を崩さない学Pの貴重なワンシーンだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:27:57

    >>2

    あの後の「拗ねてないです」まで含めて清夏NIAは学Pのキャラが立っててすごい好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:33:04

    >>3

    学PのあのキャラってPとアイドルという業務の上で作られた仮面みたいなものなんだろうなって思うようになってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:33:33

    まさに今、ホームに星南さんを置いておくと言ってくれる「出会いと別れの季節…私はあなたに出会ったわ」ってセリフがなんかすごく好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:37:24

    この「まぁいいか広さんでも」のイントネーションいつもと少し違ってて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:49:59

    プロデュースキャラ選択画面でカクシタ清夏を選んだときの「Pっちはあたしを見つけられる〜?」好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:27:06

    ホラー

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:00:06

    「じー……あなたと目を合わせてる」

    これ本当に好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:07:37

    今回の配布まりちゃん
    SyngUpの過去で掘り下げしてちくわぶで落として笑えるけどこういうとこめっちゃ可愛くてなでなでしたくなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:08:55

    アイドルのセリフじゃないけど、この言葉色々詰まってそうで好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:34:47

    >>4

    Pはアイドルの前では完璧でなくてはならないって教えがあるのは言われてるしね

    ある種P自身がイメージする理想像を目指して演じてる部分があるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:40:08

    佑芽ちゃんマッサージ受けた時の広、普段声を張らない分すごく痛そうだなと思いました(小並感)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:04

    千奈ちゃんの「先生、わたくしね」っていうやつ
    「ね」がいいんだよね
    あと「まあ。…まあ」みたいな2回繰り返すやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:37

    広TRUEの「プロデューサーとしてあるまじき理由(喜)」→「プロデューサーとしてあるまじき台詞(怒)」と
    手毬19の「あなたがプロデュースしたアイドルですから(喜)」→ 「あなたがプロデュースしたアイドルですよ!(怒)」
    みたいな同じセリフで違う意味持たせるのすき

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:13:32

    >>15

    分かる

    各Pの違いが感じられる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています