Imprisoned xiiの考察

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:11:31

    別所でimprisonedは初華→祥子の曲だけじゃなくて祥子→初華(ムジカ)の曲としても解釈できるという考察見つけたけど個人的に納得した

    「羽のない君堕ちればいい
    触れてしまった 神聖なもの
    今夜私の神話になって」
    普通のバンドのCCCでの思い出は祥子の神話だった
    「冷たいこの手で
    愛すべきものを葬る私を
    受け入れて」CCCを解散した祥子がまた居場所と仲間が欲しくて欲しくて、ムジカを組んでメンバーを縛り付けたかった、つまり強制ソウルメイト計画ということってにゃむが既に全部説明してくれた
    人生全部あげたいあげるの初華も重いだけど祥子も大概運命共同体とか一生くれとか重い言葉を使いがちだよね...初華の歌詞を理解しなければこんな曲作れなかったと思うわ
    「I want you to know
    How much I need you so, いま 狂おしいほど」初華が祥子見る時祥子が目を伏せたけど、初華が前見ると祥子も複雑な顔でこっそり初華を見てた。祥子自身も初華(ムジカ)を求めてるけど初華にどう接するべきのが分からなくて逃避してた
    結論というと、CCCの解散で全てを失った祥子が春日影聞いて、まいごの絆を羨ましくて欲しくてムジカを組もうとしたし、二の舞いを繰り返さないよう商業的な成功でメンバーを自分の人形にするつもりだった 今まで半分無自覚でだったけどにゃむに言われて責任取ると決めたね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:31:27

    なるほどそういう解釈もありだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:32:10

    一見初華→祥子ソングに見えるけど実は…ってのはわかるけどじゃあ何かと言われたら分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:37:48

    考えてみれば初華ってコンセプトに合わせて人が望む歌詞を書ける人ってインタビューにあったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:39:46

    モーティスも影響受けてたしねこの歌

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています