ジークアクスの世界線のハマーン様

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:41:00

    プラナガンスクールに通っているめちゃくちゃ優秀なお嬢様JKになってそうだと思った

    既存の世界線よりも健やかかつ幸せに生きて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:40

    お父さんと一緒に幸せに暮らして欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:46:58

    映画の公開日とザビ家でドズルだけ死んでいるあたり嫌な予感しかしない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:55:42

    >>3

    公開日ってどういうこと…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:57:34

    >>4

    ジークアクスの上映開始日の1月17日はハマーン様の命日なんです…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:58:19

    >>5

    誕生日にも何か発表なかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:58:35

    >>5

    マジかよ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:59:35

    シャリア・ブルが準レギュラーだしマチュのライバルキャラみたいな立ち位置で出ないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:59:38

    >>6

    本予告の公開でしたね…


    もしかして:ラスボス?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:59:39

    ちなみにまだ確定では無いけどマチュ=ハマーン説が正解だった場合何かの目的か理由で記憶弄られまくって偽の家族の元で暮らしてることになるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:01:11

    公式スタッフがシロッコのことをインタビューで言及してるのにハマーンについては言及避けてたんだよな同じくらい歴史の影響力あるのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:08:02

    ジークアクスの世界線だとシャアに直接会ってないはずだからハマーン様のシャア周りの話がクローズアップされるのではなく、家族の話に焦点が当たるのではないかと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:01:34

    ジークアクスラスボスダービー
    シャリア・ブル
    ギレン
    ハマーン New!
    どんどん候補が増えてくな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:03:42

    >>10

    マチュはハマーンの妹のセラーナ説もあると思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:05:55

    >>11

    ミネバの保護者やってるからそう見えるだけでザビ家が存続してるならただのドズル派の重鎮の娘止まりだと思う

    シロッコはそういうのが無いしただ自分の才能を見せつけたいだけで戦争起こすからスタッフも言及する羽目になった訳だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:07:47

    >>11

    いや全くない

    戦後のゴタゴタで親父が死んでシャアに担ぎ上げられたのが悪いだけだからその辺の問題から離れてるハマーンは普通

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:15:07

    >>14

    イヤリングも月だしな

    問題はどっちにせよ歳が合わないことだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:18:38

    ハマーンはギレンキシリアいるならそんな表に出ることなんてないだろう
    ニュータイプの実験台になってるとかでもなければ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:21:56

    >>18

    超有力者のマハラジャ・カーンの娘にそんな事をする必要ないね現状

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:37:38

    >>5

    >>6

    それがあったから情報が初めて出た頃はxとかでかなりまことしやかにマチュハマーン説が語られたたんだよね

    本編始まってそれが復活したらちょっとそれはそれで面白いっていうか嬉しいけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:21:31

    >>17

    1992年発売のアドバンスドオペレーション版ならUC0089で21歳だからUC0085で17歳なのでマチュと同じ

    途中からシナリオの主役になってZガンダムC型のパイロットだからplaZmaとの関連性も少しだけある

    これを最初の女性ガンダム主人公とするならリバイバルやりそうな制作陣でもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:18:36

    >>21

    仮にその路線ならマチュが1クール目の最後に

    「ハマーン・カーン、それが私の本当の名前」ってシュウジとニャアンに言うパターンになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:54:08

    >>22

    マチュじゃなくてお母さんが言うパターンもあるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:32:53

    それっぽい状況証拠だけ積み重ねたうえで「出生の秘密とか関係ないわそんなもん!」でぶち抜いていくクライマックスになるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:49:02

    >>18

    ハマーンは諸事情あるとはいえ自分で志願したフラナガン機関最初期のニュータイプの実験台

    正史でもサイコミュ研究の最先端にいるのでそれが狂うと真っ先に影響を受ける人物でもある


    フラナガン機関が関与している話だったら出てきてもおかしくない人物なのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:52:51

    正直いいとこのお嬢さんの記憶等を弄る必要があるマチュ=ハマーンよりだったらフラナガンスクール在校生やってるとかの方がまだわかるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:55:40

    ニュータイプの訓練を受けてたんだよねはにゃーん様
    お父さんは断って欲しかったんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:00:26

    >>13

    NTをポジティブに書きたいって言ってたし元祖ニュータイプのシャリア・ブルをラスボスにするとは思えないけどなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:01:00

    え スレ画だれ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:01:52

    逆にNTの敵になる人って誰だろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:03:09

    >>29

    14歳のハマーン基はにゃーん様だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:15:16

    >>30

    NT概念をただの名分として利用する気満々のOT代表ギレンじゃねえかなやっぱり

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:17:26

    ギレンはギレンで52話版のプロットだと連邦から人類の革新が出てくるのは許せないって方向でNTに拘りがある人物ではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:42:41

    >>26

    その路線があるとしたら弄ったんじゃなくてシャロンの薔薇関連の事故だろうね

    ジオン公国だと不安だから療養も兼ねてサイド6の親戚に預けたという形だろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:04:49

    >>30

    そりゃクルスト博士でしょ

    後はバスク

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:18:10

    じゃあジークアクスにマチュ様バンザーイと叫ぶマシュマーが見れるってことか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:20

    >>23

    タマキさん自身も偽名だった説とか良いね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:27

    >>12

    ザビ家の内紛を取り扱うならその周辺勢力としてカーン家がどうなってるのか触れられる可能性は高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:05

    >>38

    ザビ家に実質下ったとはいえダイクン派の大物だしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:01

    >>25

    NTが世に認められてフラナガン機関が存続してスクールなんて下部組織も誕生した世界なのに、フラナガン機関に初期から在籍してたハマーンの存在感がUC0085で消えてるのはおかしいからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:02:50

    こう言ったらエグザべ君に悪いけども、エグザべ君ぐらいのNTがスクール首席だ何だと太鼓判押されてジークアクスのパイロットに選ばれてるって状況そのものがちゃんちゃらおかしいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:16:56

    >>31

    嘘だッッッ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:26:10

    >>41

    本当に言い方悪くて笑っちゃうけど確かに正史宇宙世紀にはもっと「上」がごろごろしてた筈なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:27:49

    ハマーンてUC0087の時20歳でしょ?
    仮にフラナガンスクールにハマーンがいた場合UC0085で23歳のエグザベの方が年上だからあの代で1番優秀だったのがエグザベってこととハマーンがNTとして強力ってことは矛盾しないんじゃないの

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:02:02

    でもマチュとハマーンは身長が違うんだよな
    2年間のうちに凄い勢いで伸びたら笑うけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:32:36

    まあメタ的に考えて、マチュ達の物語なのにそのマチュが過去作のキャラでしたって事にしないとは思うけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:09:03

    本当にマチュがハマーンだった場合命日が上映日!とか予告が誕生日!とかそんな回りくどいことしないで直球投げるだろ
    直球でシャア出した番組だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:19:44

    >>41

    そうかなぁ

    カミーユがブッ飛び過ぎているだけなのとゼクノヴァの影響はあると思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:20:17

    キュベレイの製造期間が5年で装甲を外したシルエットはザクそのものだから
    ジークアクス版も5年で装甲を外したシルエットはガンダムだろうという仮説

    フラナガン博士がフラナガンスクールに軸足を移したなら、フラナガン機関はハマーンが引き継いでジークアクスを開発してるかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:20:55

    >>45

    でも、シャアがガンダム奪った頃のハマーンの背ってこんなもんだし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:25:14

    >>42

    嘘ではない大体シャアのせいでZやZZみたいになったからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:54:30

    >>50

    一年戦争当時のハマーンちゃんを見てるとノンケのワシもロリコンになってしまうんじゃあ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:52:47

    マチュがハマーン
    ニャアンがララァ
    シュウジがカミーユ
    で全員シャアの関係者をモデルにしてるとかはありそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:34:25

    >>40

    過去の人になりつつあるシャアの出自ですら噂話で語られてるぐらいなのに、今頃NTとして大成しててもおかしくないハマーンに関する話題が一切出ないのは確かに不自然

    まあTV版3~4話ぐらいですぐ話題として出てくる可能性だってあるけれども

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:51:15

    エグザべ君が肩書きのわりに自信なさげな理由って過去にフラナガン機関にいたニュータイプとしてハマーンの噂話を聞いたことがあるからだったりして

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:55:36

    レイがユイ
    カヲルがゲンドウ
    マリがキョウコ
    どうせ同じ芸風やで

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:12:46

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:17:04

    シロッコに言及した理由がシロッコ出てくると話進めるの上手くいかない(から出てこないようにする)っていうのだしシロッコが言われてるのにハマーンは言われてないのは不自然っていうのもどうなんだろ
    ここから分かるのってジークアクスにとってハマーンはシロッコ並のシナリオクラッシャーじゃないって事じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:15:22

    >>58

    そもそもギレンもキシリアもガルマもいるからミネバを担ぎ上げる必要が無いからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:41:14

    まぁ出て来てくれたら嬉しいよ
    ロボアニメにおいて再登場は不幸の前触れだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:46:15

    ジオン首都の背景とかで出るかもしれないし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:53:15

    わざわざまだ小さいミネバを担ぎ上げる理由はあの世界にはないし、ましてや今学生やってるんだとしたらますますフラナガンスクールの内部に焦点当たるような展開にでもならなければハマーン出てこないんじゃないか

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:14:02

    正直表舞台に立たずにただの女学生として生きられる方がハマーンとしては幸せじゃないか?
    初代時空のハマーンがあんなに拗れて捻れてるの思うに

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:17:29

    マチュがハマーン様でないなら、ネオジオンの重圧だのあのアホだのに狂わされてない健全な17歳のハマーン様があの世界の何処かにいるんやぞ。俺得しか無いわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:18:25

    ところでフラナガン機関ってサイド6にあるんじゃなかったっけ
    スクールも同じなのかは知らないけど出そうと思えばわりと出しやすくはあるのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:19:57

    >>64

    その場合でもザビ家の内紛に巻き込まれそうなんですけど……

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:21:54

    ハマーンは次女だし何事もなければザビ家の御家騒動には姉が巻き込まれる可能性の方が高いんじゃない

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:22:39

    ジークアクス世界のハマーン様はアムロ、カミーユ、シロッコとかと一緒に最終回あたりの一枚絵ラッシュで何してるか匂わされたら美味しい、とガンダムが言っている

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:24:00

    >>67

    兄姉がいれば弟妹に政治的価値がないってのは思考がちとナイーヴすぎやしないかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:27:20

    ザビ家の内紛って特別映像で言われてたけど正直ジオン軍抜けたとはいえ現状ガルマとあとデギンも生きてるのにそんなどったんばったん大騒ぎになるかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:30:03

    >>69

    政治家の娘と言っても順当にいけばまだ学生のハマーンと働き始めてるかもしれない姉だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:33:06

    >>71

    大物政治家の子供なんて子供時代から政治と隣り合わせで育つもんでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:36:31

    シャアとゼクノヴァの関係でニュータイプ論はかなり主流の思想になるだろうし

    本人が強力なNTな上に父が政府高官で、姉がドズルの愛人で、ミネバの側付きにもなりそうな立ち位置だと、今のままなら政治にはバリバリ巻き込まれるだろうなぁ>ハマーン様

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:41:51

    >>70

    言うてデギンももう67歳だし衰えてもおかしくないよ

    一年戦争でギレンが連邦に負けを認めさせた英雄になってキシリアも大いに功績を上げたからこの二人を抑止できるとは考えにくい

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:42:34

    寧ろ民間人のアムロが暴れないからニュータイプ神話は薄れてそう
    ゼクノヴァが怖いから扱いも正史より慎重になりそうだし
    ジオンも父親も健在なら政府高官の娘かつニュータイプくらいで正史ほどの影響力はもたなさそうだ
    フラガナンスクールに通ったりして健やかな青春を過ごしていて欲しいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:46:03

    シャリアとフラナガンスクール出身のエグザべが居るソドンにすらNT懐疑なクルーが居るんだしジオン全体なら尚更ニュータイプ論主流にはなってないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:47:44

    >>41

    プルシリーズとか作られてないのかもな。

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:48:17

    >>67

    ハマーン姉はドズルと一蓮托生の運命でソロモン撤退時に病死や戦死するんだ

    ジークアクスでもドズルは戦死しているので亡くなっている可能性が高いのだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:49:05

    >>74

    元気な人はまだまだ元気だけどいきなり倒れてもおかしくないってぐらいだよな

    それこそ劇中で危篤に陥ってお家騒動が本格的に動き出す流れでもいいぐらい

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:59:16

    >>74

    ジークアクスの元ネタと言われる小説の高い城の男では、途中から老衰していたヒトラーが亡くなって後継者争いがナチスドイツ内で起こるんだが、TVでも中盤位にデギンが亡くなってギレンとキシリアで内紛が本格化するかもな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:53:45

    >>53

    ある意味『シャアに出会わなかったIF』って言えるかもしれない

    元気に女学生やってるハマーン:マチュ

    色々と苦労しているララァ:ニャアン

    感じ取ったシャアの残滓を追い求めるカミーユ:シュウジ

    って感じで

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:59:00

    >>63

    もう既にドズル死んでるってことは>>50のお姉ちゃんが狂乱した挙げ句死んでる事ほぼ確定だから…

    どの道ハマーンはあんま幸福にはなれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:23:15

    >>51

    スレ画だとむしろハマーン様のせいでシャアが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:26

    >>78

    父親のマハラジャも正史じゃ病死してる

    ジークアクスではアクシズにジオン残党が流れてくる心労イベントがない代わりにマハラジャを疎んじてるギレンが健在だから別の理由で心労溜めて亡くなってそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:49

    >>40

    ジオン要人の娘とはいえ、特に武勲もないただの優秀なNTの一人に過ぎないんだからそら知られてないでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:10:30

    やっぱりマハラジャさんが逃したハマーンかセラーナがマチュなのかなぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:30:56

    ジークアクス製造元でオメガサイコミュは自分が動かせたからヨシの現場猫してる平和?の可能性もあるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:54:08

    ハマーンの母親って確かちらっとCDAに出てたと思うんだけど、タマキって名前じゃない上にサイド3から逃げてきたならタマキはサイド6の要職なんてつけないと思うけどな
    自治体職員のキャリアアップってそんな簡単なものじゃないと思うんだけど

    なんかハマーンとマチュが同一人物なのが前提になりすぎてると思うんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:07:08

    >>84

    ジオンが勝利した世界でもザビ家が健在でギレンとキシリアの勢いが強いとなるとジオンが負ける正史以上の皺寄せを食らいそうなのよね<カーン家

    誰かにハマーンだった記憶を消されてマチュをやっているって方がまだしも個人としては幸せを得られそうなのが……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:13:26

    >>88

    ファースト履修していないとキャラが実はこの人なんだぜって説明の尺がいるしハマーン=マチュとか新規層を取り込むなら悪手でしかないからな〜ファーストをどうしても見させたいってコンセプトがあるならわかるけど

    要所ネタが解って楽しい程度に納めてくるでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:25:00

    >>88

    ハマーンの母親はレイチェルでUC0073に亡くなってるからタマキは別人でその論法だと再婚相手というのはさておき

    民間人で監査局員で政府官舎に住んで大統領首席補佐官に同席してたタマキがどういう人なのかは誰にもわからない


    サイド6は建国5年以下だから建国から関与してれば要職自体はおかしくないよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:25:29

    >>90

    他のキャラならその通り

    だけどZ~ZZでの性格に至る人格形成がほとんど一年戦争以後の後天的要因で形成されるハマーンだけは別

    正史のハマーンに触れる必要がなく、最低限ジークアクス世界で過去に何があったかだけ説明すれば、ハマーンのネームバリューは借りつつオリジナルの主人公アマテ・ユズリハとして扱っても問題がない

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:43:48

    ハマーン=マチュでも別人キャラでもとにかくハマーン様にとって初代よりは優しい世界だと良いなー

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:40:35

    >>83

    待てよ先にあった百合の間に後からシャアが挟まったから百合が崩壊して愁嘆場が発生した結果なんだぜ

    つまりシャアが悪い

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:42:14

    >>89

    ま、そもそも妹のセラーナ自身が、最近まで記憶消されてハマーンをやっていた過去があるから多少はね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:43:38

    >>93

    ちょっと公式~ハマーンに優しくしたいなら毎回ドズルぶっ殺してマレーネお姉ちゃん狂乱させるのやめなよ~

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:53:34

    >>96

    しょうがねえだろあの人トップなのに部下を撤退させる為に自分から殿になって敵陣に特攻しちゃうくらい武人気質なんだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:17:41

    >>90

    ファースト見てもハマーンって誰?だと思う

    Zでやっと何かシャアと因縁あるっぽい敵の女になるけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:23:27

    >>97

    ハマーンよりもバナージに甘いって事が…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:25:44

    >>96

    そんなこともあろうかとマレーネの代わりにマレーネツー、通称マチュを作っておきましたよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:46:47

    >>100

    どうして脳内をハマーンにしたセラーナみたいにマレーネお姉ちゃんの人格と記憶を入れないの?(外道)

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:53:43

    >>94

    冗談ではない!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:01:49

    フラナガン機関とスクールが存在してると聞いて
    表に出して社会生活送れる程度の人がスクール所属でそのまま卒業して軍人含めた一般就労して
    表に出せないほどの能力の人はそのまま機関所属のままとかじゃないかなんて思ったりした
    スクール首席エグザべくんが優秀だがあらゆる意味で普通だから

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:07:44

    >>103

    フラナガン機関がスクールに変化したんじゃなくて下部組織としてスクールが生えただけなら表じゃできない研究をフラナガン機関でやってると見て間違いないな

    そもそも禁忌扱いのはずのオメガサイコミュをどこで研究して実用化してたんだよって話でな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:33:34

    仮にマチュ=ハマーンならキシリアとかフラナガン機関の仕業だと思う
    ジオン最強のNTにして救国の英雄シャアを失ったキシリアが当時手元にいたハマーンを使ってやらかさないなんて言えるか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:36:03

    シャアが消えて連邦は宇宙から追い出したとはいえ未だ健在なわけで、ジオンにしてみればシャアに代わる戦力としてのニュータイプが欲しいだろうからな…
    じゃあその時に真っ先に目をつけられるのって誰よと言えば、ねえ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:06:36

    >>92

    ハマーンのネームバリュー借りなくても普通に竹デザインのキャラと山下デザインのロボでオリジナル主人公アマテ・ユズリハは売れると思うしそれこそハマーンのことよく知ってて最初からハマーンで出された方が面白いやつでは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:55:53

    ハマーンの幸せの最低ラインって難しいな
    シャアに会わない、てだけじゃ不十分な気もする

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:01:58

    >>103>>104

    「フラナガンスクールでヤバい実験してるなんて陰謀論。ご覧の通り健全なNT育成施設です!!」

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:23:38

    ビギニングで言及ないキャラの再登場は厳しそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:31:32

    >>110

    見解の相違やな

    再登場するからこそ伏せておくって作劇もあると思うぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:39:40

    >>111

    アムロぐらいならありそうだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:43:59

    >>104

    なんならエグザベくんもサイコミュコントロールなら!って言ってるしな

    製造が禁止されてるものを使ったことがあるとしか思えない口ぶりだから今の時点でもフラナガンスクール割と黒寄り

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:55:08

    >>108

    バナージが生まれないのも1つかもしれん…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:28:29

    無理に人体実験とかしなくても、素養のある難民をかき集めて、教育機関で
    養成出来るレベルのNTを揃えた方が安上がりだし数も多く安定するんじゃね

    強化人間やクローンは、割と不安定だろ。正史からそうだし
    戦闘員として扱い辛い。コストもかかる

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:40:25

    ハマーンは正史で2年前のUC0083時点で大きいからマチュ説は与太話でいいと思うけど
    オメガサイコミュがテストされたものなら開発サイドにハマーンが在籍してそうではある

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:57:53

    正史はアムロがいたからそれが基準になってしまったのかも
    我々の視点では無理だってわかるけど当事者にはわからないし

    GQ はいい意味で軍人のシャアが基準になって汎用性の高いNT運用が採用されたのかもね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:00:12

    >>108

    そもそもシャアに合ってない時点でも、既にお姉ちゃんが死んでネガって心に隙があるからこそ

    百合友がいるのに百合の間に後から挟まる悪い虫であるシャアに惹かれてるから…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:01:33

    >>112

    TV本編三作目のラスボス様やぞ

    ラスボス側で言うと出禁のシロッコと並び称される逸材や

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:03:13

    >>116

    というか、CDA続編のDefineだと1年後の86年ハマーンって普通に87年ハマーンと同じ体格になってるからね

    まあそもそもCDA最後の84年ハマーンが既に86年ハマーンとだいたい体格同じなんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:39:43

    >>105

    ゼクノヴァに兵器としての価値を見出だすならギレンの手の者も有り得るぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:21:51

    でも、リスク高過ぎない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:35:31

    >>120

    ただ、正史からの改変開始時点が0079年で、その時点での体格は>>50の小柄なおこちゃま体型だからなあ…

    なんやかやでここから栄養とか異なる肉体改造とかで成長が分岐したのなら、正史と体格の差がある事はまあ…矛盾しなくもない…のか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:39:59

    Xで見つけたやつ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:45:36

    シロッコのせいで無しになったけどメイン3人は元々戦後生まれの予定だったらしいのでマチュ=ハマーン説は与太の範疇を出ない

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:25:36

    >>125

    時代設定が変わればキャラクターの設定も変更した時代に合わせて変わるだろうからそれは根拠としては弱い

    現にニャアンの設定は戦後生まれにはそぐわないものになってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:52:10

    >>123

    しかしね君、5年経過して栄養状態もい良くなっているのだからもっとバインバインのデカイオッパイの筈であってほしいわけなのだから…

    マチュがハマーンでしたってなったら、思わず胸を二度見した上で「お前は誰だこの偽者め!」って言っちゃってもしょうがないわけなのだから…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:27:03

    >>127

    パイロットスーツ見る限りだとマチュはデカい方だぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:19:37

    >>96

    公式にとっては今や宇宙世紀を引っ張るのはバナージ様なんだろうよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:32:23

    マチュはハマーンやセラーナ本人じゃなくて、その従姉妹とかでもよくないかな
    親のどっちかがマハラジャかレイチェルの兄弟姉妹であり親戚ってことでさ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:39:42

    >>128

    おそらくこれが若者の貧乳離れというヤツなのだろう…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:11:28

    >>130

    髪型からしてプルクローンのプロトタイプでカーン三姉妹の誰かが素体もありそう

    プル親に関する噂からするとカーン姉妹がプロトタイプにされてもおかしくないよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:09:28

    >>80

    今更だけれども高い城の男で死亡したのはヒトラーじゃなくボルマン(首相)

    ヒトラーは物語の開始時点で身体が不自由になって療養所にいる

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:31:12

    >>132

    「偽物と本物」にフォーカスするなら、偽物の空や偽物の重力のみならず「今までの人生全てが偽物だった」はありそうよね

    何なら「自分自身が誰かの偽物」となればテーマもまとまりやすい

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:27:04

    >>134

    ある意味、鉄血から続く強化人間路線で水星に続く「実は偽物」路線って奴か

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:40:55

    読み返したり見直したりしてたけどハマーン様ってヒールが高いだけでそこまで背が低い訳では無いのでは?マチュがちんちくりん過ぎる?それはそうですね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:34:28

    >>136

    ハマーンの身長はソースは忘れたけど168cmらしいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:39

    >>126

    戦後生まれ云々は「最初期にはそういう案もあったけどシロッコのせいでボツになったし、決定版の設定には全く反映されてませんよ」って程度のものだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:57:54

    >>135

    ヴァルプルギスでセラーナ使ってやったやつだな(ハマーンの偽物)

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:24:42

    >>シロッコのせいでボツになった

    不覚にも笑ってしまった

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:59:52

    >>140

    アイツ、本当に厄災だからなぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:23:39

    シロッコとかいう荒らし・嫌がらせ・混乱の元

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:25:09

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:55:54

    >>132

    強化人間ヒロインは一気に致死率アップするからやめてもろて

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:54:22

    >>144

    ゴミのジェリドはともかくリディって0085だと何歳だっけ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:49:12

    >>84

    つまり父親と姉の死後家を継いでギレンにいびられながら当主をやってるハマーン様が……?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:10:50

    >>146

    くたびれはててるところへキシリア様がスッと寄ってくるのだな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:32:38
  • 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:38:17

    >>148

    そうか…

    確かにまだ軍にはいないよなぁ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:57:11

    >>147

    フラナガン機関の創設者キシリア様だし研究開発に戻ってこないかってお誘いよねそれ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:26:44

    >>146

    デギンがそこは何とか……と思ったけどデギンは生きてても戦後ギレンに隠居に追い込まれてそうだな

    ドズルが戦死したってことは1stと同じく冷たい反応を返してギレンに静かにキレられるって一幕は史実通りあるはずだから、そのことを根に持ったギレンがデギンを〇しはしないまでも政治的影響力を徹底的に削いでそう

    ガルマが生きててソーラレイも使われてないとザビ家の家族関係でやらかすのがデギンだけになる

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:52:03

    >>151

    ガルマが生きてるからまだ精神的に踏ん張れてる可能性はある>デギン

    ただギレンとの政争で手一杯になりそうだし、あと年齢がなぁ(ジークアクス現在推定67歳、戦争指導のストレスを考えるとそろそろ危ない)

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:54:33

    >>152

    ドズル死亡時の反応をガルマが聞いたらガルマもキレるし嫌われるんじゃねえかな……ギレンすらキレたのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:58:04

    >>152

    というか今回、ドズル側には十分な部隊とコンスコンという前線指揮官がいたのに負けたからなぁ…

    ソーラ・システムが「宇宙でしか使えないアムロ」とはジオンも知らなかったし…

    それでギレンはビグ・ザムまで送った訳だから本気だったという事は間違いないから相当デギンにブチ切れていそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:12:33

    シャアの復讐失敗とドズルの蛮勇とデギンの舌禍で没落するカーン家かあ……

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:51:26

    ガルマと婚約させられている可能性

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:17:43

    ハマーンっぽいカラーのマチュ
    カミーユっぽいシュウジ
    ララァっぽいニャアン

    でキャラデザの竹氏がカラー的にシャアに影響を受けたキャラたちを意識してるのは本当にありえるとは思う
    1人だけならそうでもないが3人もだし
    竹氏は過去作でも意図のないキャラデザをしない人という印象がある

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:27:25

    マチュの好きなアパレルメーカーまで設定する人だからな竹氏…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:48:42

    >>151

    正史はあの後すぐミネバ以外のザビ家壊滅したから有耶無耶だけど、ドズル以外皆生きてるGQ時空だと後々家族間で絶対問題になる失言だよな……

    下手すりゃ生き残った子ども全員と孫のミネバにすら嫌われた寂しいお爺ちゃんになっちゃうぞ<デギン

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:07:54

    ガルマがその場で詰めればワンチャン軌道修正利かないかな>デギンの失言

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:31:02

    >>159

    むしろデギンを敵にする事で3人が纏まりそうな勢い

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:46:09

    だとすると、シャアが結局ジークアクスでもニュータイプ関連の事象で消えたように、デギンも結局ソーラ・レイで死んじゃったりするのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:45:58

    >>162

    ア・バオア・クー戦自体が起きてない(その前にルナツーに逆侵攻した)からソーラ・レイも使われてない

    連邦にも知られず未使用のまま残ってるのが怖すぎるけどな!

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:31:17

    マチュ=ハマーンだった場合、次のクラバ終わり次第ジオン軍に捕縛されてサイド3にドナドナされていきそう
    追加映像にジオンカラーのザクにタコ殴りにされるジークアクスいたし

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:42:56
  • 166二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:01:50

    >>165

    ハマーン様=マチュであってもなくてもザビ家の情勢次第でカーン家はモロに影響を受けるんだよな……

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:17:52

    >>166

    どうあってもザビ家に挟まれるというか振り回される位置に所属してるんでどうしようもないというか

    ギレン派閥のマハラジャ、ドズル派閥のマレーネ、キシリア派閥のハマーン、連邦のセレーネ(初代)


    三女はさておき各派閥との伝手があったからネオジオン組織できた感じはするねこれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:10:47

    >>164

    分割制の2クールだとしたら意外と早く解放されそう

    政治的意図無いですになって

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:07:22

    >>164

    幽閉された屋敷の裏門を越えて外へ抜け出しそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:50:55

    >>169

    それを見て政治的野心も何も無いただの少女だと判断して追いかけるのをやめさせるギレンが見えた

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:43:25

    政治に関わる気が無いのと持ち上げる奴らさえいなければ安心だと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:24:21

    >>124

    三日月の女神はアルテミスで地域によってはキュベレーと同一視されセレーネの3つの顔の一つともされる

    アルテミス計画は月面着陸計画で、ビギニングでフラナガン博士との会話で映るアポロ宇宙船が使われた計画


    イヤリングやアポロ宇宙船が偶然でなければセラーナの語源と思われるセレーネを示唆してる可能性はありそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:22:43

    妹を離した説はありそうだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:57:06

    >>172

    ただセラーナは強化されなければオールドタイプなんだよな

    ジークアクス時空のジオン側で強化人間の研究をやってる可能性も低そうだし

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:09:31

    しかしシャアが正史よりも早期にNTとして覚醒してるっぽいからなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:05:30

    セラーナの早期覚醒もありか

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:42:25

    サイド3に連れて行かれたと思ったらやけに自分に優しい年上のお姉さんに会って脱出させてくれるマチュ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:37:35

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:10:09

    何かを感じるマチュと優しく送り出すハマーンは見たい

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:31:50

    マチュ「えっと、あの!」
    ハマーン「行きなさい」
    で、送り出した後に
    ハマーン「会えて良かった…。元気でね…」
    ってなるやつか

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:45:45

    その後、戻って来たマチュに母親が真実を…

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:29

    >>180

    このハマーンはザビ家騒動をマチュの達の手を煩わせることなく解決しそう

    地球行きとサイド3のザビ家騒動ってある意味真逆だからなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:30:47

    >>182

    何かシロッコ編で姉妹再会するパターンになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています