- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:59:59
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:00:44
1期で唯一出来が良い回があった
あれが丁度いい - 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:02:23
1期11話とかいう劇薬、あの作画で見たい欲求がおさまらない
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:04:39
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:06:40
映画って四葉の過去編から最後まででしょ?
作画より内容が心配 - 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:07:21
これであそこまでのブームになったのびっくり
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:10:37
二期までやって劇場版なら恵まれてる方では?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:14:25
東卍もアニメは作画恵まれてなかったのにやけに原作売れたよな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:15:39
まぁそうなんだけど単巻100万売ったにしては…みたいな
あと最近は何故か知らんけどラブコメアニメでがっつり気合い入ってるヤツが多いのでその反動もある
ただ原作が14巻しかないからなぁ
原作の時点でかなり巻いてるシナリオだからアニメでさらに端折られると訳わかんなくなる
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:20:47
二期って一期より作画いいみたいに言われてるけど作監担当シーン以外はそんなでもないからな
手塚プロはセンス古いけどハイブリーは新参な分アニメーターの全体的な質はそれより低い印象
シャフトがちゃんと実力発揮してくれた一期11話は奇跡に近い出来だった - 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:25:51
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:32:43
いいアニメにしなくてもうちの知名度でアニメ化すりゃある程度売れるだろうってのがあるからなんだろうけど、マガジン系のアニメって悲惨なの多いよな
5等分しかり東卍しかり、オリエントもなぁ…良かったのレンタル彼女ぐらいじゃない?
儲けてんだからもっと金かけりゃいいのに - 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:35:21
最近のアニメはアニプレが製作委員会に入ってるかどうかでだいぶ違う
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:38:47
風太郎の目の色が違うわ上杉母のイラストが違うわ年若い中野パパに黒田さん当てるわで一期は流石に適当すぎてなんかな…
二期は原作にかなり忠実でそこは良かったけどマジ尺問題なんとかしてくれ
…もう無理か(4巻分圧縮ほぼ確定) - 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:45:22
近年のジャンプアニメが良すぎるだけでちょっと前まで一部除いてヒット漫画のアニメはどれも酷いもんだったと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:51:18
確かに作画は良い方じゃないけど、一昔前のラブコメアニメみたいでむしろ惹かれたけどな
チープさが味になってる - 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:55:40
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:56:25
アニメ一期と二期で風太郎の目の色が異なるのがきになったわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:33:58
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:42:37
とりあえず原作知らないアニメ勢の俺は普通に楽しめてるし違和感とかは特にないから良いんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:45:32
そう言えばあの回、ドメ彼の作者が作画の良さを羨ましがっている旨の呟きをして「そんなこと言うから売り上げ抜かれるんだよ」みたいなこと言われてたっけ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:27:28
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:12:11
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:34:44
アンチはどこに引っかかってるのかまるで分からん
何としてもケチつけたいんだなってのは分かる - 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:41:43
どうとでも受け取れるような場面を切り取って矛盾扱いしたがる奴多いよな
人間なんて自分ですら自分の気持ちが分からない時もあるんだから、言動やモノローグが公式に当てはまらなかったからってパニックを起こすんじゃないよ - 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:51:15
ちょっとでも批判と受け取れるレスもらうと全部ア ンチ認定だからな…
滅茶苦茶こじらせてるよな - 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:14:16
鐘キスはどのみちもう上手いこと説明できんし諦めろとしか
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:30:49
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:00:58
天然を装って頻繁にやってるボディタッチや「クリームついてますよ」みたいに基本4は提示された心情と行動に統一性がない
結婚式控え室の「あの日すでに二人は〜」の下りが、その後の5が自分以外全員とキスしてたのをドン引きしてた話的に「あの日」は文化祭の可能性
とか、どうとでも解釈できるようにあえてガバガバにしてる部分はあるわな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:07:15
アニメについて語るスレで訳のわからん印象操作頑張るんじゃねーわ
そもそも原作でもミスリードが効きすぎてキミらみたいなのに誤解されたのにアニメでさらにキス待ちっぽくしてどうすんだって話だろーが
このスレの文脈も読み取れてないじゃねーか
そりゃ原作の読み方もめちゃくちゃになるわ