0号・アンビー何て呼ぶ問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:02:40

    0号、本気アンビー、Sアンビー、軍ビー…
    みんなは何て呼ぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:03:43

    ゼロビー

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:12:58

    獲物が双剣だからツインビーかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:23:32

    シルバー小隊のアンビーだからシルビーかな
    色もなんか白っぽさ増したし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:27:05

    OB

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:28:56

    間違えた0B(ゼロビー)

    OB(オービー)だと卒業生になってしまう

    >>5

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:31:50

    0号

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:33:13

    0号アンビー
    0号
    Sアンビー
    シルバーアンビー
    シルビー

    シルビーかな
    まあ大抵は定着した名前で呼ぶことになるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:39:43

    銀ビー

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:50:21

    「シルバーソルジャー」は多分11号との関係を伏せたからだと思うし(ばればれだが)
    0号・アンビーが正式ならゼロビーかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:55:17

    エスビー

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:18:25

    >>11

    カレー作るのうまそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:22:45

    こうやっていちいち呼び名考えるのってオタク特有の行動なんですかね…?
    他の界隈ってどうしてるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:24:25

    >>13

    0号・アンビーもシルバーソルジャー・アンビーも長いから適当な略称付けたいだけだぞ

    オタク特有でもなんでもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:26:02

    何故かザビーって呼んでる、本当に何故か

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:26:08

    オタクの文化というよりはSNSとか匿名掲示板の文化じゃないか文字数削るのは

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:28:14

    じゃあもう「S級アンビー」を略して「エビ」で

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:28:34

    >>16

    マクドナルドでさえ略称を聞く方が圧倒的に多いだろ?

    スマートフォンをスマホと略さない人間の方が珍しいだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:28:36

    >>16

    というか日本人が何でも略して言いたがりな気質だと思うんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:29:14

    >>15

    0号アンビー...ゼロゴウアンビー...ザロゴウアンビー...ザビー...?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:45:13

    シルソルアンビー

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:19:45

    打ちやすいからシルビーでいいや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:20:49

    ゴンビー

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:43:31

    ゲロビー

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:54:06

    カルビー

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:57:08

    0ビーって呼んでる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:23:13

    ゼロンビー

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:37:53

    寧ろ通常アンビーをAンビーと呼ぶ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:40:45

    上でも出てるけど普通にシルビーだろうな
    語呂悪くないしひねる意味もあんまりない

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:40:49

    異格アンビー

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:42:50

    マダムヘルタ→マルタみたいな感じに略しても語感が微妙なんよな
    0ンビー?Sンビー?0アンビー?Sアンビー?

    語感的には0アンビー(ゼロアンビー)が言いやすそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:53:25

    バービーとかバンビーとかにするとパッと打ちやすそう言いやすそう

    なんか別のがチラつくけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:53:44

    銀ビーに一票

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:59:21

    強火、A級のほうは弱火で

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:02:14

    性能面でAアンビーを話すこと自体少ないから普通にアンビーで良いかなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:25:02

    シルソル……ですかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:24:41

    綾波っぽいしレイで行こう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:57:21

    >>37

    綾波と区別するためにレイビにしよう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:06:26

    普通に0号じゃないんか…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:37:23

    シルヴィ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 05:02:44

    ーーー

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 05:03:35

    アンビーのこと今更0号とは言わんかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:47:33

    なんか白っぽい配色だし
    白餡でいいでしょ(適当)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:55:31

    >>6

    生やすな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:54:06

    >>44

    は?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:56:54

    変にウケ狙おうとするのはオタク気質と言えるかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:09:50

    >>45

    OBはOld Boyの略なので、女性ならOld GirlのOGなのでは、ということかと

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:13:10

    シルバーアンビーで銀ビーって呼んでたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています