第三部の敵スタンドってやけに強かったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:36:43

    アヌビス神➕チャリオッツは全盛期承太郎が焦るレベルだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:03:13

    使い手がやけに練度高い
    バステト女神とか使いこなすの大変そうなのにマライアはフル活用してるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:06:21

    黎明期だから凝った能力ではなくシンプルに火力や規模が尋常じゃない奴多いよね
    デス13とかサンとかストレングスとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:07:01

    その分、味方も強いからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:07:18

    ぶっちゃけどの部も強いイメージしかねぇわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:09:09

    エボニーデビルやエンプレスや変身するだけのクヌム神とか
    スタンドってものの初期段階だけに弱い奴はとことん弱い
    逆にここまで極端に弱い奴は他部でもなかなか見ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:13:15

    エンヤ婆が矢で増やしたのも居ると思うけど生まれついてのスタンド使いが多そうだし元々暗殺とか生業にしてる人も多いから練度が高いのかな
    他の部は他の部で目覚め立てで使いこなす人居るからスゴいけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:16:13

    正直なんか3部は基礎スペックが高い~みたいな話されるが
    固定って能力も持ってるサーレーがクラフトワーク近距離パワー型!って気合い入れてりゃ曲がる弾くらい対応できるのに
    シルバーチャリオッツは甲冑を脱ぎ捨てれば!って曲がる事を知らなくてもマジモードな時点で
    そんな基礎スペックに差は無いだろって

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:23:51

    ティナーサックスとか視覚しか騙せないっぽいしょっぱい能力だけど範囲はものすごいしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:00:41

    正直敵も味方も強さは6部が最高峰だと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:32:22

    他の全部度外視して対象を殺るだけなら岩人間どものスタンドが一番アベレージ高い説

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:53:01

    範囲ならメイドインヘブンが最強なのでは?宇宙規模だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:54:17

    「超能力の可視化」ってコンセプトの黎明期だったからサイコキネシス、念写、パイロキネシス、憑依など分かりやすく強いのが椅子取りゲームのように先に埋まっていったからな。
    まあこれはジョジョに限らず能力バトルの宿命と言えるな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています