ここだけジオン残党兵たちの裏スレ4

  • 1MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 17:26:21

    此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など
    本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります
    露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょう

  • 2MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 17:26:37
  • 3サイド3のMS教官25/03/09(日) 17:44:42

    建て乙です
    リアル事情で中途半端な参戦になってすいませんでした

  • 4”悪夢の亡霊”25/03/09(日) 17:50:32

    新スレありがとうございます!


    >>3

    お気になさらずー

  • 5セミラミス25/03/09(日) 18:43:19

    立て乙

  • 6サイド3のMS教官25/03/09(日) 19:16:53

    そういや同じ?ソロモンの生き残りなラカンとヘルマンって仲どうなんだろうか


    dice1d100=8 (8)

    低いほど無関心、40-60辺りでライバル、100で友人

  • 7サイド3のMS教官25/03/09(日) 19:18:05

    >>6

    まあ、ほぼ話題に出すことも無かったし、アクシズでおおよそ7年縁も無けりゃ当たり前ではある

    お互い腕利きだって聞いてる程度の認識で良いか

  • 8セミラミス25/03/09(日) 19:20:57

    アクシズへの忠誠心を見せるためにコロニー落としに協力することになりそう

    偽物の記憶とはいえコロニー落としの被害者が落とす側になるのは

    dice1d100=41 (41)

    セミラミスの精神負荷

  • 9セミラミス25/03/09(日) 19:21:50

    自分の記憶と偽物の記憶の切り分けはできたということか

  • 10PMC社長25/03/09(日) 19:32:37

    ホスピタルザクウォーリアを見てて思いついた

    救護型ジム
    ジャンク屋から買っていた旧ジムのバックパックをコンテナ式に改造した非武装機体。
    最初は社員たち用に考えられていたが範囲を拡大させ、緊急事態や不慮の事故によって被害が出た艦や小惑星基地や都市、コロニーなどに高度な医療活動を提供するために作られた。
    肩の装甲も赤色灯及び照明用のモノに変更されている。
    MSに乗せている核融合炉のおかげでエネルギー問題も解決でき、そこから医療設備を載せられないかと考えたPMC社長の考案によって試作された。

  • 11”悪夢の亡霊”25/03/09(日) 20:51:29

    前スレ>>198

    情報を補足すると、ガ・ゾウムの推進器は、バウ自身のバックパックを活かす為に、背中に付けるんでなく変形に干渉しないよう上手くバラして下半身に付けて下半身に付けている感じです。


    あと、フランシスの戦術というのは、大火力の射撃武器を持った可変機が機動性を利用して射撃攻撃を行い、それで攪乱された所にフランシス自身が突っ込んで大将首を取り、そこに精鋭部隊が突っ込んでトドメを刺すというのが基本で。

    タルタロス地上艦隊&ダイヤエース隊との戦いでの敗北は突っ込んだ自分が相手の大将格が二人の上強かったんで倒しきれなかったから全体が大崩れしたという格好ですね。

    そこらへんを今後はバダルウ・ゾンムのファンネルで補ったり、射撃攻撃の後の突撃を部下を伴って行ったり、指揮部隊の規模が上がってくる中で色々とアレンジを加えていく感じになると思います。

  • 12サイド3のMS教官25/03/09(日) 21:07:24

    ちょっとほかに考えてる方がいるかもしれないんですが
    ダブリンへのコロニー落としの際にダブリン近郊(本編に関われない距離は離れてる)でカラバ、連邦の有志連合と激突するとか
    考えてたんですが他にその辺を考えていらっしゃる方はいますでしょうか?

  • 13”悪夢の亡霊”25/03/09(日) 21:10:27

    >>12

    フランシスはこっから宇宙に上がってメッチャー艦隊を迎撃しにいくのでダブリンにはいけませんね……

  • 14アクシズ在住25/03/09(日) 21:38:49

    >>12

    レンドラ隊はマシュマーの支援としてエンドラIIと共にコロニーの護衛をしますから地球への降下はできませんね。

  • 15小惑星ホズルの残党25/03/09(日) 21:41:39

    そもそもホズル残党たちはアクシズにいるので距離的に無理……

  • 16キーパー25/03/09(日) 21:42:07

    >>12

    バビロン隊もコロニーの護衛だと思います


    キーパーはまだ地球圏に来れないし

  • 17サイド3のMS教官25/03/09(日) 21:42:14

    自分らの部隊だけで殴り合っておくか…ラカン隊たち以外も参戦してたでしょうし

  • 18ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/09(日) 21:42:39

    そろそろ隊長復帰しそうだから先にダイス振るか

    ファンネル操縦力dice1d10=2 (2)

    戦闘力(バーザム時の3に+する) dice1d10=2 (2)

  • 19アクシズ在住25/03/09(日) 21:45:34

    コロニー落とし後に乗る機体の設定
    【アクシズ在住】専用ドーベンウルフ
    コロニー落とし成功後、受領した機体。
    カラーリングはガ・ゾウムと同じ黒とグレーのツートン。

  • 20元狙撃手のジャーナリストさん25/03/09(日) 21:45:39

    さてと。ここらで一旦、オリジナルエネミーの設定を整理しましょう。
    タルタロス特別捜索艦隊=”悪夢の亡霊”により壊滅
    タルタロス特務遊撃艦隊=9号→セミラミスにより解散
    タルタロス航空艦隊=ヴィクトリア少将により壊滅
    タルタロス陸上艦隊=”悪夢の亡霊”により壊滅
    タルタロス水上艦隊=かつての森の民により壊滅
    タルタロスε任務部隊=健在
    エゥーゴ・FGチーム=”悪夢の亡霊”により壊滅
    エゥーゴ・キングチーム=サイド3のMS教官さんが絡む予定ですがまだ接触してませんよね?
    カラバ・クラブエース隊=健在。地上部隊なので地上にいる間に接触が必要。
    カラバ・スペードエース隊=サイド3のMS教官により壊滅
    カラバ・ダイヤエース隊(追加)=”悪夢の亡霊”により壊滅
    カラバ・ハートエース隊(追加)=健在。地上部隊なので地上にいる間に接触が必要。
    地球連邦軍・バットフォース=ヴィルテ・フラウ隊と交戦、ヴィルテ・フラウ隊隊長を撃墜、健在
    地球連邦軍・トロン小隊=サイド3のMS教官によりジオン側に内応
    地球連邦軍・Δ任務部隊=健在

    ……と、こんな所で合ってますよね?いやあ、減りも減ったり。ただまあ、逆に残ってる連中の扱いをきちんと考えてやりたいところですね。

  • 21小惑星ホズルの残党25/03/09(日) 21:46:20

    まあ、誰かが勝手にエネミーをはやすかもしれませんし……

  • 22サイド3のMS教官25/03/09(日) 21:50:38

    >>20

    ダブリンの後宇宙に行ったときにかち合うつもりでしたが

    ダブリンの救援妨害で接触させてもいいですかね?>キングチーム

  • 23ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/09(日) 21:53:16

    >>18

    強化手術と新型で+2されただけじゃないか……

    >>21

    サイド3割譲に反対してエゥーゴに行く旧ジオン兵

    の部隊とか作れそう、サトウ隊の反対で

  • 24元狙撃手のジャーナリストさん25/03/09(日) 22:06:24

    >>21

    各自自由に増やして使うのはOKです。ただまあ、私が提案した部隊は出来れば使い切りたいなと思ってるって事で。

    >>22

    そこはご自由に!

    >>23

    ヴィルテ・フラウ隊としては今後バットフォースと再戦しますか?

  • 25キーパー25/03/09(日) 22:10:20

    タルタロスε任務部隊
    水星派遣軍の核攻撃の的にしてもいいですかね?

  • 26ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/09(日) 22:18:38

    >>24

    もう何回かやり合うとは思いますね、リベンジしたいし、メッチャー艦隊のアクシズ攻撃にバットフォースが便乗するってのはアリですか?

  • 27アクシズ少将(元ギレン派)25/03/09(日) 22:19:22

    ちょっと思いつきなのですが、キリマンジャロに残されているであろうサイコガンダムをバラして宇宙に持って行って、イデアルでバゲットホイールエクスカベーター型サイコガンダムを作るのはありですかね?Mk-IIじゃないですけど。

  • 28MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 22:21:43

    >>27

    いいですね

  • 29元狙撃手のジャーナリストさん25/03/09(日) 22:25:31

    >>25

    たっ、タルタロスε任務部隊ー!?wタルタロス構想を描いた戦略家って設定のフランツ・フェルディナント大佐、そんな面白い死に方するの!?w

    まあもう、残党の残党みたいな状態になっちゃったから、そういう形の退場でも面白いかもしれないけど。

    そこは「核攻撃をしてもいいか」が絡んでくるんで、「私としてはタルタロスε任務部隊の使用はOK」だけど、「核攻撃がOKかどうか」は、スレ主>>28の判断が必要かと思われますかしら?

    >>26

    了解しました。メッチャー艦隊に同行させるのはありだと思います。メインの戦局がそのままである以上、掲示板の人間が戦う部隊は別途あった方がのびのびと描写できますし。

  • 30アクシズ少将(元ギレン派)25/03/09(日) 22:36:29

    >>28

    わかりました。では少将が宇宙に上がる時に、勿体ない精神でバラして持って行く形にしたいと思います!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:42:04

    このレスは削除されています

  • 32アクシズ少将(元ギレン派)25/03/09(日) 22:46:30

    >>29

    (レス消費申し訳ありません……)

    しょうがない……フランツ・フェルディナントと言う名前がだったのが運の尽きだったんだ……第一次大戦のきっかけになった暗殺事件の被害者と同じ名前だったのが……。

  • 33キーパー25/03/09(日) 22:53:33

    >>29

    スレ主さんの判断だと思いますが前スレでサイド所属以外のコロニーの核攻撃は許可をいただいてはいます

  • 34MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 22:57:35

    >>30

    今シャワー浴びていて思い出したけど、それもしかしてフォウが乗ってたやつ?

  • 35MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:05:20

    >>29

    ぶっちゃけ核攻撃毒ガス何やってもいいです

    南極条約?しーらね

  • 36サイド3のMS教官25/03/09(日) 23:06:27

    展開考える為ダイス

    ヘルマンVSガズ

    dice2d100=77 51 (128)

    チュートン隊VSキングチーム

    dice2d100=16 86 (102)

    デスVSサイバー

    dice2d100=34 31 (65)

  • 37サイド3のMS教官25/03/09(日) 23:07:54

    >>36

    2勝1敗、ガズ君には生きてもらうか

  • 38元狙撃手のジャーナリストさん25/03/09(日) 23:15:15

    >>33

    >>35

    それならOKです。ティターンズの残党のタルタロスの残党になってしまったε任務部隊、ド派手に核で葬ってください!

  • 39MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:17:09

    ぶっちゃけたこと言うと、ネオ・ジオン所属じゃなかったら核とか撃ちたい

  • 40MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:22:17

    >>30

    >>34

    一応言っておきますけど、フォウが乗ってたサイコガンダム2号機はダメですよ。2号機はグリプス戦役中に既に解体されてサイコガンダムMk-IIのベースにされてますから


    というか今まで散々公式の要素を勝手に弄るなと言ってきたから、フォウが乗ってたやつを想定しているとは思いたくない。グワメルとかかなり大目に見たし

  • 41元狙撃手のジャーナリストさん25/03/09(日) 23:23:39

    さてさて、となると。
    「タルタロスε任務部隊」はキーパーさんが、「エゥーゴ・キングチーム」はサイド3のMS教官さんが、「地球連邦軍・バットフォース」はヴィルテ・フラウ隊さんが使うのが確定したので。
    残りは「カラバ・クラブエース隊」「カラバ・ハートエース隊」「地球連邦軍・Δ任務部隊」か。
    皆さん、宜しく御願い致します。このうち「カラバ・クラブエース隊」と「カラバ・ハートエース隊」は地上部隊なんで、今地上にいる方々にお願いしたいところですが……
    ああ、別に装備を変えて宇宙に出たって設定を加えてもいいかもですね。

  • 42MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:38:43

    本スレの方にパラオとかムーンガンダムとか書いたからついでに

    第一次ネオ・ジオン抗争で実戦投入されたドーベン・ウルフは6機で、そのうち生き残ったのは1機だけですが、こいつはおそらくムーンガンダムに出てきたフアン・マハロフ大尉です(フアンの乗機はドーベン・ウルフ)
    フアン大尉は戦後、パラオで神父をやっていましたが、0092年にリュース少佐に補給部隊の隊長として召集されて諸々あって戦死します

  • 43MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:39:49

    >>42

    ちなみに0092年時には少佐

  • 44キーパー25/03/09(日) 23:42:19

    >>35

    >>38

    ありがとうございます

    では水星人いきますよ

  • 45アクシズ少将(元ギレン派)25/03/09(日) 23:44:42

    >>40

    キリマンジャロ基地で放置されていただけの、野生のサイコガンダム君を想定していましたが……。やっぱりやめときます?

  • 46MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:45:59

    >>45

    それならいいんです。フォウのサイコガンダムがダメなのであって

  • 47MS乗りのカミヤ25/03/09(日) 23:47:44

    ぶっちゃけ巨大重機は欲しいからバゲホサイコガンダム自体は欲しいところだし

  • 48アクシズ少将(元ギレン派)25/03/09(日) 23:50:58

    >>46

    >>47

    わかりました。ではキリマンジャロでMk-Ⅱに改装されずに放置された機体という事で。

  • 49”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 00:04:03

    >>41

    メッチャー艦隊戦で、フランシスの為に一部隊欲しい所だが。

    カラバの部隊を宇宙装備に変更して宇宙に上げるか、地球連邦の部隊にエゥーゴに共同させるか、もしくはメッチャー艦隊とは別にフランシス隊を襲撃させるか。

    悩ましいところだな。クラブエース隊の隊長はそもそも空中戦適性が無いから陸戦隊なので、こいつは多分宇宙に上がりはしないと思うが。

    となるとハートエース隊が母艦をガウ改から宇宙戦艦に乗り換えてやってくるか。Δ任務部隊がメッチャー艦隊とは別にワイルドハント隊を攻撃してくるか、というところだが。

    ハートエース隊の発案者であるヴィルテ・フラウ隊の人>>26としては、ハートエース隊のこういう形での使用はありですか?また、ハートエース隊の設定について、どの程度自由にアレンジしてOKですか?

    現状まだΔ任務部隊とハートエース隊とどっちと戦うかは未定ですが、その決定の為にもご意見宜しく御願い致します。

  • 50ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 00:17:08

    >>49

    ハートエース隊に関しては使う人の自由でいいですよ、隊長の設定も自由にしていいです、その為にあまり設定作らなかったですし

  • 51キーパー25/03/10(月) 00:54:51

    もしも誰もカラバ・クラブエース隊使わない場合は第一次ネオ・ジオン抗争終戦後アフリカのおっさんによって
    301師団に編入されたENDはどうでしょうか?

    終戦時ごたごた時に一時描写のために復活しますので

  • 52ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 02:48:03

    眠れないからヴィルデ・フラウ隊の設定をちょっと考えるか

    左から初期メンバー2人、元ティターンズ3人、フリッパー


    性別 dice6d2=2 1 2 2 2 1 (10)

    1なら男、2なら女

    年齢 dice6d20=14 5 11 10 15 4 (59)

    最低20にプラス、左2人は最低27

  • 53サイド3のMS教官25/03/10(月) 07:09:28

    チュートン隊士気

    dice1d10=3 (3)

    デス隊

    dice1d10=2 (2)

    10ほどやる気、思う事はあってもまじめに戦う

  • 54サイド3のMS教官25/03/10(月) 07:10:04

    >>53

    流石に上がらんわな…

  • 55”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 12:00:34

    >>50

    了解しました。夜までにΔ任務部隊のどちらと対戦するか考えておきます。

    ……他にΔかハートエースを使いたいという方はおられますか?おられましたら夜までにご指摘お願いします。

  • 56アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 12:11:43

    東アフリカのジオン残党勢力の数(第14機動歩兵連隊を除く)

    dice1d10=4 (4)

  • 57アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 12:30:35

    >>56

    絶妙な数。さてその内宇宙に上がるのを決めたのは?(1が出たら第14機動歩兵連隊のみ)

    dice1d5=3 (3)

  • 58キーパー25/03/10(月) 12:42:25

    ハマーンの心の中覗いても大丈夫なんですかね?

  • 59MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 13:01:12

    >>58

    ハマーン怒りそうだけど良いかと

  • 60サイド3のMS教官25/03/10(月) 13:22:54

    ダブリンの議員たちって何気に肝座ってるというか覚悟決まってるよなぁって思う今頃
    ハマーンのリークが有るとはいえコロニー落としをギリギリまで秘匿
    多分合理性で考えたら何がなんでもエゥーゴとカラバの中核戦力であるブライトとハヤト抹殺狙ってたんでしょうが
    どんだけ恨み買ったんだろう…

  • 61キーパー25/03/10(月) 17:16:25

    >>59

    ありがとうございます

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:14:12

    内乱のときグレミー派閥でなにか敵キャラでもやってみようかなと思ったり
    目立つ敵がいないと寂しいしね

  • 63サイド3のMS教官25/03/10(月) 18:15:40

    現状ハマーン派閥ばっかですからね…グレミー派閥居ないと確かに寂しい

  • 64”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 18:52:14

    >>50

    考えましたけど、ここはハートエース隊を使わせていただこうと思います。

    Δ任務部隊は地球連邦軍で、今回はエゥーゴの攻撃だからカラバが来るほうが整合性が高い。

    大気圏内でしか使えない装備について適宜変更したり、設定を膨らませたりすると思いますが、アレンジご許可ありがとうございます。

  • 65ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 18:56:04

    >>64

    使ってくれて感謝

    >>63

    一応ハマーンを打倒してミネバ様を傀儡の身から解放する!って言えばうちの部隊はグレミー派でもいけるか……?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:05:45

    でもそれやってもハマーンの代わりがグレミーになるだけだってのは理解できるからな……

  • 67ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 19:18:13

    >>66

    そこなんだよね、やっぱり新キャラの方が使い勝手がいいかね

  • 68キーパー25/03/10(月) 19:35:31

    水星軍はグレミーと協力する利点があるので水星軍はグレミー派になるのかな

  • 69”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 20:57:47

    フランシスの今後についてですが……嘗ての学友の不幸が重なる中ですが、ここまでの戦いの戦功で少佐に昇進する演出を考えています。
    フランシスは全く望まぬ事態ですが、マシュマーとキャラがお目付役の副官を必要とする強化人間となり、フェアトンがMIAとなると……必然指揮官としての値打ちが上がってしまうので。
    そのうえで、こっからのハマーン派とグレミー派の権力闘争をハマーン様の目から見ると……
    まず、グレミー・トトって諸説あるけど(ムックだとギレンとニュータイプ女性の遺伝子から作られた人間、小説版だとデギン・ソド・ザビ老いらくの落胤)、まあギレンの血を引くというイメージの方が最近強いじゃないですか。
    で、ヴィクトリア・フォン・バーベンベルクってギレン派じゃないですか。
    私がハマーン様なら、ヴィクトリアをちょっと警戒すると思うんですよ。お前ギレンの血に惹かれないか?と。
    (あくまで推論であってヴィクトリアが実際どうかという事は関係無く)
    んで、フランシス・フォン・バーベンベルク=デレクは、デラーズ・フリート所属だからこれもまあギレン派というイメージが強いですけど、そもそもデラーズ・フリートにはアナベル・ガトー少佐らドズル派も結構参加していて、んで、フランシスのそもそもの原隊はカスペン戦闘大隊で。そしてヘルベルト・フォン・カスペンは……何の資料で見たかは曖昧で、確か角川コミックエースの「機動戦士ガンダム ジオン軍事技術の系譜 ジオン軍の闘争ーUC0079-」だったような気がするがうろ覚えで……ともかくどこかの資料でドズル派と分類されてた記憶があるんです。で、アクシズはまあ、ドズルの子ミネバを奉じるから一応ドズル派と言えなくもない。
    ……引き抜きにかかるんじゃない?という事から、こっからフランシスが政争に巻き込まれる展開もあるかなと思ったのですが、どうでしょうか。

  • 70ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 20:58:48

    対エゥーゴ戦

    MS dice1d5=5 (5) 小隊

    艦船 dice1d5=5 (5) 隻 

    dice1d2=1 (1) 1 撃破 2 撃退


    対バット・フォース

    隊長 テッド(隊長に強化手術と新型補正で2+)

    dice2d10=9 7 (16)


    ヴィルデ・フラウ隊員 バット・フォース隊員


    dice2d10=4 8 (12)

  • 71サイド3のMS教官25/03/10(月) 21:08:21

    派閥抗争的には確かに面倒くさいなぁ…w

    ヘルマンは外様&サイド3の為&エゥーゴの投降部隊部隊長だから

    マジで本人的には蚊帳の外なんだがなぁ…

    ヘルマンの考え自体はハマーン一択なんだが

    ダイスでどう思われてるか

    ハマーン派、グレミー派

    dice2d100=89 54 (143)

  • 72セミラミス25/03/10(月) 21:10:41

    バビロン隊は外様も外様だし少将についていくのは確定している

  • 73ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 21:26:31

    >>69

    アリだと思う、好きにやっていいんじゃないですかね

  • 74小惑星ホズルの残党25/03/10(月) 21:28:24

    ハマーン派 グレミー派 どちらよりと思われているか

    dice2d100=30 92 (122)

  • 75小惑星ホズルの残党25/03/10(月) 21:28:46

    申し訳ないがこれは草

  • 76ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/10(月) 22:02:53

    一応振るか

    対バット・フォースの被害

    dice1d10=10 (10)

    1〜4 連戦の為に劣勢だが食らいつく

    5〜8 小規模な損傷

    9 部隊の半分が損傷

    10 戦死者発生

  • 77”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 22:03:00

    カラバ ハート・エース隊(メッチャー艦隊の姿)
    サラミス級巡洋艦トラファルガー
    サラミス級巡洋艦レパント

    トラファルガー艦載機
    ネモ・ハイマニューバー・カスタムⅡ
    プロト・リック・ディジェ×3

    レパント艦載機
    ガンキャノン・ディテクター
    ネモⅢ×3

    地球で転戦していたカラバ ハート・エース隊がメッチャー艦隊に招集された時の編成。母艦のガウ改をサラミス級に乗り換え、地上用機であるディジェを宇宙用(後のリック・ディジェのプロトタイプとなる機体。ハイメガランチャーを装備しており、格闘特化型な隊長機の火力を補えるようになった)に換装。加えて機体とパイロットもネモⅢ、プロト・リック・ディジェともに1機/1名づつ増員している。
    またガンダムヘッドのネモ・ハイマニューバー・カスタムは更なる強化が施され、頭部バルカン砲をビーム・パルサーガンに改装、ツインビームスピアの懐に入られたときの隙を補うべく前腕装甲にフルアーマー百式改のものを更に強化し並の機体のメイン装甲をぶち抜けるまでに威力を増した炸裂ボルトを装備、加えてZガンダム用のロングテールスタビライザーを装備する事で運動性も強化されている。

  • 78アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 22:03:11

    こっちも外からどう見られているのかダイス回してみよ。

    (前者ハマーン派、後者グレミー派)

    dice2d100=35 2 (37)

  • 79アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 22:04:25

    >>78

    グレミー派じゃないのは確定だがハマーン派というのも違うような……って感じですかね。

  • 80MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 22:08:08

    やべぇ、ネオ・ジオン所属というのが枷になってやりたいネタが戦後になりそうだ……
    勝手に議員襲撃したらマズいもんなぁ……

  • 81サイド3のMS教官25/03/10(月) 22:19:37

    >>80

    ハマーンの戦争目的考えると勝手に議員襲撃しに行ったら

    粛清しに行くだろうからなぁ…

    現状味方みたいなもんですし、本気で手切れになったらネオジオンに打つ手無くなりますし

  • 82”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 22:20:52

    >>78

    ふーむ、ヴィクトリアがそんな疑われてないとなると、さっきの構想にちょっと影響が出るな。とはいえハマーン派の方の数値もあんまし高くないのがポイントかな。こっちの方でも変な出目が出たら構想が更に明後日の方向に行くかも知れないが、折角だし振ってみるか。

    (前者ハマーン派、後者グレミー派)

    dice2d100=96 39 (135)

  • 83MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 22:22:15

    >>81

    F90FFに出てきた、NSP所属のキッチナー大尉が面白くて好きすぎてそれのパロディやりたいんですよねぇ……

    まぁ、戦後にやれば問題ないだろうから戦後にやるけど。まさに無軌道に暴れるネオ・ジオン残党の象徴的に

  • 84アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 22:27:46

    >>82

    外から派兎も角として、ハマーン様個人からは一時期警戒されていたと思っています。その為ハマーン様によってフランを人質に取られていると考えています。そうじゃなかったらヴィクトリアは全力を挙げてフランを自分の部下にしています。それが出来ないのは、ハマーン様がフランを抱え込んでいるからであると。実際、フランはハマーン様に目をかけられている人材であり、その厚遇自体がヴィクトリアに対する牽制になるので。まぁヴィクトリア側は「それで自分がハマーン様から信用されるのなら構わない、そもそもフランを理由なく害するような事をすればそれこそ人質にする意味がない、よってむしろフランの安全も保障される」と。それもあってヴィクトリアは自身をハマーン派と思っていますし、ハマーン様もヴィクトリアを自身の派閥に組みする者であると考えている……と言うのはどうでしょうか?

  • 85”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 22:30:19

    >>82

    >>84

    グレミー派が39なのはフェアトンと仲がいいのとグレミーが士官学校の一個下だからってので分かる。

    分かるが。

    ハマーン派96が高すぎる!w

    これヴィクトリアに対する人質っても確かにあるだろうけど、それはそれとしてハマーン様純粋にフランシスを手に入れようとしてない?

    まあ、NT能力が高い訳でも無いけどニュータイプのイロットで、ネオ・ジオンへの忠誠心があって、グレミー派を止めようとしていて、古参近衛隊じみた私兵レベルで自分と繋がった精鋭部隊を抱えてる奴なんて、この局面で欲しいか欲しく無いかと言えばそりゃ欲しいだろうけどさ……

    というかキュウシ技師が頑張ったとはいえ装備の配給が妙にいいのもそういうこと(ハマーンが取り込みの為恩を着せようとしている)では……

    どうしようヴィクトリア、戦後の事を考えてバーベンベルク伯国の設定改めて取り纏めて教えて欲しいと思ってたけど、これ私ハマーン様の手から逃れられるかなあ!?w

  • 86サイド3のMS教官25/03/10(月) 22:33:47

    >>71

    数字で言えば装備の質クッソ良いからハマーンに買われてるって思われるわな

    グレミーは接触しようとしてる感じか…?

  • 87サイド3のMS教官25/03/10(月) 22:45:11

    チュートン隊戦力

    エンドラ級1隻

    ドライセン7機

    ガ・ゾウム15機

    (多分輸送機複数随伴)

    追加はあるか

    dice1d10=1 (1)

    147 現地ゲリラから有志が集まる(ザクdice1d3=1 (1) 小隊 ドムdice1d3=1 (1) 小隊)

    258 ネオジオンの他戦力が集まる(ガルスJdice1d3=3 (3) 小隊 ズサdice1d3=2 (2) 小隊)

    369 258+エンドラ級dice1d2=2 (2) 隻追加

    10 369+量産型バウ追加 

  • 88サイド3のMS教官25/03/10(月) 22:46:18

    >>87

    チュートン隊本体以外頼りにならねえ…w

    有志連合戦辛い事になりそうだ

  • 89アクシズ在住25/03/10(月) 22:47:49

    レンドラ戦力Sを整理してみるか。
    現状
    ガ・ゾウム×1
    量産型キュベレイ×1
    ガザd×1
    ガザc×2

    コロニー落とし後
    ドーベン・ウルフ×1
    量産型キュベレイ×1
    ジャムルフィン×1
    ガ・ゾウム×1
    ガザd×1
    ガザc×2

  • 90”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 22:51:21

    >>86

    かもしれない。しかしこの論で行くと>>74のグレミー派92はどうなるんだろうな……

    そしてフランシスの指揮官としての脱皮の描写の為に割と一気にハートエース隊を削ってしまったが。

    中破した”アムロ・レイの影武者”、ここからどう描写するか……

    dice1d10=2 (2) 12=しがみついて自爆しようとする 4567=EXAMシステム改スイッチオン 78910=アーノルド・レイモンド大尉が使っていたのと同じ薬物を使用して覚醒

  • 91アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 22:53:57

    >>85

    伯国そのものの設定はカミヤ少佐とも要相談な案件だから、少なくともカミヤ少佐がこうして欲しい、若しくはこれは駄目とと言うのを聞かない限りは細かい設定は作れないけど……。ハマーン様に関してはとりあえずフランがコア3の戦いに参加させられるのは確定として、ヴィクトリアはハマーン派としてグレミーやハマーン様が亡くなった後に遅れて来る想定なので、その時までフランが生きてくれればヴィクトリアがフランを回収できるかと。

  • 92セミラミス25/03/10(月) 22:59:17

    バビロン隊
    アレキサンドリア級重巡洋艦バビロン×1
    サイコ・ガブスレイ×1
    スーパーバーザム改×1
    バーザム×6
    サイコガンダム×1

    水星派遣軍
    ムサイ×1
    ザクⅡC型×6

    戦力を見ると水星軍はMSも船舶も旧式感半端ないな

  • 93小惑星ホズルの残党25/03/10(月) 23:02:52

    グレミー派都思われてる教導団もいるんですよー

  • 94アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 23:11:46

    >>93

    プルシリーズの受け入れとかが関係してる……と言ったらアクシズ在住さんも引っかかるしなぁ……。

  • 95セミラミス25/03/10(月) 23:15:28

    グレミー派だと水星軍となかよくできるし(仲良くなりたいかは別として)

  • 96”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 23:31:50

    >>91

    なるほどなあ。カミヤ少佐、バーベンベルク伯国の設定ってどうなってる感じです?

    まあ、フランシスは出来た国に入るだけっぽいですが、伯国の規模的にどんだけの艦を連れ込めるのかとかも気になりますし……


    そして表スレ、さて、自爆した”アムロ・レイの影武者”がもたらす因縁とは?

    dice1d10=1 (1) 123エゥーゴ・カラバ・連邦からマークされる。45678ネオ・ジオン内部で評価され引き抜き合戦が加速。9=別のエースパイロットの身内でそいつに恨まれる。10=実は件の影武者がアナハイムの偉いさんの子息でアナハイムにめっちゃ睨まれる。

  • 97MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 23:37:45

    >>91

    >>96

    伯国に関しては結構好きなように考えてもいいと思います

    それで一つ提案だけど、練度維持の為に傭兵を派遣するのを産業にしたらどうでしょ


    艦艇はいくら連れ込んでもいいです

  • 98アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 23:41:26

    >>97

    いいですね!私掠船抱え込むのと合わせて色々出来そうですし、そうしましょう!

  • 99MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 23:45:48

    袖付きとかレガシィにも派遣していれば、ラプラス事変とかトリムールティ事変に関われるし

  • 100”悪夢の亡霊”25/03/10(月) 23:51:02

    >>97

    >>98

    ふむふむ、了解です。となると、あと知りたいのは位置ですかね?バーベンベルク伯国がどのへんに位置するかによって、今後の戦局にどのくらい絡めるかが決まりますので。

    ……戦後に教師になりたいというフランシスの夢、バーベンベルク伯国の士官学校校長になりそうかしら。

    そしてまあこれは、エゥーゴ・カラバ・連邦に対し、フランシスの悪名が轟き渡る感じか。

    バーベンベルク伯国にとってどうなるかについては、まあ、今後更に戦果を上げる事で、「あの『悪夢の亡霊』がついている」みたいな感じで、畏れを伴うようになればバーベンベルク伯国を守る役にたてるかしら……?

  • 101アクシズ少将(元ギレン派)25/03/10(月) 23:53:05

    >>99

    送った傭兵経由でヴィクトリアが色々情報を手に入れる事もできますし、かわいい子には旅をさせよの精神でフリードリヒを親衛隊と一緒に傭兵業に参加させてもいいかな?その場合フリードリヒには表向き偽名を名乗らせるとか。(ガンダム名物仮面orグラサン枠)

  • 102MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 23:54:34

    >>100

    位置というと?一応何度か資源採掘基地イデアル(後の伯国本土)は小惑星帯にあると書いていましたが

    士官学校校長の件は了解です


    >>101

    チェスターJr.がやったみたいな武者修行ですね

  • 103小惑星ホズルの残党25/03/10(月) 23:57:04

    火星の土地を手に入れて第三の都市を作り始める予定のホズル残党

  • 104MS乗りのカミヤ25/03/10(月) 23:58:50

    ジオン=バーベンベルク伯国も、ジオンマーズから租借するという形で火星の土地を得る予定

  • 105”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 00:00:04

    >>102

    >>104

    小惑星帯に本国があり、本国とは別に火星領もある感じですね。

    了解です。ありがとうございました。

  • 106アクシズ少将(元ギレン派)25/03/11(火) 00:14:41

    >>102

    ただチェスターJr.が艦隊司令なのに対し、フリードリヒはあくまで傭兵として雇い主に従う立場なので、いい感じに社会の理不尽とかを学べればいいな……とヴィクトリアは考えてそうですね。

  • 107MS乗りのカミヤ25/03/11(火) 00:48:00

    >>106

    人を率いる立ち場にな者は、下の者の立ち場で学ぶって感じですね

  • 108MS乗りのカミヤ25/03/11(火) 00:48:54

    唐突にリュースくん描きたくなったので描いた

  • 109”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 12:50:51

    >>108

    おお、かわいい!

  • 110アクシズ少将(元ギレン派)25/03/11(火) 13:20:55

    >>108

    男の娘!男の娘!

  • 111MS乗りのカミヤ25/03/11(火) 16:55:26

    >>109

    >>110

    Thanks!リュースくんは可愛いのです!ゲスだけど!

  • 112”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 17:22:36

    >>111

    フランシスのバダルウ・ゾンム、バダルウは不明な理由で不採用になったって書いたけど。

    ドライセンをシェイプアップしたバダルウとゲーマルクをシェイプアップしたダグ・ドールって設計の発想が似てるから、後から考えたらもしかしたらダグ・ドールとコンペして不採用になったのかもしれないな。

  • 113サイド3のMS教官25/03/11(火) 17:54:58

    有志連合の規模決め

    エゥーゴ

    キングチーム

    dice1d10=7 (7) -2 小隊のMS部隊

    カラバ

    dice1d10=3 (3) 機のミデア及びMS小隊戦力

    連邦軍脱走部隊

    トロン隊サイバー分隊隊長のZプラスD型

    dice1d10=7 (7) 機のMS小隊 

    dice1d10=8 (8) 5か10が出たらビック・トレー動員

  • 114サイド3のMS教官25/03/11(火) 17:58:07

    >>113

    えーと大体小隊=3機編成で

    アーガマとMS7機の有志の主力キングチーム

    5個小隊(15機)

    カラバはミデア3機で3小隊のMS(9機)

    連邦軍は

    ZプラスD型1+7小隊(21機)


    大雑把に50機と言った所か…

    有力には有力だけど、ネオジオン相手には心許ない絶妙な規模

  • 115サイド3のMS教官25/03/11(火) 18:57:00

    とりあえず描写用にダイス

    戦況、1ほど有志、100ほどチュートン隊

    数の差+士気低め+ザクドムしかし縁が無いんで-20

    -20+dice1d100=21 (21)

    1以下でもヘルマンとデス2さんがエース落としてどうにかする、被害は出るが

  • 116サイド3のMS教官25/03/11(火) 19:01:16

    >>115

    …きれいに1だけ残ったな…

    風呂に入って展開考えておこう、とりあえずヘルマンはデスマーチである

    被害dice1d10=1 (1)

    147 ザク(dice1d3=2 (2) )ドム(dice1d3=2 (2) )小隊壊滅

    258 147+ガ・ゾウム隊(dice1d16=3 (3) -1)機撃墜

    369 258+ドライセン隊(dice1d6=5 (5) -1)機撃墜

    10 なんだかんだ被弾はあっても無傷


    あとジャーナリストさん、勝手にトロン隊のデス分隊の設定とかやっていい感じでしょうか?

    もし腹案があればお聞きしたい

  • 117”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 20:24:17

    >>69

    カスペン大佐がドズル派っての、「機動戦士ガンダム ジオン軍事技術の系譜 ジオン軍の闘争ーUC0079-」じゃなくてウィキペディアのジオン公国の記事だったわ……

    >>112

    そういえばクシャトリアもクイン・マンサの小型化だから、ドーガ開発と合わせて後期には恐竜的進化からのシェイプアップが始まっていたのかもしれんね……

  • 118元狙撃手のジャーナリストさん25/03/11(火) 20:39:17

    >>116

    いいですよ、ご自由にやっていただいて。

    確か前にデス2は男っぽい口調の女性みたいな描写が出てましたよね。

    ……腹案というか、強いて言えば裏設定として、例えばタルタロス地上艦隊のバーン・レイ大佐は「機動戦士SDガンダム サイコ・サラマンダーの脅威」に出てきたドッペルンガンダムが機体イメージで、名前は劇中に登場する要塞ジェミニ・バンレイから取られている(双首領という設定は「ジェミニ」から)とかいうようにたまに元ネタが混じってる奴があるんですが。

    トロン小隊はサイバー編隊とデス編隊、っていうの、これ可変MS部隊って事でトランスフォーマーのイメージなんですよね。サイバトロンとデストロン(ディセプティコン)。

    なので腹案というかイメージとしてはそんなところで、デス編隊の3人は個人的には頑固親父(メガトロン)、冷静な忠義者(サウンドウェーブ+レーザーウェーブ)、アホ(スタースクリーム)の三人かなと思ってたんですが……

    使うからには自由だと思うので、真面目なヘルマン教官やここまでのデス2の描写と合わないなら特に拾わないでいいと思います。

  • 119サイド3のMS教官25/03/11(火) 20:46:59

    >>118

    デス2の冷静な忠義者ってのはノンポリ軍人気取りのジオンの武人なヘルマンと相性良さそうですな

    デス3はアホの子、了解しました!

  • 120”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 22:05:44

    >>119

    ほな死んだのはメガトロンか……


    ……うーむ。

    「なんとなく個人的なイメージでこんな感じというスレのキャラクターたち」のラフを書いてみているんだが。

    MSのようにはいかんな。ド下手じゃ。

    あくまで私のイメージなので各書き手様のイメージとは全然違うものを書いてしまっている訳だし……

    これはお蔵入りさせた方が良いかな。

    それとも、見てみたいってお方おります?

  • 121アクシズ少将(元ギレン派)25/03/11(火) 22:08:30

    >>120

    お願いします!

  • 122MS乗りのカミヤ25/03/11(火) 22:12:17

    >>120

    好きなように出していいですよー

  • 123小惑星ホズルの残党25/03/11(火) 22:23:41

    【リゲルグ・イェーガー】

    概要:新規製造されたホズル教導団の機体にポテンシャルを感じた技術陣が現行の主力機に追いつくことを目標とし、ついでに次世代機のテストケースとして改修を受けた機体。
    今までの実機データをフィードバックし、フレームにも手を加え現行機に追いつけるほどのフレーム強度を獲得した。そこからコンペに落ちたものの優秀な機体であるザクⅢの機体部品を使用したことにより整備性も向上させた。しかしながら余裕はなくなる拡張限界に達し、これ以上の拡張はできなくなってしまった。
    しかし、限界まで突き詰めた結果、現行機体との性能差はほとんどなくなり特に速力と機動性の飛躍がすさまじくうまく使えば既存の機体を追いつけなくすることが可能、ただしそれらをうまく扱うには相当の習熟が必要となるため難しいところがある
    あくまで改修機なため生産されることはなく、ホズル教導団での使用が主であった。

  • 124サイド3のMS教官25/03/11(火) 22:33:31

    自分は無料のAI絵師に何度かヘルマンのイメージ図要求してるけど
    まともに出来上がらねえんだよなぁ…
    なんでMAN(男)って入力してるのに胸盛るんだ、AI…

    一番イメージに近いのがこれ(画面左側)

  • 125セミラミス25/03/11(火) 22:53:19

    AIに作らせたアフリカのおっさんはこんな感じ

  • 126ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/11(火) 23:03:39

    >>120

    自分の中でも確固なイメージあるわけでも無いから気になる、他の人から見た姿も気になる

  • 127”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 23:04:33

    >>121

    >>122

    ありがとうございます!

    紙の余白を使い切るまで人数書き続けてるけど、これ、もうクイズになりそうだな……

    誰?という意味でも、下手!という意味でも……

    アップするのは明日の夜になりそうです。

  • 128セミラミス25/03/11(火) 23:05:52

    >>120

    こちらも気になりますね

  • 129”悪夢の亡霊”25/03/11(火) 23:36:40

    >>128

    ひでぶ!(セミラミスちゃんを可愛く書く技量が無いのでプレッシャーで無事死亡)

    (尚一応書くだけは書いた)

  • 130小惑星ホズルの残党25/03/11(火) 23:45:57

    自分も気になるぜ

  • 131キーパー25/03/12(水) 01:21:00

    キーパーこれ

  • 132元狙撃手のジャーナリストさん25/03/12(水) 12:14:50

    >>131

    や、やっぱりロボってかAIなんですか?


    ちょっと思いついたネタを投稿。使用はご自由に。


    EχAM(エグザム・カイ)

    EXAMの改良型。NEOEXAMとHADESから製作された。

    EXAMの「戦場に飛び交う大量の殺気をニュータイプの感応波と誤認し暴走する」問題点を「あらかじめ標的とする特定のニュータイプの感応波紋を採取し、それを感知した時だけ発動する」ようにしたもの。

    暴走問題を克服しEXAM機同士の連携すら可能としたが、事前準備が必要、特定のニュータイプパイロットに対する刺客としてしか使いようがない、戦場に複数のニュータイプがいる場合どれか一人にしか効果を発揮できないなどの弱点を有する。

  • 133キーパー25/03/12(水) 18:18:02

    >>132

    キーパーは人間ですよザビ家との政争で負けたダイクン派の一人でした

    ただ水星の環境が悪すぎて水星=キーパー。キーパー=水星になったという


    dice1d100=85 (85)

    (水星のクローン率)

  • 134キーパー25/03/12(水) 18:18:31

    あかん

  • 135”悪夢の亡霊”25/03/12(水) 18:18:46

    ……「機動戦士ガンダムZZ」のプロット初期案で「本来後半に乱を起こすのはシャア・アズナブルだったが、映画にすることになったのでグレミー・トトが代わりに選ばれた」ってネタを利用して「実はグレミー反乱真の黒幕はシャアである」ってネタを思いついたけど、さすがにこれは原作いじりすぎだから無理かな?
    生き残ってシャアの新生ネオジオンに加わったハマーン派の筈のダンジダン・ポジドン将軍こそがその手先で、とか。
    ううん、この先的に厳しいか?シャアと相性の悪いフランシスの代わりに、フランの「生徒」の一人が勝手に新生ネオジオンに加わってって筋を考えてるんだが……

  • 136元狙撃手のジャーナリストさん25/03/12(水) 19:05:44

    >>133

    あ、さ、さようでしたか。

    ……どっちにしろぶっ飛んだところのようですが……

    >>132

    しかし落ち着いて考えるとちょっと強すぎるかなこいつ?

    ヴィクトリア&フランシス、セミラミス&ヨハンのところならコンビ打ちで対処出来るけど、ヴィルテ・フラウ隊とジオン僧兵隊には強化人間が一人しかいない。

    ……一度使ってコンビ打ちに負けたから計画が中止になったあたりが落し所かしら。後は弱点を増やすとかか。

    ……感応波紋感知に大きなアンテナが必要なんでガンダムタイプにしか乗せられない(そして連邦はガンダムをあまり増やしたくない)とかも加えておくか。

    これで精鋭部隊専用になって、でその部隊がトチって後世に残らなかった感じで。

  • 137小惑星ホズルの残党25/03/12(水) 19:08:55

    >>135

    精々戦後の与太話が限界じゃないかなーと

  • 138セミラミス25/03/12(水) 19:36:47

    >>136

    キーパーはニュータイプでもありますね太陽活動の予測が出来たので水星植民地は生き残ることが出来ました

    その結果神格化されて憎むザビ家以下の存在に

  • 139MS乗りのカミヤ25/03/12(水) 19:43:10

    >>135

    なぜそんなギリギリを攻めようとするのか

  • 140サイド3のMS教官25/03/12(水) 19:50:10

    >>135

    設定の根幹に関わる話はやめておいた方が無難かなと

    後仮に実行したとして扱いきれそう?

  • 141”悪夢の亡霊”25/03/12(水) 20:59:30

    >>137

    >>139

    >>140

    まあ流石にこれは攻めすぎでしたね、分かりました、無しで。

    いや、流石にフランシスにとって第二のクライマックスの土壇場が近づいているんで、色々描写の展開に悩んでるんですよね……どこまで動くか、どこまで抑えるか。

    >>96

    悩んでいるといえば、この判定の出目についてもちょっと悩んでるんですよ。

    「エゥーゴ・カラバ・連邦からマークされる」について。

    マークの描写どの程度にしたもんかなって。

    こう、戦後バーベンベルク伯国に行くルートをイメージしていたんですけど、あんまし悪名轟かし過ぎると伯国が目をつけられないかなあ、というのが気になってきて……

    さりとて第一次ネオ・ジオン戦争最終決戦後伯国には行けませんルートもちょっと悲恋過ぎるし、死んだふりして名前変えるネタはカーティス・ロスコと被るし……

    とはいえまあ史実でもハンス・ウルリッヒ・ルーデル(フランシス、昔は撃中毒ぶりを”ルーデルの尻尾”呼ばわりされるネタがあったし)とか戦中賞金かけられてたけど普通に戦後暮らしてるから、戦中に賞金かけられるくらいなら大丈夫かしら?

    ご意見等ありましたら宜しく御願い致します。

  • 142アクシズ少将(元ギレン派)25/03/12(水) 21:19:27

    >>141

    伯国が目をつけられた所でロンド・ベルでも来ない限りは大丈夫だと思うので、気にしなくてもいいと思います。

  • 143サイド3のMS教官25/03/12(水) 21:22:37

    >>141

    その辺は割とやりたい感じで良いのでは?

    シャアクラスなら賞金首になってそうですが

    所詮は一エースに過ぎませんし

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:29:22

    >>141

    定番の対処法は戦死を装って身を隠すとかですかね

  • 145MS乗りのカミヤ25/03/12(水) 21:54:09

    残りの気化爆弾は伯国に持ち込みますね

    その前に0089年の議員襲撃で脅迫のために持ち出すけども

  • 146”悪夢の亡霊”25/03/12(水) 22:16:29

    >>142

    >>143

    >>144

    皆様ご意見ありがとうございます。実際フランシスって考えてみるとデラーズ・フリートのコロニー落としが連邦表向き無かった事にしたせいで、連邦としてはその部分を追求できないんですよね。

    最初の渾名である”ルーデルの尻尾”の通り、図太く生きていこうかと思います。死んだふりネタは、寧ろ連邦としては死んだ事にした扱いみたいな感じで拾えたら拾う感じで。裏では「伯国に手を出すと出てくる伯配(カウント・コンソート)はあの”悪夢の亡霊”だ」とか言われてはいるとか?

    ええと、例のラフ絵については、現在12人目を書いていて、これが最後です。

    もうちょい、22:30~23:00頃にはアップ出来るかと。

    大した事ない拙いラフですが、お待ちいただければ幸いです。

  • 147元グラナダ歩兵25/03/12(水) 22:27:16

    今更ですが、ルハイゲン大居士は長髪です

  • 148”悪夢の亡霊”25/03/12(水) 23:03:01

    誰だよ「16歳の時の顔と19歳の時の顔と24歳の時の顔が同じ訳ないだろ」って考えた奴!私です!orz

    あと誰だよ「フランシスは胸がデカい」設定考えた奴!ジオン軍服の胸元の飾りが歪みを考慮した結果滅茶苦茶書きにくくなったじゃないか!私です!orz

    書けた&取り込めた!アップします!

    >>147

    ごめん、遅かった!w

    ……番号を振ってあるけど、どれが誰だか分かるかな!?そもそもまず下手でごめんね!

  • 149小惑星ホズルの残党25/03/12(水) 23:04:58

    >>148

    おお、すごいしかも誰が誰なのか何となく理解できる

  • 150ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/12(水) 23:07:17

    >>148

    6が強化手術の人で10がアフリカの人、11がジャーナリストさんと予想、12はフランシスかな?

  • 151セミラミス25/03/12(水) 23:13:59

    >>148

    ありがとうございます

    10がアフリカのおっさん8がセミラミスかな

  • 152アクシズ少将(元ギレン派)25/03/12(水) 23:23:18

    >>148

    ありがとうございます!9ですかね?メガネ掛けてるイメージだったとは!あれは、いいものだ!

  • 153ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/12(水) 23:42:04

    2と3がカミヤとリルテ、4は教官さんだろうか

  • 154サイド3のMS教官25/03/12(水) 23:43:07

    >>148

    2がカミヤ氏で4か7がヘルマンかな…?

    1は非戦派軍人氏かな?

  • 155かつての森の民25/03/12(水) 23:44:48

    >>148

    これは。5は、かつての森の民の長老かな?


    ……ところで「かつての森の民」の活動は第一次ネオ・ジオン戦争で終わる(アクシズが落ちそうな時ちょっと再出現する)予定だけど。

    そっからこう、頭に傷のある元フラナガン機関の医師とは別のニュータイプ・強化人間研究者として、ダイの大冒険のザボエラめいた蛆虫クソ爺やっていいでしょうか。

    ララァ・クローン計画をぶちあげてシャア総帥の歓心を買おうとしてシャアにぶち切れられる、みたいな。

  • 156セミラミス25/03/12(水) 23:51:10

    邪悪なジオンの民が集まってくる水星軍もやって来るし
    第二次ネオジオンは魔境になりそうですね

  • 157MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 10:27:31

    〝木星のトロヤ群におけるジオン軍残党勢力〟なる勢力を出してみようと思います


    GIF(Animated) / 2.28MB / 3780ms

  • 158MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 10:50:24

    訂正:〝木星のトロヤ群におけるネオ・ジオン系反連邦組織〟

  • 159”悪夢の亡霊”25/03/13(木) 12:40:05

    キャラのラフ絵、反応がいっぱいで嬉しいですね。皆様ご覧いただき楽しんでいただきまことにありがとうございます。
    どれが誰かは今晩公開予定。
    今回はヒントを置いておきます。
    1.理知的で胃痛枠なスパイマスター、というイメージで描きました。
    2.主人公っぽい感じをイメージ。
    3.多分設定年齢との乖離が激しい。「っす」と言っている時の表情という感じ。
    4.骨太のドイツ軍人というイメージ。
    5.眉毛がふさふさで目が隠れてる、片眉を上げたので目が覗いているという感じの描写ですけど伝わりましたでしょうか。仙人めいた印象。顔の模様はペインティングか入れ墨か。
    6.この中では唯一の共用キャラ。
    7.髪型指定が間に合わなかった人。剃っているんではなく禿げているので剃ってなくてもそう見えるというイメージでした。
    8.名前と名前に関係する某ソシャゲを参考に書きました。最終的には参考にしたものにあまり似なかったけど。
    9.なぜかメガネをしているイメージが、描写はないのに何処から出てきたのか。おっぱい。
    10.被り物はZZアフリカ編と掲示していただいた画像を参考に。
    11.ちょんまげ似合う口調に対し髪型をどうするか悩みました。
    12.A、B、Cは時間経過を表しています。

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:11:41

    このレスは削除されています

  • 161MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 14:43:40

    >>157

    >>158

    〝木星のトロヤ群におけるネオ・ジオン系反連邦組織〟が運用する機体はザクⅢ高機動型です


    『月刊モビルマシーン』によると、高機動型を含む〝ザクⅢ後期型〟は、ネオ・ジオン残党のうちザビ派・ハマーン支持者の勢力が開発したとされています

    (一部のファンは『ダブルフェイク』で新生ネオ・ジオンからNSPに供与されていた設定から「新生ネオ・ジオンが開発した」と思っていたようですが、『月刊モビルマシーン』で明確に旧ネオ・ジオン残党と設定されました)


    ハマーン派が開発したザクⅢ後期型のうち、高機動型は同じくハマーン派である〝レガシィ〟や、NSPに供与されていますが、〝木星のトロヤ群におけるネオ・ジオン系反連邦組織〟もこういったハマーン派勢力の一部が木星軌道に逃げ込んだものであるため、ザクⅢ高機動型を生産・運用しているという設定です

     

     

     

    余談ですが、グレミーの反乱でネオ・ジオンが内乱に陥った際の


    ハマーン軍:艦艇10隻、MS500機

    グレミー軍:艦艇10隻、MS300機


    という戦力比から、ネオ・ジオンの戦力がアクシズに全部集結してこれだけの戦力であると勘違いしている人が結構います。実際にはどちらにも与しなかったムンスキーの派閥などもいる為、これ以上の戦力があることは確定していましたが、『月刊モビルマシーン』で「ネオ・ジオン各サイドに派遣した艦隊など」も内乱には参加せず無事だった事が確定しました


    本スレでもこれを前提とした設定で行きますのでご注意ください

  • 162元狙撃手のジャーナリストさん25/03/13(木) 17:23:57

    >>161

    各サイド制圧に必要な艦艇数や「ヴァルプルギス」「ムーン」のザビ派艦隊、レガシィの戦力を思うと明らかに数が合いませんもんね、火星に合流した部隊もあったし。

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:38:02

    戦後やる戦力増強や新しいキャラの理由付けにもなりますね

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:55:39

    このレスは削除されています

  • 165MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 21:01:44

    彼、「貴様ら核を使ったな?」の前に、しばらくして消したらしいけど>>168でもっと断定的な書き方して、ダブリンは核汚染で半永久的に封鎖されたって書いてたんですよね


    ジオン残党スレなのに1スレ目から本国への帰還を呼びかけて(この時点で個人的には荒らし同然)、星の屑作戦前からデラーズに否定的なコメントをし、非戦派だけかなと思ったらジャンク屋でいきなりシーマの甥設定出してネオ・ジオンを批判し、誰もコロニー落としを軽視してるようなこと言ってないのにいきなり「コロニー落としを軽視しているように見えたので〜」とか言うし、挙句の果てには今回の核兵器使用でっち上げ



    今までハッキリ言わなかったけど、彼、アンチでは?

  • 166MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 21:08:30

    そもそもジオン残党スレ言ってんのにジオン残党批判するとかどういうこっちゃ
    「反ジオン市民が連邦憎しでジオン残党入りする」のは許可してるけど、ずっと安全圏からジオン残党批判ばっかりは流石にキレるぞ
    何度あのムサイ、ザンジバルⅡ撃ち沈めてやろうかと思ったことか

  • 167サイド3のMS教官25/03/13(木) 21:10:57

    >>165

    まあ、自分的にはサイド3で活動する残党ムーブやるのにちょうどよかったので、何とも言い難い

    ただ少しばかり本スレでも書きましたが原作知識ありきの事後孔明が多いし

    結論に至るための材料が無いのに至る理由が無さ過ぎるのが気になりましたね

  • 168MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 21:12:17

    そういえば、ジオン残党同士でも方針の違いで抗争してるんですよね。普通に同じジオン残党でも撃墜撃沈するという
    特に瓦解後のネオ・ジオン残党とか、そういうことが非常に多い

  • 169サイド3のMS教官25/03/13(木) 21:15:23

    なんだかんだ組織として統率が取れてたのはハマーン・カーンのネオ・ジオン時代が実質最後でしたな…
    後は他のジオン残党が連邦軍や政府の思惑やら(ジョニー・ライデンの帰還)、
    サイド3(大体バハロ)の悪あがきだったり(ユニコーン)
    マジでバラバラ過ぎる

  • 170小惑星ホズルの残党25/03/13(木) 21:16:42

    おそらく一番統制取れてたのは一回内戦して復興した火星ジオンとドラクンが苦労してまとめなおしたレガシィ

  • 171”悪夢の亡霊”25/03/13(木) 21:17:39

    さて、正解を開示します。

    1.非戦派軍人さん

    2.MS乗りのカミヤさん

    3.小惑星ホズルの残党さん

    4.サイド3のMS教官さん

    5.かつての森の民より長老

    6.共用キャラクター”疵頭の医師”

    7.ジオン僧兵隊よりルイハゲン大居士

    8.セミラミスさん

    9.アクシズ少将(元ギレン派)さん

    10.アフリカ解放戦線の人

    11.元狙撃手のジャーナリストさん

    12.”悪夢の亡霊”フランシス・フォン・バーベンベルク=デレク

    小惑星ホズルの残党さんは語尾が可愛いので実際はもっと歳上なんだろうけど脳内イメージがこんな感じに……

    ルイハゲン大居士については長髪という設定を知ったのがラフ絵をデータ化してからだったんで、「在家だから剃髪してないんだけれど剥げてるんで坊さんのように見える」という脳内イメージで書いた結果がこんな感じに……

    そして皆さんの予想についてですが。

    >>150

    当たりです!

    >>151

    当たりです!

    >>152

    当たりです!

    >>153

    カミヤと教官は当たりです!3は外見年齢がどう考えても一致しないんで仕方無いと思います!

    >>154

    1と2と4が当たりです!

    >>155

    当たりです!

    ……高確率で当たってて良い意味で驚きました。私の下手な絵でも意外と伝わるもんなんだなあ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:04

    このレスは削除されています

  • 173MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 21:35:17

    つまり、だ
    ジオン残党が同胞を攻撃するロールプレイがあったとしても問題ないワケだ

  • 174サイド3のMS教官25/03/13(木) 21:46:47

    自分からは、しっかり、襲う理由付けと一方的すぎないロールプレイをしましょう、とだけ
    流石にてめえは気に食わねえから〇ね!ってされると自分も困るって話っすね

  • 175MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 21:52:26

    >>174

    ええ、ええ、そりゃもちろん

    一応次スレに警告書いたので、今後も改善しないなら抹殺には至らずとも襲撃します

  • 176アクシズ少将(元ギレン派)25/03/13(木) 22:01:05

    >>175

    こわい話してる……。じっ、自分はもしやるなら「閣下も甘いようで……」から後頭部を撃ち抜かれるのを希望します!(ヲイ!)

  • 177サイド3のMS教官25/03/13(木) 22:05:03

    自分の場合なら、やらせはせんぞ、やらせはせんぞぉ!!ってセリフは言わせたいw

  • 178MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 22:06:41

    >>176

    すみませんね割と現在ガチギレ状態なので

  • 179元狙撃手のジャーナリストさん25/03/13(木) 22:28:10

    ところでサイド3の譲渡っていつ頃明らかにしていい感じですか?

  • 180アクシズ少将(元ギレン派)25/03/13(木) 22:29:38

    >>178

    まぁギリギリを攻めて怒られてばかりな私が言うのもあれかもしれないですが……気持ちはわかります。それこそいつかの裏スレで言ってた自分がギリギリを攻めに攻めてデギン公王の側室の親族というのと、もしかしたらプルシリーズの卵子提供元?それともただのそっくりさん?くらいなのに対し、ハッキリとシーマ様の甥って言っちゃって、じゃあ自分はザビ家の一員やりたいよ!ギレン総帥の従妹!って思いましたね。やりませんけど。

  • 181サイド3のMS教官25/03/13(木) 22:33:37
  • 182MS乗りのカミヤ25/03/13(木) 22:35:54

    11月14日:連邦政府、ネオ・ジオンにサイド3を譲渡

    もう大丈夫ですよ

    自分は風呂入って落ち着いてきます

  • 183キーパー25/03/13(木) 23:07:16

    タルタロスの人ら海賊退治に来たなこれ

  • 184元狙撃手のジャーナリストさん25/03/13(木) 23:17:03

    >>181

    >>182

    お返事ありがとうございますっ。了解しましたっ。

  • 185アクシズ在住25/03/13(木) 23:20:16

    >>181

    グレミーの反乱て22日もあったのか。

    結構長引いたんだな

  • 186キーパー25/03/13(木) 23:20:31

    ここまでやらかして水星軍アクシズに入れるのか?

  • 187サイド3のMS教官25/03/13(木) 23:23:15

    >>186

    …戦力的に不利なグレミーは受け入れてくれるかもしれない?

  • 188サイド3のMS教官25/03/13(木) 23:26:26

    >>187

    書いて思ったけどこれ、流石にハマーンはキレて(多分思惑:連邦政府キレるだろうが!!)

    粛清部隊派遣するのでは…

  • 189キーパー25/03/13(木) 23:28:32

    >>187

    水星はグレミーと協力したいですしザビ家の正統な後継者としてグレミーを認証することもやりますからね

    >>188

    確かにあり得る

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:29:21

    といっても核撃てるとは言え旧式のザクでどれだけ戦力になるかってのもある

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:38:15

    幾らなんでもC型ザクでアクシズ製モビルスーツと戦うのは瞬殺されるような……

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:40:49

    c型ザクの核弾頭てどれぐらいの威力なんですか?

  • 193ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/13(木) 23:41:16

    待ち伏せとかで先制出来ればワンチャンと言ったところか

  • 194アクシズ少将(元ギレン派)25/03/13(木) 23:43:28

    C型のスナイパー・タイプを裏スレ1で出したけど……あれもその場凌ぎすぎるからなぁ。結局待ち伏せになるし。

  • 195キーパー25/03/13(木) 23:44:46

    水星軍は地球圏は地元じゃないんで待ち伏せとかできないような
    次スレお願いします

  • 196サイド3のMS教官25/03/13(木) 23:45:29

    自分が新しいスレ立ててきますね、時間的に寝られてる可能性あるんで

  • 197サイド3のMS教官25/03/13(木) 23:47:22
  • 198キーパー25/03/13(木) 23:55:00

    この時期に地球圏の航路荒らしまくっていますってやっぱアクシズから見て何やったんだこいつになるわな

  • 199サイド3のMS教官25/03/13(木) 23:57:42

    大多数が今連邦政府と停戦したばっかなんだよぉ!!って叫びそうな所業…

  • 200アクシズ少将(元ギレン派)25/03/13(木) 23:59:46

    アレはジオンじゃないです、水星人です。……って言えばワンチャン?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています