- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:57:29
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:59:59
ブレワイ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:00:19
配信だけ見てるやつが立てたスレ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:01:05
エルデンリング…(発売日が約一ヶ月前)
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:02:15
世間がどう評価しようと自分は自分の好きなゲームをやる、その気持ちですわ
掲示板とか配信の話題性に引っ張られてどうすんの - 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:02:30
エルデンリングとかいうこの先数年は擦られ続けて10年くらい後にどっかの芸人が延々やってそうなゲーム
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:12:08
仮に消費して何の問題があるんだろうか
自分が楽しんでればそれでいいし飽きれば投げればいい - 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:22:36
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:23:21
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:23:23
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:23:54
2週間で消化できるの凄いな…
俺は1月かけても一本終わんないよ… - 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:23:56
あ…あつ森…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:24:07
たしかに
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:25:03
2週間で終わる人…?
よっぽど暇なんですね!羨ましいです! - 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:25:16
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:25:53
ヤーナムはまだ人がいるぞ
葦名はわからん - 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:26:18
人間そんなにゲームばっかりできる奴ばっかりじゃないんだ
2週間以上かかることだってザラにあるだろう
勿論、超最高効率でゲームできるeスポーツの天才が潤沢なスケジュールがあれば1週間くらいでクリアできるゲームも多いだろうが - 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:26:32
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:26:44
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:26:50
むしろ2019年に出会った神ゲーが気になる
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:27:34
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:28:03
むしろソシャゲのおかげで長々と消費する様になったわ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:28:22
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:29:00
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:29:49
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:01
そりゃSNS上の話じゃねぇか
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:13
ツイッターだけでプレイ人口がわかるエスパーじゃったか
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:13
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:34
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:31:13
自分家だろ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:31:14
学生ゲーマーには最速クリアして値崩れする前に中古で売らなきゃっていう謎の使命感持ってるやついるよね
あれ楽しいんだろうか
本人がソレで満足してるならええか - 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:32:24
未だに週間売上ランキング十位内に必ず入ってるからそんなことないぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:32:28
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:32:28
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:32:42
ひょっとして>>1は全人類SNSやってると思ってんの?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:32:52
二週間はすこし過剰な言い方な気もするけど実際それはそう
だからどこのゲームも大型アップデートとかDLCを頃合いを見て出してるんだろうしな - 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:33:00
新作が出たらそっちの話題が盛り上がってるように見えるのは当たり前じゃないの?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:33:15
実際子供の頃から延々と同じゲームの話題なんてごく一部除いて殆ど続かなかっただろ
飽きっぽいも何も普通そんなもんであとは好きな連中がそれぞれ語る状況になるのは普通では - 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:33:24
ゲーム好きでやってるなら全員ゲーマーでは?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:33:53
立派なゲーマーだ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:34:21
ツイッターが世界の全てだと思ってるタイプの人間?
- 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:35:56
- 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:37:28
SNSの友達はめっちゃいるだろうからセーフかもよ?
- 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:37:53
- 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:39:38
Yahooニュースのタイトルでこの間までこのゲームが猛プッシュされてたのに最近はこのゲームが取り上げられてないからもう飽きられてるな!って思い込んでるタイプとか?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:39:50
SNSよりはSteamのコミュとかPS4や箱の作品ごとのコミュ、ディスコードあたりで交流持ってるイメージ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:41:02
PS5にもコミュくれよお!
- 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:41:46
- 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:44:00
エルデンリングそんな長く続くのか
買ってないけど遊んでる人は楽しそうだな - 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:44:12
- 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:48:55
アレだろTwitterの上位トレンドだけ見て判断しちゃうタイプの人間なんだろ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:50:07
エルデンリングは当日買ったけどまだ遊べてるからすげえわ
素性変えてやりたくなったり全ステカンストキャラを作りたくなる - 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:51:01
- 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:51:39
自分のYouTubeのホームに出てくる動画の話題だけが世界で注目されてるとか思ってそう
- 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:52:01
近いうちに「オタクとかいう未だに古い作品にしがみついている存在」てスレを建てると予想するわ
どうせオタク叩きして俺はこんな奴らとは違うって自己暗示したいタイプだろうし - 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:54:35
- 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:54:48
○chとかにいる連中の言うことあてにすんなよ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:56:44
モンハン見てみろよ
未だにゴール武器掘ってる奴いたりブラキ炭鉱してる奴いるぞ - 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:57:30
あにまん掲示板にスレ立ててるやつが俺はオタクと違うとか痴漢が性犯罪は死刑って言うくらい間抜けじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:58:01
私他のゲームもやるけど1本だけ11年ほぼ毎日やってる
- 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:58:36
- 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:00:23
- 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:01:53
クリアまでやったけど神ゲーではなかった 面白かったけど
- 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:05:01
発売初日に買ってまだ一回もエンディング迎えとらんわボケェ!
- 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:05:33
- 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:06:11
イッチが2019年に出会った神ゲーは何なん?
ポケモン剣盾?スマブラ? - 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:09:29
同じくなるべく情報仕入れないでやってるからプレイ時間70hでまだ火山です……
- 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:11:39
- 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:13:22
俺はとある配信を見た後やりたくなって龍が如く極を今までに90時間やっている
まだ一周目
まさか遥がラスボスだとは思わなかったわ - 70二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:13:56
スマブラだってまだ全然勢いあるだろ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:15:30
声のでかいコミュニティしか観測してないだけじゃない?
- 72二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:22:18
「最近のゲームは実況者があっという間に食い尽くしてすぐ話題から消え去るよね」っていう実況者を遠回しにディスってるツイートだかまとめだかが話題になってたような気がする
ネットの"ご意見"を見て「うわぁ確かにそうだ!許せねぇ!」って扇動されるならネットやめた方が精神衛生上いいよ - 73二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:32:46
同じゲーム4000時間ぐらいやってるのが周りにゴロゴロいるし俺もそう
結局は環境だろうよ 1の周りにはそういう奴しかいなかったってことだ - 74二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:53:20
まあ何より言い方も何もかも悪い
「ブームは2週間くらいで移り変わるみたいだがそれだけいろんなゲーム出てるんだな」
とかだったら反応全然違うでしょ - 75二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:55:12
最初の方はネタバレ気にしないけど
エンディング近くなると周りへのネタバレ気にして話題に触れなくなるとかはよくやる - 76二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:07:16
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:22:54
まだまだ甘いな
俺なんか買ったら満足して開けてもないぞ - 78二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:23:59
なんだかんだ今でもマリメ2やってるわ
- 79二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:26:39
- 80二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:35:57
この話題は他所のまとめサイトで見た!!!
- 81二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:38:50
- 82二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:47:49
次々に新作出るからゲーマーはそのくらいのスピード感でクリアしないと積むんや
- 83二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:03:58
- 84二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:41:41
スパロボ2カ月やってるぞ
めっちゃ狙われるから不死身の第四小隊撃墜数トップだわ - 85二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:44:40
と、思うじゃん? 一年に2,3作しか買わんようなユーザーはまだいい……
1ヶ月に2作以上買うような奴は一度クリアしないうちに積んでしまうと暫く経った時どこまでやったのか、操作の仕方とか忘れるんや
そうなるともう最初から始めるのも面倒くさくなってどんどんやっては積むのループよ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:51:57
既に2ヶ月経過したけどマスターデュエルリリースされてから毎日やってるわ
リタイアとかも含まれてるけど総デュエル回数1000回超えてて自分でもちょっとびっくり - 87二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:56:22
1000戦とか紙の方だと一生かかってもできる気がしないな
- 88二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:00:39
フルボッコで草
- 89二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:56:51
俺は今日もヒスイ地方に拘留されたまま
図鑑の完全完成のために働かされてるぞ
ゲームっていうのは真剣にやるほど
達成感を得るための苦行みたいになってくるぞ
だがそこがいい…… - 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:07:52
一つのゲーム長くやる人間は自分はそういうタイプとは違うって不快に思うし
早解きタイプや毎日いっぱいゲームすることで次々にクリアするタイプのゲーマーは飽きっぽいわけじゃない!と憤る
SNS使う人間はそんな風潮って言うほどあるか?と首を傾げるし
そもそも次々に対象を変えることは悪いのかとも言う話だし(飽きっぽいという言い方はどう見ても好意的ではない)
まあ誰が肯定すのかって話になるわな
- 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:44:18
怒らないでくださいね
Twitter上でだらだらプレイ日記書いてるのって小さい子だけじゃないですか
PCゲームもSwitchで発売されたらネタ画像も攻略情報もクオリティの高いファンアートも拾えなくなるじゃないですか - 92二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:07:14
- 93二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:12:16