- 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:54:57
- 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:58:02
- 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:59:24
確かにメロディーのいい洋楽しか興味ないわ!
- 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:00:40
- 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:01:46
歌詞の意味わからないから歌声も楽器と思ってインスト曲みたいな感じで楽しむ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:02:33
もしかして外国の人が日本の曲聞く時もこんな感じだったりする?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:02:53
- 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:04:28
- 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:06:37
- 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:10:01
自分は基本何も考えたくないときに音楽聴いてるから日本語だと歌詞の意味が自動で頭に入ってきすぎて疲れちゃうんだよな
結果意識すれば聞き取れるしぼんやり意味はわかるけど聞き流してる分には特に入ってこない外国の歌かそもそも歌じゃないのばかり聞いてる - 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:29:47
- 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:30:54
- 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:32:36
- 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:33:43
- 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:38:06
歌詞の意味知っても曲が良ければかっこいいとは思う
一番好きな曲、ダースベイダーのように邪悪な毒とかいう謎の歌詞出てくるけど好き - 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:48:20
- 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:49:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:52:03
Led Zeppelin - Stairway To Heaven (Live at Earls Court 1975) [Official Video]天国への階段はイギリス人をして「歌詞がイミフだしギターもっとまともに弾け」と言われている
- 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:53:10
R&Bあるある、メロディの雰囲気が切なくてしみじみと感じて、こいつは名曲だ一体どんな意味の歌詞なんだ?と思って検索すると大体めちゃくちゃ直球ド下ネタの性行為ソング
- 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:55:07
53秒からめっちゃ聞き覚えあるなと思ったらジャムプロのGONGの振り向くなのとことそっくりだった
- 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:56:40
歌詞カード見て聴きながら歌い切れたらすごい気持ちいい
- 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:57:03
このレスは削除されています





