皆はどういう状態で作品の設定やシナリオを考えてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:35:28

    自分は小説開いてる時が一番集中できる。読むんじゃなくてただ開いて持ってるだけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:40:43

    通勤時間中
    朝の東西線はそれしかできん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:46:55

    音楽

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:52:40

    試験が近くなってくると逃避で良いアイデアが浮かんでくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:52:43

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:58:13

    アニメ観ながら

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:02:10

    二次創作だと楽なんだけどオリジナルは難しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:03:02

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:04:57

    寝る前に布団にもぐってるとき

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:05:34

    考えつく時は、基本なにをしてようがお構いなしにプロットが走り始めるので、考える時間を意識した事はない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:48:25

    本文を直してる時に発展的な設定やシナリオが出てくる ということであまり考えずに書きまくるは一つの正解なんだなと。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:25:17

    寝る前に思い付いたアイデアってな 自分を天才だと思えるぐらい脳汁が出るんだ
    まあいざ書いてみるとそうでもないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:56:51

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:24:10

    とりあえず紙のメモに思い付いた単語とか展開とかをひたすら書いてみる
    ネタを拾ったり成形するのは後でやる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:31:17

    エモい曲聞いて浮かんだセリフをメモしつて一晩置いてからインスト聴きつつ詰めてくかな
    鮮度いいうちに粗方書き切ったら暫く寝かせて完成させる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています