魔導物語・ぷよぷよ総合 【Part18】

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:48:51

    ぷよ魔導について雑談スレ

    コンパイルもセガもOKです。

    前身スレを実質的なPart0、1スレ目として、
    前スレとの間のスレは今後長くなるかもしれないので過去スレ辿ってってください…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:50:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:51:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:55:40

    プロジェクトEggによる魔導1-2-3(MSX2)の配信ページ

    www.amusement-center.com

    その他、きゅ〜きょく大全収録作品が続々配信中


    PicoPicoのラインナップページ

    配信タイトル‐PicoPicoスマホでレトロゲームをたのしもうwww.pico2.net

    GG魔導の4作品が配信中

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:58:12

    セガぷよのポータルサイト

    https://puyo.sega.jp/portal/index.html

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:00:00

    初心者向けおおざっぱ
    【ぷよぷよと魔導物語について】
    昔、「コンパイル」という会社が「魔導物語」というゲームを作る

    コンパイル、魔導物語のキャラクター(アルルなど)を使ったパズルゲーム「ぷよぷよ」を作る

    ぷよぷよ大ヒット、魔導物語との知名度が完全に逆転

    コンパイルが経営ミス、セガに「ぷよぷよ」の権利を一時的に売ったお金で建て直そうとするもそのまま倒産
    「ぷよぷよ」の権利の中には「ぷよぷよ」シリーズに登場した魔導物語キャラの権利も含まれていた

    なんやかんやあって「魔導物語」(と「ぷよぷよ」シリーズに登場したことがない魔導物語キャラだけ)の権利は「D4エンタープライズ」という会社が回収
    「ぷよぷよ」を残されたセガ、「ぷよぷよフィーバー」以降シリーズ再始動(アミティやりんご達が登場)

    名前とロゴは似てるけど後継会社というわけでもないややこしい会社「コンパイルハート」がD4エンタープライズから「魔導物語の新作を制作する権利」を取得し「ゼロティブ」開発で「聖魔導物語」を発売(なお評判は悪い)
    この時はアルル達”っぽい”キャラクターで作られた魔導物語新作だった

    コンパイル初中期作品の復刻、「きゅ〜きょく大全」が出始める
    一応これ以前にもわずかにあった魔導物語の復刻も含めてセガの協力アリ
    (ぷよぷよの権利と共に魔導物語メインキャラ達の権利もセガにあるため)

    コンパイルハートがまた「魔導物語」新作を発表(当初は「魔導物語4(仮)」)、今度は旧コンパイルスタッフが所属している「スティング」開発でセガからキャラクター許可取得、カーバンクルやすけとうだらといったセガぷよでも活躍中のキャラのラフも公開

    詳細発表「魔導物語 フィアと不思議な学校」
    メインキャラ・システム一新、魔物系キャラ一部復活

    ついに発売!←イマココ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:03:02

    過去スレよりCP話へのスタンス要約↓

    せっかくならキャラ勢が語れるような場所にしたいので、基本的に「このシーンCP的に良い」等の好き語りはOK、他CPやnotCP層との戦争はNG
    また、公式で確定されてないCPや恋愛要素に対して「供給嬉しい」はOK、「公式は〇〇CP確定!」は火種になりやすいのでNG
    セリフ等の事実訂正はともかく、他人の萌え自体の否定にはならないように

    Q.コンパイル後期に公式がシェウィ推しの動きあったけど
    A.これについては当時のスタッフが「シェゾ×ウィッチ推します!」やってたので、この時期の作品に関しては「公式がシェウィやってた」は例外としてまあアリっちゃアリ…?だけどそこから暴走しないように

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:07:23

    また、スレタイや>1の通り、

    コンパイルもセガもそれぞれいいところがある!

    原点も現行も良し!です

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:07:27
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:14:17
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:18:06

    ※ぷよポップについて


    公式がアドベンチャーモードも含めて全編配信OKしてます。

    https://puyo.sega.jp/puyopuyopuzzlepop/agreement.html

    その代わり、ネタバレ有りの表記要、とのことで、


    よってこのスレでは「ネタバレ注意」とさせていただきます。

    (ハード上、未プレイが多そうなのもあり)


    また、ストーリーはすでに完結しているものの、今後アップデートで重大な要素が更新された際は、丸1日後からの解禁でお願いします。

    (例:4月4日→5日に切り替わる0時に更新されたら、5日→6日に切り替わる0時から解禁)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:21:02

    【最近のニュース】

    新作「魔導物語 フィアと不思議な学校」

    Switch、PS4、PS5にて発売中!


    アップデート情報はこちら↓

    https://www.compileheart.com/madomonogatari/info/?page=update

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:22:58

    ※魔導フィアについて
    ネタバレ解禁しております。
    未プレイでこれからやりたい、ネタバレを避けたい方はご注意を!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:26:44
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:30:05

    【最近のニュース】

    ちみっこDDからアルル発売決定!

    他ニュースサイトから、受注じゃない数量限定生産との情報が…お早めに?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:47:35

    ピコピコもはられてて嬉しいありがとう!ちょっとでもGG魔導始めてくれる人が出てくると嬉しいな!

    GG…というか、初期魔導といえば米光さんのこの予告が相変わらず気になる




    返信先のアカウント消えてるけど、当時上と同じ画像がはられてたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:47:03

    この画像初めて見た

    没案だけどその気になればギャルにモテモテになれるサタンさま笑ったよ

    太陽なんて大きくする必要なかったじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:41:54

    >>9

    おー

    ついに転スラとコラボするのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:28:09

    >>17

    世界征服になんで女の子からモテる必要が?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:55:14

    たておつ


    >>18

    この前もスライム作品とコラボしてたよね

    ぷよぷよ=スライムの別名設定


    コンパイル時代のアルルだったら「喋るぷよぷよとか気持ち悪~い」とか言いそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:56:51

    ローズマリ先生は真のヒロイン
    異論は認める

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:34:24

    アルルの冒険やたちばな先生のとっぷよ(漫画)だとぷよぷよが友達だったね
    ぷよぷよSUNでもラグナスに「これこれ坊や、ぷよをいじめちゃいけないよ?」と諭してる(魔導物語…)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:59:19

    ぷよを苛めちゃいけないが、ダイエットの為にダンジョン潜るし、ばたんきゅ~にだってさせる
    前スレ見て、セガと比較してコンパイルシェゾってノリで生きてそうだと感じたが、アルルもノリで生きてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:24:41

    ソース不明だけどこれが本当だとすればルルーさま人気すぎる、さすがミノの認めた女

    ただ米光さんもルルー好きそうなのに、初期魔導はアルルとサタンとシェゾの物語らしいんだよなぁ。>>16の予告通りならルルーはサタンへの愛の為に途中退場してしまう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:46:46

    >>21

    米光魔導1のEDのアルルは多数の友人に囲まれていたという設定が掘り起こされて良かった

    逆にあのEDがなかったらアルルに今まで出てきてないキャラの友人がいたとか違和感だらけだったかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:59:49

    魔導フィア世界線ではアルル・ルルーと思しき人が家族を得てそれぞれに幸せに過ごしてるし、サタンは相変わらずあの容姿から変わってないんだろうけど、シェゾはどうなったんだろう
    ちょっと落ち着き出たロマンスグレー魔導師でも、いや実は全然歳とってないっすわ闇の魔導師なので…も普通にあり得る

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:05:02

    竜人族従えつつルルーとサタンが結婚して娘1人→その娘がエスカ父と結婚→エスカ誕生
    って可能性はないのだろうか
    カーバンクルが本能でエスカに危険を感じてるとか、ナジャ家の血筋に負けたら完全に惚れ込んでしまってハネムーンだのうるさいのは本能が遺伝してるんじゃないかとか、
    それっぽい部分がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:43:13

    フィア魔導未プレイなのでコンパイルぷよ魔導からの所感、かつルルサタはたらセリと並んでぷよ魔導での推しCPではあるんだけど、
    サタン様が所帯を持つイメージが全然浮かばない…コンパイル時代からアルルに求婚してたけど、いざ結婚して子を持つみたいな想像ができないや…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:10:08

    ウィルロイがシェゾの遠縁だったりするのかと予想してたけど何も無かったんよな、ラグナスとの繋がりもなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:16:47

    まあ料理上手等家庭的な面もある20th以降はともかく、コンパイル時代のシェゾが所帯持ちってのも凄まじいキャラ崩壊だしなあ。子孫は出なくて正解?
    ARS時代のシェゾだと普通に友達や家族、親戚とかもいそうだったけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:04:37

    >>28

    こサタンとかいた気がするけど、別にガチの子どもではないんだっけ?


    未来のシェゾに関しては半ば妄想だけど、魔導師ラルバは死の概念超越してるらしいし、見た目そのまま(大塚さんボイスの10代後半)か、多少歳とってMSX魔導の20代でいてほしいかな

    他人から力を奪ってでも最強の魔導師を目指してるんだから、老化というデバフを良しとはしないイメージがあるんだよね。あとそっちの方が闇の魔導師っぽいという自分の趣味

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:01:05

    米光さん曰く自分の魔導物語はコメディだから悲惨な終わり方はしないって話だったけど、時を遡ってまでアルルがサタンを打ち倒しにいった理由が気になる

    >>16にある通りルルーが被害にあったのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:40:39

    シェゾが所帯持ちなのは違和感あるけど、わくぷよやらみんぷよ(コンパイル開発)見てても、意外と異性に興味はあるよね。なぞぷよじゃルルーのパンツ見てるし
    というか他人の魔力奪って強くなる努力嫌いの気が強かったコンパイル時代だと、特にストイックって訳ではないか
    20th以降は鍛練も視野に入れたストイックよりだし、二次創作でもコンパイル版でストイック求道者に描かれてたりするからか、過去の努力嫌い設定忘れそうになる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:27:47

    セガぷよ詳しくないから調べてるけど、はてなどうも更新止まった以上現状の設定まとめてるサイトって無いのか。お気楽地帯もデータ揃ってるけどセガには興味ないそうだし
    そのはてなどうも管理人がデータベースサイトではなくファンサイトって断じてたし、真魔導&セガにはアンチ気味だったもんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:46:09

    当時人気があったカプが成立せずモブキャラとくっついて家庭を持ちましたとか令和ひぐらしみたいだ…

    魔導フィアも数ある並行世界の1つだと思う


    >>31

    SEGAぷよというかぷよ7だと成長してたよねシェゾ

    なお18歳のルルー様はそのまま

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:56:58

    真魔導とSS魔導、リアタイ時アルルとシェゾの言動が合わなかったけど最近は気にならなくなってきた

    はめきんとルル鉄だと気にならなかった(むしろ好き)からアルルの性格変えさせた社長の方と趣味が合わなかったかも

    やっぱアルルは細かいこと気にしないし毒舌でおきゃんな女の子だわ

    真魔導でアンジェラに言われたことをご飯時まで気にしていたの「うじうじ悩むなんてアルルらしくない」って思った

    あといちいちアルルを貶す台詞があるのが嫌だった


    >>28

    こサタン「せやな」

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:00:20

    >>35

    公式両想いCPが無いからなぁ

    矢印向いてるのはルルー→サタン→アルル、時折サタンがルルーにも満更じゃない様子見せたり、PCEでアルルが「シェゾがどうしてもっていうんだったら略」とか、通でシェゾが「この俺様の為にここまでやって来るとは可愛い奴よ」とかあったけど大体片方冷めてるし

    そもそもアルル自体が恋より冒険って感じだしね。通の漫才デモは知らん(やっぱりぃ、彼にするんだったら~のやつ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:03:01

    魔導物語3から続いているルルーさまの恋を応援したい気持ちと、ルルーさま本気でサタンさまで良いんですか?ギャルにモテモテになる為に太陽をでかくするような男と??ミノの方が貴女を幸せに…の気持ちがある
    心がふたつある~

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:33:43

    サタン様はGG3だと嫁はアルルでもルルーでもどっちでも良いだし織田魔導だと満更でもないからセガぷよからの人がサタルルはありえないとか言うのはちょっと待った!と言いたい


    >>37

    わくぷよの普段うざがってるのに自分を避ける?シェゾにぐいぐいちょっかい掛けるアルルのめんどくさい女感好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:35:54

    フィアの祖母=アルルだとして、サタンと結ばれなかったのにカーバンクル強奪したままなのか…
    人間の寿命なんて100年あるかないかだから貸してるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:24:03

    DSに描かれてたっぽい初期魔導漫画ではサタンがカーバンクルちゃんを取り戻そうとした話もあったし、初期は「アルルの妙ちきりんな雰囲気に洗脳されてしまったに違いない!」とアルルを悪者扱いする作品もあったらしいが、そういう流れもなくなったしね
    カーバンクルちゃんが望むようにしよう、と考えを改めたのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:32:27

    >>39

    コンパイル時代サタンがルルーに冷たかったのは某なぞぷよなくらいで、コンクラの人気投票ではシェアルと並ぶ…かシェアルに次いで?くらい人気だったらしいもんなぁサタルル。二大巨頭的な人気だったそうな

    今はサタアル人気が強いからやっぱ供給って大事なんだな~と思うわ、セガサタンってコンパイルより押せ押せな感じだし。シェウィ人気も魔導師の塔やらのスタッフのシェウィ推しから火が出たって聞くもんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:44:19

    ニコニコでぷよ魔導手描き動画検索すると、新しい投稿順でシェウィ出てくるから未だ人気あるんだな~と思って見てる
    「あなたがほしいですわ!」以外に供給あるのかしらないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:02:09

    こサタンはサタンの子じゃなくて低級悪魔的な種族じゃね?と思ってる
    どのみちプロトタイプに近かったMSX2DS版だけの存在だし真面目に取り扱わなくて良さそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:36:52

    >>39

    米光魔導考えてもサタン曰く「私は偉大な魔導師と結婚するのだ」らしいから、当時魔導師だったルルーにもチャンスはあったんだよね。だからこそ魔導学校目指す訳だし

    何故かそこまで人間の女にこだわってたサタン側が不穏ではあるけど…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:02:24

    昔からぷよぷよ緩くやってたけど、「漫才デモ」という何のある通りコメディちっくに皆がワイワイだとしか思ってなかったから、ネットに触れるまではこんなにCPが盛り上がってるのも知らなかった。ルルーの恋はさすがに知ってるけど、進んでるのか進んでないのかよく分からんかったし


    >>34

    はてなどうはデータとしては参考になるが、管理人の頭に「自分の理想の魔導キャラ」がしっかりあるからそこは念頭に入れた方が良いよね…そこから外れてると塩になってる。あとシェアルファンだからそちらに視点が偏りがち

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:19:42

    昔サタルル熱かったとか諸行無常もある中で今も昔も人気なシェアルすげぇな
    自分はCP(恋愛)推しはしてなくて漫才デモはこの2人が特に面白い的なコンビ推ししてたらあっちゅう間にシェアル派に囲まれたわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:46:01

    CPよりも世界観やキャラの考察語りたいから掲示板かなり助かる。SNSはCP語りが多いし、貴重な考察あげてる人は知識すごすぎてついてけないし…
    以前はニコニコでゆっくり実況してた生首さんの語り口好きだったんだけど「魔導がやりやすい環境になれば動画消す」とおっしゃってた通り、復刻でたときにいくつか動画消しちゃったんだよね
    貴重な初期魔導ファンかつ視点もフラットな人で好きだったな~

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:02:37
  • 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:57:14

    コンクラでシェアルサタルル人気だったところを「シェウィいいよなー!!」でごり押しするスタッフ自由過ぎるし、それでシェウィもまたコンクラの人気CPになってるの強すぎる
    セガというか20th以降はシェアルサタアルファンにかなり気を遣ってるな…というのがひしひしと伝わる。ドラマCDでもCPの燃料投下したら賛否両論だったし、需要と供給のバランスって難しいなと旗から見てて思う
    まあシェゾ様ファンクラブって公式のファンクラブあった人気男性キャラの扱いがすごく酷い時もあった時点でコンパイルが自由なのは知ってたけどな!

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:16:39

    >>37

    追記すると恋愛的描写が確定してるのはミノ→ルルー→サタン→アルルか。ただサタンはアルル<<<カーバンクルちゃん♡なこともあった

    シェゾはGGでサタンを選んだ時の発狂ぷり、セガの「アルルの何なのだ?親しい…のか?お前を慕って遊びに来るのか!?許せんっ!」って要素もあるけど、その辺は「アルルは獲物であり自分の所有物扱い」でも説明つくからな…

    というか自分の思った通りの言動とらなきゃ勝手にキレるGG+15thシェゾ、普通に怖いな。15thはこの後美男子★!?だけども

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:41:59

    >>46

    はてなどうもそもそも個人のファンサイトだから、自分の考えや好み載せるなってものでもないからな

    それはそれこれはこれとして、データベースとしてのありがたさで信頼置かれてるサイトだし


    >>48

    ここCPスレではないけどCPの話もOKではあるのでCP萌えのレス出てきても怒らないでね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:07:31

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:11:55

    CPの話は出てきても怒る程ではないが、初期魔導の話でも「初期魔導はサタアル!サタアルに始まり、サタアルに終わる!」みたいな話しかしない人もちょいちょい見るんだよね

    もちろん眠らせて誘拐…きゃー♡なシェアル好きも見たけど。そういう人達には、美形二人に迫られるGG魔導2がオススメ(宣伝)


    >>50

    賛否両論って「ボクの魔力でしょ?」「そう思っているが良い」みたいなやつだっけ

    シェアル好き大歓喜だろなーと思ってたら、大歓喜派と「やり過ぎ」「カプ萌えは勝手にするんで公式は余計なことしないで」の二極化してて、ファンは難しいな~と思ったことがある

    アンチが怒るならまだしも、ファンが怒ってたからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:31:46

    >>50

    昔はシェゾ好きだったから後期のコンパイルひどい!と思ってたんだけど、最近コンパイル後期こうだったのかも?と予想できるようになってきた

    「アルルの魔力を狙うが返り討ちにあう三枚目シェゾ」的なぷよ魔導二次創作公開し続けてたら、「酷い目にあうシェゾ最高!もっと酷い目にあえば良い」的な感想ばっか来るようになった訳

    ただ自分は自業自得で酷い目にあうシェゾは好きでも、何も悪くないのに酷い目にあうのは嫌だからエスカレートはさせなかったんだけど、コンパイル後期ってかっこいいシェゾファンは離れてこういうスタンスのファンしか残らなかったのかもな…って

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:12:45

    2002年104号コンクラの企画
    この頃はもうシェアル大人気だけど初期の初期はねーわ扱いだった(最初期からのシェアルサークルさんが通りすがりに罵倒されたらしい)
    シェウィはスタッフが産み出したのに「DSからだっけ?」みたいな扱いの諸行無常

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:24:40

    はてなどうはファンサイトでありデータベース載せてる人のは趣味でしかないんだけど、原作の人にも真魔導設定確認の参考にされたり公式にデータ提供したり、管理人の仮としてつけてた曲名が公式のサントラに採用されてたり影響力でか過ぎるから思うところある人も出るんだろうね~
    昔ですら「データベースサイトにしては真魔導設定に偏見ありすぎじゃない?データベースの自覚ある?」ってコメントに管理人がファンサイトだってキレてたし
    データ参考になるのと管理人博識だから所感とか普通に読み物として面白いんだよね。ぷよテト1で「空飛ぶ孤児院のなれの果てのような印象を受けた」って言語化すごいな~と思ったもん。あとあまり宜しく思ってない作品もニンドリまで情報確認してた熱意も凄い

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:33:45

    シェウィはせりはぴとかRUNでごり押しはちょっとキツかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:39:07

    >>56

    初期の初期ってどれくらい初期?通の前くらい?

    マイナーどころか影も形もなかったかもしれない時代の「兄がしてたMSX2魔導物語2…少女を眠らせて監禁するそのシチュを見た私は興奮し、シェアルに目覚めました」って強すぎるシェアリストなら見たことある。GGならともかくぷよぷよもない時にMSX魔導2で目覚めるの凄い

    まあいつの時代も自分の気に食わんCP叩く人はいるからね…昔シェアルサイトでシェアルなんてねーよ!初期魔導しらんのか!!と叫びながらPC98持ち出してた人見たし。PCEと通のシェゾの漫才デモ見たら泡吹いて倒れそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:55:36

    美形のお兄さんに眠らされ、気付いた時には地下牢で…!?ってWeb広告の漫画でありそうだな
    伝説の杖と交換するため、宝石を探しに遺跡へ…最奥部。そこには、寝起きのハンサムな男性が!しかも『妃にふさわしい女の子だ』と迫られてしまい──…!?
    うん、どっちもWeb漫画広告できるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:01:52

    >>59

    あの方何年から活動されてたっけ…

    古参シェアルサークルさんの御本完売されてて買えなかったな


    ちなみに私は幼い頃に買ってもらったすーぱーぷよぷよ大百科に載ってた赤面アルルからシェアル派になりました

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:39:22

    >>54

    「アルル、このまま放っておく方が、寝覚めが悪いから守ってやる。何度も言っているが、オレは…お前が欲しい」

    「シェゾ、また言い間違えてるよ?お前『のチカラ』が欲しい、でしょ?」

    「フッ、そう思っているがいい。ウィッチのところへ向かうぞ、〜(以下略)」

    だったかな、ドラマCDvol.1の「月夜の小さな大事件」の…実際聞いてみるとシーンは一緒にいるサタンも合わせて結構しっとりだけど、この辺りのセリフは意外とサラッとしてる

    実は言い間違えが「お前…が欲しい!」固定になるのがこのドラマCDから(20thでは「…」が無い「オレは、お前と共にある!」とかもあった)であり、同話でもしっかり疲労してるので、意味はともかく「…」がないのは明らかに意図的ではある

    あと終盤のやり取りでヘンタイ発言に「ボクにならいいけど、(以下略)」言ったのをアルルからの矢印と捉えてる人も見たことあるかな

    意見割れたシーンだけど、個人的にはこれでカップリングに興味持ったのと同時に、結局ちゃんと関係性の変化はしないところでとどまってるのが絶妙だなあと思ったよいい意味で


    あとぶっちゃけ20th本編のりすくま編で「愛の告白なら直接言った方がいいのでは?」を否定しきれず勝負で誤魔化したのも大概だと思うけどあんまり話題になってないよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:51:36

    ドラマCDといえば、基本的に今の20th系セガのシェゾはヘンタイなのはあくまで言い間違え、ってキャラだけど、vol.6の「アルルと鏡の世界」だけはサタンと一緒に美少女コンテストにおそらく女体的な意味で反応してるんだよな…

    そういうシーンマジでここだけで、そもそもサタンが反応するのもドラコが散々言ってるワードなのに今更すぎるからいつもと別の人が書いた話だと思ってたんだけど、同じ話の別シーン書いたみたいなこと言ってるという

    でも同じvol.6の「ウィッチと恋の特攻薬薬」で(魔法薬のために)ウィッチに迫られて狼狽えたり、「サタンさまの華麗なる日常」でアルルとルルーのスカート見てるサタンをどついてたり…はいつも通りっぽいんだよなあ

    まさか同じ話でもシーンごとに書いた人違ったのか???

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:05:09

    CPというかコンビやトリオで推してるからドラマCDには手を出さなかったんだけど、ドラマCDの購買層は所謂関係性オタクで、普段のゲームよりCPによった話になるのは自明の理だから賛否両論で逆に驚いたよ
    別ジャンルのドラマCDでは原作より大分甘めのCPより会話になってて、そっちはCPファンからバイブル扱いされてて原作逸脱を批判してた人は1人しか見なかったから尚更驚いた

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:29:51

    魔導物語時代の資料出してくれるのはありがたいけど、「初期魔導はサタアルでコンパイルが忘れがちだったそれをセガはそれを守っているだけなんだから、シェアルにも供給があるだけありがたく思え」みたいなのが出てくるのやめれ~とは思う
    米光さんは「アルルとサタンとシェゾの話」とはいったし、アルルはのび太でサタンはドラえもんと例えてたから2人は重要人物ではあるけど、カプ萌えで話作ったなんて聞いてないし
    セガは細山田Pも20thライターさんもサタアルだけじゃなくARSSファンにはかなり気遣ってる話も出てる。初期魔導から続くサタアルが好きなのは分かるけど憶測どころか妄想やめてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:33

    米光氏も元コンパイルスタッフもいてアルルらしきお婆ちゃんが既婚者な魔導フィア、どう思ったんだろなその人…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:38:50

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:40:39

    ぷよクエのコンビカードも実装は相当慎重にしていそうな感じはするな
    非コラボで人型同士なのはまだアリィ&ラフィソルだけだっけか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:31:24

    >>65

    米光さん

    アルル=のび太くん

    サタン=ドラえもん

    シェゾ=出木杉くん

    ルルー=ジャイ子

    ミノタウロス=ジャイアン

    って言ってたけど

    のび太くんと出木杉くんとは相性良かったり大人になってから家族ぐるみの付き合いをしてる

    ジャイ子=ルルーの衝撃

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:56

    >>65

    極一部のサタアルファンで、初期魔導はサタアルの物語だからぷよぷよでもサタアルに行き着くのが正しい!みたいな論唱えてる人未だに見るよな…その理論でいくとアルルは時の河で過去に戻りサタンを打ち倒すのが正しいことになってしまうんだけどさ

    少数派なのが救いだが、大体これ言ってるのコンパイルからの古参ファンで影響力もある人だから古参のイメージ悪くなるし、初期魔導のサタアルいいよね!!で止めといてくれと思う


    >>69

    最終的に倒しあう二人の例えがドラえもんとのび太くんってのも謎だよな…アルルはサタンと出会って大きく未来が変わるって意味なのか。勇者でもないアルルが過去に戻ってまでサタンを倒そうとするのも謎

    ルルーとミノはわかるが、シェゾが出木杉君なのも分からんのよね。終盤で、このゲームに出て良かった!と思ってもらえるようシェゾも出すつもりだったらしいが、優等生って意味での出木杉君なのか頼もしい味方って意味の出木杉君なのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:53:32

    >>62

    セガは15thしかやってないし話の内容全部分かんないけど「良い感じじゃん!シェアル好きはこれで賛否両論?」と不思議に感じてしまった。セガは関係性描写を丁寧に積み重ねてからこそ「いつもの」と違って違和感を持たれたのかもしれない…とも思う

    逆にコンパイルだったら「おっ!今回のシェゾはアルルに優しいっすね!」と今回のノリはそんな感じなのねって流されてたかもしれないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:56:04

    静香ちゃんは魔導学校卒業後にようやく出会うってイメージなのだろうか
    アルルは孫娘まで持ちますよというのにも繋がるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:03:11

    ぷよクエとコラボしたパワプロの昨年の新作
    ・永遠のライバル猪狩守は実は未来では結婚しており孫までできていた。子供は野球をやらなかったのに、孫娘が野球をやると言ったことに大喜びして道具含め大金を投資し病気の看病もする寵愛っぷり

    昨年の魔導物語新作
    ・永遠の主人公アルルは実は結婚しており孫までできていた。孫娘が魔導師を目指し始めたことに大喜びしたのか、大事な魔導書もずっと一緒にいたカーバンクルも譲るほどの寵愛っぷり

    すごい偶然だな...

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:16:31

    ぼかしてるとはいえアルルもルルーも非ネームドと一緒になりました、魔導新作はアルルの孫の話ですってよくセガが許したな
    もちろんセガぷよと魔導フィアが地続きってことは全然ないんだろうけど、CP好きがどういう反応するかわからないのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:23:50

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:29:27

    >>68

    今ぷよクエにコンビカードなんてあるんだね

    色々なコンビできるならともかく、たった一つのコンビってことならアルルならカーくんが丸いよなぁ…


    それはそれとして魔導四五六の初期特有の謎ペアも好き

    ルルーとミノ→わかる

    サタンとアルル→わかるがよくルルーが許したね…

    ウィッチとドラコ→雑魚魔物から人気になった組ね、わかる

    シェゾとインキュバス→なんで???

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:30:25

    >>74

    孫だと明言されていない

    孫だとしても血縁とは限らない

    作品ごとに色んな人生を歩んでいる

    からかな

    いや孫?出すくらいならアルル本人の物語にしろって思う


    >>76

    製品版出てたら色んな組み合わせ可能になってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:30:38

    ぷよクエは原作再現コンビならとっとと実装して良いと思うけどな、シグ&サアルデとか

    このコンビは進化で魚確定なのが売上的にネックか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:20:03

    >>74

    アルル関連CP好きはアルル出ない時点で買わないと踏んでたのかもね。実際推しCP出ないから買わないや、みたいな流れはよくあることだし

    魔導フィア買った人は「この設定本当にいいの!?」と驚いてたけど、今のところ怒り狂ってる人は見たことない

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:24:44

    >>66

    魔導フィアとおばあちゃんがアルルらしきことには触れてたけど、サタアル云々は何も書いてなかったよ。まぁカプ厨って都合良く解釈しがちだし都合の悪いところは何も見えなかったんじゃないかな


    >>69

    アルルがのび太なら他全員ジャイアンに感じてたけどなあ…(復刻素プレイ並感)

    雑魚敵すら強すぎるよ、なんとかしてくれサタえもん

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:52:08

    フィア魔導ってMSX魔導風の選択SE採用してるんよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:48:14

    中期以降のコンパイルサタンってSUN等の例外はあるけどアルルと結婚!絶対結婚!ってよりはアル冒で助けてくれたり、大好きなカーバンクルちゃんとアルルを喜ばせるぞ!!って目論んだ上で空回りしてアルルにぶっ飛ばされてる感じだから、アルルに本気で愛する人ができてその人がアルルを幸せにしてくれそうなら身を引けるイメージもある
    逆にルルーはサタン様♡を諦めるイメージが全くできないので、どういう経緯で諦めたのか気になる。ルルーはサタンの言葉しか真に受けなさそうだし、サタンじきじきにフラれたのが濃厚かな。ただ基本的に女好きなサタンが自分を想ってくれる女性をフるイメージもなあ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:21:13

    カーバンクル本命でアルルの保護者っぽく感じたコンパイル晩期サタン

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:30:22

    なにかの理由で一度魔界に帰ることになって、文字通りすむ世界が違うからとサタンがルルーをフッたとかかな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:28:34

    なんかそういうの全部確定せずにぼかした結果がアレだと思うけどなあ

    アルルが成長して孫ができて…ってまあいつかはそうなるんだろうねって範囲だし、めちゃくちゃぼかした設定じゃないか?誰とくっついたかも明言してないし、娘や息子じゃない辺り結構遠いし

    むしろ直接アルル達出すよりもハードル低かったんじゃないか

    >>74

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:48:19

    >>84

    十年でも百年でも待ち続けますわ!!なルルー様に対して人間の生は短いからときっぱりフッたサタン様概念…SSで読みたい

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:34:20

    壱さん絵なのに声がセガぷよというそれだけで違和感ある条件で
    万人が納得するARSSって相当ハードルが高すぎた
    今回はARSSじゃないなら買わない、で多数が買わなくなって話題からも消えた結果、でんでん減少で悪評は出回らなかった
    逆に出てたら多少売れても聖魔導以下だのセガぷよ以下だのコレジャナイで酷評だったのだろうと思うと

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:56:50

    こっち(ファン)は当然のように誕生日祝ったり、キャラに祝われる二次創作描いたりしてるけど、

    いざ本人が誕生日について言及するの新鮮だな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:37:45

    >>87

    仮にARSS出すなら世界観分ける為にも声優は絶対に変更してほしかったけど、すけとうだら達の声優がセガから変わってないし恐らくそのまんまだったろうしね…

    過去スレで書かれてた「結局セガぷよの魔導キャラだけのRPGがしたかったのでは?」って感想が的を射てると思うわ

    自分はARSSにこだわり無く3Dダンジョン形式なら買ってたけど、多分それって少数派だろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:05:58

    魔導フィアの魔導キャラはセガぷよと同じ声優だったが、(日本語ボイスの新録がある)セガ以降のぷよぷよでもPS2のSEGA AGESのぷよぷよ通だけはアルルの声は園崎さんじゃなかったから、コンパイル絵なら声優を変えることも絶対ないというほどでもないかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:09:02

    新規声優誰にするん?という話もあるしね…
    例えばシェゾの声、15th当時ではニコニコで荒れてたけどセガは大塚さん意識して森田さん雇ったんだろうなと感じた
    井上さん松本さんも良い声ではあるけど、外見20代に見える初期シェゾの雰囲気の方が合ってると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:22:02

    セガウィッチは絶対佐倉さんが良いけどコンパイルウィッチベースならのだすみさんに近い声優が嬉しいな
    個人的にはルルーは矢島さんが浅葱のあさんボイスに近かった。旧しんちゃんが有名だけどTORのアニーの声のイメージ
    セガでコンパイルイメージからも離れないすごい人連れてきたな…と思ったのはラグナス、女性声優なのも良かった

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:57:05

    >>34

    亀レスですまんが英語圏だとPuyo Nexusがあり、はてなどうのデータを引き継ぎつつぷよテト以降の最新のデータベースとしておすすめ

    ただ翻訳挟む以上、過去作品中心に誤情報多めなので注意

    List of Characters - Puyo Nexus Wikipuyonexus.com
  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:35:24

    フィア魔導が数ある魔導世界の未来軸と1つであると仮定したうえで、魔物と人間の対立だったり不穏さが目立ってた世界が平和な方向に進んだの嬉しい
    復刻魔導プレイ中にMSX2では腐導師いないんだよね~まものどんなのかな~と油断してたら普通に園児たち溶けてビックリしたわ。あれを卒園試験に取り入れる治安よりも、たとえ世界線の1つでも大分平和的になってくれて良かった

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:54:03

    >>92

    セガの魔導キャラの声付けはよくやってると思うんだよな

    ラグナスをちゃんと女性声優さんにしたのもそうだし、ハーピーをガチの音程チグハグな演技にしたのもキャラ的にはめちゃくちゃ正しいし

    あとぶっちゃけ悪いけどルルーの声は慣れを除いて純粋にキャラと声を見た時にはパーフェクトだと思う、コンパイル時代のキャラでも

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:35:24

    >>92

    浅葱のあさんの声、皆口裕子さんに似てるかなと思った わくぷよ選択時の声は矢島さんっぽい

    大塚さんは当時は佐々木望さんっぽいなと思って最近?のだと福山潤さんに似てると思う


    個人の意見です

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:09:26

    >>94

    フィアたちはももも以外の魔物商人を知らない、魔女を知らないはんん??ってなった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:39:22

    セガ声優はARSSだとサタンが一番好きかな、15thで一番違和感なかった。ナスグレイブやすけとうだらは可愛さUPして15thお気に入り

    ぷよクエからのインキュバス、ラグナス、セリリ、チコはみんな良いチョイスだと思う

    ハーピーは>>95のようにキャラ的には正しいけど、コンパイルのあのほわほわボイスの印象強過ぎるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:45:21

    >>97

    世界観に関しては米光さん織田さんの助言結構取り入れたっぽいし、栄枯盛衰でももも以外は名も知られぬ程に廃業か縮小して、ウィッチは初期魔導みたく雑魚魔物の世界線なのかな

    米光さん曰くリディア再登場予定あったそうだし来てほしかったなー

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:53:13

    PCE版だとコンパイルボイスに慣れてると「ルルーもシェゾも声全然ちげぇ!!」と最初は違和感あったけど、魔導物語123をイメージしたとあらば分かるんだよね。
    井上シェゾは「そんなごむたいなぁ!!」合うし、冬馬ルルーはPC98版衣装着て魔物の女王様やっててほしいし、八尾サタンの「あさごはん、たべておけば、よかった……」はすごく聞きたい。
    三石アルルもちょっとすっとぼけてるけど色気で騙しそうな強かさもある

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:55:42

    >>90

    そのアルルの新録声優さん誰なんだろう

    ぷよ通当時の声なら井上さん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:03:11

    確か十年くらい前?コンパイルナイト行った人が生大塚さんの生アレイアード聞いたらしく、SNSで「大人っぽいシェゾボイス。魔導物語2が合いそう」って感想書いてたな
    ウルトラ方向音痴だから一人で広島行けなくて参加できなかったけど羨ましかったよ、小沢さんもいらしてたそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:20:48

    >>101

    PS2のぷよぷよ通のアルルの声優は三浦ひろみさん

    コンパイルを意識したのか広島を拠点に活動されている方らしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:04:01

    一部キャラ除きコンパイル社員が声あててるとネットで初めて知ってビックリした。ラグナスとキキーモラで演じ分けしてるし、子供と大人ボイスしっかり違うし
    ネタ的に色々言われてる社長サタンボイスも「効かんな」は大好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:30:46

    >>95

    個人的な意見だけどルルーは18歳と考えたら近藤さんも冬馬さんも貫禄ありすぎると思う。浅葱さんは2人に比べると隙っぽいのを感じて良い

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:50:33

    >>103

    教えてくれてありがとう、プレイ動画で確認してきた

    井上さんや小沢さんの系譜を感じる素敵なアルルボイスだった。またいつか担当してくれたら嬉しいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:01:22

    そういえばよ~んって何で声優使ったんだっけ?本井アルルは小沢さんの次に好きなくらいだけど、15thより疑問なチョイスが多かった
    まあ松本シェゾは初期魔導ファン的に歴代で一番良かったらしいから人によるんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:27:20

    よ~んで声優使ったけどセガがコンパイルスタッフに任せたみんぷよはSUNの流用だしね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:36:22

    >>90

    まだセガのアルルが全然定着もしてなかったからじゃないかなあ

    園崎さんだってクルークと兼ね合いだし、フィバ1当時の立ち位置でどっちが「ついで」かと考えると…

    セガがしっかりアルルというキャラクターを使ってる今とは全然状況が違うと思うよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:26:15

    http://rygames.sblo.jp/s/article/187705086.html#more

    サタン絶対倒すマンのアルル笑う

    魔力目当てに催眠+拉致監禁して、逃げようとしたら●しかけてきたシェゾすら執拗に復讐はしてないのに、サタンは本当に何したんだろうねぇ

    >>32

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:59:27

    米光氏「俺の設定だとアルルのお母さんはアルルじゃないんですよ。あの人とあの人なの。アルルのお母さんはアルルだとちょっとさ、意外そうなよくあるパターンじゃん。じゃないんですよ、もっと意外なんですよ」
    誰?作中で片思いは判明してるサタルル?というかお母さんが複数形??
    人間キャラ全員意外だし、魔物はもっと意外だけど魔物はさすがにないよね?初期魔導、アンチ大作RPGらしいけど真魔導とは別ベクトルで壮大な気がする、現代では倒せないサタンを倒すために過去を変えたり

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:30:58

    初期シェゾがアルルを狙ったのはたまたま近くにいたからだと思ってたけど理由があるんだ
    織田魔導だと魔力を奪えないことはわかってるけど関わるが後にアルルと相対的な存在になり世界のパワーバランスを取る存在になるんだっけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:08:53

    >>76

    すけとうだらとセリリ→たらセリ!たらセリ!!

    ぞう大魔王とさそりまん→なんで?????

    も追加で

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:43:37

    >>16の嘘予告を真に受けたうえで。米光魔導は「EPISODE7-8-9

    エピソード6のラストで「時間の河」というのが出てきて、7-8-9で主要キャラが、実はいろいろ複雑な親子関係だったり、同一人物だったりすることがじょじょに解って、円環を描くようなラストになる予定だった(http://blog.lv99.com/?eid=943754#gsc.tab=0)

    らしいし、未登場のキャラとは書かれてないから消去法でやっぱルルー・サタン・シェゾになるんじゃないだろうか。舞台が当時好きで、舞台役者のように123のキャラは繰り返し出すつもりだったらしいし

    アルルの親がルルーとサタンで、同一人物が同じ闇の公子モデルのシェゾとサタンなんじゃないかな。嘘予告でサタンの愛の為に死にかけるルルーをきっかけにアルルはサタンを許せず倒すべき敵になるけど、実は複雑な親子の事情が絡んでいた…みたいな


    >>110見ると米光さん、サタンがアルルに求婚してたの忘れてるんだよね

    それで過去の自分を「嫌な人だなぁ」とまで言ってるから、米光魔導においてサタンの求婚はそこまで重要な要素でもなく、逆にいえばサタンは本来求婚すべきでない相手に求婚してた…ともとれる

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:14:50

    意外性だけで言えばルルー&サタンが同一人物、シェゾが親の方がびっくりだけど没設定といえどもルルーとサタンが同一人物なら恋路応援してた身としてはショック過ぎる

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:12:28

    PC98取説絵でもアルルとサタンの絵多いし、のび太とドラえもんに例えられてるし米光魔導の2人の主軸感はわかる
    だけど出木杉君ことシェゾもメインはるのが意外なんだよね。だから上のXの人が書いてるようにシェゾもバンダナで第3の目を隠しててサタンと同一存在では?とは妄想してる。魔導2でシェゾの介入なきゃアルルは(ミイルと出会わずルベルクラクの話もなく)サタンと出会わないし

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:13:55

    米光さんへのインタビューが載ってる本(2014年4月発行『ゲームシナリオを書こう!』)で魔導物語はスター・ウォーズの影響もあると明言されていてキャラの立ち位置をスター・ウォーズに例えていて、サタンはダース・ベイダー
    サタンがアルルの父親の可能性あるかもね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:28:40

    スターウォーズはミリしらだけどサタンがダース・ベイダーか…ドラえもんの例えといい、主人公の未来を大きく変える存在なのかな初期サタンって
    米光魔導ラスボスがサタンなのは前から語られてるし、親を超える子って文脈も乗るから実はサタンが父というのが1番しっくりくる
    母「ねえ、この子の顔…」
    父「大きくなったら治るさ」
    っていう話からして、アルルも赤ちゃんの時は第三の目があったりしたのかな。続編予定だった魔導物語0は赤ちゃんアルル出生の話だし、米光魔導は一貫してアルルを中心とした話っぽい
    魔導物語456、789やってみたかったなー

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:31:36

    初期魔導世界には戸籍もなく本名って概念もない

    だからシェゾは自分で神を汚す華やかなる者(PC98取説参照)を名乗ってるのは分かってたけど、サタンも自称サタンなのか

    サタンは人間じゃないから魔界で親、またはそれに類する存在に付けられた名前かと思ってた


    というか地域で時の流れ方も違うの初めて知った

    アルル16歳ルルー18歳も私達が考える16歳や18歳じゃないのか

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:24:58

    MSX2とPC98では出番少ないし神秘的な悪役の印象で止まってたシェゾが、米光氏の話で人間味出てくるの面白いな。「シェゾ・ウィグィさん」って呼んだらいちいち訂正してきそう
    ルルーはミノタウロス倒して配下にできるくらいには強いのに、「ルルー」で済ませてるあたり自分を大きく見せたりすることや名前に関心ないのかもな。魔導学校行くのもサタンの妃になる為だしさ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:05:12

    >>119

    アルル「(中略)あと、サタン様がかわいそーだという意見がきたりしますが、いやぁー、あのね、あの状況でぼくの立場も考えてよ。ぼく、まだ16歳だよ、しかもサタンとは初対面ときたもんだ。ね。ぼくは、もっと優しくて、涼しかな人が好きなの。ルルーも趣味悪いよねっ。」

    MSXは分からんが、PC-98ではアルルの自覚的に16歳ってことになってるようだね。背が高くて美少年で車持ってて(略)な通よりは好みのタイプが大人しめ

    余談だけどPC-98時点では向こうのらっきょはこっちのドーナッツ味らしい。なんでそんな設定を(笑)

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:06:08
  • 123二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:06:29

    同一人物は確か元ネタ(闇の公子…だっけ)が同じなシェゾとサタンかなあと思ってたけど、米光さんが結構シェゾはシェゾと扱ってる(「魔導に出て良かったと思ってもらえるように〜」、カッコつけな性格、出来杉くんというわざわざ絶妙なポジ指名etc)感じがするので違うのかな

    ルルーとサタンは考えてもなかったけど、アルル目線で同時に存在はしてなくて、構想では退場予定もあって、女性にしてはちょっとゴツめなEDでのグラフィックとか髪色変えたらだいぶサタンっぽいのでは?とか考えるとワンチャンあり得るのかもと思ってしまった…
    自分を熱烈に愛する女性の捏造を初期魔導サタンがするかしないかと言われたらまあしてもおかしくないのも含めて
    ルルーの仇!と思ったらサタン自身のマッチポンプでしたとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:17:12

    「シェゾがアルルの魔力を付け狙う理由も、サタンの魔力を狙わなかった理由もある。ただ後の設定と矛盾してファンが怒るし、長くなるから言えない」
    この"長くなるから"もポイントで単純に「シェゾとサタンは同一人物でした!だからこそシェゾはサタンの魔力を狙わなかったのです!」でまとめられる訳ではなさそう
    自分はもしかして同一人物だったのでは?派だけど、ニャルラトホテプみたいにサタンには化身がいてシェゾはサタンの化身で、その自覚なくシェゾとして生きてるみたいな予想
    ただ「サタルルの子がアルル」は有り得そうだけど、有り得る分そんなに意外か?と思ってしまうんだよね。アルルの親がアルルは意外だけどよくある話、それは違うしもっと意外と仰ってるし

    シェゾの出木杉君は本当に分からん
    嘘予告でルルーがヒロインみたいなことになってるのにジャイ子だし。本来の時空でのび太と結婚してるから実質アルルのヒロインだったり(?)
    出木杉君は出番少ないけど出たら良い目立ち方をするから、シェゾも出番少ないけど再登場でおいしいところ持っていくポジなのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:23:58

    当時聞いたドラえもんの例え面白すぎて、初期魔導のドラえもんパロが渋に溢れるな!と思ってたら全然溢れなかったの思い出した

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:34:29

    初期アルルの趣味は涼しかな人…確かにサタンよりはシェゾの方が一貫して涼しそう?魔導2で眠らされるのはアルルがシェゾの顔に見とれてたからなんだよね

    それはそれとして変態の目とは。あの世界では力奪う人は変態なのか?インキュバスは脳みそ吸ってくるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:08:06

    >>41

    DSじゃなくコンクラだった。サタンがカーバンクル取り戻そうとしてる漫画

    アルルのカーバンクル呼びがすごい新鮮

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:57:20

    >>126

    「顔のいい魔導師(面食いで悪かったわね!)」とわざわざ書かれてるから初期からシェゾは美形っぽい

    米光せんせいの頭わるそうな文章とは…

    コンパイルってキャラにもスタッフにも辛辣なのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:40:34

    そういえばフランス人作家の自伝小説に出てくるファムファタル「ナジャ」の名前が、アルルに関わった男性陣が狂っていくことから、ぴったりだってことで苗字として付けられたらしい。その男性陣とはシェゾ、サタン、カーくんだそう
    これって米光魔導の時点でシェゾもサタンも(カーくんも?)アルルに出会って道を誤るってことだったんだろうか。サタンはともかく、シェゾはゲームに出て良かったと思える程良い想いをする予定でもあったみたいだけど…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:43:37

    ぷよぷよ的な意味でシェゾは盛大に道を踏み外したのは分かるけど米光魔導でも道を踏み外してたのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:55:47

    >>128

    「宿の晩御飯はカレー♡>>>(越えられない壁)>>>顔の良い魔導師に誘拐されピンチな筈の現状」なの面白すぎる

    これ読むと「シェゾは特別極悪人って訳ではない」って話分かるな。こういうので脱落する魔導師の卵は、シェゾが悪いんじゃなくて、そも魔導学校にふさわしくないんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:07:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:45:29

    >>128

    なんだかんだセガぷよアルルの髪型って原点回帰な感じする

    初期以降コンパイルのアルルってぱっつん感は薄まっていったよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:38:01

    >>133

    園崎さんもMSX2版意識して演じました!私の中でアルルといえばアレみたいにおっしゃってたしね

    いや小沢さん意識してって声なら見たけど

    松本シェゾが初期ファンには好評だったように園崎アルルも初期ファンに好評だったのかな?


    >>131

    フィア魔導の「魔導師がはちゃめちゃで良い時代は終わった」ははめきん名前ネタでもあるけど、他者の魔力を奪う闇の魔導師みたいなのも悪人として断じられますよって時代が来たのかなと思った

    米光どころか後のぷよぷよ世界線でもヘンタイと罵っても「シェゾのやってることは倫理的に良くないよ」って指摘する人いないんだよね、被害者のアルルすらも言わない。主人公含む全員が好き勝手して、誰かがやりすぎたら殴って(SUN等)、が許されるカオスさも良いところだと思う


    フィア魔導の闇の魔導師って称号だけで悪役扱いにモヤってた人がいたけど、いやコンパイルシェゾはノリで善行することあっても基本的には悪役だろ…と思う

    あ、自分はシェゾ一番好きだよ。コンパイルの努力嫌いで他人の魔力奪って楽して強くなりたいところも大好きだから、そこを無視したくないだけで

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:21:19

    コンパイル時代のシェゾをド外道や邪悪扱いするのは違うかもしれんが、いつもよりは綺麗なはめきんもわくぷよもアルルの魔力取ろうとしてたし、塔もウィッシュの魔力取ろうとしてたからまかり間違っても善人ではない
    性根が良い悪いは人により意見変わるところ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:22:49

    魔導世界は鎌倉時代レベルの倫理観道徳観なんだろうな

    園崎さんを知ったのシャドウハーツからで大人のお姉さんキャラ(フロムのグレースの声可愛くて好き。声が園崎さんでびっくり)のイメージ強かったからアルルの声は驚いたな
    森田さんはFF10で知ったけどシェゾの声やるとは当時思わなかったな

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:39:43

    「混沌の神が支配している世界。
    光は闇の恐怖を確認するためにあり、希望は絶望の下に存在した。
    長い年月を生きている者ほど、その事をよく知っていた。
    そして、その事実を知った者は、その瞬間より自分の特殊な能力を失い、旅することを止め、自分の死の順番を待つために生きるようになる」
    間違いなく色々終わってそうな世界ではある
    シェゾ=出来杉くん、あの世界ではああやって強くなるのが最早優等生説ない?戦争では●すほど英雄になれる、みたいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:42:03

    セガシェゾは20どころか15thでも勝利後アルルの魔力奪うの躊躇してるうえ、強くなるのに有効だからアルルの魔力狙ってるだけで鍛錬も視野に入れてる。楽をすることにそこまで執着してない

    一方シェゾファンから好評かつセガシェゾの元ネタと思しき(?)わくぷよでも、アルルに「隙だらけだ!今ならアルルの魔力を吸収できる!」と思って実行しかけたところ、カーバンクルにやられてる。逆にいえばカーバンクルがいなかったらヤバかった。シェゾ善人説はセガに引っ張られてるんじゃなかろうか

    >>135

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:29:41

    >>125

    引き出しから無表情で出てくる初期サタン様描いたことあったけど、米光魔導ネタって気付いてくれる人は少ないだろうから投稿する勇気はなかったな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:29:48

    >>110

    「Q.シェゾは魔導力を奪うと同時に殺してる?人殺し?

    米光:あの世界は死が非常に軽い世界。この世界でのばたんきゅ~レベル。ばたんきゅ~=人が死ぬ、なのでシェゾは魔導世界ではそんなにひどいことをしているわけではないの。人殺しなのかといわれるとちょっとかわいそうなので「ばたんきゅ~させる人」って感じなので」

    この世界のばたんきゅ~レベルって何!?勉強or仕事疲れたわ~ばたんきゅ~(死)ってこと?

    多分この世界でいう害虫を殺すレベルで人も魔物も死ぬし殺すんだろうな。トトトが「魔物を気絶させてもトドメをささなかったから君は逃してあげるね」ってアルルに伝えたのも、そんなことをする人間が非常に珍しかったんだろうし

    ババウ岩目当てに街の人が自分達の土地に入るのを良く思わなかったルルーも魔物解き放ってるから、確証はないけどルルーも間接的に殺してそう。シェゾといいルルーといいカジュアルに魔物解き放ってんな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:21:21

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:38:31

    シェゾ誕生日絵描いたら外国人からも反応来ててびっくりしてる。今のぷよぷよって海外人気もあるのか
    魔導物語は日本以外に韓国に人気だったのは知ってる。韓国限定でエリーシオン?があったんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:22:36

    期待しすぎてもだけど、ゲームルールや新モード新ミッション系じゃないのとしてキャラ系来ないかな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:35:50

    これ15th以来じゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:05:31

    魔導物語では雑魚魔物だったウィッチやドラコだけど、ぷよぷよでは一個体扱いで良いのかな?
    ドラコが物珍しい半竜半人な自分でも美少女コンテストで優勝したい!的な話(ドラマCD?)、某サイトで「いやドラコケンタウロスって種族上当然だし数も多いだろ」とツッコミ入れられてた
    プリンプでは飛ばされてきたし一個体と考えて良いだろうけど、コンパイルぷよは沢山いるドラコやウィッチの中の1人なのかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:16:51

    >>145

    ただドラコってその種族の群れ?を離れて人間や他の人型魔物達の中に出てきてその上で美少女コンテスト〜ってやってるから特にツッコミどころでもないと思うんだけどな

    美少女コンテストって人間的な価値観の話だし、人間基準なら自分の半竜人ってのは珍しい属性でしょ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:56:54

    芳野さんがドラコを人間と竜の混血児だと勘違いしていたからああいう台詞になった模様
    コンパイルのセリはぴのドラコはセガドラコより文化的な生活してて笑う

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:17:04

    初期の魔導物語では多くいる魔物って扱いだけど、ぷよぷよでは多くいる中の1個体じゃない?カービィに例えるとワドルディの中のバンダナワドルディみたいな

    ドラコケンタウロスはたくさんいるけど、アルルがドラコと呼ぶ個体は1人だけなのかも。ただ真魔導においては一人前にならないと名前が貰えない様だから、ウィッチという名の魔物ではなくなってそう


    >>146

    プリンプという異世界には余計にドラコケンタウロスいなさそうだし、異世界の異種族なりに意地みせてやるよー!と解釈した

    >>147の混血児解釈ならそりゃ矛盾するか。そういえば自分も半竜半人の説明書でしばらくハーフだと勘違いしてたわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:30:38

    初期でなくても魔導物語とぷよぷよではちょっと違うよな、例えばぷよぷよの扱い
    魔導物語ではぷよぷよはブッ倒して当然のスライム的な雑魚モンスター、DSアニメでも夢でシェゾに倒されてる。上でも書かれてるけどぷよぷよSUNではいじめちゃいけない存在だし、アルルの冒険では友達扱い

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:59

    これは、えーと、何…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:03:25

    >>150

    懐かしい、15thの時のWEBゲームだ

    FLASHだけどWayback Machine使えばまだ遊べるよ

    SEGA | ぷよぷよ! Official Web おたのしみweb.archive.org
  • 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:08:54

    >>151

    サイトのミニゲームみたいだなと思ってたらホントに同じのあったのか

    なんか上に上に登っていくやつは覚えてたんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:10:20
  • 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:52:30

    ダイヤキュートじゃないの!?って話かと思ったら違った

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:57:41
  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:44:54

    >>155

    コンパイルとセガで分けない人多いのかね

    魔導キャラの誕生日調べてたら某サイトで「ウィッチ 魔導物語」で担当声優佐倉さんになっててモニョったわ

    魔導物語のウィッチを佐倉さんが担当したことはないのになー

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:40:07

    でも今魔導物語としてウィッチ出すとなったら佐倉さんしかいないからね

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:13

    「ウィッチ ぷよぷよ」なら佐倉さんで問題無いのに何で魔導物語にしたんだろうね
    ぷよぷよならのだすみさんでも水谷さんでも佐倉さんでもOKなのに

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:48

    水谷さんは…もう…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:07

    のだすみさんのイメージが強過ぎたのかもしれんが、水谷さんのウィッチも良かったと思う
    のだすみウィッチの決死のメテオも聴きたかったけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:15:51

    他のセガぷよ作品やった後に無印フィバ初見プレイして驚いた要素トップ3
    シグ、レイくん辺りいない
    プリンプのプの字も無い
    英語版で知る日本とアメリカのカエルの鳴き声の違い

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:18:47

    レイくんは設定自体はあったよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:21:17

    >>161

    友達の家でやらせてもらったくらいだけどシグがチューからなのは知ってたわ

    当時「ぷよぷよ初の男主人公!」と銘打たれてたけど「SUNのシェゾがいたのに」って微妙に荒れたんだよね

    そのうち初の男主人公と言われなくなって鎮火したっぽい。その騒動でシグを知った

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:12

    そろそろ最後のスポラガチャ来るかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:41:43

    普通のファンタジー世界じゃなくて魔導世界においては嘘くさい勇者だからー、な誕生日だよねたぶん

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:46

    >>165

    魔導世界に「普通のRPGの勇者」がいたら?という発想をもとに作られたキャラだった筈

    米光魔導にいてもおもしろかったかも

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:13:56

    ラグナス本人は真面目なんですよ…
    本編復活しないかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:19:06

    当人は真面目だけど作中だとSUN時点で「自分を勇者だと思い込んでいるはた迷惑な男」みたいな扱いだったと思う
    コンパイルだとガチ勇者路線が織田魔導、残念勇者路線がぷよBOXだね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:20:15

    ぷよクロでは一応ストーリー出るとこまで行ってたんだけどね…

    今度出る時はハーピーセリリと合わせてテト2での連鎖ボイス手抜き状態は改善してほしいな
    この中ではラグナスが1番マシだったけど、完全にフィバ式での決めボイスになること考えられてないボイスが散見されてたからね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:43

    セガラグナス、生放送で漫才デモやってたりしてたのは覚えてる

    SUN大好きだからSUNからとってくれたの嬉しかったけどフィーバー形式で出ることあればオリジナル技ひっさげてくるのかな

    ラグナスの連鎖ボイス(技名)を紹介【ぷよぷよテトリス2】


  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:52

    SS魔導に至っては舞台そのものが「ラグナスが主人公のRPG」だからな

    >>170

    ぷよクエでライトスラッシュとファイナルクロス使ってるしSS魔導の技名(魔法名)が安定な気がする

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:02:55

    >>170

    ラグナスはハーピーセリリと違って「くらえ!」さえなんかそれっぽい技名になれば十分なんだよね

    ライトスラッシュはもう「スラッシュ」があるからホーリーアロー辺りが有力かな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:43:17

    そういやSwitchの時はリメイクで実質ローンチ新作!みたいにテト1出してたな
    流石にSwitch2では厳しいか

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:43:55

    >>173

    リメイクじゃない、移植だった

    まあローカライズが1番デカかったが

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:50:59

    テト2出すんだ!?
    テト1と違って意味あるのか!?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:08:26

    むしろ出さん意味がわからんやろ
    ぷよぷよ史上1番完成されたゲームじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:32:23

    >>176

    いやテト2Sって大した追加要素もなく(全く無くはないけど)、Switch2でSwitch版のテト2普通に遊べるからね

    テト1のSは3DSやWiiUで出てたものでDLCも全部盛りだったから全然違うぞ

    『ぷよぷよ™テトリス®2S』ティザームービー


  • 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:54:21

    >>177

    発売前なのになんで断言できるんだよ

    キャラ追加とかバランス調整とかストーリー追加がくるかもしれないだろうが

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:00

    >>178

    まあもしストーリー追加とか来たら手のひら返すけど…

    そんな明らかに特大の売りどころを注目が集まるニンダイに合わせて出さなかった時点で望みは薄いよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:01:36

    1年経つしぷよポップ移植してくれたらなあ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:09:25

    >>179

    SEGAは広報下手だからまだワンチャンある

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:26:34

    如くは結構派手に出番もらったのにこの差よ
    稼ぎ頭にしては扱い雑なんだよなぁ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:48:48

    このレベルの追加要素ならアップグレードパスだけで良いじゃんって内容だな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:21:28

    >>180

    結局これだな~

    自分はここ見るまで知らなかったし、ぷよぷよ好きなフォロワーでもやってる人見てない

    Switch版ならそんなことなかったろうに

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:16:18

    >>183

    アップグレードパスならまだ納得したんだけどなあ

    他社のゲームも「Switch2エディション」ってやってるのあったはずだから、任天堂ソフトしかできないわけじゃないよな…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:25:56

    ポップはしゃーない
    ぷよテトがパーティゲームとして完成されすぎてる

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:34:31

    パズルゲーム新作が難しいならわくぷよの版権セガが持ってるっぽいし、わくぷよとしてアミティやりんごたちも出るローグゲー出せないかな
    「魔導物語」は魔導キャラ以外出てほしくない人もいると思うけど、外伝でアルルやアミティ達が冒険してるの見たいや
    ダンジョンの魔物は倒すんじゃなく追い返してるみたいな扱いにして、なるべく暴力表現マイルドにして…

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:37:36
  • 189二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:02

    小説シェゾ曰くプリンプは平和な世界らしいから道中魔物飛び出してくることはなさそう
    けどわくぷよ的に冒険モチーフのアトラクション舞台にイリュージョンモンスターが出る扱いならいけるかもね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:35:03

    魔導世界で龍・キムタクが如くやペルソナ・メタファーしたい人がいるのは間違いなさそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:17:23

    魔導物語の一般知名度が終わってるからまずは魔導売れないことにはな
    完全にぷよぷよのキャラになってるぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:38:30

    魔導物語としてじゃなく、ぷよぷよキャラがRPGに!のノリで出してほしいな。アミティやりんご達も含めてわちゃわちゃするやつ
    魔導物語ファンとしては米光魔導の続編が欲しいけど、米光さんの今のコンプラでは無理発言で完全に諦めついたわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:49:57

    コンパイルだとぷよキャラって言わず魔導キャラって呼んでた記憶

    平和なのに攻撃魔法覚えるんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:57:16

    >>192

    ぷよクロ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:20

    >>194

    ぷよBOXのぷよぷよクエストでも思ったけど戦闘がパズルゲーだとダレるんだよ、もうファジーパラメーターとかこだわらんし普通のRPGが欲しい


    >>193

    ちょうど小説のシェゾも「平和な世界なのに何で強くなりたいんだ?」って尋ねてたそうだから、プリンプの魔導師や格闘家って現代日本の格闘家や剣道家みたいなもんなのかな

    戦闘手段というより武芸としての魔導師

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:39:39

    ドラマCDvol.1で魔物がいるダンジョンにアルル達が潜ってるし、プリンプでも魔物出そうと思えば出せるはず

    あと一応プリンプの外は安全とは限らないんじゃなかったっけか


    >>195

    たぶんそのシェゾのセリフ小説じゃなくてドラマCDvol.4じゃないか

    ラフィーナと話すやつ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:40:08

    新スレ建ててきます

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:42:53
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:38:09

    たておつ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:04:53

    しまった埋めてなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています