- 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:27:00
これはAIが自動生成したキャラクターをAIが自動で動かしてAIがストーリーを作っていくってことなんか?
AI批判が多い中、敢えてこういう挑戦をしてくれるのは嬉しいし興味あるから見てみたい
全編にAI活用した初のTVアニメ「ツインズひなひま」3月29日より放送! 平塚紗依&伊駒ゆりえ出演(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュースフロンティアワークスとKaKa Creationが制作する、サポーティブAIを活用したTVアニメ『ツインズひなひま』が2025年3月29日よりMBSにて放送されることがわかった。本格的にAIを活用しnews.yahoo.co.jp - 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:29:13
技術の進歩にも繋がるし賛否の是非は置いといて価値のある試みだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:29:53
背景とかをAIが手伝ったって事だなこれは
あくまで負担軽減の為のAI使用だからAI絵師とかのそれとは全く違う - 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:33:25
(技術的な意味で)面白そう…こういう試み好きだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:34:13
まさにAIの正しい使い方を実現しようとしてる感じだな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:35:46
正直、面白いなら別に構わんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:47:38
というか記事に普通に書いてあるやんけ…