固有結界を使えるキャラ増えてきたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:44:48

    そのうえでこいつの固有結界の範囲やばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:49:24

    基本鯖って敵と自分くらいしか対象にしないからね
    街一個のこいつは規模が違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:50:20

    ぶっちゃけ普通のサーヴァントが27祖と同格的な雰囲気なのには全く納得できない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:13

    リメイクで出てくるとしたら更に範囲が盛られる男

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:36

    >>3

    まぁリメイクで変わったから気にするな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:51

    >>4

    地方都市から都内になっちゃったからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:53:22

    純正人間で固有結界使えるのはジズと士郎くらいか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:53:24

    >>3

    一応最近の作品では27祖というか上級死徒とサーヴァントが近い格っぽい雰囲気のような気もする

    きのこがリメイク以降のそこら辺のあれこれ明言しとらんからわからんが

    27祖はリメイクで明らかに別格つうか神霊級になったぽい

    ヴローヴからORTまでピンキリではあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:55:07

    ヒロインが空想具現化使えるからって、敵キャラはどれだけ盛った固有結界を使っても良いと思っているのがこのころのきのこ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:56:37

    >>8

    まぁ明確に神霊と比肩するレベルになったのはfakeと冒険見て明らかだからね

    ヴローヴは元下級死徒で力使いこなせてないから見劣りするのはしゃーない



    個人的に気になるのがリメイクにあたって原理血戒が追加されたけど旧作で固有結界持ってる祖は原理血戒+固有結界になるのか原理血戒(固有結界のアップグレード)って感じになってるのか気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:57:53

    >>8

    歌月十夜で27祖の設定載せてたあたりから既に強過ぎる感は出てた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:01:04

    都市全体はちょっと格が違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:01:50

    固有結界の範囲というか固有結界を自動で発動するシステム化してるのがまず何?というか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:02:23

    この固有結界範囲もさることながら嫌な想像したらその想像が具現化するの酷すぎる
    ネロカオスとか偽物なのに武装シエル先輩押さえつけられてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:23

    イスカンダルも海魔巻き込んでの展開やったからすごいと思ったけどあれ敵選択みたいなもんか
    範囲としては冬木大橋全部覆わないくらいだった記憶(アニメ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:37

    >>14

    大抵の状況において詰みだよねこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:02

    この固有結界って確か汚染された聖杯みたいな挙動(とりあえす最終的に血を啜るオチに持ってく)するんじゃなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:29

    >>17

    うむ

    そうだよ

    こんなシステム作ってどうやって第六に至ろうとしたんだろね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:38:23

    27祖の戦力を平均したらサーヴァントの平均より多分強いぞ!!!!!(燦然と輝く蜘蛛)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:55

    27祖って阿良句来たから蜘蛛二匹いるのか
    虫嫌い大絶叫

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:58

    >>19

    オルト抜きでもぶっちゃけの鯖の平均より余裕で強そう

    リメイクは勿論なんだかんだ旧版も

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:51

    >>14

    ある意味他人の心情具現化する固有結界ともいえるのがタタリの夜の特異なところだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:43:35

    >>19

    正直リメイク後から普通にORT抜きでも高そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:43:48

    >>21

    アルトルージュとかもいるからORT抜きでもやっぱり最大値は跳ねる

    とはいえ最弱候補のヴローヴですらサーヴァントの平均値よりは高出力だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:45:18

    まぁサーヴァントの最低値にはそれこそ作家とかが入ってるのに、27は最低がヴローヴだしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:46:51

    街一個固有結界で覆う
    解除条件は範囲内の人が死に絶えるまで

    悪質すぎね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:47:21

    旧版のネロでも並の三騎士程度のサーヴァントが勝てるイメージないわ
    アルトリアクラスの上澄み高火力持ちでないと無理だろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:48:23

    >>27

    エクスカリバーってロア倒せるんかな。行けそうな気もするし、行けなさそうな気もする

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:48:53

    >>28

    当たれば倒せるんじゃない

    転生するけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:49:36

    >>27

    間違いなく第五次冬木のアーチャーとランサーじゃ無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:49:46

    >>7

    ジズを純正人間に数えたくない俺がいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:50:02

    >>29

    ああごめん間違えた。ロアじゃなくてネロ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:50:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:54:09

    ネロ、ブラックモア、フィナぐらいかな
    旧作時点で固有結界使える祖

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:59:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:00:02

    なんか27祖に空想具現化使えるやつもいたよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:02:23

    >>36

    スミレだな

    普段は酔っ払ってるけど水気が抜けると糞強くて上位なんだとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:03:29

    早くきのこはリメイクと月姫2をですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:24:31

    糞強固有結界持ってるのに倒す手段がほぼ無いのがさらにひどいワラキア(志貴ですら死の線が見えない)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:24:43

    >>2

    町一個かコヤンスカヤより狭いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:30:24

    だってタタリってタタリとして発生してるのは時限式固有結界の出力結果であって根本的には本体そこにいないから……

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:39:00

    終わりが明確に設定されてるからそこまでは不滅のシステムです
    の解法が終わりの時を呼びだして契約終了させますは正直好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:40:55

    >>31

    固有結界を使って幼星体になったのでその前は人間であることに変わりないし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:45:06

    >>42

    いつ見てもゲームの本体時計弄るみたいな解決方法

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:56:03

    >>18

    というより、奏章III読むに、このシステムを第六法にしようとしたって方が近いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:51:32

    >>40

    コヤンは7つの滅びた世界リソースにしてる割には…って思ってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:17:41

    実際固有結界って展開、体内展開あるけど転移型じゃないこいつのは異質だよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:20:00

    >>40

    代償が違うから

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:22:35

    条件満たすまで抑止力に絶対潰されない固有結界ってこれだけじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:24:24

    >>47

    より正確には、

    通常展開(士郎、アーチャー)

    体内展開(切嗣)

    固有結界を肉体とする(ネロ・カオス、ジズ) 

    転移型(ワラキアの夜)


    だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:05:46

    >>49

    確かに

    他は大体制限あるよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:26:17

    >>50

    あらためてみても使えてるメンツがすごい

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:10:54

    サーヴァントは今はもう400以上いるし27祖は少数精鋭って感じがする

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:11:46

    鯖でもアキレウスとかネロとかのあれは固有結界とは似て否なる大魔術だっけか

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:15:03

    さっちんという死徒化してそんなに時間も経っていないのに固有結界使える元女子高生

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:49:38

    >>53

    サーヴァントは条件クリアで座に登録されたら誰でもなれるけど祖は席が決まってるから上澄みしかなれないんよな

    設定変わってないなら上限あるせいで最後の席次は大分しょっぱい原理らしいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:51:00

    >>54

    有珠の表現を借りるならあれは絵の上に水で絵を描いてるみたいなもんだからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:12:51

    無理矢理対比させるならこんなもん?
    二十七祖:冠位鯖
    上級死徒:トップ鯖
    下級使徒:一般鯖
    夜魔以下:幻霊鯖

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:08:00

    >>58

    グランド鯖より神霊のが適当だと思う

    グランドって呼ばれる相手に有利取れるようになってるっぽいし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:09:27

    >>1

    お父さん、娘をそんな抱え方するとエッチすぎますよFGOでもやってください

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:10:25

    >>57

    いや有珠に言わせれば固有結界全般そうだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:11:18

    >>53

    普通だとサーヴァント七騎を数週間運用するだけでも土地の魔力を数十年分使うぐらいだから…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:12:09

    >>61

    固有結界は絵の上に氷を置いてるんだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:17:18

    神霊もステンノからカーリー伊吹童子までピンキリだからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:22:22

    >>58

    流石に過剰じゃね?

    リメ後の下級死徒がリメ前の軋間紅摩クラスはなんか違う気がするし、トップ鯖の定義にもよるけど上級死徒がアルトリア倒してる想像はちょっとできないし、27祖は全冠位鯖に圧倒できそうな奴も一匹と何人かいるけど、全然及ばなさそうな奴もいるし。そもそも上級死徒程度までなら代行者が退治してるわけで。


    二十七祖:神霊

    上級死徒:一般鯖

    下級使徒:そこそこ強い魔術師、その辺の代行者

    夜魔以下:その辺の魔術師

    ぐらいが妥当じゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:22:54

    >>64

    27祖もピンキリだし丁度良いな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:25:22

    >>40

    被害規模は閉じたコミュニティがある町規模にしかならないが射程距離が地球全土で、何年も維持しているのがヤバイ。

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:53:13

    >>64

    >>66

    ・Fakeでは空間に干渉できてグガランナを使役できるイシュタルとやり合うには鯖や自分では無理

    祖でも泣いたっていうジェスターの発言

    ・弱いfate世界のフェムが生きた神と戦闘し優位に立ってた


    この辺りからステンノとかエウリュアレとかじゃなくてがち神霊との比較が適切

    イデアブラッドは神霊の権能に匹敵とかも言われてるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:55:00

    >>65

    これのイメージ

    まだ見ぬ後継者とかの戦力も気になる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:01:56

    >>69

    後継者は真祖すらも寄せ付けない力ある吸血鬼って言われてるからな

    一般精霊のぐっさんであれだからガチ精霊の真祖を寄せ付けないって相当強いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:04:13

    >>68

    fakeはfakeで月姫的世界線とはちょっと死徒の強さ違うんじゃないの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:08:59

    >>71

    まぁ鯖が動けてる時点で月姫世界より弱い可能性はなくはないけど

    まぁ言及ないからそのままかなーって個人的に思ってはいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:14:11

    >>65

    夜魔の時点で一般的な代行者が束になっても敵わないレベルだぞ

    それに原理血戒抜きの推定上級死徒のフェムがあの強さって考えるとあれで妥当だと俺は思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています