この漫画が何か全く分からないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:42:11

    女の人がどタイプで困る

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:50:28

    見たことない漫画だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:53:28

    これで戦闘か仕事は5人息ぴったりだと助かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:01:04

    ウルトラマンよこれ
    カーミラジャグラーべリアルザギイーヴィルティガ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:02:20

    ダークネスヒールズだな
    ウルトラマンシリーズに登場した敵たちが活躍する漫画
    ただし本物の本人じゃなくてコピーみたいな存在
    当然仲間でも何でもないけど1人1人がクッソ強いから同じ敵相手に好き勝手に戦っても問題ない

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:02:56

    ウルトラマン ダークネスヒールズ Lili
    ウルトラシリーズに登場する悪役達を主人公に据えた舞台作品のコミカライズ版

    右から順に紹介すると、
    ウルトラマンベリアル
    光の国が生んだ最凶最悪のウルトラマン
    イーヴィルティガ
    地球人の欲望に蝕まれ、悪に堕ちた超古代の巨人
    ジャグラスジャグラー
    光に選ばれた相棒への嫉妬に狂ったた魔人
    ダークザギ
    全宇宙の守護神を模して造られた邪悪なる暗黒破壊神
    カミーラ
    ウルトラマンティガへの愛憎に狂った超古代の巨人

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:06:33

    カミーラさんとはお目が高い
    クールな見た目に反して、意外と天然な世話焼きお姉さんだぞ

    ただし、元カレのウルトラマンティガの話題は禁句

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:35:29

    ウルトラマンって色んなことしてるんだな…

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:38:39

    >>8

    ウルトラマン、というか円谷は昔っから色んなことしてるんよ

    スキャットウルトラマンとか、ウルトラゾーンとか、ウルトラ怪獣擬人化計画とか

    ダクヒはまだマトモな企画よ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:40:22

    カーミラさんもいいがリリちゃんもえっちだからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:42:43

    この漫画は元々舞台ダークネスヒールズの続編なので読むなら先にそちらを観といた方がいいかも?


    まあ自分は舞台観てなくても普通に楽しめたから問題ないかもしれんが

    『ウルトラマン』のダークヒーローが主役 ! 舞台『DARKNESS HEELS~THE LIVE~』がこの秋公演!


  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:43:27

    カーミラさん失恋して悲しみのあまりコズミックヤンデレ化しちゃった悲しい人なんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:46:04

    むしろこんな好い人がなんでファイナルオデッセイみたいなことになるの…ってなる。恋ってのは怖いねぇ私たちはこうならないようにしようねぇトリガー!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:48:53

    >>12

    カミーラ:巨人と怪獣の戦争で自然壊れてつらたん…


    スパダリティガ:一緒に光の巨人になって守ろう


    カミーラ:ありがとうティガ…貴方が隣にいてくれたら私戦える…いつまでも戦いは終わらないけど、色々あって闇に堕ちちゃったけど、貴方が隣にいてくれれば……なんで、貴方だけ光(そっち)にいるの?


    こうしてカミーラは元カレに闇の力を奪われて、3000万年間石に変えられてしまいましたとさ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:17:58

    元カレ結構ひどいね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:22:53

    >>15

    結局その後始末を古代人の末裔のダイゴさんがしなきゃならなかったというとばっちり

    しかも結婚間近でこんな知らない女に粘着されるという厄ネタ持ってこられたんだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:26:59

    >>15

    いや元カレも一緒に闇に堕ちて仲間と一緒に文明滅ぼしたりしてたんだけど、とある女性に説得されて元カレは闇抜けして光に戻ったんよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:28:20
  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:28:49

    >>13

    ダークネスヒールズの闇勢は記憶なり精神なりいじくられてて危険度下げられてるんじゃなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:39:44

    カミーラはティガと恋愛さえ絡まなければメチャクチャまともな人だからな……
    ティガか恋愛がほんのちょっとでも絡んだらまぁうん

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:48:36

    >>20

    そして横に「ティガって呼んでくれてもいいよ」とか言ってくる他人がいるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:58:12

    >>21

    ティガでもイーヴィルでもないさんはそれでいいのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:01:01

    ダークネスヒールズ、名前だけは知っていたけどこんな感じのものだったんだ……全く分からなかった
    何となくツイステっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:42:25

    >>17

    当時はそんな概念しらなかったけど、NTRやんけ案件だ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:34:01

    ちなみに作者のTwitterでは、番外編的なイラストが色々と掲載されてるのでチェックすると良いよ

    小ネタ満載で面白い


    ちなみにこれは主人公リリの新衣装を考えよう、という企画でカミーラさんが提案したもの

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:11:58

    >>24

    ちなみにティガを説得したのがユザレだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:14:13

    >>8

    当時色々と戦慄したやつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:13:08

    >>6

    イーヴィルとジャグラーが逆だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています