- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:37
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:18
YouTuber暴露で終わらせられんなら博士もとっととばらして復讐しとけや…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:14
ソードマスターヤマトみたいに爆速でこれまでのフラグ消化していくの笑うわ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:47
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:00
展開もアカ先生並みだし弟子なのかもしらん
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:43
ゲリラ本拠地までの逆ハッキングまで完了してるのに生配信に気づかないのアホ過ぎない?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:15
youtube暴露も別にラプタ本体を止めない限りは制圧できちゃうからね
ラプタ本体の停止が前提 - 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:02
流石にあれ助からなくないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:56
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:11
娼婦爆弾がマジで女キャラに対する嫌がらせオンリーでドン引きするわ…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:44
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:05
ハイトに対して何の思い入れもないから読んでて何も感情が動かない…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:05
もうネタとしても飽きられたからな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:13
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:35
- 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:40
脳みそハッキングも出来るのに外部通信による動画実況は遮断できずに見逃すのか…
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:41
生放送も人が撃たれる所を映したら即行BANされて終わりなんだよね
ハッカーが乱入した場面から配信しても博士が襲われてるようにしか見えないんと思うんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:48
- 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:05
ずっとそうだけどケイが何をしたっていうんだ………
- 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:45
露悪展開をするとガクッと視聴数が落ちるがかと言って露悪展開をしないと微妙な展開が続くという悪循環
- 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:10
視聴者に期待しすぎでしょ
人間ハッキングなんて信じる奴よりなんかの演出と思われて終わり - 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:32
なんか特に思い入れのないキャラに何とかかんとかされてもまったく盛り上がらない
死が軽すぎるよ
ケイくんのことももうわからないよ - 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:31:28
おっさんの下り全く意味なかったんだけどなんで入れたんだ
そこ削ってればもう少し展開の余裕出来たのに - 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:31:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:00
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:09
割とマジで単なる作者の趣味じゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:37:50
ケイはラプタを完成させる最後のパーツ→博士はケイに自分を殺させようとしている→博士殺すのは別の人間でもいいですよ
最後のパーツの役割が即消滅したんだが… - 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:38:54
頭撃ち抜いたのに助けを懇願する意味とは
ラプタに声届いてもどうしようもなくない?
脳機能再現AI化も脳味噌破壊されてたら無理だし - 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:39:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:49
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:40
- 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:43:44
- 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:11
思ったより話が進まなかった
巻き具合からあと3話くらいで終わるかと - 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:16
ハッキングでできることとできないことの基準がよくわからんすぎるな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:49
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:47:29
いやパパ死んでハッキング村入る前にもう順位下がってる
- 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:50:06
- 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:54:04
ここから爆速で3話完結かもしれん
- 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:57:13
今回の話のペースでいくなら3話で終われなくはないと思う
終われるだけでいいなら - 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:01:42
オッさんの存在意義よ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:24:10
超高機能ハッキングAIを擁する超金持ち集団の暗黒メガコーポのくせにGAFAより企業力弱そうなのなんなの?
生配信ぐらい小指で揉み消せるだろ普通その設定なら - 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:26:51
ハイトさんを救ってと言っても致命傷みたいだしどうするんだろう
人格をデータに移すんだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:09:32
1人ずつ集合してくるとこなんか草
- 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:27:00
欧州の銀行家集団と独自開発AIよりも、GAFAの方が資金も技術も上なんでしょ(適当)
- 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:56:55
- 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 05:07:59
技術も世界観もチグハグだらけだなあ。パパ死んだときの着地にモヤモヤ凄かったから思い入れないキャラで同じようなことやられて助けてやられても
- 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:34:35
SFホラー要素強めのぷにるみたいな感じになるかと思ってめちゃくちゃ期待してたあの頃の俺へ
バーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!
今の俺より - 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:42:58
毎回こうしたいって結論ありきだな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:45:46
- 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:50:54
- 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:57:15
- 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:03:11
まあそれはそう
- 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:18:42
まあ読者の大半が求めてたのが謎の組織とか洗脳ハッキングバトルじゃなくて、イケメン小学生と愛は重いけど可愛いAIの恋模様だから…
- 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:25:27
ケイくん小学生だから問題解決は周りの人間頼みになっちゃうよなあ
やっぱ主人公にも見せ場欲しかった - 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:33:13
こういう話をやるならケイ君は最初からもっと年齢高くするか
あるいは途中で数年分成長させる必要があったと思う
ただこの作者ショタがメインであることに拘りありそう - 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:46:22
- 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:54:16
- 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:01:07
読者のニーズを把握できなかったのと作者のレベルが足りないのが敗因
娼婦爆弾みたいな方向性は期待されてないしハッカー集団とか急に陳腐になる - 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:48:40
- 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:53:54
娼婦爆弾とかハッカーの哀しき過去とかやってる暇あったら親父さん達の過去回想みたいの入れる方がよっぽど良かったと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:02:34
こういう順序だてるのが苦手そう
- 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:02:49
娼婦爆弾とかハイトさんとマイコとか多分作者の趣味枠みたいなもんなんだろうけど商業ではそういうとこ抑えないとあかん作者な気はするわ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:03:55
序盤は面白かったよ
父殺しも丁寧に処理できればまだ挽回できたのにハッカーだからな… - 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:07:27
シビアな展開やるならシビアに割り振って露悪で突き抜ければいいし人だってもっと惨たらしく殺せばいいのに中途半端に配慮してるからエログロ尊厳凌辱フェチのロリコンから見ても不満が出るんだよね
誰かが言ってたけど架空のエロゲーの全年齢版コミカライズで全ルート要素拾いつつ上手くまとめようと思ったら全てが破綻したみたいな感じ - 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:08:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:23:08
オッさんの下りは何回も伏線見せてた割には肩透かしが酷すぎるし、大人組については唐突に感情生えてくるし
それ以外も1話で全部詰め込んでるから令和のソードマスターヤマトなんだわ - 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:30:44
父親が亡くなる前の時限爆弾と恋人いっぺんに手に入れたみたいないい意味でハラハラ出来るバランスでの人間劇を楽しんでた層が多かったんだろうなとは思う
- 68二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:32:54
- 69二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:33:44
親父さん殺しとその結末についてのAIとの価値観の違いと危うさにそれを俺が教えるからって展開までは本当に悪くなかったんだよな
そっからあらゆる点で雑に巻いてでも描きたいのは描くって歪さが出てきたと思う - 70二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:36:57
相手のメインサーバーが目の前にあるときに使うのもよくわからん
こんだけ近くに入りこまれたなら爆弾でらぷた破壊ありやん
隠れ家から使ってアクセスするもカウンター受けたから逃げ出すとかの方がまだ使い方としては正道
- 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:26:27
パパが死んだあたりまでそれなりにストーリーがどうなるのか楽しみに読んでたからある意味こっから先茶番になりますって娼婦爆弾で分かって良かったのかもなと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:13:45
チーターとオッさん関連で何かあるんだと思ったらオッさんは昔いただけで今いないっぽいからこれ以上の掘り下げも期待できないし唐突に出てきた「マイコの望む関係性」とやらも唐突すぎてピンときてない
全然わからない…俺たちは雰囲気だけで漫画を読んでる…とずっと思ってたけど今回はもう雰囲気すらわからなくなってる - 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:14:06
求められていたのは無垢な少年と純粋極まるAI少女のボーイミーツガールのハズだがどうしてこうなった?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:18:01
話が更新される度に不満と疑問が積み重なっていく
- 75二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:46:23
当時は終わり方に納得いってなかったし今でも終わり方に納得いってないけど闇が深すぎたライアーゲームはちゃんとしてた可能性が・・・?
- 76二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:36:23
- 77二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:50:08
露悪展開は別にいいんだよ
問題はゲリラとか言うストーリーを進める為だけの謎な存在
あいつ等のせいで世界観がフワッフワになってしまった - 78二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:03:08
露悪展開しないでAIとの恋愛SFストーリーを丁寧に描いてれば…という声も聞くけど
たぶんそれをどうやって描けばいいかわからなくてこうなったんだと思う
SF部分のガバっぷりはもう言うまでもないし
そもそも人間の感情が設定だけで上滑りしてる現状をみるに
AIに人間の感情を教えるみたいなテーマは手に余って当然と思う
あらためてみると話に勢いがあったのは
「人間ではないラプタが何をしでかすかわからなかった」
というときだけなんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:08:30
それを描き切る技量は無いから迷走したってことだな
- 80二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:02:50
- 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:58:34
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:06:17
不評の声が大きいけれど父親殺しの展開も好きだった
一線超えた人外と無力な少年がこれからどうなるのか、すごく楽しみだったよ
どうしてこうなった… - 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:08:25
ゲリラ出てきたところあたりから望む展開にはならなかったし娼婦爆弾は怒りを覚えた
最近はここまで読んだし完結近そうだから読んでる
どう終わるのかは興味ある - 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:58:36
パパ死亡から下り坂は予想していたけどグチャグチャなルートで降りていった…
- 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:43:28
- 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:37:57
パパ死亡は自分も好き
そっからどうするの?どうなるの?って期待値はすごいあった - 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:15:29
正直父親の件はショックはあれど、物語の大きな転換という意味合いでは嫌いな展開じゃなかったよ
ただその後に求められていたのは少年とAIのサスペンスラブコメであって、早々にレジスタンスやら露悪的な設定が悉く悪手なイメージ - 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:32:03
そもそもぷにるはただの性癖売り作品じゃなくてコンプレックス持ちの人間×人の心がわからない人外のラブコメとしてもクッッッソ質高いからアニメ化出来たわけで……実際同じコロコロ媒体で性癖売りしてもあんま人気続かず爆死した作品も多いわけで…
- 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:19:21
ぷにるってすごい誠実なんだよな
子供が見るっていうのが大前提だからだと思うんだけれど、好きを肯定するけどその過程で恥ずかしい思いをすることや、それを通す事の難しさとかも逃げないし
まあ児童向けじゃないし、見る側もある程度大人が想定だから露悪趣味全開みたいなのが悪いとは言わないけれど、単に粗が多いからそれが楽しめないってだけで - 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:31:52
動画見てたオッサンが助けに来るとか視聴者がサマーウォーズみたく助けに来るとか考えたけど絶対面白くない
- 91二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:14:14
1度路線決めたならもう批判されても鼻ほじって中指立てるくらいの覚悟でそれを貫き通せって話なんだよな
結局どっちつかずになってるからエログロ好きにもSFラブコメ好きにもブーイング受けてるわけで - 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:34:34
BL好きに媚びたようなシーンも結構あるし
(爆弾のインパクトに塗りつぶされて良くも悪くも話題になってないけど)
ほんと色々中途半端に狙って全部滑ってるんよ - 93二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:54:50
読み切りの方がオブラートに包まれてるのなんでやろ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:59:52
読み切りでも何の非もないシングルマザーを雑に殺してたしなんか普通に好きで露悪展開やってそう
- 95二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:13:31
このレスは削除されています