- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:07
なんかそういうタイタンの祝福かオンパロス一部の地域特有のソレで知らず知らず先天的不老じみた体になっててさ、
そうとは自覚なしに幼い頃から親の手伝いを名目に司祭見習いとしてヤヌサポリスで勉強と労働に追われる日々を送りたい
ある日、管理のガバか何かで偶然にも地下室が開いている所を見て、子供心かこっそり入ってしまいたい
そこにいたきれいな赤い髪の小さな女の子と少し仲良くなりたい
発明品とかお母様の話で盛り上がる中、地下室で本棚を少し触らせてもらっていた時、例の隠し通路を偶然にも見つけてしまいたい
それがきっかけで人の目がない時に何度も地下室に行くようになり、テンニンカ様や自分の親がいない時にこっそり遊ぶ仲になっちゃいたい
しかし、テンニンカ様が"行方不明"になった辺りから急に地下室や聖女様周りのセキュリティが強くなって、そのまま何年も会えなくなってしまいたい - 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:28
数年経ち、地下室での友人とそこで人目を盗んで遊んだ日々は幼少期のうら若き思い出としてやんわりと忘れようとしていた頃に、
神託どうこうとかであの地下室から出てきた「聖女様」を見て、あの頃との劇的ビフォーアフターのギャップで一目惚れしたい
それと同時に無意識に高嶺の花になってしまったなぁと思ってしまいその感情を覆い隠したい
その後、預言ビジネスや監禁、政治利用、聖女様への悪口などを知りヤヌサポリスに失望するも、権力も能力もなく何も変えれない一般司祭でしかない自分に腹を立たせたい - 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:40
そして例のあの日
「聖女様」が昼間から護衛もなしに出歩いているのを見て違和感を覚え話しかけるも、すぐに発言を遮られ、かわりにどこか意味深な話をされ、さらに違和感を加速させるも深く追求せずに見送りたい
その十数分後に、彼女が火種を奪い逃げ出そうとしている事を知った時、
衝撃と混乱とそれによって生まれた狂愛からか、なぜかまず最初に「トリスビアスを守る」ことを最優先としてしまいたい
「彼女」を追おうとする衛兵や司祭に対し、本棚を倒して進路妨害したり、死なない程度に辞書や盾を叩き込んだりしてしまいたい
無論そんなことすれば反逆者への加担として最悪追放待ったなしなんだけどまぁ「トリスビアス」という一番の足掛かりがいなくなる以上あんなところに未練があるわけないので、後から変に上のジジイ共に詰め寄られる前にその日のうちにとっとと荷物纏めて、みんなが「聖女様の逃亡」とその捜索に夢中になっている隙に自分もそそくさと脱走したい
/ - 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:01
その後、なんとかまた「彼女」に逢えるも、自分の好きな人がロリ化して言動も少し幼くなって名前も変わっている状態に頭をNow Loading...させたい
「彼女」との対話で火種による分裂とか火を追う旅とか黄金裔どうこうとかを知り、
その後「彼女」への了承も経て正式に「トリスビアス」に仕える1人の従者として火を追う旅に関われるようになりたい
と言ってもアテも何も無い凡人1人がやみくもに新しい黄金裔や協力者を探そうとしても結果は目に見えてるので、
まずはオンパロス中に散らばる「彼女たち」を探しそれぞれの手助けをするのを主軸とした旅路を始めたい。 - 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:15
比較的近い「彼女」の居場所を聞き、移動し、その「彼女」に出逢い、現地のゴタゴタの解決の手伝いをして、また別の「彼女」の居場所を聞き出してそこへ向かう
そうやって旅路を続ける中、いつも通り次の「彼女」に逢いに行こうと別の「彼女」と行動を別にした数日後、
その子が暗黒の潮なり処刑なりでいなくなったことを知ってしまいたい
(もう少し遅く発っていれば)とか(もっと周囲の状況に気を配っていればとか)とかの自責と後悔と諸々で自分の心をめっためたにしたい。
そうやって100年かけて「彼女たち」に逢っては別れ、いなくなっては悲しみを繰り返すも、かつて自分が見惚れた「あの人」の面影はあってなくてばかりで複雑な気持ちになりたい。
その"複雑な気持ち"を「愛する者達」の死と密接な環境の中ずっとずっと抱き続けた末に、自分でも知らないうちにとんでもない爆弾を心の奥底に作ってしまっていたい。 - 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:25
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:38
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:22
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:39
出たな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:37:42
字数制限と行数制限に引っかかって区分けしただろテメー!
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:55:56
従者くんニキ!従者くんニキじゃないか!
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:56:21
前スレの「トリスビアス」を取り戻そうとする闇堕ちマッドサイエンティスト従者の名前がアスクレピオーズとかだったら最悪でいいよねという思いを共有したかったから続編スレたすかる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:15:14
一般クソ長命オンパロス人!聖女強火担の一般クソ長命オンパロス人じゃないか!!
3.1を経て解像度高くなって文字数も数倍になって帰ってきやがった!!助かる!! - 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:16:18
とりあえず前スレの延長線みたいな扱いでオーケー?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:18:38
また焼かれたのが増えたと思ったら従者怪文書の人じゃん
また熱いの頼みますよ - 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:19:08
こいつの脳内に「予言は嘘かもしれない。全ての犠牲に意味はなく、歩き続けた果てに楽園はないのかもしれない」という疑念を打ち込みてェ〜!
トリスビアスを裏切ることを恐れるあまり予言の嘘という特級の懸念を握りつぶしてしまい、結果として取り返しのつかない悲劇を招いてしまった時の従者の顔が見てェ〜! - 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:26:29
巨大感情モンスター
「今無くしたそれ」/あの星の光からこぼれた闇 - 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:32:27
幼馴染属性盛られてて助かる
「トリスビアス」に呼ばれてたあだ名でトリビー達に呼ばれてても違うあだ名つけられてても悲しそうに微笑んで返事してくれそうでイイね…… - 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:38:52
どんどん煮詰まれてる・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:20:05
従者モチーフの方程式を考えてみたいけどいい名前あるかな
虚無/調和「死出の旅路の随伴者」、虚無/愉悦「遠き弔鐘」くらいは思いついた - 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:29:37
火種奪う前のお婆さんモブとの会話から、ずっと監禁ってわけでなくちょっと外を歩く程度なら結構あったみたいだから
とりあえず一回ビフォーアフターくらった後の従者くんとエンカウントしてみてくれ
最初は彼女の成長っぷり、何年も会えなかったこと、もう自分のことなんて忘れてしまってるんじゃないか、とかを理由に従者くんは少し気まずそうにする
けど、トリスビアスは従者くんの名前も顔もハッキリ覚えていてほしいし従者くんにもすぐにそのことが伝わってすごく嬉しくなってほしい
人気のない花園のテーブルで茶をしばきながら数年ぶりに色々お話ししする中、あの日地下室で遊んだ子も今目の前にいる聖女様も同じ人であることを実感してほしいしなんならそれをきっかけに更にどんどん好きになりながら楽しくお茶してほしい
その光景が前スレにあった「トリスビアスと従者くんが笑いあって話してるイラストの光円錐」になって、
それのフレテキに今言ったような出来事が書かれているんだ - 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:49:50
- 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:01:45
何この概念……なんでシナリオ読む前に出会えなかった……!!悔しい、好きになってしまう
貸せ!ハッピーエンドを俺が作る! - 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:03:59
虚無/記憶「見知っているはずの顔」
- 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:48:03
壊滅/調和「逐火の侍従」
巡狩/記憶「面影追い」
調和/虚無「昔日のオラトリオ」
存護/記憶「旅路の記録者」 - 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:02:21
- 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:37:20
ヤヌサポリス時代の2人に幸せな思い出が増えるほど今の従者くんのグズグズが加速しかねないの罠すぎない?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:37:37
アッハもそうだそうだと言っています
- 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:58:45
トリアンが最後の方には思い出と現在が混濁したような言動してたじゃん
擦り切れてもうすぐ亡くなる瀬戸際の子ほど昔のトリスビアスみたく話して来たらアッハじゃない? - 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:38:51
トリビーもトリノンもいなくなってしまったら足掛かりが全部なくなって一気に精神の摩耗が加速していきそう
オクヘイマから遠く離れた西風がよく吹く花園のベンチでボーっとしながら時々突発的に涙を流しながら勝手に苦しむのが休日のルーティンになるんだ... - 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:10:34
- 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:26:22
- 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:54:18
トリスビアスを取り戻そうとする試みの過程で樹庭を訪れたことがあるものの、「予言も神も全て嘘。私だけが真実」というスタイルを崩さないアナクサゴラスとはかなり険悪な関係になってそう
アナイクス側は「犠牲の意味に固執するあまり自ら視野を狭めている」と一定の評価を下している反面、従者側は「1人で真実と心中してろ」という理屈未満の怒りをぶつけることしかできてないと可哀想でいい - 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:38:25
特に交友が深い愛弟子と従者が2人とも特定の同僚とバチバチしてるトリビー先生ちょっと草
- 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:37:59
従者くんと他の黄金裔たちに対する相互的な印象が知りたい
"火を追う旅"では最古参だけど黄金裔ではないし火種を継ぐ予定もない おまけに「トリスビアス」に見惚れ追い求めているという特殊な立ち位置と感情にどう思い思われるのだろうか - 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:12:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:13:42
まず従者くんの想いと内心をどこまで理解しているのかを考える必要がある
少し長くなるぞ - 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:51:52
前スレだと
①アグライア相手に逆上し、「どこぞの執政官サマが思考停止で予言を追いかけたせいで師匠も他の黄金裔も犬死にしたんだ。満足か?」と吐き捨てる自我限界従者ルート
②アグライアも従者→トリスビアスの片想いに気づいており応援していたが、彼女が火を追う旅に忙殺されているうちにいつの間にか従者が壊れてしまったという情報を聞かされ、後悔に沈むルート - 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:52:11
- 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:39:12
アグライアみたくグズグズには気付かぬままやんわりと応援しそうな人は結構いそうなんよなぁ
最初に気付くのは誰だ オンパロスに人間観察に長けた人いたっけ... - 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:32:48
・「火を追う旅」の最古参
・明らかに「彼女たち」に対し良くも悪くも思い入れが強い
・元ヤヌサポリスの司祭であり幼少期から面識アリ
↓
周囲(分裂しても見切りを付けずにずっとずっと一緒に旅を並走している幼馴染かぁ...純愛だなぁ...)
↓
心の奥底ではあの頃の「トリスビアス」が一番好きですしずっとずっと会いたいがゆえに面影を求めすぎて爆弾になりかけています
わかったつもりになって対話を怠った結果「彼女たち」に関する鬱イベに押しつぶされ従者くんは壊れてしまいました
お前らのせいです あーあ
わかるかこんなもん! - 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:55:31
- 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:57:29
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:57:51
最悪すぎるパケ伝
- 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:27:15
そういえば半神たちっていずれ再創世を終えたらやっぱり長い年月をかけてタイタンになるのだろうか
もしそうなるとしたら、"「門と道」のトリスビアス"と"トリスビアスの1人目の従者"として、
お互いがとんでもなく遠い存在になるも、本人たちなりに幸せな日々を送る世界線もあるのかね - 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:07:48
嘘偽りのない神託を与えるタイタンの女神様と、その神託を世に広める老いも摩耗も老害になる気配すらないXXXX歳の大司祭様....
- 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:41:37
最後に残ったトリビーが死んで"トリスビアス"が完全な死を迎える間際に「西風の果てで、待ってるから」って"トリスビアスの遺言"を伝えられてほしい
待ってるという言葉にまた明日にはない「早く来てね」って少し昏い愛に満ちた思いが込められていてほしい - 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:08:26
読んでて思ったけど従者くん、ワンチャン故郷だけでなく実親も見限って「聖女様」追いかけてる……?
おいおいおい手が届かないとわかっていてなおそれでも全てを投げ打って星に手を伸ばし続ける姿は最高ですねェ!! - 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:12:46
そんなことを言われながら永遠の別れを味わってはじめて自分の死にづらい体に恨めしさを感じてくれ
普通の人なら忘れ難い初恋として老い死ぬまで背負いきることもできるだろうけど、
従者くんは老いを知らないし病も全然だろうからいつまで待とうと自分だけは西風の向こうに行けないんだよね
かといって自決なんてしようものならあの世からもこの世からも顔向けできない
元から後方支援タイプだったから戦場にもなかなか行けない
そうやって死 ねない苦しみで板挟みになりながら最悪すぎる余生を過ごしてほしい
ところで、 部屋の中で風を起こしたらその風が戻って来ることがよくあるそうですね
- 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:20:01
これで従者くんが属性:風だったら「西風に乗れない男」「西風を起こす担当」とか弄られてそうで最悪(最高)
- 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:26:22
トリビーが死ぬ直前の回想に呪術廻戦みたいな感じでゲスト出演してほしい
歩く気力を失ったトリスビアスにスポドリを渡して「行くんでしょう?貴女の死に場所へ。最後の預言を伝える為に」と発破をかけた後、
「好きでしたよ。どこまでも駆けていく貴女と──賑やかに走り回る貴女たちが」とだけ呟いていつの間にか消え去っていてほしい - 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:29:15
- 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:41:23
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:42:20
自分に禁錮状態付与して相手にそれ以上のバフをつける効果とか持ってそう
- 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:36:04
- 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:07:10
- 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:44:10
好きな人のこと忘れたくないの?じゃあ忘れられなくするね...
あっなんか壊れちゃった... - 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:49:25
- 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:21:46
- 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:22:53
ある者は過去に囚われ...
- 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:30:04
- 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:10:02
- 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:56:10
【▶ あの従者について】
◯◯ちゃんはね、「あたちたち」がヤヌサポリスにいた頃、それも 今の「あたちたち」ぐらい小さかった頃からの知り合いなの。
「火を追う旅」に一番最初について来てくれたのも、あの子!「あたちたち」にとっても、すごく信頼できる大切な人!
ただ...「あたちたち」とお話する時、いつもちょっとだけ寂ちそうな眼をするの
なんでなのかは...なんとなくわかる。 でもね、それは今の「あたちたち」にはどうしようもない事なの
その事を忘れるにしろ、割り切るにしろ、いつか◯◯ちゃんがしっかりと「あたちたち」のことをしっかり視てくれるようになってくれたらいいな... - 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:12
前のスレで従者くんが写ってる高円錐を
壊滅にしようって言った人マジで
天才だと思うんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:54:43
1凸の"風向きがわかる方位磁針"も「あの人」か「彼女たち」の発明品だったりしないかな
作った本人は迷子防止くらいの気持ちで作って渡したんだけど、従者くんはチェーンまで付けてこれ見よがしに常に下げるようになってほしい
というか想い人からの1点モノの特製プレゼントってだけでもう大切にする理由になるからね どっちが西かすぐにわかるし
- 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:52:38
- 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:56:43
(従者はいつの間にかヤヌサポリスの地下室におり、手には赤い髪のぬいぐるみを抱いている)
「実のところ、予言などどうでも良かったのです」
「私はただ、母を殺した柵から抜け出して、どこまでも駆けていく彼女の姿が見たかった」
「彼女が彼女たちに変わった後も、それは同じでした」
(“トリビー”たちに向き直る“トリスビアス”を遠くから眺める従者のイラストが出る)
「眩しいな、と思ったんです。火種を盗み出し、まっすぐに駆けてゆくあの人を見た時」
「それだけで十分でした。再創世も楽園も何も要らない。私にとっての楽園は、彼女のお側ただ一つでしたから」
(イラストが消え、再び地下室が映る。いつの間にか、従者は大量の人形に取り囲まれている)
「その輝きに囚われていたことは、否定できません」
「彼女たちに真摯に向き合うことができなかった。我ながらひどいことをしたと思います」
「怯えていたのかもしれません。彼女たちと触れ合うことで、私の聖女様が上書きされてしまうような気がして」
「あるいは、これ以上彼女を失いたくなかったのかも」
(ぬいぐるみは消え、従者はいつの間にかヤヌサポリスの門へと移動している)
「それも今となっては栓なきことです。私はどこまでいってもただの側仕えでした」
「結局、黄金裔の皆様のように、火を追う旅路をともに往くことは──」
(赤毛の少女と特徴のない少年が現れ、子供らしく危なっかしい足取りで彼の目の前を通り過ぎていく)
「なんだ」
「並走できていたんですね、私」
(回想終了。従者の死体からカメラが移動し、フレイムスティーラーと黄金裔の対峙シーンが映し出される) - 68二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:04:58
- 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:00:35
トリアンに続いて従者くんまで黒衣の剣士にやられたら「もうヤヌサポリス組にそういう呪いとかかかってるだろ」ってファンの誰かが言いそうやなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:35:12
従者くんが黄金の血を持ててない理由がわかった
こいつ故郷や星よりも自分が大切だと思う人が最優先だから「犠牲を乗り越えて世界を作り直す」主義に根本的に向いてねぇんだ - 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:28:38
本当にどこまでも愛に生き愛でしか生きれず愛に苦しむ人生...
- 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:25:32
【▶ トリビーたちについて】
「彼女たち」は、今の僕にとって最大の生きる理由と言えます。
あの日、何もかもを捨ててあの人を追い、使命を分かち合ったことを後悔してはいません。
僕はタイタンにも黄金の血にも選ばれていない身ですが、それでも旅路を並走したいのは「彼女たち」が大切だからこそです。
なのに...どうして...僕は何年経とうと「彼女たち」を視たくなれないのでしょうか。
【▶ 自分の一人称について】
─なぜ「彼女たち」の前でだけ一人称を変えているのか ですって?
....「彼女たち」はあの頃とは全然違いますから、"私"もあの頃の"僕"でいないようにする方が気楽なのです。
【▶ トリスビアスについて】
答えたくありません - 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:24:21
真面目にどうすればこいつは報われるんだ
やっぱり聖女様の記憶を虚無虚無プリンするしかない...? - 74二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:49:49
「トリスビアス」が生きてるとも死んでるとも言い難い状態なせいで従者くんも板挟みになっているんだろうね
魂としては間違いなく同じ存在なのに人間としては別物.... - 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:51:00
それこそ侍従くんの記憶でも消し飛ばさないと無理じゃないかな
老いと摩耗が無く歳月で変われない侍従くんは変わって擦り減っていく聖女様に置いていかれるしかない - 76二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:54:59
- 77二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:22:35
あの世界けっこう簡単に寿命超越できるからなぁ
でもそういう祝福を使えるタイタンは現時点でいるかいないかわからないし、詳しい由来は本人もよくわかってなさそう
原神のシトラリみたく最後まで徹底してぼかされる可能性が微レ存?
- 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:54:33
オロニクスがギリあるかないかぐらい?他のタイタンは運命の名前からして若干違うだろうし
薬師?あいつは数百年で魔陰堕ちするので論外 - 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:29:37
過去のトリスビアスー!!なんかオロニクスの神跡があーだこーだして現代軸にやって来て従者君と会話してくれー!!
そんでもってトリスビアスが過去に戻ったのを見て従者君はなんかこう……上手い感じに割り切るとか……出来ませんかそうですか - 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:06:04
- 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:24:30
対話の内容によってはさらに執着が強くなりそう...
でも聖女様ならきっと良き失恋になる程度にはカウンセリングしてくれる ...はず...
....過去の人物である以上どうあがいても失恋になるのがつれぇなぁ〜
- 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:32:14
- 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:45:25
ダークライが胃痛で死ぬから開放しろ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:16:44
- 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:02
- 86二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:59:21
・過去に囚われてる
・特定のキャラに深い関わりと思い入れがある
・生きていてもどうすれば晴れるかわからない
・死にづらい体質(フィクションにおいて"死から遠い体"はむしろフラグ)
・外面は平常心を装ってるが内心は倒壊寸前
タンヤオといったところか...
- 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:32:02
国士無双だバカヤロー
- 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:03:34
むしろ死ななかったら今度こそトリスビアスに「置いていかれる」訳だから、一足先にあの世で待ってるくらいが丁度いいんだよコイツは
- 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:19:15
現時点トリビーより先に西風の向こうに行くのがドロー判定で良択になっちゃう
- 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:38:53
老いず変われず1人失う悲しみを味わい続けた男が最期に味合わせる側に回ってしまうのアッハすぎる
- 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:59
トリビー先生なら誰を失ってもそう長くないうちに立ち直れそうだけど従者くんは孤独と共に一生引きずりそうなのがね…
- 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:01:11
トリビーまでいなくなってこの世に取り残されたら本気で暴走しかねないぞマジで
- 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:20:24
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:20:54
トリビーが先に逝った場合︰「トリスビアス」が完全にいなくなることで従者くんの足掛かりが崩壊
本人の死にづらい体質も相まっていつになっても「西風の向こう」に行けず精神のグチャグチャ具合が隠しきれなくなってそう
自決?そんなことしてまで向こうに行っても失望されるだけだからね できないね つらいね
従者くんが先に逝った場合︰すれ違いこそあれどそれでも千年間隣にいた幼馴染の死
従者くんほど深く引き摺りはしなさそうだがそれでもある程度はメンタルにキそう
あの悪夢をまた見た時、例の人形たちの中に一体だけ髪色が違う男の子の人形があってほしい - 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:36:22
もうマダムヘルタみたくなんやかんやでトリスビアスをお手軽降臨できるようになってしまえ…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:28:40
普通の長命種同士の幼馴染概念なら「永遠に近い時間を共に過ごせていいよね...」「いい...」なのに相手がトリスビアスなせいでグツグツの地獄になっている
- 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:25
再創生でハッピーエンドになるって信じてるから
「変わったもの、変わらないもの、失ったもの、ここに在るもの。どれも全部「君」だったんだ。それに気づくのに1000年以上もかかってしまった。一生懸命生きてきたんだもの、変わっていくことなんて当たり前だったのにね」
的な感じで従者くんが世界を受け入れて穏やかに初恋を思い出に変えられた方向性でお願いします - 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:11
「世界を救うと言って何人殺した?」「この旅路に命を捧げるほどの価値があったの?」「いつ楽園に着くんですか?」「母親を喪って拗らせたガキが都合よく夢物語に飛びついただけだろ」「預言に命を奪われた?違う、彼等から未来を奪ったのは私」「誰か助けて!」「逃げる権利なんてない。これは私たちが始めた旅路なのよ」
人形から聞こえてくる声を耳に入れないようトリビーは必死に足を動かすんだけど、人形の中にひとつだけ見慣れた顔を見つけてしまい足を止めるんだよね
その人形だけは彼女を責めることなく、
「あの世迷言を信じていなければ、私たちにも別の未来があったのでしょうか」
とだけ言い残して消滅するんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:54:06
否定も罵倒もSOSもせずにただ己らの選択を少しだけ後悔させるってのがほんま...
- 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:34:27
トリスビアスの生き様はBow and Arrow
この従者の情念はPlazma - 101二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:40:57
- 102二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:07:26
眩しくて鮮烈な生き様の人と出会ってしまって脳をメタクソに灼かれた人の歌だからこの従者はplazma適性が高いんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:22:39
さよーならまたいつか!も適正高い
散っていった「彼女たち」と従者くんのイメージ
「今恋に落ちてまた砕けて離れ離れ
口の中はたと血が滲んで 空に唾を吐く
今羽を広げ 気儘に飛べどこまでもゆけ
生まれた日からわたしでいたんだ 知らなかっただろ
さよーならまたいつか!」 - 104二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:27:05
「トリスビアス」は色彩歌うの上手いけど従者くんは色彩歌うのド下手くそだよ絶対
- 105二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:55:43
前スレでトリスビアス従者共依存概念ソングとしてずうっといっしょ!が挙げられてたけど従者が先に死んだルートのイメソンとして完璧だなこの曲
あなたの一生の後悔として添い遂げるよ
Q. 大切なものって、なあに?
A. 今失くしたそれ
あたしと間違いを犯しちゃったんだ
取り返しがつかないね
健やかなるときも病める時も
他の誰かと眠っていても
お揃いの悪夢でずうっといっしょ! - 106二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:17:21
トリスビアスのイメソン候補
「色彩」「アカシア」「たびのまえ、たびのあと」「Challenge the GAME」
従者のイメソン候補
「Plazma」「ファタール」「Monochrome」「ロウワー」「Fall」「ぼくのかみさま」
2人揃った場合候補
「私へ」、「ずうっといっしょ!」(死別ルート)、「さよーならまたいつか!」(死別ルート)、「Worlders」(生存ルート) - 107二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:27:32
気の所為かな…
光と闇の差が激しいような… - 108二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:09:08
トリスビアスのイメソンに「色彩」を入れるなら従者くんに「独白」を推したい
出だしが「終わりを拒み続けた愚かな旅人の物語」だぞ?ヤバくないか?
「独白/坂本真綾」の歌詞 って「イイネ!」「終わりを拒み続けた 愚かな旅人の物語 愛…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 109二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:12:29
もし何かしらの奇跡で"トリスビアス"としっかり対話きる機会を貰えたらなんて言うのかな
まず「あなたしか愛せなくてごめんなさい」かな - 110二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:34:47
- 111二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:37:19
- 112二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:08:24
- 113二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:57:47
夢中になっちゃえ〜
- 114二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:22
和解イベを超えた途端急に真っ当で爽やかな愛情をこれでもかと向けられ色々と動揺する「彼女たち」はいる
- 115二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:09
Happyルートのために従者くんの執着を虚無の力で消そう
最初は虚無の一瞥を受けて力を手に入れたことで従者くんはトリスビアスの力になれると喜ぶんだけど力を使うたびに記憶が虚無の力で失われていく
しばらくしてからふと思い出の中に靄がかかったような部分があることに気づくんだけど星神のことを知らないから自分の力と結びつかないでトリスビアスのことを忘れ始めた自分を責めるんだ
それからしばらく記憶が消え続けた後、戦いが終わった後に力を使った後で自身の記憶がおかしくなっていることを確信してしまう
従者くんはこのまま続ければいつか完全に思い出せなくなってしまうのではないかと恐怖するんだけど力を使わなければ助けになることはできないと思い込んだ結果、自身の「トリスビアス」への愛を裏切ることが出来ずに記憶のことを隠しながら力を使い続けてしまう
まあ力を使わなくてもどのみち虚無の力で記憶は失われるから速いか遅いかの差でしかないんだけどね
そして最終的に全ての記憶と感情が失われた後でやっと過去を振り切って未来に進むことが出来るようになるのだ
「トリスビアス」からしてみれば力なんて関係なくただ自分のそばにいてくれればそれだけで助けになっていたのにね - 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:06:05
低い自己評価とは裏腹に1000年の旅路に見合う人としての厚みを持っていてほしい トリスビアスたちの死を乗り越えてオンパロスの未来のために進み続ける2人目の火追いとして完璧に外面を取り繕っていてほしい
それこそプレイヤーからもアグライアみたいな火追いの旅に殉じる覚悟を固めた人と思われるくらい完璧に擬態して そして最後の最後に耐え切れず崩れ落ちてほしい - 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:18:06
- 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:20:07
- 119二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:09:43
トリビー達=トリスビアスだと受け入れて浄化された従者くん、恋心の行く末がどうなるかでまだ試練があるのでは
1000人の彼女たちが大大大大大好き♡な従者くんルートで開拓者にロリコン呼ばわりされて早口で反論するシーン見えた(幻覚)
従者「一体突然なにを言っているのですかそんな邪な感情で幼い子どもの姿だからと彼女たちに従っているわけではなく彼女たちの理念思想慈愛献身高潔さ等に胸を打たれ少しでも彼女たちの助けになろうとしているだけであり何らかの見返りを求めているわけではなくてですねというかそもそも彼女たちと自分の年齢はほぼ変わらないですしあなたの言う児童性愛にはあたらな」
開拓者「でもキスとか、したいだろ?/でしょ?」
従者「キっ……キス、とか……?え、え、えっキ……いや、なにをっ、なにを考えさせるんですか!!不敬ですよ!!」 - 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:37:29
3.2では錯乱して全部ブチ撒けた瞬間にIXの一瞥を受け
3.3では虚無の力に怯えながらトリスビアスを最後まで支える覚悟を決め
3.4で自分が楽園に行けないことを黙ったまま暗黒の潮ごと虚無に呑まれて消える
- 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:27:42
- 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:13:59
千年間すれ違い続けてやっと結ばれたせいでかなりのイチャイチャカップルになっている…
- 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:05:14
トリビーの回復ボイスって「大好きよ!」だよね?
虚無キャラでもスキルで単体サポを使えることは停雲が実証してるよね?
つまりトリビーの「大好きよ!」が聴きたいがために自分のスキルを単体バフ回復にする従者くんが存在するのでは? - 124二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:18:12
虚無(調和(豊穣))か....
持続デバフetcと性能の軸が多い虚無がさらにブレブレになるな - 125二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:05:06
あとは豊穣極めるか知恵のフリができればマダムの横にも立てて完璧だな
そこまではみ出すならいっそ記憶になれ?まぁうん - 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:14:31
フレーバーは虚無
性能は調和と豊穣と記憶
光円錐は壊滅
従者くんの運命はいずこ - 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:28:52
従者(天外の神から得た力でトリスビアス様のお役に立ってみせる……!)
黄泉「貴方が新しい回復役か」
椒丘「よろしくお願いしますね」
ギャラガー「俺が抜けた穴、しっかり埋めてくれよ?」
従者(何故……?)
- 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:54:35
ようやく愛する人と一緒に戦えると思ったら顔も知らない司令2人に攫われる従者くんェ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:56:44
なんでもできるかつ色々欲しいトリビー先生を全力で支えようとした結果、従者くんもとんでもないサポ性能を得てしまい各PTに引っ張りだこになってしまったのか
たしかトリビーが使うのはEPとHPと追撃と率ダメと多面攻撃と... - 130二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:11:38
>>72の概念を取り入れるならば、
従者くんの一人称は彼女たちの前では「私」それ以外では「僕」になるわけだけど
浄化後には「彼女たち」と接する時にも「僕」になってて、かわりに少し口調が砕けるようになっていたら大変健康によろしい
元々子供時代の一人称は「僕」で、未来の聖女様相手にも特に敬語も使わずに話していたんだよ
数年後に「聖女様」として初めて会った時は 流石に立場もあってか敬語で話そうとするんだけど
「昔のままでいいよ」と言われまた口調を戻し 人気のない花園で楽しくお茶をするんだ
火を追う旅が始まり、「あの人」がいるのにいないというジレンマを抱え初めてからは
敬語を交え、一人称も変えて、必死に昔の自分を存在させないようにするんだよね
あの頃の自分と恋心を思い出したくないから
ただ浄化が終わり 目の前の子を「トリスビアス」として視れるようになった今、ヤヌサポリスで楽しく過ごしていたあの頃を取り戻すかのように素の口調と一人称と想いを隠さないようになるんだよ
- 131二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:49:07
どんどん脳が回復されていく...これはいったい...
- 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:04:46
従者君とトリビーの編成ボイス、トリビーからは「○○ちゃん!いっしょにがんばりまちょうね!」みたいな明るい言葉をかけるけど、従者君からは「全力でお守り致します。」みたいな決意の籠った強い意思表示がされてそう。
- 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:55:14
トリビーを残して逝って曇らせるルートもいいけどトリビー達に置いて逝かれて曇るルートも捨て難い
「貴女はいっつもそうだ!誰彼構わず救おうとして、なのに自分のことは投げ捨てるような真似をして!人には無理しちゃダメよ、なんて言っていたクセに!なんでなんにも言ってくれなかったの……?貴女はずっとそうだ、あの日も……僕じゃそんなに頼りなかったのかなぁ……?」
従者くん、火種を奪って旅を始めるとき直前に会って話をしていたのに頼ってもらえなかったのすごい引きずってそうだなって
実際には意味深な発言されてるし周りに配慮した上でのトリスビアスからの最大限のSOSだったら更にいいよね…… - 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:52:57
- 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:57:34
- 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:18:45
SOSは伝わらなかったのに結果的に従者くんの暴走が脱走の手助けになったの皮肉すぎる
- 137二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:53:53
人一人の脳をここまで焼ける人も焼かれる人もそうそういないのでは
- 138二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:10:26
従者くんって相手が大切すぎるせいかそういった接触には踏み込まないようにしているっぽいけどさぁ
いざキスするとなったら絶対長時間じっとりと唇蹂躙してトリビーの頭くらくらさせようとしてくるタイプでしょ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:53:20
湿度と依存度と溜め込みやすさはとっくにお墨付きだからな…
- 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:16:24
トリビーは頬か唇に一瞬触れる程度のフラットなキスな印象ある
従者くんは確定で口にする分単位で開放してくれないキス - 141二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:34:39
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:32:38
従者くんが開拓者とミュリオンを連れて過去のヤヌサポリスに行ったらどうなるんだろうか
とっくに覚えきった景色ばかりだから行くだけなら特にメンタルへの悪影響はないかも
あと当時を生きた人間がああいった再現空間に行くと現地の人も反応を示すのかな...?
もしそうだとしたら従者くんすっっっごい嫌われてそう 反逆みたいなことやっちゃってるし... - 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:08:18
はい!紫水晶を起動してみたらトリスビアスと幸せな時間を過ごしている自分を見てしまってちょっと目を細める従者くんが見たいです!
- 144二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:45
こういった悪夢って「彼女たち」への思い入れが強い分従者くんも定期的に見てそうと思うの
従者くんの場合は
「故郷も地位も人生も投げ捨てて得たものはなんです?」「千年も恋心こじらせて何か見つけられた?」
「どうして『あたしたち』を見殺しにしたの?」「恋は盲目とはよく言ったものだな」
「預言も再創世もどうでもいいと知られたらどう思われるか考えたことありますか?」
「『私たち』も視てよぉ!!」「あの人はもうどこにもいない もうわかっているはずでしょ?」
と、今まで失った「彼女たち」の声で送られる自責に近いセリフを頭に響かせながら必死にあの日ヤヌサポリスで辿った脱走ルートを走り抜けて、
やっとあの裏口が見えてきたあたりで今までとは雰囲気が違うロングヘアーの人形が目の前に現れて
「ひどいよ なんでいつまで経っても『私達』を受け入れてくれないの? もう...嫌い」
と言われた辺りで最悪の目覚めを得てほしい
- 145二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:20
またスレが闇に傾き始めた
これが均衡ってやつか - 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:26:45
オンパロスは全員覚悟決まりすぎてる
- 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:42:07
- 148二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:37:51
互「ナイス均衡」👍
- 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:06:11
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:22:36
- 151二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:33:06
よく1000年も保ったな…
- 152二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:45:15
従者くんに一番効くのが「トリスビアスから嫌われる」ってのがもうさぁ!
- 153二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:35:09
虚無に呑まれ過去の記憶がどんどんおぼろげになっていくそれを受け入れ未来に歩みを進めるハピエン√の従者くんも見たいです
「安心して いきなり知識と記憶が全部消えるわけじゃない まだ鮮明なうちにあの頃の君とヤヌサポリスの絵でも書けばいい。
僕にとっては別に特別惜しむことでも悲しむことでもない。飛び抜けて優秀だったものがみんなと同じになるだけ。
千年もの間 『恋』とい名目で"私"を縛り付けて、過去に囚え続け、君をたくさん傷付けてしまった呪いに等しい力。 こんなの もう必要ない。
それよりも 今ここにいるってようやく気付けた"君"と、新しい思い出を沢山作りたいんだ。」
と、自分がトリスビアスに執着し続けれた理由のひとつである記憶力を自ら投げ捨てて虚無と現在を完全に受け入れるのが見たい - 154二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:36:02
- 155二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:03:24
駆け込みギリギリでトリビー引けたので育成してたら天賦開放ボイスの「あたちたちが居れば迷うことなんてないんだよ」が刺さったのでやっぱ従者くんには彼女たちを失って迷子になってほしいなぁと、バッドエンドじゃなくてビターエンドで
結局トリビーに説得されて彼女を…「彼女たち」を見送った後、英雄たちによって救われた世界に取り残されてほしい
「また置いてかれちゃったなぁ、昔から「君」って一度決めたら突っ走って行っちゃうんだから。ちょっとくらい僕の話も……いや、今度こそフラれちゃったのかなぁ」って困ったように笑いながら穏やかに失恋した気持ちになってほしい
導いてくれる案内人を失い、帰る故郷も無くして、「彼女たち」との思い出の残る各地を今度は人々の帰り着く場所の復興のために巡礼する旅路に出て欲しい
めちゃくちゃ未亡人だなこれ - 156二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:14:54
- 157二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:28:56
先立っても先立たれても妄想が捗るのなんなの
好きだけどつれぇ - 158二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:24:18
- 159二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:42:37
従者くんが 愛>>世界 なのに対し
トリビーは 世界≧自分≒愛 に見えるからすれ違いも起きやすく見えてしまうんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:44:17
- 161二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:33:02
従者くんに短冊があった場合右上の英文には何が書かれているんだろう
「Sorry for making you feel lonely(寂しい思いをさせてごめんなさい)」とか?
いやまぁアレまだなんも法則性わかってないけども - 162二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:08:57
「Laugh with your loved ones in the garden.(愛する者たちと花園で笑い合って)」とか
- 163二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:51:03
トリビーとモーディスを見た感じ、現状だとあの文字と逆のことが起こってるっぽいので
「Let me serve you, no matter how far you’ll go(何処へ行こうとも、お仕えさせてください)」とかかなぁ
- 164二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:06:28
従者くんの短冊...
周囲に『赤い鳥』がいっぱい舞っていてほしいし、足元に何冊もの本の積み重なりがいくつもあっていてほしい
赤い鳥は言わずもがな 本は自身の記憶を表してるみたいな - 165二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:57:19
- 166二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:21:32
- 167二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:26:02
- 168二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:02:57
本のカバーとか舞い散る羽の色とか
トリスビアス関連の物が多すぎるあまり周辺物の色合いが赤青白になって「こいつ風(or虚数)の自覚あんのか」みたいなこと言われてほしい - 169二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:20:39
空の鳥籠が置いてあると嬉しいかも
- 170二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:27:33
従者くんがどんな行く末を辿るかにもよるからなぁ
ビターorバッド√ならほんのり目線下に向けてて欲しみ - 171二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:33:27
武器は何になるんだろう?
本はもうお腹いっぱいな所あるしな… - 172二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:07:10
短冊絵で体が左を向いてると「過去」正面だと「現在」右だと「未来」を重視しているって与太考察を見たことがある
…従者くんめっちゃ右下見てそ〜〜〜〜〜〜 - 173二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:55:10
- 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:26:19
- 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:29:02
短冊絵で右下を見ているのは現時点では羅刹だけだった希ガス
いやな関連性だな.. - 176二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:53:09
羅刹はね...顔と声がね...
- 177二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:42:49
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:05:38
そろそろ従者くん単体でなくトリスビアス絡めた話もしたくなってきた
ヤヌサ時代、従者くんは数年越しにトリスビアスを見た時に心臓を確定ダメージされて一目惚れしたけど、
トリスビアス視点ではどうだったのかな
恋愛感情とまでは行かずとも少なからず安心できる相手にはなれていて欲しい
- 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:20:01
そらもうお母様以外の初めてまともに接した人物かつ初めてのお友達なんだからクソデカ感情ビッグバンよ
だからこそ大きくなって辛うじて護衛付きで出歩けるようになってから再会して「聖女様」呼びされたときのショックもすごかっただろうなって
諦めと悲しみと少しの失望を抱えていてほしいしそれに気づいて自己嫌悪してほしい
欲を言うならこの再会によって「トリスビアスという名の一人の女の子」ではなく「ヤヌサポリスの聖女トリスビアス」になる覚悟完了してほしい - 180二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:42:24
早急に二人きりでゆったり話す機会作らないと火種イベ入って手遅れになるなこれ
脱走を終えしがらみがある程度消えた後も敬語口調もそのままだし、一人称は「僕」でなく「私」だしで
(何が足りないんだろうなぁ)ってほんの少しだけ思い悩んでほしい
本当は身分差どうこうじゃなくて、自分が「自分たち」になったせいで同一視できなくなった従者くんが想いに蓋をしようとしているせいなのにね - 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:07:47
昔の女を蘇らせようと暗躍マンやってた男の推定同位体である羅刹と同じ構図、最悪!
- 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:14:06
- 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:56:55
弾幕ゲーでもやってんのかってぐらいスレスレにすれ違い続けてるなこの二人
従者くんからしても素直に愛せなくなっているのはそうだけど「彼女たち」にいなくなってほしい訳じゃないんだよね むしろできる限り守ってあげたい
自分との幸せより再創世を優先した末に西風に乗って出発していく英雄たちの背中を見続けてすっっごいメンタルを蝕まれていってほしい
- 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:42:57
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:43:38
もうこれ「彼女たち」を好きなのかそうでもないのか自分でもわかんなくなってるやつだ…
- 186二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:53:18
ここまでお互いに拗らせているなら、もしなんやかんやで幻じゃない本物の"トリスビアス"が目の前に現れても従者くんは素直に食いつけないだろうなぁ
心の奥底ではみんなみんな同じだってとっくに気付いているのに、ずーっと受容を拒み続けていたせいで自分の中ではもう愛する資格なんてないと思い込んでそう
「見た目が違う、名前が違う、性格が少し違う、肉体的年齢が違う。
今と変化を受け入れず、過去に依存し、魂は同一である筈の"あなたたち"をたくさん傷付けたというのに、
いざ"あなた"の姿を見た途端、今まで"あなたたち"に対して散々行った愚行を棚に上げて盲目的に擦り寄る?
そこまでの愚か者にはなれません。
いいんです 私なんて どうせ」 - 187二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:49:36
これトリスビアス自身が許さない限り永久に塞ぎ込むやつ!
- 188二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:44:15
1000年も連れ添っているのになぜここまでこじれているのかこの2人は
- 189二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:28:44
恋愛より優先すべき使命があることと火種による分裂とお互いへの遠慮と付かず離れずでどっちつかずな感情と関係のせいですね....
- 190二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:15:45
彼は一度、深酒で記憶を飛ばしたことがある。
ことの発端は黄金期のある秋のことであった。
その日、トリスビアスの分身がひとり落命した。名はトリ◼️◼️。さほど特徴はないが、水切りが何故か得意だった。
「トリスビアス」たちの大半と同様に、彼とは少しぎこちない尊敬と親愛を交わし合う程度の間柄だった。
彼女の死を受けて議論を行う黄金裔達の横で、彼は葬儀の手配を進めていた。
ひどく小慣れてしまった手つきで行政手続を進める彼の脳内に、その言葉はぬるりと滑り込んできた。
「慣れてしまえば、こんなものか」
それはあまりにも自然な思考だった。違和感を覚えるのが、一拍遅れるほどに。
彼は静かに狂乱した。ザグレウスの手品めいて前触れもなく現れ、ジョーリアの築いた山嶺のごとく脳に馴染んだその考えが何よりも恐ろしかった。
どこからその思考は来てしまったのか。何故その思考を瞬時に否定できなかったのか。だんだんと定着してゆくこの摩耗を、忘れる方法はないのか?
記憶を失いたくない。彼女達を忘れたくはない。だが私の脳内に残り続けるこの諦観はやがて私を殺すだろう。耐えられない。助かりたい。この際ネクタールでもタナトスの導きでも何でもいい。私でもこの言葉でもどっちでもいい。消し去ってくれ。
彼はバルネアで泥酔しているところを発見され、一命を取り留めた。
彼の乱行について、黄金裔たちは彼がトリ◼️◼️の死に衝撃を受けて自棄酒に走ったのだろうと解釈した。よくわからなかったが、彼も同じように考えた。
彼に限って、それ以外の理由などあり得る筈もなかった。あり得てはならなかった。 - 191二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:40:15
- 192二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:43:48
野生のキャラストライターニキエェ...
- 193二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:56:36
しれっと流されてるけどヤヌサを脱走する時ってそこらの衛兵や司祭を暴力も使うレベルで妨害していたってことよね?
しかも自分も後を追うかのように脱走する
最初は衝動的だったろうとはいえそこまでさせたってどこまで彼女を大事に想ってたんだ...
最初からそんな強い愛持ってる人があんな旅路を続けてたらそら歪むわ...
- 194二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:45:44
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:56:44
【▶︎モーディスについて】
槍働きについては詳しくありませんが、気高く、強靭な御人だと思います。
置いていかれる苦しみを幾度も味わいながら、歩みを止めずにいる。
それは誰もが持ち得る強さではありません。
行軍の先に栄光があることを、ささやかながら祈っています。
【▶︎アグライアについて】
浪漫の火種は彼女を変えてしまいました。
自分の師を数百、数千と失っても一滴の涙すら流さない。
民だったモノを処断した直後でさえ、平然と絹布を裁断できる。
そのような鈍色の心が無ければ、この旅を征くことは叶わないのでしょうか。
……人間性を失うというのは、果たして本当に苦しみなのでしょうか?
【▶︎アナイクスについて】
人の信仰を愚弄する特技だけで賢者になれるとは、樹庭も面白い基準を設けたものです。
【▶︎サフェルについて】
あの無責任なクソ詐欺師に火種を与えたことは、この旅路での最大の失敗の一つでしょうね。
【▶︎キャストリスについて】
どうも死というものにいい印象がなく、真っ当な交流を持てていません。
……自分を失う、というのはどのような苦しみなのでしょう。
あの人も、それを感じていたのでしょうか。
【▶︎ファイノンについて】
秘密主義なところが気になりますが、実力、人格ともに素晴らしいお方だと思います。
時折、過去に浸る目つきになっているのを見ます。
──彼も、誰か喪ったのでしょうね。 - 196二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:33:12
節々からトリスビアスへの想いと苦しみが伝わってきてつらい キュレネ...
あとサフェルへのバチバチっぷり草 まぁ使命が原因で自他共にすり潰されてる人が使命投げ出して気ままにやるような人見るとザワつくのも仕方がない
- 197二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:36:38
もうすぐ完走かぁ
この速度なら次スレはいらないかな - 198二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:59:48
次スレは3.2の後かな
- 199二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:05:52
なら西風の果てで、再会する。
- 200二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:14:27
【▶︎西風の果てについて】
もし向こう側にいるのがたった1人の「彼女」なのだとすれば、今ここにいる「彼女たち」は、どうすれば救われるのでしょうか。
……やめましょう。これは前提からして破綻している。
「彼女たち」こそ、「彼女」に他ならないのですから。