テイオーに

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:03:09

    トルネード投法で投げ入れて欲しい
    そして調子に乗って連投のし過ぎで壊れて欲しい(何がとは言わない)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:06:57

    へし折れたときのために観賞用も購入してるテイトレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:07:23

    真面目なカブトボーグじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:08:24

    クラッシュギアなっつ
    鎧輝は誰が似合うかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:08:51

    信じ合える笑顔と道連れさとかいう歌詞ほんとすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:09:02

    チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトル!
    行け!ボクのトムキャットレッドビートル!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:09:24

    うん!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:09:50

    おーしゃにれっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:16:47

    結局なんだったのコレ
    ダンガン並みに流行らなかった奴?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:19:22

    >>9

    流行らなった商品が最近スーパーミニプラとしてリメイクするか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:20:50

    V×Vの2個前の作品だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:59:15

    やっぱガルダフェニックスよりガルダイーグルだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:10:45

    ダンガンって懐かしい名前を見たな……ミニ四駆だけでよかっただろと今では思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:12:03

    流行ったけどベイブレードほどじゃなかったなって

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:15:16

    >>14

    玩具の質がね…

    ただ走らせるだけなら十分だけど、リングでバトルさせようとすると…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:15:34

    スーパーミニプラ版にモーター仕込んで動かしてる動画見たけど面白い挙動するなぁって思った

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:27:16

    アニメで空気弾撃つやつが出てきてマジ!?ってオモチャ買ったら当たり前だけど空気弾発射とかはなくてガッカリした小学生時代を思い出したわ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:33:46

    最近出たのはディスプレイモデルであって、実際に勝負できるやつじゃないんだよな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:34:50

    >>18

    とある人が動画あげてたけど実戦に耐えれるくらいには頑丈ではあったよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:36:49

    >>17

    クラッシュギアじゃなくてカブトボーグの話だけど

    友達の家でボーグバトルしたら友達がアニメのように技で謎犬を召喚してきたぞ!


    マシンは2台とも吹っ飛んだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:54:39

    つまるところ、こういうことだな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:55:38

    信じ合える笑顔と道連れだモンニ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:57:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:58:56

    >>12

    許せ、昔過ぎて忘れてしまったごめんアークキャバリアーだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:00:52

    霞の鎧に似ているね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:02:04

    CMだと割と激しくぶつかってるんだけど
    おもちゃはいうほどでもなかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:03:09

    シャイニングソードブレイカーだモンニ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:03:15

    なんというか電動ベイブレードみたいな感じだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:05:07

    >>20

    確かに謎メーターとか謎騎士とか

    謎炒飯とか謎黒人とかあったけどさ


    なんだよ謎犬って!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:07:49

    テイオーは最終話ガルダフェニックスじゃなくてガルダイーグル使ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:08:16

    商業としてはアレだったけどアニメは名作なのよね。
    まあアニメもアニメで質はいいけど売れる類では…感あるけど。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:19:20

    必殺技使いすぎて調子に乗ってた結果、主人公機が壊れるという曇らせの仕方がひどかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:23:03

    アニメはガチで面白かった
    アニメと比較したときのおもちゃのリングのショボさがやばくて買おうとは想わなかったけどアニメは本当に面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:27:38

    ルドルフが兄ポジでシリウスが万願寺ポジ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています