囚人転生9話(2)更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:40:58

    https://comic-fuz.com/manga/viewer/64104

    ババァのセミナー商法が始まった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:45:35

    この婆さん戦闘関係はほんま別次元やな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:01:54

    コウモリさんはホントに使い捨てなのね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:06:59

    >>2

    どっかのババァへの評価を思い出すが

    こっちのババァは冷徹で頭も回るんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:10:09

    素直でいい子だなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:10:51

    >>5

    今まで実質戦力外だったから力になれるようになるの嬉しいんだろうなぁ・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:11:19

    >>3

    訓練用の数だけはいる薬漬け蝙蝠だからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:16:19

    ジェシーは燃費もだけどその調子に乗ったり頭に血が上りやすい単純な性格もなんとかしようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:20:08

    この作者がこんな素直なジャンプ漫画みたいな修行展開だけで終わるとは思えん

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:21:24

    はっきりガンメイカーより格下って言われたな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:24:23

    格上ボス可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:26:46

    >>3

    もっと色々できるよう時間かけて仕込んだエリート蝙蝠だったら

    扱い優しいのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:30:30

    >>10

    こいつら準備期間に比例して無限に強くなるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:33:53

    少々時間が…って700年かかりません?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:36:00

    >>14

    長寿の外法を伝授するつもりかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:38:06

    >>13

    なのにボスは短気で準備とか嫌いっていう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:38:58

    >>5

    憧れと信仰を壊されたんだから少しは良いこともあってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:39:30

    ジェシーをボコったのは固有能力じゃなくて武術だったか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:45:06

    >>18

    下位の転生者なら全部体術で殺せそうだなこのババア

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:57:51

    相手が言われて嬉しい事分かってんなこのババア

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:07:25

    覚えられるなら覚えた方が絶対いいけど
    風に乗って高速移動とか短期間で習得できる…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:14:21

    >>18

    能力は雑魚だけど、努力で上位戦力になるって少年ジャンプ的な王道で燃えるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:14:43

    >>14

    体術魔法でも100〜200年ですむと思うよ

    というか魔法についてはそんなかからん

    無詠唱もどこまでいっても精霊に意思を伝える慣れだし、こういう事ができるって認識の積み重ねが魔法では大事

    そうなると先達がこういう魔法が使えるって見せることはかなり重要になるから魔法技術の向上はあんまり時間は必要ないはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:16:31

    精霊ってこういうもんなんだよって知ってるかどうかで全然違うっぽいし
    体術よりは魔法の方がレベルアップ早そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:19:36

    自信のなさ起因だろうけどクリスのこういう自省の早さ結構好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:25:12

    >>2

    二人ともおっぱいすごい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:13:41

    >>8

    どんな能力も使い方、なのにその使い方をしくじるからなぁ・・・・・・

    その結果、ガンメイカーどころかその部下にやられそうになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:25:57

    ジェシーはマスコット枠だろもう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:29:56

    戦略兵器を気軽にポンと渡すんじゃねえ! メイドさん困ってるだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:35:36

    人間は負けないなんてどっかのリーマンみたいなこと言いやがって

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:36:16

    メイドさんかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:37:04

    >>30

    精神論じゃなくて本当に生身で打ち勝つところまで同じなのやめーや

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:56:55

    レガシー頼りかと思ったら生身でも化け物だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:22:36

    >>11

    死んでもムカつくなこいつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:23:34

    >>30

    リーマンと違ってイマイチ信用できないのが怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:27:21

    アリシアが頭に血が昇ってて、ジェシーがストッパーになってるのは新鮮
    ジェシーは一度返り討ちに遭ってるってのもあるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:31:08

    >>26

    俺は今から重力を尊敬するよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:31:19

    アリシアは感性が男の子っぽいな
    強いとかカッコいいとか好きどよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:32:07

    >>3

    そんな… コウモリさん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:32:11

    言ってることめちゃめちゃ正しい気がするのになんか胡散臭いのはなんでだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:36:38

    >>40

    何百年もかかる修行をなんかヤバい方法で会得させようとする雰囲気があるから?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:36:47

    >>39

    この漫画のモンスターはいちいち不憫だな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:42:37

    >>42

    まあ……こっちの世界でも実験用動物とかヒヨコの雄とか、ひどい扱いの動物は掃いて捨てるほどいるし……

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:44:12

    >>40

    これのせいもある

    ふとした事で殺してきそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:45:13

    >>40

    考え方の違いで敵対する可能性が普通にある以上、特訓で強化された3人でも完封できるくらいの切り札は当然持ってるからだろうな……

    この人敵に回すの嫌すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:48:08

    >>44

    描写的に背後から騙し討ちしたんだろうしなぁ

    いや、殺す事が最優先だから一番成功率の高い手を選んだってだけの話だろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:07:01

    目つきがたまに怖いんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:50:42

    特級と思われなきゃ大丈夫

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:18:36

    ババァがヤバすぎて霞むけど
    この女も結構強いな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:50:51

    能力そのものを鍛えて上限を上げるとかしないのは無理なのか万が一にでも特級になられないようにか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:02:46

    ババアの信用なさすぎて笑う

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:22:40

    このババァ、火力は大したことないとか言ってるけど
    今はレガシーで火力外付けしてるから火力も十分あるんだよな。
    悪質な詐欺じゃろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:26:35

    だってババァに危険視されたらこっちがどんなに友好的に振舞っても殺されるんだぜ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:28:48

    強くなる=危険度ポイントが地味に上がるってことだし…
    チキンレースだよこんなん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:30:50

    ババァ、めちゃくちゃ正義側だし多分善性のひとではあるんだろうけど、クリスが飲み込めなそうなこと多分めちゃくちゃやってるからしゃーない

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:31:21

    >>54

    3人とも微妙に自己評価低くて気付いてないけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:32:59

    ババァに見限られない程度には強くならないと保護と言う名の監禁ルートに行きそうだけど
    ババァの想定を超えて強くなると危険分子と見なされて抹殺ルートに突入しちゃうんだよね

    …あれ? なんか状況悪化してない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:34:49

    クリスが前世で守れなかった人質が善良な性質とクソヤバスキル併せ持ってたら、もう同盟組んでられないだろうし現状が薄氷の上でタップダンスしてる状態すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:38:48

    >>57

    ジェシーとかあんだけイキって保護観察で済んだし

    特級相応の何か発現しちゃわない限りはそこまで危険とも思わないけど

    方向性は間違いなく合わない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:11:41

    原作作画コンビのせいでオチンチンが爆発しそうなんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:32:16

    >>60

    負なのか正なのかわかんないシナジーが発揮されすぎてる

    一つ言えることは原作も作画も絶対めちゃくちゃ楽しんでるだろうことだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:35:04

    趣味が微妙に違うのがほりえろす先生のストッパーになってるのもいいコンビだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:03:43

    >>58

    確実にそのタイプはいるだろうしな

    例として出した以上

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:35:56

    >>61

    ボスとシスターが出てくると特に感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:08:56

    >>64

    2巻の特典はボス続投かシスターも入るかどっちだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:11:05

    >>55

    なんならガンメイカー軍団の襲撃とかも見てた可能性はあるしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:41:01

    >>65

    特典もまとめて本にしてほしいいつか

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:41:01

    正義の味方とは少し違うからな
    転生者の監視が目的

    しかもババアはまたちょっと違う目的持ってそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:06:38

    アリシアちゃんは魔法の訓練するみたいだけど、固有能力じゃない魔法ってどこまでなら可能なんだろう?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:16:41

    ババアやオーバーオール痴女がやってる事は
    理論上できるんじゃないの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:18:10

    ババア側の基準で生きるか死ぬか決まるような状況で完全に信じろと言う方が無理あるからなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:07:27

    >>70

    理論上は出来るだろうけど、ある程度才能で上限はあると思う。

    俺らがウサイン・ボルトと全く同じ人生を歩んだとして、同じ速度で走れるとは思えんし。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:12:12

    人間ができる事は人間が努力すればできますよって
    乗せるために意図的に詭弁弄してる気はする

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:46:03

    治癒、風操作、発火、爆発 これらが今まで出てきた普通の魔法でできることかな

    >>69

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:06:43

    ババアが水と電気も出してたと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:10:46

    逆に言うと700年鍛えてやっと能力者の真ん中くらいの強さだからな
    アリシアの強さもそこまで伸びんやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:14:12

    まぁボスあたりは能力者同士かババアクラスじゃないと相手にならんだろうけど
    部下なら鍛えたアリシアちゃんでも無双できるんとちゃうか
    特にこっから組織作ってるやつらが多そうだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:32:43

    まったく戦闘には使えなくて前世教師ってことはババアの固有能力はティーチングかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:21:04

    大丈夫だよね?
    ババアは善意でやってるんだよね
    ティーチングすると緩やかに精神支配下におけるとか
    ババアこそが転生者狩って食い物にしてるとか
    そういうのじゃないよね
    ほぼラスボスとかじゃないよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:37:04

    このババア、肝心な自分の能力全く明かしてない

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:25:30

    不老長寿の体って普通にチート枠じゃないかなって

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:32:19

    >>76

    でも能力だけで見たら多分ボスには勝てないんだけど負ける画も想像出来ないんだよね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:36:27

    >>81

    同じ人間やればできるというには

    違いすぎるよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:26:46

    >>82

    ボスの攻撃全部避けそう

    ボスのバリアへの決定打もないんだろうが

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:34:06

    >>83

    昔ゲームでガイド役幽霊小僧キャラが

    自分は幽霊だから見てることしかできないけと体を奪った敵ボスを倒してくれたら君たちと戦えるよ

    っていってたのを

    何か思い出すな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています